お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お母さん芝居へ行こうプロジェクト始まりました!劇団青年座公演「明日」

いよいよ始まりました!
お母さん芝居へ行こうプロジェクト!!

今日はは7月に上演される劇団青年座「明日」
の稽古取材へお母さん大学生の石坂さん松本さんそして尾形が
劇団青年座へ行ってきました

この作品は
原爆によって明日が奪われてしまう人々を描いた作品です
2度このようなことがあってはなりません
悲劇を繰り返さないためにも私たちは
このことを忘れてはならないのです

取材の様子は次回で!

お楽しみに♪

さあ!お母さん芝居へ行こう!
「明日」を観よう!!

写真は左から 山本さん
青年座「明日」の出演者小暮智美さん
尾形 松本さん

※こちらはパソコンから作成しました
スマホから見ると写真が横向きになっているかもしれません

4件のコメント

尾形さん!今日はお疲れさまでした!貴重なお稽古をたっぷり拝見出来て
小暮さんのインタビューもお伺いできて・・
熟成されて行く本番を拝見するのが楽しみですね。

コメントを残す

ABOUT US
尾形智子
子どもが小学校、幼稚園とそれぞれ入った頃 「何かしたい」と出会ったのがお母さん業界新聞でした。 あれからすでに20数年たつとは、驚きです。 しかし、いまだに孤育てに悩むお母さんがいて それがますます、加速しているようです。 だからこそ今、お母さん大学は大切だと思います。 現在、子育て卒業の62才! 30と27の息子 夫と暮らしてます 現在は学童保育で  子どもたちと奮闘中