お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

智原美沙

  • 智原美沙さんが次男の一言でコメントしました。 7年, 7か月前

    そうですね!少しずつ思い出してまた記事にしていきたいです!

  • 智原美沙 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前

    冬に仲間たちと仕込んだ味噌が食べごろになった。

    味噌が大好きな息子たち。

    きゅうりをザクザク切って、味噌を乗っけて。

    バリバリ、ボリボリ、あっという間に無くなる。

    試しにお店で売っている味噌を乗っけてみた。

    「……なんか、こっち(手前味噌)の方がおいしい。」

    お母さんの愛情がたっぷり入ってるからね。

    と、声に出してはいないけど、ニヤリとしたのは内緒の話。

  • 智原美沙さんが夢ひろばと新しいサイトでコメントしました。 7年, 7か月前

    わーさすが!激しく同感しちゃいました。
    私もそちら方向で考えよう。

  • 智原美沙さんが父とケンカでコメントしました。 7年, 7か月前

    つい写真に惹かれて…。
    ズムスタ観戦うらやましいです!

    私もついつい父に口ごたえしてしまいます。
    2年前に最愛の妻(私の母)を亡くし、一人暮らしの父。
    きっと毎日寂しい思いをしているはずなのに
    たまの帰省なのに、ついつい…。
    でもやっぱりケンカや言いたい事を言えるのも
    そこに相手がいるから。
    こんな事を言い合えるのもお互い元気だからだなぁ。
    時々離れて、時々近付いて、言いたい事は言っちゃう。
    それでバランスが取れているのかもしれませんよ。

  • 智原美沙さんが次男の一言でコメントしました。 7年, 7か月前

    まだまだ幼さが残る次男の一言一言が本当に面白いです。
    長男も面白い一言がたくさんあっただろうに、すでに忘却の彼方…。
    今から記憶をフル回転させて全部思い出したいですね。

  • 智原美沙 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前

    先日、誕生日を迎えた私。

    その日の朝の会話。

    長男「お母さん、今日誕生日やね。」

    次男「どんどんおばさんになるねー。

    ………言っちゃダメだけど!」

    期待よりもナナメ上の上を行く次男には、いつも敵わない。

    • 次男の一言のタイトルにつられました

      私も次男が幼き頃 次男のなになに・・と

      よく書いたものです

      私も次男にはかないませんでした(笑)

      • まだまだ幼さが残る次男の一言一言が本当に面白いです。
        長男も面白い一言がたくさんあっただろうに、すでに忘却の彼方…。
        今から記憶をフル回転させて全部思い出したいですね。

    • 大丈夫。母力のアンテナを立てれば、
      長男の言葉も思い出してくるよ。