壮絶な朝に救世主あらわる
4歳の娘は平日の朝はたいてい機嫌が悪い。 「ママと一緒に起きたかった!」から始まり、 「保育園行きたくな~い」「リンゴ(おやつ)を先に食べたい~」「スプーンがない!」 「スープ(味噌汁)はいや!(あきた)」「なんか座りに...
4歳の娘は平日の朝はたいてい機嫌が悪い。 「ママと一緒に起きたかった!」から始まり、 「保育園行きたくな~い」「リンゴ(おやつ)を先に食べたい~」「スプーンがない!」 「スープ(味噌汁)はいや!(あきた)」「なんか座りに...
我が家の坊ちゃん、 今までの記事をご覧いただいた方は「坊ちゃんステキな子」とお思いになるかもしれないが、坊ちゃんにも厄介なところがある。 それは「嬢ちゃんが寝た近くで遊ぶこと」。 兄弟あるあるなのでしょうか?笑 嬢ちゃん...
少し前に気に入って買ったズボンがあって、ウエストがゴムじゃないのにどうやら私にはサイズが少し大きかったようで、いつも履くと少し下がってきたりちょっと裾が床につきそうになったりしてしまっていた。 先日、就職して寮に入って巣...
うちの長男、新2年生。 先日嬉しいことがあった。 なんと歯がグラグラしてきた!! 幼稚園の頃から、周りの子の歯が何本も抜ける中、まだかな〜まだかな〜と楽しみにしていた息子。 わたしも一年生のうちには抜けるん...
2歳の娘が初めて感染性胃腸炎になった。 昨夜、夜中に嘔吐。からの今朝も嘔吐&下痢。 布団もパジャマも嘔吐まみれ。 朝、保育園に電話したところ、一昨日から流行りだしたとのこと。 今朝の小児科でも嘔吐。帰宅途中の車の中でも嘔...
「りっくんのせいでイライラするの!!」 娘がポロポロ涙を流してそう言った。 ここ最近、どうにも情緒不安定な様子だったけど、やっぱり予想通り。一時は薬がよく効いてだいぶ落ち着いていた息子の発達特性が、先月あたりから再び強く...
息子夫婦がランチでお出かけ はじめての孫との時間 なんか懐かしい おしゃれして出かけけた息子夫婦はなんだか付き合ってたころみたいに輝いてるし 孫をみてる私達はまるで若夫婦 泣いたら 抱っこして 泣いたらミルクのませて 泣...
ギリシャの伝統料理に欠かせない「ザジキ」。 ギリシャヨーグルトにきゅうり、にんにく、オリーブオイル、レモン汁、ディルを混ぜたディップソースで、生野菜や温野菜にはもちろん、魚や肉料理にもとても合う。 ヨーグルトは高タンパク...
【イクシモ情報】 育仕両立支援ルーム「イクシモ」。 イクシモは、育児休業中、プレママ・プレパパ、子育て中の皆さまを対象に、「育仕両立」をテーマにユニークなプログラムを提供中。 イクシモは旭化成ホームズ×お母さん大学が実験...
★1DAYイクシモ★ 日時:2025年4月13日(木)10:00〜14:00 場所:育仕両立イクシモルーム 参加者:イクシモ会員さん イクシモ担当:岡村、藤本、植地 これまでも何度かイクシモプログラムにご参加いただいた髙...
今日は児童館の催し物で、少人数で近くの小道をお散歩。 (嬢ちゃんはベビーカー参加で。ほぼ最初から最後までスヤスヤ。) 今日は川沿いのコースでした。 さくらんぼのチビちゃん。 穴のあいた切り株。 たくさん実っ...
4月22日午後4時30分、2860gの娘が生まれた!予定日より10日早く誕生! 早朝から陣痛っぽい痛みがあり、今日生まれるかもな〜という予感。 本当は保育園の親子遠足の日で、北九州市のいのちのたび博物館に家族3人で行く...
久留米に引っ越してきて、初めてお母さん業界新聞の存在を知りました。いろんな施設で新聞を見かけ、「なんて面白そうで魅力的なんだろう」と、これまでに何度も家に持ち帰っていました。 ところが、なぜかなかなか、今まで新聞を開く事...
わが家の行き渋り歴。 見通しが立つとスムーズだった長男は、色んなことを話して想像させて送り出した。 そして次男は、あれこれ声を掛けると不安が溢れるタイプだった。 給食セットはこれで、教科書はこれ。 上着きて! 帽子被って...