お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

娘の誕生日は、わたしの中のお母さんが生まれた日。

娘が6歳になった!

はやいはやいはやい!!本当にあっという間の丸5年。

娘が6歳ということは、わたしもお母さん6歳。まだまだだけど、すこしは板についてきたかな?(笑)

誕生日はパパ方のじいちゃんから自転車。

うちの両親からは早々とランドセル。

まだまだ想像つかないけど、来年4月からピッカピカの一年生!

6歳になり、2人で?いやいや、、わたしが決めたことは、、娘ととにかく幼稚園に歩いて送り迎えすること。

いままで、なんか億劫だった。

みんなから忙しそうやねーはよく言われており、自分自身も忙しいんやろうなぁ、みゆうちゃんは朝弱いし、朝ごはんもなかなか食べない。

じゃ、車でいっか!いや幼稚園のバスを頼もう、とか、ずっと自分が楽な道ばかりを探していた。

仕事している時間が大好きで仕方ない私。大好きな患者さんから、「すぐそこやんね!娘さんバスは頼まなくてもいいんやない?」って言われたのがきっかけ。何気なく歩いてみたら、たったの6分。片道1100歩。

歩くと分かる。

空の色。雲の動き。風の音。虫たち。お花の色。新緑の色。

足音。ご近所さんとの挨拶。娘の手のぬくもり。デコボコしている道。坂道がふくらはぎにくれる心地よさ。

自分の体調。娘の体調。お互いの心の状態。娘がいま何を考えているのか。今日何をしたいのか。わたしの気持ちをじんわりと伝えてみたりする。

娘と歩く幼稚園までの道のりは、娘と一緒にゆっくりと。

送ったあとの道のりは、今日やることを頭の中で整理する時間。

睡眠時間は少しだけ減ったかもしれない。だけど、頭が冴える。体も動く。だから、仕事は更に楽しくなった。

歩いてるだけ。それなのにもたらされるこの変化。

娘と歩く時間はわたしにいっぱいいっぱいのギフトをくれる。

卒園まであと10ヶ月弱。四季を感じながら、ゆっくりゆっくり娘と向き合う時間にしようと思う。

3件のコメント

患者さんの一言がきっかけだけど、
その一言が、安藤さんのお母さんの心に響いたんですね。

そう、わずか6分の娘との世界が、未来につながっているよ。
あと、10カ月、素敵な娘さんとの思い出をつくってください。

朝から、うれしい記事を、ありがとう!

親が楽をすることの裏側で何を失っているのかを考える大事なお話でした。
初めて長男が4歳で幼稚園に入ったころのことを思い出させていただきました。
車に乗れないし、下の子が1歳だから自転車に乗せるのも怖かったあの頃・・・
否が応でも歩かざるを得ませんでしたが、子どもの足で30分の道のり。
そして私と同じように歩きの親子が1組いたことで、すっかり仲良しになり私の入院時にお世話になった
恩人との出会いもあった懐かしい思い出です。
歩くのは体にも脳にも大切なことだと高齢期になってもう一度努力する項目だと思っています。
が、それが習慣にできない情けなさです。

コメントを残す

ABOUT US
安藤裕子
直感派で自分に甘い(笑) 甘ちゃん母ちゃん歴は、やっと8歳!仕事と子育ての両立中。 諦めないというのがわたしの生きるテーマでもある。だけど、つまずきながら泥んこになりながら。生き様を娘に見せれるように!(福岡県大牟田市)