昨日はなんだか森に行きたくて、いつもの延命の森に娘を誘った。
「いいよー!」
今日はいつもと違うとこから登ってみることに。
頂いた回転まんじゅうと大きな苺とお茶を持って、ピクニック。
目指すは貯水タンクの上の展望台。
長〜い階段。
「降りたことはあるけど、のぼことはないね。ゆっくり行こうか」
娘は「うわぁー!長かねー!」とひとこと。
ぐんぐん登る。
大人でも息が切れそう。
こないだ階段から落ちて大怪我したばかりだけど、階段に対しての恐怖感はないらしい。
でも、危ないよね、慎重にね。の気持ちはあるらしく、時々手すりにつかまる。
振り返って、「はぁー!にこ頑張ったー!!」に大笑い。
この階段の上には、戦没者の慰霊塔がある。
娘は「あ!ってするところ(手を合わせることを娘は“あ!”と言う)やん!」と自ら手を合わせていた。
ここは2回くらいしか来たことないのに、覚えてたんだねー。
私も手を合わせ、また進む。
「トイレ行きたくなったな。にこも今のうちに行っとく?」
と、上にはトイレがないのでトイレ休憩。
小学校が卒業式で休みなのか、小学生がお母さんと滑り台のところに来ていて、娘はここで苺を食べると言い出した。
「えー。母ちゃん、上の展望台で食べようと思ったのになぁー」
「よかよか。ここがいいよ」
と、娘になだめられ、早々に苺を頬張る娘にまた大笑い。
おまんじゅうを食べお茶も飲み、満足げな娘。
食べてる途中で小学生の女の子がいなくなって寂しそう。
隣接してる動物園のいろいろな音がする。
「あー、にこ、動物園に行きたくなったなぁー」
3日前に行ったばかりの動物園。
お母さん新聞を配りがてら、必ず月に1回以上は行く。
今月はもう2回行ってる。
私たちは動物たちを、動物の名前じゃなくて、個体の名前で呼ぶ。
ポンちゃんとか、ガブとか、あさひとか、リラちゃんとか、ホワイティとか、プリンちゃんとか、何度もいくので覚えてしまった。
今度、年間パスをゲットしよう。
「今日は行かないよ。まだ上まで登ってないし、母ちゃんの目的は果たしてないしー!」
「イヤー!!」と、手を引っ張り、何とか動物園に行かせようとする娘。
「あ、母ちゃんが一回だけよ!って言うと思っとるやろ!今日は言わんよー」と、バシッと言う。
でも、眠い時の理不尽な支離滅裂なグズリではないので、話は聞いてるみたい。
「動物園におるのだけが動物じゃないよー。虫さんもいっぱいおるし、鳥さんもおるし、カタツムリさんもおるかもしれんよ」
まだ寒いからカタツムリはまだいないか。午後から雨予報だけどな…と内心思ったけど(笑)
「……。うん!動物園探しに行こー!!!」とスイッチを切り替えてくれた娘。
テコでも動かない頑固な娘を動かしたことに、心でガッツポーズ。
いつもの道を、私の前をぐんぐん登る。
「にこ、お姉ちゃんやけん、いっぱい歩けるよ」
4月から幼稚園に入園する。
その日がどんどん迫っている。
私だけじゃなくて、娘も感じてるんだろうなぁー。
期待と不安。
“お姉ちゃん”と“赤ちゃん”を繰り返していた最近の娘も、この日は完全に“お姉ちゃん”を意識してるみたいだった。
着替えも自分で選んで、全部自分で着る。
靴も選んで自分で履く。
トイレもひとりで行ける。
歯磨きも、完璧に出来てると思ってるから、仕上げを嫌がるほど。
お風呂もひとりで頭も体も全部洗える。
赤ちゃんの頃からシャワーも頭からかけても平気。
ドライヤーはまだ下手くそだけど。
何でもひと通り出来るようになった。
幼稚園に行っても、さぞ楽しかろう。
娘なら、きっと先生やお友達との生活もすぐ慣れる。
気づいた。
最近、こんなにゆったりしたふたり時間なかったかもなぁー。
だから、娘もぐずらないのかなー。
しっかり、“お姉ちゃん”を見せてくれるのかなー。
赤ちゃんでも、お姉ちゃんでも、どんな娘もかわいいに違いないのだけど、「お姉ちゃんやけん!」と言う、キリッとした表情はたまらない。
成長を嬉しく、頼もしく思う。
あと3週間で入園式。
あと僅かな赤ちゃんとお姉ちゃんの狭間の、この時期にしか感じない期待と不安をいっぱい抱きしめて、ふたり時間を味わい尽くそう。
そう感じた1日でした。
帰りに子供服のお店の幼稚園準備のコーナーへ。
お目当ての水筒を買って、家に着くなり水を入れてコップに注いで飲みまくる娘がいました。
新しい季節!!
嬉しいねー(*^^*)
※アイキャッチの写真は、夜のお味噌汁を作ってくれた写真です。
泣けます…
にこちゃん、たくましいなぁ!!
きっと幼稚園も、新しい世界に目をキラキラさせて楽しむんだろうなぁと想像できます!
幼稚園に入る前の、お迎えなどに気にせず、自由に子供と過ごす時間。
今日は一日何過ごそう…と朝から気が重く、振り返ると昼寝させることしか考えてなかったなぁ。
我が家も、長女入学、次女入園を控えてます!
春休みをたくさん遊ぼうと思います!(^ ^)
出来ること、同い年の子に比べて多いと思います。
その分早く自立するかというとそうでもなく(笑)
しっかり甘えるところは甘えているので、そこは逆に安心しているところではあります。
体格も大き過ぎてひとつふたつ上に見られる娘だし、それくらい出来る!と思ってしまう娘もいて。
出来るのが当たり前ではなくて、出来ないで当たり前と思ってあげなきゃな。
出来てそうでも、まだ心は3歳!と私が自分に言い聞かせてます。
長女ちゃんのご入学、次女ちゃんのご入学、おめでとうございます!
期待と不安がいっぱいですね!
わかるー!と言いあえる仲間として、これからも色んな気持ちを共有出来たら嬉しいです(*^^*)
3月という季節は喜びと涙と不安などが混ざり合う季節だったな~と感情を動かせていただきました。
聖子さんにとってもこれから挑戦の日々になっていくから、今はじっくり季節を味わってね。
入園!
春!!って感じですよねー!
いつもなら当事者ではないことが多かった春ですが、この期待と不安が入り混じる季節なのだと改めて感じてます。
最近では感じてなかったー(笑)
私の挑戦、4月号で取り上げていただきました。
私の細部の想いも汲み取ってもらえた記事になっていて感動でした。
楽しみにしててください!