お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

編集部 青柳 真美

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

    疲れていた。だから、イライラした。
    いい加減にして!言うことを聞いてよ!

    こんな毎日いつまで続く?
    同じことを毎日毎日、何度も何度も言わせないでよ!

    「お風呂入るよ〜」
    声をかけてもこどもたちはすぐに来ない。

    はぁー…もう1人で先にお風呂へ行こう。

    メイクを落とした。
    シャワーを浴び始めた。

    バタバタバタ…急に脱衣所が騒がしい。

    にぃにが、妹の服を脱がすのを手伝って
    2人が[…]

    • ドタバタの様子が目に浮かびます♪
      困ったときにはくっつくことが一番ですね。
      息子くん、かっこいい。

    • うんうん、一つ一つのシーンが想像できるし、
      ママの気持ちもよくわかる~~~!!!

      お風呂のお湯の温かさで、ママのココロもほぐれていったんだね。
      それを素直に言えるのが素敵☆

    • 涙は心汗だよ!!!
      いっぱい流して、スッキリしよう!

      ・・・って青春物語か!?(笑)

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

     

    自分のことを棚に上げて、
    子どもに「宿題やりなさい!」なんて言ってるお母さん!

    今年からは、お母さん自身も、
    きちんと「宿題」を提出するようにしてください。

    2月号の宿題「お母さんの味(わが家の味)」の提出率が芳しくありません。
    未提出の方は、なる早で提出してください!

    皆さんの投稿を心待ちにしております。

    —————————

    2月号の「MJ30[…]

    • すみません。

      私もまだでした。今からやります。

      反省

      1年1組 藤本裕子

    • おいしそうな肉じゃが・・・
      これを見ると関西圏と関東圏の肉の違いについてが気になります。
      藤本さんは豚肉か牛肉か・・・多分、豚肉かなと思いますが。
      私は豚肉だったのでずっとそんなものと思っていたら、大阪人は牛肉なんだそうです。
      すき焼きと同じ牛肉って言われます。

    • みっこさん

      私、肉じゃが、牛肉です。

      この写真、ほんとおいしそうですね。

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

    週末の昼ごはん。
    焼きそばを作りました。

    キャベツが高くて買えないので、
    豚肉・人参・もやし入りの焼きそば。

    完食した次男が、
    「かあか、見て!“う”ができた!!」。

    「何のこっちゃ!?」と
    皿洗いの手を止めて見に行くと…

    もやしで「う」が作られていました(笑)。

    あー。。。

    楽しいなー♪
    かわいいなー♪
    幸せだなー♪

    息子の、こんな小さな、たったこれだけの出来事なのに、[…]

  • 青柳 真美 さんと 前田憲枝 さんのプロフィール写真前田憲枝 さんが友達になりました 7年, 2か月前

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

    私の母から孫たちへのお年玉が、ここ数年恒例で「つかみ取り」である。
    母は500円玉貯金を一年間続け、その集大成として孫たちに提供している。

    これがかなり盛り上がり、楽しい。
    最初の人が得するかといえば、ぎゅうぎゅう詰まっていて取りにくかったり、
    かと思えば最後の人は50円玉や10円玉が紛れていたり。

    楽しんだ後は、数えて、それを一年間のお小遣いとして考える。
    だって1〜2万円くらいになるのだからかな[…]

    • すご~い、おもしろいですね!
      私もおばあちゃんになったら、やってみよう!と思いました。

      ・・・貯金できるかが、最大の課題ですが・・・(^^;)

  • 食べることは生きること。そこがいい空気でない場になってしまうのは辛いですね。
    とにかく子どもたちが、毎日笑顔でごはんを食べられる環境をつくってあげられたらと思います。

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

    【2018年2月号宿題その2】
    ◆お母さんが「鬼」になる時

    2月号の宿題「MJ30/お母さんの味」に続く、
    宿題第2弾は、「特集/お母さんが鬼になる時」です。

    24時間365日、家事育児をがんばっているお母さん。
    笑顔でいたいけど、時には「鬼」になる時もあるでしょう。

    ずばり、質問です。
    あなたが「鬼化する時」ってどんな時?

    その様子や理由などエピソードを盛り込んで投稿してください。

    「特[…]

    • ①5歳ともうすぐ3歳の兄弟げんかを聞いていると鬼化します。わーきゃー騒ぐ声やどちらかが負けてぐずる泣き声が神経にくる!!特に朝の準備中の着替えの時にふたりとも半裸で追いかけっこを始める時なんぞ、鬼化するまでそう時間はかかりません。
      ②同じことを間をあけずに何度も聞いてくるとき!「朝ごはんなに?」「明日どこ行くの?」「今日のおやつなに?」。以前はわりと何度聞かれても繰り返し答えていましたが、最近じゃ2回目に聞かれた時点で鬼化します。
      ③大人同士の話をさえぎられることが本当にストレスで、鬼化。話の相手が私の豹変にひいてるのがわかります。

    • うちは子供も通しの喧嘩が爆発したとき、とご飯を食べないときに鬼になりますが

  • 青柳 真美おんぶ研究室 曽我ゼミ グループを作成しました。 7年, 2か月前

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

    たくさんのお申込みをありがとうございます。
    定員に達し、締め切らせていただきました。3/3の開催をお楽しみに!
    2018年3[…]

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

    ミソガール・アミソが、新年早々いいことを発信しているので、
    こちらでもシェアさせてもらいますね。

    misopress.jp/365/misogirl365/pan/

     

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

    息子どの、今日は成人式。

    写真ではわかりづらいが、派手な裏地のスーツを誂えました。

    女の子と違いうっとりできることはないですが一区切りという安堵感。

    母はただただ子どもの幸せを願い、祈るだけ。

    しかし、うちひしがれる 。

    卒母だ。

    (お母さん記者/横山貴江)

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 2か月前

    新年あけましておめでとうございます。
    皆様、よいお正月を過ごされたでしょうか。

    年末年始の帰省で、お母さんの手料理を食べ
    わが家の味を実感された方もいたかと思います。

    そこで今回、2月号の「MJ30コーナー」では
    ズバリ「お母さんの味(わが家の味)」について投稿してください。

    ふるさとの美味しいものもよいのですが、
    今回は、売っているものではなく、「手料理」に限ることにします。

    餃子でも肉じゃが[…]

  • 齊木さんのセカンドハウスの夢、感心して読みました。
    たしかに昼に預かってもいいんだ、という大きな気づきでしたね。
    ワクワクする一年だね。
    夢に向かってがんばりましょう!

  • 高木さん、あけましておめでとうございます。

    やらないで後悔するより、やって後悔したほうがいい。

    チャンスをカタチにする、合言葉は、YES!

  • イエスマン、最高です。
    最初から最後まで笑いどおし。
    私は、この映画ツボで、ベスト10に入れてるくらいです。
    宇賀さんもぜひ!
    amazonプライム会員になれば、映画無料で見放題で
    買い物お急ぎ便も送料無料。おすすめですよ。
    ちなみに私、プライムビデオで観たい映画を50本以上ストックリストしてます。

  • みっこさん、本年もよろしくお願いします。
    お正月をホテルで過ごす、、、これいいですね。
    おせちや年越しそばの用意も要らないので
    プラス少しの贅沢と思えばね。

  • 曽我さん、コメントありがとう。ジジと息子に私、似てますか?
    実際に父を知っている人にはほぼ100%、
    私と父、話し方や仕草がそっくり!と言われます。
    80歳でもバリバリ元気。いまだに、これやりたい、あれやりたいと、
    今年の抱負を語っていたので、そういうところは見習いたいと思います。

    曽我さんもきっと今年はチャンスの年だと思います。
    起こることをチャンスととらえるかどうかも自分しだい。
    ぜひ前向きに取り組んでください。

  • 編集部 青柳 真美 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前

    「温泉でも入りたいね」。
    父の一声で始まった年越し計画。

    たまたま直前検索に引っかかった栃木県の温泉は
    その名も「大金温泉」。

    縁起がいいということで、人生初の年越しホテル泊。

    チェックアウトの際、女将に勧められて向かったのは
    安産とバイク安全にご利益があるという安住神社。

    日本最大というおみくじで
    81歳の父が引いたのは「大吉」で
    大吉狙って私が引いたのは、見事に「凶[…]

    • お父さんも息子さんも、少しずつ青柳さんと似ている気がします~
      YES!と流れに乗ってみるのもいいですね。
      〉チャンスを手にするかしないかは、自分しだい。
      今年もよろしくお願いします!

    • あけましておめでとうございます。
      新年を温泉で迎えるのは日本人の贅沢だな~と思いました。
      3人の会話がやっぱり親子。
      今年も張り切ってそれぞれにお母さん大学とかかわっていかれますね。
      よろしくお願いします。

    • 楽しそうなお正月羨ましい!
      流れに身を任せること、必要ですよね。
      イエスマン、観てみよう。

    • 曽我さん、コメントありがとう。ジジと息子に私、似てますか?
      実際に父を知っている人にはほぼ100%、
      私と父、話し方や仕草がそっくり!と言われます。
      80歳でもバリバリ元気。いまだに、これやりたい、あれやりたいと、
      今年の抱負を語っていたので、そういうところは見習いたいと思います。

      曽我さんもきっと今年はチャンスの年だと思います。
      起こることをチャンスととらえるかどうかも自分しだい。
      ぜひ前向きに取り組んでください。

    • みっこさん、本年もよろしくお願いします。
      お正月をホテルで過ごす、、、これいいですね。
      おせちや年越しそばの用意も要らないので
      プラス少しの贅沢と思えばね。

    • イエスマン、最高です。
      最初から最後まで笑いどおし。
      私は、この映画ツボで、ベスト10に入れてるくらいです。
      宇賀さんもぜひ!
      amazonプライム会員になれば、映画無料で見放題で
      買い物お急ぎ便も送料無料。おすすめですよ。
      ちなみに私、プライムビデオで観たい映画を50本以上ストックリストしてます。

    • 明けましておめでとうございます。(^o^)

      私も、イエスマン目指そう‼️と思います。

      なかなか、主人の言葉にイエスが言えなかった去年にさよならします。

    • 高木さん、あけましておめでとうございます。

      やらないで後悔するより、やって後悔したほうがいい。

      チャンスをカタチにする、合言葉は、YES!

    • あけましておめでとうございます。
      素敵なお正月ですね!
      オイル交換100円で、しかも家族みんないい笑顔✨✨
      すてきな一年のはじまりはじまり♫
      私も、YES!=請けたもう!でカタチにする一年にします♫

      • 齊木さんのセカンドハウスの夢、感心して読みました。
        たしかに昼に預かってもいいんだ、という大きな気づきでしたね。
        ワクワクする一年だね。
        夢に向かってがんばりましょう!

  • 赤ちゃん誕生おめでとう。そして出産お疲れ様でした。
    いい新年をお迎えですね。
    初春一番素敵な発信にうれしくなりました。
    なぜか長男くん、お兄ちゃんぽく見えます。
    そして早くも次男くん、大物ぶりが。
    抱っこできなくなってから、
    もっと抱っこしてあげればよかつたと後悔しないために、
    いっぱい抱っこしてあげてくださいね。

  • 青柳 真美 さんと 松本優子 さんのプロフィール写真松本優子 さんが友達になりました 7年, 3か月前

  • さらに読み込む