-
天野智子さんがどんな形の出産でも。でコメントしました。 6年, 10か月前
奇跡の子、
お子さん達がそう思ってることが本当に素敵です。
どんな形であれ、この世に生まれてきたこと、
その存在自体が奇跡そのもの。
丸岡さんのお子さんも元気にすくすく育ってほしいです。 -
天野智子さんがお母さんの心強い味方「産後ママのメンタルケアブック」誕生!!でコメントしました。 6年, 10か月前
とても素敵な冊子ですね!
私も第一子の時、産後うつになりましたが、
産院の先生や助産師さんが親身になって下さり、メンタルクリニックや保健所へ連携してくださったおかげで救われました。
でも、なかなかそうもいかず、
表面では「大丈夫」といいながら1人で抱え込むお母さんも多いと思います。
そういったお母さんが、1人でも多く救われますように。 -
12/29に第二子となる男の子を出産しました。
可愛くて仕方ないです。
お兄ちゃんになった長男のことも、今まで以上に可愛く思えて、
幸せな年末年始を迎えています。
大晦日の朝、看護婦長さん(なのかな。50歳超えてるとおっしゃってたので)が、
退院後の説明をしに病室に来ました。
話の最後に、
「女性は80年生きる時代になりました。
そのうち、子どもとべったり過ごすのは3年[…]
-
赤ちゃん誕生おめでとう。そして出産お疲れ様でした。
いい新年をお迎えですね。
初春一番素敵な発信にうれしくなりました。
なぜか長男くん、お兄ちゃんぽく見えます。
そして早くも次男くん、大物ぶりが。
抱っこできなくなってから、
もっと抱っこしてあげればよかつたと後悔しないために、
いっぱい抱っこしてあげてくださいね。 -
天野さん
おめでとう。最高の新年ですね。
そう、3年間に、たくさんの「愛」を、子どもからもらえるので
その時期を大切に。お兄ちゃん、お姉ちゃんも、お母さんになかなか甘えられない
試練のときだけど、うちの孫たちを見ていると、かわいい弟も、お兄ちゃん、お姉ちゃんに
しっかり愛をくれていますよ。でも、お母さんの愛は、とびきり効果あるから、
抱っこでもチューでも、ありがとうの言葉でも、
たくさんしてあげてね。愛あふれる年になりますね。
-
天野さん、おめでとうございます。(^o^)
婦長さんの言葉にも感動です。
息子や娘に子どもが出来たら伝えたいな。
-
あけましておめでとうございます。
そして第2子のご出産、おめでとうございます。
看護師長さんのメッセージは経験者の思いがたくさん詰まっていますね。
経験したからこそ伝えたいことがある…そんな風にお母さん大学にいると感じています。
今年も素敵な年になりますように。 -
無事のご出産も家族4人になったことも
新年も、いろいろおめでとうございます~
お兄ちゃんの笑顔も最高ですね。
私は2人目を産んだあと、しばらく長男を実家に預けていたので
やっと4人で並んで寝たときにすっごくうれしかったこと覚えてます。
これからたくさん幸せが待ってますね♪
お身体どうぞお大事に! -
年末の忙しい時期にご出産お疲れ様でした。そしておめでとうございます!
私もちょうど、去年の28日に2人目の子供の息子を産んだので思い出していました。
急にお兄ちゃんになる上の子、そしてその師長さんのお言葉。胸に染みてじーんとしました。新年早々素敵な記事を読めて嬉しいです。 -
ご出産おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
赤ちゃんの可愛さは、ひとしおですね。
家族が増えて、これからの楽しい未来が想像できるような記事に、胸がいっぱいになりました。
いっぱい抱っこして、楽しい時間過ごしてくださいね。
-
-
出産準備と産後のため、
二週間前から夫の実家に居候している。
夫の実家には、義母と義弟が住んでいる。
「私一人で子供の面倒を見なくてもいい」
というのがこんなに精神的に楽だとは思わなかった。
一人で見ていると、
それは常に「ON」の状態なわけで。
自分のちょっとした不注意で子供が危険にさらされるわけで。
自分の態度や接し方で子供の心に傷がつくかもしれないとか、
どんなに疲れ[…]
-
うわ~!もうすぐ出産ですね!
どうぞ安産でありますように。信頼できる応援団がいると心強いですよね。
うちも下の子が生まれてからしばらく、息子の焼きもちなのか
私のそばに近寄らなくなって、母と兄に面倒見てもらってました。
寂しかったけど私も息子も通らないといけない道だったのかなと。
長男は我慢すること多いですもんね。 -
もうすぐなんですね!!
頑張ってください♪
そして、最初から最後まですごく共感しました。
特に最後の、継続的に頼れるところが必要という部分、その通りだなと思います。 -
安心してお産が迎えられますね。
そう、子育てはみんなで。
赤ちゃんが家にいるだけで、まわりはしあわせになれます。
楽しみですね。
-
-
12月になり、正産期に入った私。
5歳の息子は、弟が産まれるのを心待ちにしている。
しかし、1週間後に息子の幼稚園の発表会があるので、
それまではなんとかお腹にいてほしい。
しかし息子は、
「早く産んでよ」
と言う。
「いま産まれたら、発表会見に行けないじゃん」と言うと、
「お母さん見に来なくていいよ。あとからビデオで見なよ」
…ガーン
「おれは早[…]
-
夫と息子はよくケンカをする。
もちろん、夫は本気ではないが、
息子は本気なので、しまいには泣き出す。
「おとうさんのバカ!おかあさんにいいつけてやるー!」
と言って、
泣きながら私のところに来る。
「おとうさんがこんなこと言うんだよ」
としゃくり上げながら訴える息子。
息子がしっかりと自分の意思や意見を持つようになってから、しょっちゅうある。
夫よ、もう少し大人に[…]
-
天野智子さんが子どもと一緒にいられる時間は思うよりもずっと短いでコメントしました。 7年前
び、びっくりです!
うちの子、来年1年生。
31%がすでに終わってるなんて…
毎日一緒にいてぐったりすることもよくありますが、
確実に一秒一秒、二人の時間は減ってるんですね…
くーっ!いっぱいハグハグしなきゃ! -
「ごめーん、帽子のゴム直してなかった」
「ま、いーよ」
「ごめーん、ハンバーグ焦げちゃった」
「ま、いーよ」
私がなにか失敗したり忘れたりしたことを謝ると、
「ま、いーよ」
と言ってくれる息子。
ちゃんとしなきゃ、やらなきゃ、
とつい思ってしまう私にとっての、魔法の言葉。
息子の方がよっぽど大人だなあ。
-
近所で行われたイベントに行ってきた。
ジュースやらフランクフルトやらいろいろ振る舞われるとのことで、我が家も行ってきた。
フランクフルト好きな息子は、
さっそく並んでフランクフルトをゲットしたのだが、
一口食べて、むつかしい表情。
その後「もういらない」と言い出した。
理由を聞くと、
「肉汁が少ない」
…どこのグルメ通だよ!
- さらに読み込む
6歳で大きな数の引き算ができている・・・凄い。と私はまずそこにビックリしました。
そして6歳の子が100歳をどんなふうにイメージしているんだろう・・・興味が出ました。
人間が想像を膨らませるものは必ずは実現させていくのだと判明したのが知能型ロボットの出現です。
だからこそ夢を明るい方向に膨らませていかないとね。
子どもの未来を明るくするために、大人も暗いところばかりに目を向けず明るく生きていくのを目指したいですね。
電卓使って計算したのかも知れません(汗)
100歳、どんなイメージを持っているんでしょう。
今度聞いてみます。
長生きして、ぜひドラえもんの住む世界を実際に見てほしいです。
子どもたちがドラえもんの世界をワクワクしながら迎えられるように、
私も明るい未来を目指して生きていきたいと思います。