-
安藤裕子さんが360°地球を巡った私の乾杯でコメントしました。 2年, 8か月前
ひろみさん!
乾杯おつかれさまでした!
ひろみさんのおかげで、オンラインで繋がれて、現地の状況が分かり感謝しかないです。ありがとうございました。
なんか読んでいて、
もうじわっときちゃいました。泣けます。わたしの夢は、やはり横浜で乾杯することです。
で。
ひろみさんにビールをリアルで飲んでもらうことです!
来年は夢を叶えるぞ!!はやく対面でお会いして、一緒に飲みたいですー!
-
田端さん(o^^o)
コメントありがとうございます!
たしかに寝起きは意識してないかもですね!
寝起き以外でも「うるさい!」って言われる日もあります。。。中3受験生ですか!!!
うわぁ。言いたくなりますねー(涙)
何でもっと早くやれなかったの?
それが自分に返ってくるんだよ。。。
言うな!
ってことは色々と気付いてるんでしょうね。。。
「言わんで!」は、わたしも、娘が幼い頃から言われてきた台詞です。
黙って見守ることも大切なんだとは思っていますが、、
まだまだ先手先手にいっちゃいます。。。
気付かないぐらい、いや、気付いてもスルー出来るぐらい、ドンっと構えたいなぁ。だけど、いまの自分にはまだまだ足りないです。そうなんです!
ドラッカーで、わたし言って…[ 続きを読む ] -
娘から「うるさい!」と言われるようになった。
私たちにとっての魔の時間は、
やっぱり苦手な朝。
「ほら、朝よー!起きんね!」
「うるさい!」と返ってくる。
結構凹む。。。(笑)
じわじわ来る。。(笑)
だけど、
「うるさい」んだろうなぁ、、
わたしは子どもの頃、母に「うるさい!」って言ってなかったかなあ?いやいや、絶対言ってたな。(笑)
「うるさい!」って、もうちょ […]
-
朝の眠い時のうるさいは意識してないかもですね。
うちの中3受験生、やたらと目につく、後手すぎる行動の数々。
つい、もっと早くやれたでしょ、なんで今やる?と口に出し始めると、わが息子は、「言うな!」
と、封じ込め作戦を展開。
本人言われなくてもわかっているらしいです。安藤さん、母ドラで発言されていましたよね、『聞け、話すな。』
毎度安藤さんの的確な発言に、うなっております。共に勉強させてもらえて、とても嬉しいです。来月もよろしくお願いします。-
田端さん(o^^o)
コメントありがとうございます!
たしかに寝起きは意識してないかもですね!
寝起き以外でも「うるさい!」って言われる日もあります。。。中3受験生ですか!!!
うわぁ。言いたくなりますねー(涙)
何でもっと早くやれなかったの?
それが自分に返ってくるんだよ。。。
言うな!
ってことは色々と気付いてるんでしょうね。。。
「言わんで!」は、わたしも、娘が幼い頃から言われてきた台詞です。
黙って見守ることも大切なんだとは思っていますが、、
まだまだ先手先手にいっちゃいます。。。
気付かないぐらい、いや、気付いてもスルー出来るぐらい、ドンっと構えたいなぁ。だけど、いまの自分にはまだまだ足りないです。そうなんです!
ドラッカーで、わたし言ってましたねー(笑)
うるさい!に焦点当てて、ブーメランのように跳ね返り、またドラッカーに戻ってきました(笑)わたしも田端さんと一緒に学べて、本当に楽しいです!1年間よろしくお願いします。楽しみまくりましょうね!
-
-
みゆうちゃん、良く言えた!
その裏側は、言わせる母の優しさもある!
親子で成長続けてますね~。
-
みっこさん!
コメントありがとうございます!
よく言えた!!
なんですね(笑)
言わせてしまう私も、なかなかの包容力でしょー!(笑)
親子で成長し続けたいです。
-
-
-
安藤裕子さんがお産の会が出来る喜び。でコメントしました。 2年, 10か月前
杉本さん!
ありがとうございます!じわじわほんわかあったかい時間でした!
近くだったらぜひお誘いしたかったです(涙) -
6月3日土曜日10時半から12時半。
大牟田市にある麒麟書店にて、折々おしゃべり会&お産の会を行いました。
参加者は大人6人。子どもたちが6人。
麒麟書店の2階で、スタッフさんたちの見守りの中開催出来たことに、改めて感謝します。
本当にありがとうございました。
6回目?7回目?のお産の会。
みんなで自分のお産について、ひたすら話して、聞く時間。
今回も麒麟書店のえみさんの希望によ […]
-
まもなく9歳になる娘。
ひゃーー!早い。思春期まであと2年。こわ〜いおそろし〜思春期(笑)
「何?思春期って?」
「んー?何だっけ?何て言えばいいか分からんけど。自分が何で生まれてきたのか?お母さんは本当にこのお母さんなのか?(笑)自分の将来の仕事や、自分の役割はなんなのか?とか考える時よ。」
「なーん(笑)それ!ウケる!(笑)」と爆笑するまもなく9歳。
Google先生からは、
「11歳 […]
-
娘が3年生へとジャンプアップした。
つい最近まで2年生だったのに。
いきなり、3年生やけん!しっかりしなさい!は、わたしの感覚では無いなー(笑)
ゆるゆるゆるっと3年生になったら良いと思う。
大人だって、新米ナースだって(笑)やだよ。いきなり、もう2年目!一人前!1人で頑張って!は。。。
まだまだ春。
夏休み明けぐらいに、まぁまぁの3年生になって、3学期始まるぐらいに、心身共に3年生になれ […]
-
この春休み、娘は離婚した元夫の実家である久留米で過ごすことになった。
娘と遊べない春休みは、
ありがたくもあり、
寂しくもある。思いっきり辛いカレー作ってみたり。
仕事がない日は午前中全部寝たり。
友だちと時間気にせず、深酒したり。(笑)
色々なことやり尽くした9日間だった。毎日毎日電話を待つも、
電話は鳴らない(笑)
かけても折り返しもない(笑)きっと楽しい証拠やね!
そこ […]
-
元々は欲張り母ちゃんだった。
人には任せたくなかった、ガルガル乳児期。自分が娘のことを一番知っているし、知っとかないといけないと思い込んでいた。
人に頼ることが出来ず、もがき苦しんだイヤイヤ期。別居からの離婚。
私、頑張ってるよね?えらいでしょ?を振りかざす。。。
闇にぶち当たり、途方に暮れていた私、、
信頼出来る人に少しずつ少しずつ頼ることが出来るようになったのはお母さん新聞に出会えたから。彩 […]
-
安藤裕子さんがいつだって「今」こそが旬。でコメントしました。 3年, 1か月前
藤本さん☆
ありがとうございます!
まるで映画の1シーン!
光栄です。娘のイヤイヤ期から、このお母さん大学に登校できて、日々娘から学ばせてせもらい、藤本さんや、皆さんからあたたかい言葉をいただき、私はやっぱり今日も最高に幸せです。
先日、体重を記事に入れようとしたら、めっちゃ怒られて泣かれたので、、、消しました。
そうですね。
これから写真もNG出るかもです(涙)背中姿や、小さいショットや、
色々考えながら娘に許可をもらいつつ、撮影していこうと思います(笑)みゆうちゃん、ほんっとおっきくおっきく、豊かに成長しています。
-
安藤裕子さんがバカというWord。でコメントしました。 3年, 1か月前
さおりちゃん☆
どうやら、、、予習はあまり必要なさそうよ?
だって、目の前のことが優先で、
予習なんて忘れちゃうみたいだから(笑)わたし、今月のことなのに、、、
このバカと言われた悩みを忘れてた(笑) -
安藤裕子さんがバカというWord。でコメントしました。 3年, 1か月前
みっこさん☆
コメントありがとうございます!
ご無沙汰しています!なるほどー。
意識して使ってないんですね。
試しているというか?
使い方を考えているというか?そうですね。
せっかくなんで、冷静になって、
バカの裏の意味を教えてもらおうと思います! -
安藤裕子さんがバカというWord。でコメントしました。 3年, 1か月前
冨本さん☆
はじめまして!
コメントありがとうございます。きっと私も、どこかで知らず知らずのうちにバカという言葉を使ってしまってたのかもです。。。
旦那さんの言葉遣い、、
何か悪気なく、癖だったりすると、、
なんとなく注意もしづらいですよねー。。。お察しします(涙)結構厳しめに注意したあと、
あ!そういえば、最近バカって言わなくなってました!!自分のここだけは!のところ、
ブレないで伝えていくのも大事ですね。 -
安藤裕子さんがバカというWord。でコメントしました。 3年, 1か月前
山﨑さんー☆
はじめまして。
コメントありがとうございます!
バカに寒い。。バカにお利口!→早速使ってみました(笑)娘も笑ってました!!
バカの地域性、、、はぁーたしかにー!と。
頭がもげるほど頷き、お母さん大学が日本全国、いや世界規模だということに、感謝しました!!!2年生って、いろんな言葉を使ってみたくなるお年頃なんですねぇ。
友だち同士でも、きっと言われたり言ったり、、あるんでしょうね。もうすこし、その言葉の裏の意味とか、言葉自体の固定観念、捨ててみようって思いました。
本当にありがとうございます!
- さらに読み込む
安藤さん、一緒に乾杯はできなかったけど、心はつながっています。
来年の乾杯、いや、きっと、池田さんたちが、横浜ツアーリベンジを考えていると思うよ。
とにかく、コロナがさよならしてくれることを祈りだけだね。
記事から、みゆうちゃんの成長を見せていただいています。
そうだね。わが子が笑顔でいてくれるから、私たちは、乾杯できますね。
次に会える日を、楽しみにしています。
お母さん大学のアイドルみゆうちゃんと、安藤さんにお会いできると思っていたので本当に残念でした。
横浜ツアーが開催される際にはぜひ声をかけてくださいね!!
そーだ!!!私の夢もう一個ありました!
「いつか産婦人科で働いてみたい」これは、安藤さんの投稿をみて思ったことです!!大変だろうけど、頑張りたいなぁ!
お話し色々聞かせてくださいね!!
安藤さん
『あなたがいるから私乾杯できてるんだね』
この言葉にグッときました。
そして、安藤さんの言葉には、いつもハッとさせられています。
近いうちにお会いできそうな予感。
楽しみにしています♪
リベンジという言葉はあまり好きではないのですが、今年の乾杯は本当にリベンジしたい!コロナのバカヤロ〜!です。
大丈夫、いつでも乾杯体制、ライブ配信体制でお待ちしておきますんで(お母さん大学生の乾杯はもれなく配信されます)、
よろしくです♡