お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

天野智子

  • 天野智子さんがメールの返事ができないでコメントしました。 5年, 1か月前

    今となっては、周りはほとんど「お母さん」なので、
    みんな返信遅れまくりで回ってます(笑)

  • 天野智子 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 1か月前

    突然ですが、soranoteって知ってますか?

    手帳、なんです。
    スケジュール帳なんです。

    でも、少しおもしろいんです。
    なぜなら、

    まるいんです。

    この丸は、月のリズムを表しています。
    上が新月、下が満月、左右が半月。

    女性にも「リズム」があります。
    そのリズムって、結構月のリズムに左右されたりする。

    月が満ちていく時、なんとなく気持ちも上向きだったり、
    逆に欠けていく時[…]

    • 初めまして。

      素敵なノートですね♪
      妊娠中の日記に使いたかったなぁと思いました。
      出産した産院で、スタッフさんが
      「今晩は満月だからお産が多いかも〜」っておっしゃっていて。
      昔から言い伝えられている話ですが
      お月様と出産の関係って深そうです。

      • はじめまして!コメントありがとうございます♪
        確かに、妊娠中に使いたかったかも!
        お腹の張りとか、体調のちょっとした変化とか、
        月のリズムに影響受けてたかもしれないですよね。
        満月はお産が多い、ってよく言われますね。
        あと、満月のときって精神的に不安定になる人が多いんだそうです。
        のいちゃんの話聞いてると、不思議な関係があるんだなあと感じます。

    • えー!面白い!こんなのがあるんですね!興味深いです!
      それを、お友達が作られたているなんて素敵。
      私も妊娠、出産を経験してから、ホルモンバランスやらが体調や気持ちに影響するということを、とっても実感しています。
      ステキな情報ありがとうございます!

      • おもしろいですよね!
        月のリズムに着目して、そこからこの手帳を生み出したという、のいちゃんの感性がすごいと思います。
        私も出産してから、ホルモンバランスとかかなり意識するようになりました。
        というか、それまでは、そこまで自分の身体に意識を向けてなかった気もします。
        手帳、ぜひチェックしてみてください☆

  • そのコロッケか!
    ONE OK ROCKが完全にどっかいっててめちゃ笑えました(笑)

  • 天野智子さんが慎重でコメントしました。 5年, 1か月前

    うんちは出てますか?
    便秘気味だと吐きやすくなります。
    生後1ヶ月だとまだ便秘とかないのかしら・・・
    うちの次男は7ヶ月の時(離乳食はまだ)便秘気味になり、
    ミルクを何度も大量嘔吐して、あまりの嘔吐のひどさに入院になったことがあります。

  • 天野智子 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 1か月前

    私に子どもがいなかった頃、
    すでに子どもがいた友人にメールを送っても、
    なかなか返事が返って来なかった。

    「ごめん、なかなか時間が無くて返事打てなくて」

    とその友人はいつも言っていた。

    私は内心、
    【なんでそんなに時間ないのさ?ものの数行パパっと打つだけでしょ?】
    と思っていた。

    ・・・が、しかし!

    今ならその言葉が、首がもげるほどうなづける!
    ごめん、友人よ、私が浅はかだった![…]

    • YES!!YES!!
      それでいいのだ~!!

      • 今となっては、周りはほとんど「お母さん」なので、
        みんな返信遅れまくりで回ってます(笑)

    • わかる〜わかる〜(T-T)

      けど既読にしといて返信できないと気になって仕方ないから、LINEもメッセンジャーもなるべく返信できる時にしか開けなくなったもんね!笑

      • わかるー!
        返信できる時にしか開かない!
        あー、来たなーと思っても、あえてその時は開かない!(笑)

    • 大きくなってもなかなかすぐに返信って難しい。
      既読になってたら私は読んでくれたとおもってる。返事はいつでも?良いかな?見たいな

      • 大きくなっても難しいのか( ̄▽ ̄;)
        よっぽど急ぎなら電話するもんね。
        私も今ではぜんぜん気にしない^^;

    • だよねー!!わかるわかる。

      • RENさんもそうかー(笑)
        ほんと、その場で返信ってできない( ̄▽ ̄;)
        子供が近くにいると、気が散って、返信の文章が考えられない^^;

    • お互いに大事な人だと思える関係は、そんなことを乗り越えていくはずです。

      • 今となっては返信が遅くてもなんとも思わないのですが、
        20代の私は浅はかだったなあと・・・
        その時の友人とは今でも大親友です☆

  • 天野智子さんが表情が出てきてでコメントしました。 5年, 1か月前

    少しずつペースやリズムが出来てきて、素敵ですね☆
    やはり、近くに大人がいるというのは、産後のお母さんにとってはとても重要だと痛感します。
    最初の子は誰でも手探りで、何もかもがわからなくて不安。
    そんな時、その不安を話せたり一緒に考えてくれる人がいるだけで、精神的に全然違います。

    私も長男の時はしょっちゅうオムツ替えてました(笑)
    ↑↑↑ぴぃさん同様、オムツの寿命が1分だったこと、よくありました(笑)

  • 天野智子さんがワイルドだろ〜でコメントしました。 5年, 1か月前

    おもしろすぎるーーーー!!!
    イチゴ柄にも爆笑!
    そう!男子は傘ささない!
    うちの小2男子も、よほどの雨じゃない限り、ささずに学校に行きます・・・
    今日は帰宅後、こんなに肌寒いのに半袖短パンに着替えてました。
    「寒くないの?!」と聞くと、
    「男は寒さに耐えるんだよ」と・・・( ̄▽ ̄;)
    ワイルドだろぉ~(笑)

  • 帝王切開の話と、確かに同じかも!
    バーストラウマじゃなくて、授乳トラウマ、だわ・・・
    どっちでも、子どもが元気に育ってればそれでいいのに、
    お母さんだけがなんかモヤモヤしている・・・

    田村さん、強いなあ。かっこいい。
    私は妊娠中の「たまひょ」から、ずっと迷ってるかもしれない・・・
    最近ようやく、少しずつ自分のスタンスが決まってきたかな、って感じ。7年かかった・・・。

    そうだよね、責任をとるのは親である自分だもんね。
    ネットであれこれ言ってる人たちは、何にも責任とってくれない。

    長男がアトピーひどかったとき、
    ネット上の情報にかなり振り回わされて、
    長男も私も精神崩壊寸前まで追い込まれたことがあった。
    その後、ちゃんと皮膚科に行って、標準治療を受けて、人間ら…[ 続きを読む ]

  • ほんとそうですね(泣)
    「あなたのためにお母さんは苦しかったよ・・・」
    なんて言われたら、子どもはもっと苦しいですよね。

    >母乳をあげるかミルクをあげるかなんてことで、智子さんのお子さんも、うちの子も人生狂わないんですよね。

    確かに!!!
    そこだけの違いで子どもの身体が決まるわけじゃないし、
    それ以外の要素がたくさんある!

    ・・・うん、でも、思い続けるんでしょうね(苦笑)
    母乳の良さを聞くたびに。
    おっぱいあげてるお母さんの図を見るたびに。
    優さん、ずっと仲間です(笑)

  • 岸さん!そうだったんですね!
    タイムリーな記事だったのか・・・

    「ミルクだから〇〇」って言われるの、ほんとつらいですよね。
    私も言われたことあります。
    その時は自分をめちゃめちゃ責めました。
    自分のせいだ、自分のせいだ、って・・・

    長男も次男も、いろんな人からミルクあげてもらいました。
    そうか、みんなからミルクを通してたくさんの愛をもらって育ってるんですね!

    須戸さんの絵、あらためて見てみました!
    ほんとだ!哺乳瓶がコロコロ転がってる!なんて素敵☆
    私もこの絵見て勇気づけられました!

    そうですよね、世の中にはきっと、この瞬間も、
    モヤモヤしながら授乳してるお母さんがたくさんいますよね。
    モヤモヤするってことは、それだけ子どものことを想っている証拠!

  • 幸恵さん、それはしんどかったですね・・・
    ミルク拒否、離乳食拒否だと、もう逃げ場がないですもんね・・・
    「食べてくれない」悩みというのは、本当に母の心を蝕む気がします。
    気楽に考えられる人なら、
    「いつか食べるさー」とか「味噌汁にご飯入れてぐちゃぐちゃしてあげればいいのさー」とかいう人もいますが、
    そう簡単に考えられないですしね・・・第一子だと特に。

    そうそう、ネットとか見ると、
    「母乳がすべて!それ以外は悪!」くらいの勢いで書いてあることもありますもんね。
    母乳以外は毒みたいな・・・ミルクあげたらもう終わり、みたいな・・・

    うーん、ネットもだし、周りの環境もあるんだろうなあ。
    私の周りに完ミの人がもっといたら違ったのかもな。

    母乳をあげなかった、んじゃなく…[ 続きを読む ]

  • ロボットじゃないよ・・・そうですよね、確かに。
    なのに、産院からの指導とか、本とかで、いろいろ惑わされて、
    「3時間たってないからミルクあげられない!」とか、
    なにかと時計ばかり見ていた気がします。
    長男が生まれた7年前よりも、次男が産まれた1年半前の方が、情報により惑わされていたかも。
    7年前よりも明らかに今の方が、情報過多ですもんね。

    娘さんの「情報の中で・・・」の言葉、本当にそうだと思いました。

  • >自分の心身のことをよく把握していて、ミルクに切り替え子育てに専念している。そこはお母さんの直感ですよ!

    そういう視点で自分の選択を見たことがなかったので、
    目からうろこでした!
    瞳さんからのコメントにもありましたが、
    ミルクに切り替えたことで、子どもたちのお世話に専念することができたってことなんですね。
    ちゃんと「お母さん」に戻れた。

    岡崎市という土地柄、自然育児をされているお母さんが多くて、
    母乳に布おむつ、おんぶひも、代替医療、などなど。
    その中でそこに反する育児をしていると、時々劣等感を感じてしまうことがありますが、
    いやいやいやー!そういう話じゃないってことですよね!

    これが私です!
    うん、もっと胸張ろう!

  • ふ、藤本さん・・・(泣)
    乳首が切れて血豆(泣)ほんと痛そう・・・
    でも、私も次男の時はそうでした。
    ミルク足りてないのかな、何がいけないのかな、って、すごく不安になって、
    産婦人科や保健師さんに聞いても、人によって言うことはまちまちで、余計に混乱して、
    それがほとほと嫌になって、完全ミルクに切り替えました。

    >これから、長い人生、わが子に必要な栄養は、たくさんあります。
    >おっぱいやらなかった分、
    >別の栄養で育てればいいのです。

    この言葉、ズキューンと来ました!
    なるほど!そうか!
    あらためて、母力を上げて、貯めて、
    これからどんどん心身ともに成長していく息子たちに、栄養をたくさんあげようと思います!

  • そう!ミルクはラクなんです!
    預けることできるから、赤ちゃんの頃から私は長時間外出できたし。
    完母だとそうはいかないもんね。
    授乳時間に合わせて帰ってこなくちゃいけないって聞いた。
    そりゃ大変だよ・・・
    卒乳した今となっては、どうでもいい話なんだろうけど、
    たまにちくっと心が痛むのよね。

  • 瞳さん、ばっさり斬ってくれてありがとう!
    ちょうど私たちが赤ちゃんの頃って、粉ミルクブームだったらしいね。
    私は、母親がめっちゃ母乳出る人だったらしく、完母で育ったらしいのだけど、
    でも、そうじゃん、アレルギーだしアトピーだし!(苦笑)

    >智子さんは、息子さんたちの「お母さん」を守ったんだよ。

    この言葉、泣けました・・・
    そう言ってもらえて救われたよ。ありがとう。

  • 「妻は家庭の太陽でなくてはいけません」
    結婚して実家を出る日、机の上のメモ書きに書いてありました。
    プレッシャーにもなる言葉だけど、
    確かにその通りだなと思います。
    妻、母、の機嫌って、家庭の雰囲気に直結するなあと。

  • 天野智子さんが産まれて1週間でコメントしました。 5年, 1か月前

    娘さん、里帰り出来て良かった。
    産後すぐの時の気持ちがよみがえって、私も泣きそうになりました。
    退院すると一気に心細くなりますね。
    入院中は、退院してもなんとかなるだろうと思っていても、
    いざ退院すると、とてつもない大海原にポーンと出されたような気になって、
    しかも、ほとんど休めないノンストップ育児。
    慣れない上に休めない。ほんとにキツイ。

    娘さん、ご実家でゆっくり休めますように。

  • 天野智子 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 1か月前

    私には2人の息子がいるが、
    2人とも、母乳ではなくミルクで育てた。

    長男の時は、産後2週間で完全ミルクになった。
    ひどい産後うつになったため、薬を服用することになったからだ。
    2週間は「一応」混合だったが、母乳はほとんど出ていなかったので、
    長男はほぼ完全ミルクで育ったことになる。

    次男の時は、今度は母乳がんばろうかな、と思ってはいたものの、
    やはりなかなか出ず、
    おっぱいをくわえさせて、そのあとミルク[…]

    • みっこさんの記事にもコメントしましたが、この記事を読んでさらに思います。
      流行って、ほんとに面倒で迷惑だね。

      今はどちらかというと母乳ブームなんでしょう。
      しかーし!!粉ミルクブーム全盛期にほぼ完ミで育ったわたしは、突然死することもなく、40過ぎてもめちゃくちゃ健康です(^^)

      どんだけおっぱいくわえさせても、お母さんがしんどくなって幸せじゃなかったら子どもも幸せじゃなくなる。
      智子さんは、息子さんたちの「お母さん」を守ったんだよ。間違ってない。
      ちゃんと智子さんにしかできないことをやったんだよ。

      とか言われても、きっとマジメな頑張り屋さんの智子さんはまだもやもやするんでしょ?

      じゃあ、不真面目代表の身もふたもない切り札を出すけど……。

      人生の最初の1年ちょっと、自分がもらっていた栄養がおっぱいだったかミルクだったかなんて、大きくなった子どもたちは絶対覚えてない!!笑

      どっちでも、お母さんの好きな方で良いのだ(^^)

      • 瞳さん、ばっさり斬ってくれてありがとう!
        ちょうど私たちが赤ちゃんの頃って、粉ミルクブームだったらしいね。
        私は、母親がめっちゃ母乳出る人だったらしく、完母で育ったらしいのだけど、
        でも、そうじゃん、アレルギーだしアトピーだし!(苦笑)

        >智子さんは、息子さんたちの「お母さん」を守ったんだよ。

        この言葉、泣けました・・・
        そう言ってもらえて救われたよ。ありがとう。

    • 上のときは混合で下は完璧ミルクだったよ。
      ミルクの楽です。だって色んな人に頼んで色々一度から抱っこされて飲めるから。
      母乳なら母親しか駄目だから人見知りがおおいにように感じる。

      • そう!ミルクはラクなんです!
        預けることできるから、赤ちゃんの頃から私は長時間外出できたし。
        完母だとそうはいかないもんね。
        授乳時間に合わせて帰ってこなくちゃいけないって聞いた。
        そりゃ大変だよ・・・
        卒乳した今となっては、どうでもいい話なんだろうけど、
        たまにちくっと心が痛むのよね。

    • なつかしいな、昔を思い出しました。
      最初の子のとき、3時間ごとにおっぱいと言われて
      時計を見ながら授乳。
      ところが、娘は、1時間ごとに泣く。

      父母から、おっぱいが足りないと言われ
      私は不安になり、
      搾乳機で、おっぱいを出して、
      それを哺乳瓶に入れて、飲ませたり。
      ただ、自分の安心のためだけ。愚かな母です。

      そのころ、おっぱいに、どれくらに飲んだか、メモリがあるといいなと本気で思った。
      そんなことしたから、搾乳で無理して、乳首が切れて、血豆になりました。

      娘がおっぱいを飲むと、ひえ~とおしりをあげて、痛みに耐えました。
      生まれて1か月、おっぱいと、下と、どっとも痛くて、辛かった。

      そりゃ、おっぱいは、お母さんの体でできているので、いいに決まってる。便利だしね。
      でも、お母さんが笑顔でなかったら、おっぱいもマズイよ。

      わが子のとって一番は、お母さんのビタミン「愛」だよ。笑顔だよ。

      >そのもやもやは、きっとずっと、私の中から消えることはないのだと思う。

      消さなくていいよ。
      それも含めて、それが天野智子でしょ。
      おっぱいは、一時のこと。
      これから、長い人生、わが子に必要な栄養は、たくさんあります。

      おっぱいやらなかった分、
      別の栄養で育てればいいのです。

      そのために、今から「母力」をいっぱい貯めて
      わが子を育てる。

      それが、お母さんのシゴト。天野さんのシゴト。

      おっぱいをあげていなかったから、それに気づけて、良かったじゃない。

      • ふ、藤本さん・・・(泣)
        乳首が切れて血豆(泣)ほんと痛そう・・・
        でも、私も次男の時はそうでした。
        ミルク足りてないのかな、何がいけないのかな、って、すごく不安になって、
        産婦人科や保健師さんに聞いても、人によって言うことはまちまちで、余計に混乱して、
        それがほとほと嫌になって、完全ミルクに切り替えました。

        >これから、長い人生、わが子に必要な栄養は、たくさんあります。
        >おっぱいやらなかった分、
        >別の栄養で育てればいいのです。

        この言葉、ズキューンと来ました!
        なるほど!そうか!
        あらためて、母力を上げて、貯めて、
        これからどんどん心身ともに成長していく息子たちに、栄養をたくさんあげようと思います!

    • 凄いです!自分の心身のことをよく把握していて、ミルクに切り替え子育てに専念している。そこはお母さんの直感ですよ!
      きっと子供達がその道を選んだんですよ!
      劣等感に押し潰されることもわかります!「私は、私なんて…..」って思うことばかりですよね!
      でも、これが私です!天野さんの子育てエピソードいいじゃないですか!
      このエピソードも子供達が大きくなったら話すネタですね!

      • >自分の心身のことをよく把握していて、ミルクに切り替え子育てに専念している。そこはお母さんの直感ですよ!

        そういう視点で自分の選択を見たことがなかったので、
        目からうろこでした!
        瞳さんからのコメントにもありましたが、
        ミルクに切り替えたことで、子どもたちのお世話に専念することができたってことなんですね。
        ちゃんと「お母さん」に戻れた。

        岡崎市という土地柄、自然育児をされているお母さんが多くて、
        母乳に布おむつ、おんぶひも、代替医療、などなど。
        その中でそこに反する育児をしていると、時々劣等感を感じてしまうことがありますが、
        いやいやいやー!そういう話じゃないってことですよね!

        これが私です!
        うん、もっと胸張ろう!

    • 娘もこちらに来てオッパイに関しては余裕が出てきました。
      乳首を痛めたのでそこはお休みし、搾乳の乳とミルクを混合にしています。
      3時間ごときっちりに泣くこともあれば、1時間おきに泣くときもあってそのたびに「あれ・・・」の言葉。
      「ロボットじゃないよ。赤ちゃんだってその時の気分など色々あるからね」で我に返ります。
      娘にもこの記事を読んでやりながら、私も昔を思い出し胸に詰まりました。
      瞳さんのコメントが気楽です。ミルク全盛時代だったから・・・という面も確かにありますね。
      「情報の中で活動しながらいつしか自分を見失う・・・まるで就活生のような母乳活動や」と娘は言いました。

      • ロボットじゃないよ・・・そうですよね、確かに。
        なのに、産院からの指導とか、本とかで、いろいろ惑わされて、
        「3時間たってないからミルクあげられない!」とか、
        なにかと時計ばかり見ていた気がします。
        長男が生まれた7年前よりも、次男が産まれた1年半前の方が、情報により惑わされていたかも。
        7年前よりも明らかに今の方が、情報過多ですもんね。

        娘さんの「情報の中で・・・」の言葉、本当にそうだと思いました。

    • 私自身は完全にミルク育ちです!
      母も祖母も母乳出ない(それか子ども側が最初吸う力が弱く、形的にも吸いにくい→母乳出なくなる)人で。
      私は混合、最後は娘がミルクと離乳食拒否で母乳のみ、フラフラでした。離乳食食べないとか、ほぼノイローゼになりました。
      藤本さんのコメントがすごいなと思いました。
      今、ひとみさんの書いた通り、ものすごくあおる助産師さんとかネットでたくさんいて、そこにどっぷり漬かって体重増えてないのに母乳にこだわる人とかいると聞きます。
      子どものためにその時何がベストか、選択してきた智子さんだから書ける記事だと思いました。みんな違っていいんだ!と思うのです。うまく書けないですが。

      • 幸恵さん、それはしんどかったですね・・・
        ミルク拒否、離乳食拒否だと、もう逃げ場がないですもんね・・・
        「食べてくれない」悩みというのは、本当に母の心を蝕む気がします。
        気楽に考えられる人なら、
        「いつか食べるさー」とか「味噌汁にご飯入れてぐちゃぐちゃしてあげればいいのさー」とかいう人もいますが、
        そう簡単に考えられないですしね・・・第一子だと特に。

        そうそう、ネットとか見ると、
        「母乳がすべて!それ以外は悪!」くらいの勢いで書いてあることもありますもんね。
        母乳以外は毒みたいな・・・ミルクあげたらもう終わり、みたいな・・・

        うーん、ネットもだし、周りの環境もあるんだろうなあ。
        私の周りに完ミの人がもっといたら違ったのかもな。

        母乳をあげなかった、んじゃなくて、
        ミルクがベストだと選択した、という気持ちになれば、ラクになりますね。
        幸恵さん、ありがとうございます。

    • まさに。昨日、横浜の折々会でミルクの話をしていたところです。長男は混合だったけど、次男は生後1ヶ月からミルク。
      こんなにも自分が母乳をあげられないなんて、悲しくて、悔しくて、ごめんねって気持ちになって。
      ミルクだから抗体がないんだね。だから風邪ひいちゃったんだよ。って言われた時には、涙がポロポロ出ました。
      小児科に連れて行ったら、先生からは、うんうんと話を聞いてくれ、
      赤ちゃんはね、お母さんとつながっていたおへそからの栄養が残ってるんだよ。と話してくれました。
      それをできるのって、やっぱりお腹の中で育てたお母さんだけじゃない?すごいよね!!と気持ちを立て直しながら8ヶ月経ち、やっとやっと気持ちが落ち着いてきました。

      だから、天野さんの気持ちがとってもわかります。
      私の気持ちが落ち着いたのは、小児科の先生の話も大きかったけど、たくさんの人が次男にミルクをあげてくれるその表情を見て!でした。

      お母さん大学のみんなが子ども達がミルクあげたい〜と次男を抱っこしてくれること。須戸画伯による横浜MJ募集の絵に次男の哺乳瓶がコロコロ転がってる、まさにこの今が描かれたこと。
      昨日の横浜折々会では金子さんがミルクをあげてくれました!
      みんなに大事にされてあなたは育ったよ!って伝えてあげたい。

      そして、母乳がいいのかも。思っていても、完ミで育てているのは私たちだけじゃない!世の中にはきっと同じ気持ちでモヤモヤしながらも一生懸命大きくなるんだよ〜!って育てているお母さんがいっぱいいる!
      だから、母乳じゃないの?なんて言わないで!!って声を大にして言いたい!

      • 岸さん!そうだったんですね!
        タイムリーな記事だったのか・・・

        「ミルクだから〇〇」って言われるの、ほんとつらいですよね。
        私も言われたことあります。
        その時は自分をめちゃめちゃ責めました。
        自分のせいだ、自分のせいだ、って・・・

        長男も次男も、いろんな人からミルクあげてもらいました。
        そうか、みんなからミルクを通してたくさんの愛をもらって育ってるんですね!

        須戸さんの絵、あらためて見てみました!
        ほんとだ!哺乳瓶がコロコロ転がってる!なんて素敵☆
        私もこの絵見て勇気づけられました!

        そうですよね、世の中にはきっと、この瞬間も、
        モヤモヤしながら授乳してるお母さんがたくさんいますよね。
        モヤモヤするってことは、それだけ子どものことを想っている証拠!

    • 神澤さんの、流行って面倒に激しく同意です!
      きっとこの子たちが成人する頃、
      世の中はまた違うことを提唱しています。
      そして『だってあぁやって言われたから、お母さんがんばってたよ…でも辛かったよ…』そんなこと言われて、どこの子どもが喜ぶんでしょう?
      ひろみちゃんも言っているように、お母さんの直感に勝るものはないと私も思います。
      そして何を隠そう、私も色んな事情があって始めから完全ミルクです。
      でも助産師さんに『母乳かミルクかなんて、こだわらなくていいことなのよ。それより自分の子育てにこだわりなさい。』と言われて雲が晴れました。
      母乳をあげるかミルクをあげるかなんてことで、智子さんのお子さんも、うちの子も人生狂わないんですよね。
      それでもきっと、智子さんも私もずーっと
      『ミルクしかあげなかったな』は、思い続ける。
      だから、これからもずーっと一緒に思っていよっかな…って、思ったりしました(^^)

      • ほんとそうですね(泣)
        「あなたのためにお母さんは苦しかったよ・・・」
        なんて言われたら、子どもはもっと苦しいですよね。

        >母乳をあげるかミルクをあげるかなんてことで、智子さんのお子さんも、うちの子も人生狂わないんですよね。

        確かに!!!
        そこだけの違いで子どもの身体が決まるわけじゃないし、
        それ以外の要素がたくさんある!

        ・・・うん、でも、思い続けるんでしょうね(苦笑)
        母乳の良さを聞くたびに。
        おっぱいあげてるお母さんの図を見るたびに。
        優さん、ずっと仲間です(笑)

    • 帝王切開で産んだ子には愛情がわかない …説と同じ気が。
      ミルクで育てても、帝王切開で産んでも、愛情には変わりない。
      そんな「説」に色々惑わされて お母さんたちを悩ませてるよね。
      私は私の育児をする! って決めてたから 私は育児書なるものを読んだ事がない。
      参考にならない参考書を読んで苦しんでるお母さんたち たくさんいるけど
      私は例え間違っていたとしても 私は私の責任の元で子供達を育てるから それはそれでいいって思ってる。
      「世間ではこうしてるから…」って言っても、何かあった時に責任を取るのは
      世間ではなく、親である私。
      なら、自分が良いと思ってやってる事なら良いんじゃない?って思う。

      • 帝王切開の話と、確かに同じかも!
        バーストラウマじゃなくて、授乳トラウマ、だわ・・・
        どっちでも、子どもが元気に育ってればそれでいいのに、
        お母さんだけがなんかモヤモヤしている・・・

        田村さん、強いなあ。かっこいい。
        私は妊娠中の「たまひょ」から、ずっと迷ってるかもしれない・・・
        最近ようやく、少しずつ自分のスタンスが決まってきたかな、って感じ。7年かかった・・・。

        そうだよね、責任をとるのは親である自分だもんね。
        ネットであれこれ言ってる人たちは、何にも責任とってくれない。

        長男がアトピーひどかったとき、
        ネット上の情報にかなり振り回わされて、
        長男も私も精神崩壊寸前まで追い込まれたことがあった。
        その後、ちゃんと皮膚科に行って、標準治療を受けて、人間らしい生活を取り戻した。
        当時ネット上で私が信じてた人たちは、
        その後、言ってることをコロッと変えてた。
        ものすごいショックだったけど、あの時舵を切ってよかった、って心から思ったよ。

        • その時にはそんな余裕もなくて、藁にしがみついたんだよね。
          今だから偉そうに言えたり、笑って話せるけど、その時には必死で、もがいてるんだよね。
          それも「母」としての成長の証だよね。

  • あー、なんかじーん、きゅーん、としちゃいました(涙)

  • さらに読み込む