お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

安藤裕子

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 7か月前

    わが子って何でこんなにも可愛いのか。

    2年ほど前から、わたしが娘に問いかける言葉がある。

    「なんで、みゆうちゃんはそんなに可愛いの?」

    みゆうちゃんの返答が増えてきた。

    以前は、「女の子だから。」のみ。

    今回は、「 たからものだから。」「大事だから。」「愛し合ってるから。」

    ん?愛し合ってる?誰と誰が?って聞いてみた。(笑)

    「ママとみゆうちゃん!」

    そうだよね。ありがとう。あり[…]

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 8か月前

    折々おしゃべり会in大牟田(^-^)
    今日無事に終了しましたー。

    お母さん大学生5人、
    リピーター7人、
    初めての方5人、
    子どもたち12人の参加でした!

    今日の目玉は大牟田の副市長が来てくださったこと。
    もうひとつは、防災ママカフェを折々作業とコラボしたいと防災室長が来てくださったこと。

    とても気さくな2人に子どもたちはよじ登ったりして(笑)、終始和やかな雰囲気でした。
    公園について、幼[…]

  • 安藤裕子さんが“お母さん”がいない日でコメントしました。 6年, 8か月前

    あゆりちゃん、こっちに書いてくれてありがとう。
    モヤモヤしてる表情、朝からなーんとなく伝わってはきていて。
    家庭が一番大事なのに、折々に会議に、、たくさんたくさん無理をさせてしまって。。
    非常に申し訳ない気持ちやら、いろいろと。
    あゆりちゃんが一生懸命考え、考えた選択。
    頑張っているあゆりちゃんの背中を見て、おーちゃんは近い将来、自分で自分の進むべき道をひたすら真っ直ぐに歩いていくんだろうなぁと感じたよ。
    あゆりちゃん。今日1日本当にありがとう。

  • 安藤裕子さんがママとお母さんの違い。でコメントしました。 6年, 8か月前

    ありがとうございます!
    連チャンすみません(笑)
    本当伝えたいですね!!
    そしてお母さんって初めて呼んでくれた日にも、今日のことを伝えたいと思います!

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 8か月前

    今月5歳になった元気な娘。

    幼稚園のお迎えに行くと、、なんか後ろからテクテクついてきながら、なんかブツブツ。。

    「おかあさん、おかあさん、、」

    ん?どした?で、なんでお母さん?(笑)普段はママと呼んでくれている愛娘ちゃん。

    「6歳になったら、お母さんって言う。」

    (笑)

    娘の頭の中には、ママというのはちっちゃい子が甘えてママを呼ぶ。お母さんと呼ぶときは、いまみたいに甘えられなくなる。って思っ[…]

    • これもいいねー♪ステキなおはなし♪
      みゆうちゃんがお母さんになった時に伝えたいねー♪

      • ありがとうございます!
        連チャンすみません(笑)
        本当伝えたいですね!!
        そしてお母さんって初めて呼んでくれた日にも、今日のことを伝えたいと思います!

  • 安藤裕子さんがさあ。初心に。でコメントしました。 6年, 8か月前

    彩さん(^-^)
    抱っこってすっごい威力ですね!!
    娘が思春期になっても、抱っこしたいと思います(笑)(≧∀≦)
    考えたら、0歳のときって本当にすごいことを教えてくれてるんだなぁと。あのときは本当にいっぱいいっぱいで、、なかなかいまみたいな気持ちにはとてもなれなかったんだけど。
    いま出産してから5年経ち、抱っこの威力に取り憑かれてます(笑)(^-^)

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 8か月前

    娘の誕生日に、百万母力まつり。ハピママプロジェクトの補助金プレゼン発表。6月は怒涛のように過ぎ、7月をまもなく迎えようとしている。

    さきほどの娘から学ぶ。初心。

    21時に学校から帰宅したあとの一コマ。

    娘→「ママがギューってしてくれたらきもちいいんだよね。」

    かわいい(笑)思わず無言で抱く。(^-^)

    そしてみゆうちゃんから謎の…「ありがとう。」

    「なんでありがとう?ママはみゆうちゃんに何に[…]

    • いい!!

      • 彩さん(^-^)
        抱っこってすっごい威力ですね!!
        娘が思春期になっても、抱っこしたいと思います(笑)(≧∀≦)
        考えたら、0歳のときって本当にすごいことを教えてくれてるんだなぁと。あのときは本当にいっぱいいっぱいで、、なかなかいまみたいな気持ちにはとてもなれなかったんだけど。
        いま出産してから5年経ち、抱っこの威力に取り憑かれてます(笑)(^-^)

  • 安藤裕子さんが百万母力まつりin大牟田でコメントしました。 6年, 8か月前

    レンさん(≧∀≦)
    待っててくれてありがとう!
    本当にお母さんはサイコーだわ(^-^)

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 8か月前

    終わった終わった!完全燃焼。心地よい疲労感。

    そして、午後にあったお産の会で聖子ちゃんが言ってくれたように感情いっぱいで百万母力まつりを語ろうと思う。

    いまはとにかく、だれか一日二日、、時間を戻してほしい(笑)あの空間に今すぐにでも飛んでいきたい。

    いま目に浮かぶのは、何人ものお母さんのクシャクシャな泣き顔。そして、泣き顔を隠してしまっていた満面の笑顔だ。辛い経験があるからこそ、笑顔があり、人に優しくなれる。[…]

    • 待っていました!レポートほんとお疲れ様でした。お母さん最高⤴⤴

      • レンさん(≧∀≦)
        待っててくれてありがとう!
        本当にお母さんはサイコーだわ(^-^)

    • 仕事、勉強、子育てをしながらのこの日を迎えた達成感と喜びが爆発している記事。
      本当にお疲れ様、そして素晴らしい時間が共有できたことが伝わり私も嬉しくなりました。
      父の日はどうしても忘れられがちなのも、お父さんたちにはどこかで自覚されていることもあるようです。
      テレビインタビューでその様子を見ながら、お父さんの心優しさを感じました。
      あるお父さんはほろ酔い加減で「自分にご褒美・・・」と女性陣が使う言葉を採用していましたよ。
      気持ちのすれ違いを感じながらも、許し合える関係をゆっくり作っていけたらいい~

  • ひさえさん(≧∀≦)
    本当にそうなんだよね。
    みゆうちゃんもこうちゃんも、起きてるときはずっと喋ってるから(笑)
    寝てるときのギャップがすごいね(≧∀≦)(笑)

  • 安藤裕子さんがストレスとの付き合い方でコメントしました。 6年, 8か月前

    藤川さん(≧∀≦)
    コメントありがとうございます!
    やはり藤本さんはすごい方ですね。
    新聞を書くことにより、わたしは頭の中をいつも整理できている気がします。
    看護師さんですか?
    よろしくお願いします☆

  • 安藤裕子さんがストレスとの付き合い方でコメントしました。 6年, 8か月前

    美和子さん(≧∀≦)
    ありがとう!!
    そう。もうずっとやってきてること。
    新聞を書かなかったら、なんだかプレッシャーもなく、ただ何となく毎日過ぎていってたんだろうなぁと。
    人生にやはりメリハリ大事!
    月一がまたちょうどいいね(^^)

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 8か月前

    歯磨きをなかなかさせてくれない、まもなく5歳女子〜。ただいま虫歯の治療中…驚異の9本(笑)現在4本治療終了。

    今夜もなかなかさせてくれない…

    今日終了したばかりの6月の折々作業により、なんだか気持ちがスッキリしている私。

    半ば強制的に娘の歯磨き終了したあと、ちょっと思いついたことをやってみる。

    「みゆうちゃん、はいどーぞ。」

    わたしの歯ブラシを渡して、わたしがあ〜ん!と口を開ける。(笑)[…]

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    ストレス。

    それは人生になくてはならないもの。

    最低限のストレスは生きるために必要なもの。

    ストレスが全くない人の方が、実は病があるらしいのだから何だか不思議な話。(笑)

    ストレスとうまく付き合っていくことが、人生をよりおもしろおかしく笑いながら生きていくために必要なんだよね。

    ストレスってどうやったら解消されるのか。

    看護学校での成人看護学総論の時間。ストレスの学びを深めていたときの先生か[…]

    • 「新聞を書くことが適度なストレス(プレッシャー)にもなり、ストレス発散にもなる」
      って、めっちゃ納得やわ~(笑)
      「人と話して、書いて外に出す」
      もう、ずっとずっとやってきてることだね♪
      ゆうちゃん、いい記事をありがとうー!!

      • 美和子さん(≧∀≦)
        ありがとう!!
        そう。もうずっとやってきてること。
        新聞を書かなかったら、なんだかプレッシャーもなく、ただ何となく毎日過ぎていってたんだろうなぁと。
        人生にやはりメリハリ大事!
        月一がまたちょうどいいね(^^)

    • 成人看護学総論…懐かしいなぁ〜と思って思わずコメントしちゃいました。
      紙に書いたり第三者に話をすると、状況を俯瞰して見られるようになるし、自分のどこが悪かったのか、冷静になって物事を判断できるようになるから良い、と私は最初に就職した部署の師長さんに教わりました。そう考えると、紙に書いたり誰かに話すことは、実はとても理にかなった行為なんだな、それを発案した藤本さんはスゴい方なんだな、と改めて思いました。

      • 藤川さん(≧∀≦)
        コメントありがとうございます!
        やはり藤本さんはすごい方ですね。
        新聞を書くことにより、わたしは頭の中をいつも整理できている気がします。
        看護師さんですか?
        よろしくお願いします☆

        • 10年目育休中のナースです(^ω^)
          安藤さんの記事いつも拝見しています。
          こちらこそよろしくお願い致します。

  • 美和子さん(*≧∀≦*)
    共感ありがとう!
    わたしもよく開き直る(笑)
    そして、娘に「こんなワガママなお母さんを好きでいてくれて、お母さんって呼んでくれてありがとう!」って言う!

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    寝苦しい夜だって、娘のお母さん大好き!は、止まらない…

    腕にキスして、「くさい!」って爆笑したり。(笑)わざわざわたしの体に自分の体を押し付けてくるから、「もう暑い…もういいやん、、寝なさい!」って言ってしまい、いじけながら深い眠りについた娘…

    しばらくすると、何故かざわつくわたしの一番大事な胸の奥。可愛い可愛い寝顔を見てると、今日向き合えなかった自分が見え隠れする。

    そしてまた娘と明日元気に遊びたくなる。[…]

    • 「いろいろごめんなさい」・・・めっちゃわかるわ~(笑)
      その繰り返しだよね☆
      (むしろ、開き直り(笑))

      • 美和子さん(*≧∀≦*)
        共感ありがとう!
        わたしもよく開き直る(笑)
        そして、娘に「こんなワガママなお母さんを好きでいてくれて、お母さんって呼んでくれてありがとう!」って言う!

  • 真由美さん(^^)
    ありがとうございます!
    そっか。理由をきちんと言えるってすごいことなんですね!!
    ちゃんと褒めよう。
    そして、わたしもきちんと娘に理由を伝えることができる母でありたいと思います!

  • みゆきさん(≧∀≦)
    うん。ついつい怒りすぎたりするよね。。
    娘の話を聞くのは、ハマればめっちゃ好きなんだけどねー!
    今日はどうだろう?(笑)

  • 安藤裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 9か月前

    大好きな友だちと会えた土曜日。話が弾む。

    イベントの打ち合わせやら、しなきゃいけない話がいっぱい。

    しかーし、みゆうさんは納得いかない。泣く泣く泣く。。。

    理由は、「ママがずっとしゃべってるけん。。」

    あぁうん。。そうよね。。うん。ごめん。だけど今話したい。。あぁ、もうタイムリミット。。(笑)

    だけどみゆうさん。きちんと表現してくれてありがとう。

    鈍感なママにもきちんと伝わるSOS!だから、[…]

    • 自分が、いっぱいの時はついついオコッタリ子供は話を聞けなかったりするよね

      • みゆきさん(≧∀≦)
        うん。ついつい怒りすぎたりするよね。。
        娘の話を聞くのは、ハマればめっちゃ好きなんだけどねー!
        今日はどうだろう?(笑)

    • 自分が泣いてる理由をちゃんと言葉に出来るみゆうちゃんってすごいなあ。
      きっと、お母さんもそうしてるから、なんだろうなあと思います。

      • 真由美さん(^^)
        ありがとうございます!
        そっか。理由をきちんと言えるってすごいことなんですね!!
        ちゃんと褒めよう。
        そして、わたしもきちんと娘に理由を伝えることができる母でありたいと思います!

  • 安藤裕子さんが百万母力まつり。でコメントしました。 6年, 9か月前

    みっこさん(≧∀≦)
    ありがとうございます!
    こんな時にエネルギーが溢れすぎるわたしです(笑)
    娘に負の矛先が向かないように気をつけます。。
    さぁ、あと31日。がんばりまーす!

  • さらに読み込む