お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

荒尾真弓

  • 荒尾真弓 さんが新しい記事を投稿しました。 6か月, 2週間前

    甘えることも大事、自分の責任も大事 今朝の一年生の娘。 「疲れるから通学班では行きたくない。学校まで送って行って〜。だって班長が早くてついていけないんだもん!」 午後から個人懇談で仕事が休みなので、送ることはできるけれど、悩む。 確かに一昨日、昨日と朝から夏日の中頑張って歩いていってるしな。うちは学区の端の方で、比較的長く […]

    • 自分で伝えることが出来た娘さんも、それを見守り続けた荒尾さんもすごい!!

      親子で問題を解決している姿、とっても素敵です^ ^

    • すばらしい!
      ちょうどいい落とし所を見つけた、って感じですね。
      自立もさせつつ、でも甘えさせることもできて、ほんとちょうどいいところ!

      ちなみに、うちの長男、昨年班長でしたが、
      班のメンバー置いてきぼりでスタスタ歩いてました(おいおい)

  • 荒尾真弓 さんが新しい記事を投稿しました。 8か月, 1週間前

    わたし版2号、なんとか完成 わたし版を今月も書くことができました。とりあえずは創刊号で挫折でなくてよかった。 今月から仕事が本格的に始まり、日中は怒涛の勢いで過ぎていく。余裕がなくて子どもたちに当たったりしてしまう日も多い。反省してもまた次の日には子どもたちに嫌味なことをいってしまったりする。まだまだうまく回っていると […]

    • 2号おめでとうございます〜〜♡
      びっしり書かれた新聞、読みたい読みたい!
      忙しい中でよく頑張りましたね!!!
      私もかれこれ5年書いてます!
      毎月毎月、「今月むりかも」とよぎるけど、よこすかメンバーからの励ましや、天野さんの印刷する写真や「ペンの神が舞い降りた」に背中を押されて、ここまで頑張ってこれました!
      時間がたつと、宝物度が増しますよ!!
      忙しいけど、だからこそ忘れていってしまうので、一緒に書き続けましょう!!!!

    • 2号おめでとうございます!
      そして、職場復帰もおつかれさまです。
      新年度に復帰、バタバタする中でも
      ペンを持つことで思い出が蘇る♫
      すっごく分かります!
      この時間がなければ、サラッと通り過ぎてしまった時間があるんだなって感じますよね。
      創刊、2号。手に取って読みたいです!

  • 三三九度/人前、特に親兄弟ので誓いのキスをするのがどうにも恥ずかしかった私。それで神前式もできる式場を選びました。
    空きっ腹で飲んだせいか、当日の三三九度でいただいた御神酒がよく回り、緊張していた披露宴の間は乗り切りましたが控室に戻った瞬間吐きそうになり青い顔でダウン。数時間後には二次会に出なければならなかったため1時間程夫の膝枕で休ませてもらい完全復活! 自分で二次会の余興の司会までして、どうにか一日を乗り切ることができました。

  • 絵理奈さんの3年前の頑張り、不安、大変さが想像するだけでは全然足りないでしょうが伝わってきます!
    お母さん自身のこともりっくんのことも、あの時から今までずっとよく頑張ったねって、改めて褒めてくださいね。

    また娘さんも新生活始まりますね。いい思い出がいっぱいできますように!

  • 荒尾真弓 さんが新しい記事を投稿しました。 9か月, 3週間前

    わたし版、創刊しました お母さん大学岡崎の皆さんや先日開催されたzoom新歓、また新聞全国版2月号の特集に感化されて、手書きで作ってみたいなと思っていたわたし版を自分でも作ってみました。 ずっと子育てだけにいっぱいいっぱいになっていたので、こういうものが作れる余裕ができたことがまず感慨深いです。これからも子どもた […]

    • 荒尾さん、わたし版の創刊、おめでとうございます!!
      とっても素敵です!イラストも入っていて、手書き文字もあったかい!
      きっと広がる荒尾さんの心。また教えてくださいね。

    • 創刊、おめでとうございますー!
      お母さん大学生の顔が見えると、また楽しみ方も変わりますよね。新歓がそんな場になってよかった。
      わたし版は紙だから、なかなか他地域のが読めないのです。アップしてくれて嬉しいです。
      ぜひ次号も読みたいです(⁠^⁠^⁠)

    • 創刊、おめでとうございます!!
      すごくすごく手に取って読みたい♫

      • 創刊おめでとうございます!!
        折々会でちらっと、家に帰ってじっくり読ませていただきました。

        字も読みやすいし絵も素敵で、心がほっこりするわたし版でしたよ♪
        南公園、ハクセキレイ…岡崎で育った私には共感しすぎる話題にうなずきまくりでした。

        私もいつかは…わたし版作りたいなぁ~

  • 天野さんの気持ちがすっごく伝わる記事でした! その時その時感じたことがダイレクトに残せるのが母ゴコロのいいところですね。

    テレビで放送されたこともあったんですね、すごいです!

  • 荒尾真弓 さんが新しい記事を投稿しました。 9か月, 4週間前

    〈すき〉、なんだよね? 先日卒園式が終わり、上の娘は早めの春休みに入りました。下の娘は1週間ほど後に修了式となり、お姉ちゃんがいかないと幼稚園休むというかな?と母は心配していましたが、思ったより素直に1人で通園してくれて、内心感激しました。 いつも喧嘩ばかりの2人。私もつい上の子を強めに叱ってしまい毎日反省しきりです。 しか […]

  • 荒尾真弓さんがおなかに入りたいでコメントしました。 9か月, 4週間前

    写真の兄弟並んだ背中が愛おしいです。
    次男くんはお兄ちゃんが本当に大好きなんですね。6年もお空で待ってたなんてすごい!
    ちなみにうちの長女は、3歳下の妹を私のお腹の中でえいやって、それいけ〜って放り投げたそうですよ笑。先に出てきたのは長女なのに…笑笑。

    天野さんの次男くんの繊細さに脱帽です。ケーキを眺める視線も哲学的ですね。

  • アイキャッチ、格別な写真ですね!
    子どもって興味を持ったことには一直線で、本当眩しいです。写真自体がキラキラして見えます⭐︎

    折々おしゃべり会は本当に素敵な場所だと思います。

  • 荒尾真弓さんが怖がり期の到来?でコメントしました。 10か月前

    門脇さん、昨晩はありがとうございました! コメントありがとうございます。

    私も子どもの頃は怖がりで絶叫系もホラーも苦手だったけど、今は絶叫アトラクションもグロ系推理小説も大好きになったので、今だけのことだと思って怖がっていることも大切にしてあげたいと思います。自分の子どもの頃の気持ちも子育てしていると沢山思い出しますね。
    でも夫は娘が泣いて嫌がっても絶対楽しいから!と絶叫系に乗せようとしますけど笑。

  • 荒尾真弓さんが怖がり期の到来?でコメントしました。 10か月前

    岸さん、昨晩はありがとうございました! コメントいただきありがとうございます。

    岸さん宅の次男くんもなんですね、やっぱり結構あるあるなのかな? 私も皆さんの記事でまた気づくこと、思い出すことがきっと沢山あるので、書くのも読むのもこれから続けていけたらいいなと思います♪

  • 荒尾真弓さんが怖がり期の到来?でコメントしました。 10か月前

    安達さん、新歓に参加させていただきありがとうございました。記事読んでいただきありがとうございます!

    1人目では気づけなかったことが、2人目の子育てとお母さん記者になったことで気づけた気がして書きました。こういう気づきもすぐ日々の生活で忘れてしまうので、ちょうど新歓をきっかけに書き留めることができ良かったです。

  • 荒尾真弓 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月前

    怖がり期の到来? もうすぐ年少になる下の娘が、エスカレーターに乗るための一歩目を踏み出すのを、最近怖がるようになりました。この前まで自分から進んで乗り込んで行っていたのに、今は一度抱っこして乗せてあげなければいけません。 他にも、お風呂の浴槽に自力で入ろうとしてやっぱり怖いと諦めたり(この前まで自分で出入りしていたの […]

    • 怖がり期!
      言われてみればなるほど。
      そこに気付いた真弓さん、素敵です。
      今まで出来ていたことが出来なくなると、イラモヤしがちですが。
      それが成長と気づくと全然違う。

      • 安達さん、新歓に参加させていただきありがとうございました。記事読んでいただきありがとうございます!

        1人目では気づけなかったことが、2人目の子育てとお母さん記者になったことで気づけた気がして書きました。こういう気づきもすぐ日々の生活で忘れてしまうので、ちょうど新歓をきっかけに書き留めることができ良かったです。

    • わ!荒尾さん!
      新歓でご一緒した横須賀の岸です^ ^
      早速の記事すごーい!!!!

      娘さんのエスカレーター怖がりに激しく同感です。
      うちの次男も最近またダメになり、、いつも、いちにのさん!ってタイミングを口に出しながら足を踏み出しています。
      きっと私たちは、将来この記事を見て、あぁ…こんなことあったよな、こんな風に感じてたよな、って思うんでしょうね〜!
      少しの成長も、きょうだいで感じ方が変わることも、今しかない目の前の子どもたちを書き留めるって本当に大事だな、と感じました!
      これからの荒尾さんの記事も楽しみです〜♪

      • 岸さん、昨晩はありがとうございました! コメントいただきありがとうございます。

        岸さん宅の次男くんもなんですね、やっぱり結構あるあるなのかな? 私も皆さんの記事でまた気づくこと、思い出すことがきっと沢山あるので、書くのも読むのもこれから続けていけたらいいなと思います♪

    • 荒尾さん、新歓でご一緒した神奈川県横須賀市の脇門です!

      早速記事書いてるー!とこちらまで嬉しくなりました!しかも母ゴコロ満載!
      よく分かりますー!
      私自身も子供の頃、エスカレーターは怖かったし、戦争や地震、親が死んじゃう日がくるのかと想像すると突然怖くなり眠れなくなったのを覚えています!
      小5の長女はいまだに、ホラー系のテレビを見ると、夜は一緒に寝よう!とベッドにもぐりこんできます。

      何気ない成長の様子を一緒に書き残していきましょうね!いつかこんな日があったっけー!?とすっかり忘れてしまう自分にびっくりしますから!
      書いておいてくれてありがとう!と自分に感謝する日がきます!笑

    • 門脇さん、昨晩はありがとうございました! コメントありがとうございます。

      私も子どもの頃は怖がりで絶叫系もホラーも苦手だったけど、今は絶叫アトラクションもグロ系推理小説も大好きになったので、今だけのことだと思って怖がっていることも大切にしてあげたいと思います。自分の子どもの頃の気持ちも子育てしていると沢山思い出しますね。
      でも夫は娘が泣いて嫌がっても絶対楽しいから!と絶叫系に乗せようとしますけど笑。

  • 荒尾真弓 さんが新しい記事を投稿しました。 11か月, 2週間前

    すごろくあそび 年末くらいから子どもたちがすごろくにハマっている。うちにあるいくつかのすごろくは、付属のカードを引くマスで逆転できるもの、都道府県の名物を集めるもの、遊びながらお金の勉強ができるものなどで、それぞれよくできている。サイコロを振るだけなので妹も一緒に遊べ、親も素直に楽しめる、いいおもちゃだと思う。 先日の […]

    • 荒尾さん 

      ものすごい深い!  
      やっぱり、子どもは先生だなぁ。
      ペンを持つことの大切さを、改めて感じました。

  • 荒尾真弓さんが初めてのお皿洗いでコメントしました。 1年前

    初記事、読んでいただきありがとうございます。コメントがつくことも知らず、気付かずにおりましたσ(^_^;)すみません。

    お手伝い、子どもが興味を持った時に親がおおらかにやらせてあげられたらいいんでしょうね。理想と現実の差を感じます。

  • 荒尾真弓さんが初めてのお皿洗いでコメントしました。 1年前

    お手伝い、任せるの難しいですよね。1番難しいのは親がやってみな、とでーんと構えることな気がしています。心理的にとても疲れます…

  • 荒尾真弓 さんが新しい記事を投稿しました。 1年前

    間取りの弊害について、あるいは母の子離れについて 我が家の1階はキッチン、ダイニング、リビングの仕切りがなく、その中心に吹き抜けの階段があるタイプの、広めのワンフロアである。 第一子妊娠前に中古で購入した家で、2人の娘がねんねの時代には2畳程度でも1階に仕切られた部屋があったらいいのにと思ったこともあるが、基本的に自宅に大きな不満はない。 それはまあ […]

    • 荒尾さん、はじめまして!前回の初登校は読んでいましたが、コメントもせず失礼しました!

      なんだか、母ゴコロ、ああ、こういう記事が母ゴコロじゃん!と思いながら読みました。
      でもお母さんの性格ですかね、私は、そんな素敵な感情を全く感じないまま、すっかり大人になった子どもたちと無言でテレビを見ていますw

      ストーカーする荒尾さんをストーカーしたい気分です。その写真、絶対映えそうです。
      ええ、天野さんにお願いすればいいのかなぁ。

      また記事、楽しみにしていますね。

    • 素敵な母ゴコロに、私もほっこり幸せな気持ちになりました!
      そんな風に思ってくれるお母さんがいて、子供達も安心だろうな〜
      私も同じく、狭いベッドでぎゅうぎゅうに寝る日々にうんざりしつつ、たまに子供部屋で寝る!とか言われるといきなり寂しくなったり‥
      何ともグラグラ揺れる母ゴコロ、勝手な母やってます。
      こうやって子供達はどんどん大きくなるんでしょうね。

  • 荒尾真弓 さんが新しい記事を投稿しました。 1年前

    初めてのお皿洗い 上の娘も6歳になり、前々から時折やりたがっていたお皿洗いのお手伝いを初めてしてもらいました。 最近では3歳くらいから包丁を持たせる教育法もある中で遅めなのかもしれないけれど、いつも口も手も過剰に出しがちなせっかちで心配症な母にとっては、食器洗いでさえハラハラもの。お皿やコップを持つ手つきはとても危なっか […]

    • 真弓さん、初登校おめでとうございます!!

      娘さんの笑顔が、どれだけ良い経験だったか物語っていますね^ ^

      私も口を出してしまうタイプなので、下のお子さんのところへ行ったり、他の家事をしたり、キッチンから離れたり、のところがすごく共感♫

      そして最後のオチも、まさに私も同じ。
      急かしちゃいますよね〜。

      口出しするのは私だけじゃない!って思えたら、私もお手伝いたくさんさせてあげようって改めて思えました!

      • 初記事、読んでいただきありがとうございます。コメントがつくことも知らず、気付かずにおりましたσ(^_^;)すみません。

        お手伝い、子どもが興味を持った時に親がおおらかにやらせてあげられたらいいんでしょうね。理想と現実の差を感じます。

    • 私も口出し手出ししちゃうタイプなので
      お皿洗いのハードルの高さ、すっごく分かります!!

      穴あき台の上、ナイスアイデア!!
      娘さんの楽しそうなお顔も素敵で、
      我が家も、割れないコップとかから始めてみようかなと思えました。
      良いきっかけをもらえる記事をありがとうございます^^

      • お手伝い、任せるの難しいですよね。1番難しいのは親がやってみな、とでーんと構えることな気がしています。心理的にとても疲れます…