お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

江崎香保里

  • 江崎香保里さんが行く?行かない?でコメントしました。 5日, 10時間前

    ママのドキドキも息子くんのソワソワ感も
    どちらもよく伝わってきました
    千尋さん、お疲れ様!
    息子くん、よく頑張ったー!

  • 江崎香保里さんがいい親なんかじゃないでコメントしました。 1週間, 1日前

    田端さん

    ありがとうございます

    手を差し伸べてくれる人もいます!
    しかしやはり1人で対応しなきゃな時間に苦しくなることがまだまだ多いです

  • 江崎香保里 さんが新しい記事を投稿しました。 1週間, 1日前

    いい親なんかじゃない 息子 2年生初日なんとか登校 2日目、今日は途中で折り返し帰ってきた。 またか…と肩を落とす自分 そんな自分に嫌悪感 息子の顔を見る、ニヤけている顔 ふと3学期の行かなかった彼の行動を思い出す。 一緒に居て気づくことも多かったけど 大半は暴れていた   […]

    • 江崎さん

      みんな寄り添ってくれます。
      たくさんの人の手を借りましょ。

      ひとりではないですよ。

      どうですか?

      • 田端さん

        ありがとうございます

        手を差し伸べてくれる人もいます!
        しかしやはり1人で対応しなきゃな時間に苦しくなることがまだまだ多いです

    • 苦しみを言葉にできるのは、とてもすごいこと。
      しんどい、と言える人は、本当に勇気があると思うし、変えたい、変わりたいという想いがあるのかもと、思いました。

      私は、江崎さんの、嫌い、気持ち悪い、そんな感情が理解できる気がします。
      同じ想いを抱えて泣いている人が、たくさんいる、そんな感じがしました。

      • お母さん大学生、ということで
        勘違いをしていた時期があります
        今でも陥るけれど『素敵なお母さんでいよう』という思い

        吐露することに躊躇うけれど
        私の中で実際に起きたことなのでしんどいけど書き留めておこうと思います。しばし続く投稿かもですがご容赦ください

        植地さん、
        またお会いしたいです

        いつも心を寄せてくださってありがとうございます

    • カオリンさんしんどいですね(´;ω;`)
      こんなときに頼ってばっかですみませんでした;

      自分たちが子どもの時も確かに親はたくさん話を聞いてくれたりしなかったけど、今自分の子どもが話を聞いて欲しいと思っているなら可能な限り応えたいと思いますよね…

      わが家も私は時間が足りない。
      子どもはもっと話を聞いてほしい。
      ずっと平行線なので、時間に余裕のあるお年寄りに息子の傾聴ボランティアしてもらえないかなと妄想します…。
      (1人と4人じゃ全然状況違いますが;)

      • 沙織ちゃんとやり取りできて
        私は嬉しかったんだよ^_^
        働いているお母さん達はほんとよく頑張ってるとおもう!

        そしてわかる。
        お年寄りや他に思いのある方々の傾聴ボランティア、ぜひしてもらいたい…一番はお母さんお父さんなのはもちろんだけど、隙間に入ってくれる助けは、ほんと必要だよね…

    • 辛いなぁ、、、
      本当そういう時っていきなりやってきて、1人での対応の時なんですよね。。
      分身の術が使えればいいのに…と、私もいつもいつも思ってました。
      江崎さん、コンビニスイーツ食べよ!美容室行く?展望台とか行く?私がモヤモヤしたらやること。大体食べるに走ります。
      お母さんだって人だもん。モヤモヤが絶対晴れる時が来るから!
      モヤモヤしたら書いて吐き出してー!

      • 千尋さん
        ありがとー

        そう
        だから今は私はたまごサンドを作って食べようというところ!見晴らしのいい展望台もいいね!
        一人で山も登りたい気分!

        分身の術は出来ないかもだけど
        温かい気持ち、飛んできました。

  • 江崎香保里さんがぐるぐるまわるでコメントしました。 1週間, 1日前

    植地さん
    そんな頃があったんですね。
    共感してくださってありがたいです。。

    こんなタイミングだから
    大事なものが浮き彫りになってきます
    母のこの立場、ジレンマいっぱいですけどね

  • 江崎香保里さんがぐるぐるまわるでコメントしました。 1週間, 1日前

    色んな愚痴や悲しさというかなんというか…色んな思いが込み上げてきますよね…ほーんと試されているような気分です。

  • 江崎香保里さんが休ませたわでコメントしました。 1週間, 2日前

    電車の中って無泣きにくい、、引っ込めたいですよね。
    でもどうぞ、泣ける時には泣いてください。
    初日、お疲れ様でした。
    ほんとにほんとに、お疲れ様でした。

  • 江崎香保里 さんが新しい記事を投稿しました。 1週間, 2日前

    やるせない、ああやるせない 2年に上がる息子 おお… 今日から新学期ですね まあよく叱られる。ほんとによく叱られる 動きが活発 やんちゃボーイ 甘えん坊ボーイ 女の子に囲まれる唯一男子で お姉ちゃんに煙たがられてしまうからどうしても素直に甘えられない 私も庇ってあげたいけど […]

  • 江崎香保里さんがとーもーイーツですでコメントしました。 1週間, 2日前

    可愛くて仕方ない
    そして成長を感じて仕方ない…♡
    朝の一息コーヒーみたいな温かさをありがとうございます

  • 江崎香保里さんが横にいないでコメントしました。 1週間, 4日前

    そうです
    こんなに高く上げれるのはそう…パパしかうちはおりませんw私も出来るけどここまで高くは(笑)

    そっかー
    そんなこんなでも大きく成長するのですね
    後悔するとまるで後退…(ラップかww)
    するかのように思えるのですがそうじゃないですね

    先輩の言葉沁みます!

  • 江崎香保里さんが横にいないでコメントしました。 1週間, 4日前

    落ち着いて素直になれる場面、ありますよねぇw

  • 江崎香保里さんがどきどきの理由でコメントしました。 1週間, 4日前

    わたしも真っ白です苦笑

    そうそう
    そんな時の差し入れは大変ありがたいですよね
    そして染みるったらもう…

    新しい職場に行っても
    どうぞお身体大事に過ごしてくださいね!

  • 江崎香保里 さんが新しい記事を投稿しました。 1週間, 4日前

    ぐるぐるまわる生活のことを考える 収入のことを考える もっと子どもたちと色んな場所に行ったり 習い事をさせてあげたいと考える 夜の勤務ならパパと交代していけるかも、と考える、しかし『無理だよ、俺が急な出勤になったらどうするの、こどもたちは?』と言われるので無理なのだと悟る そうだ 子 […]

    • わかります、とても。
      あれもこれもどんどん高くなって、1年前と同じ出費ですら生活できなくなっていて
      子供たちに我慢はさせたくないし、自分ができる我慢にも限界がある。
      身近な周囲の自分より世帯収入が多い家庭が「共働きじゃないと生活していけない」と言っていて、学費の貯金もこのままだと間に合わない。
      けど実家義実家は遠くて頼れる人もいないから自分が働くのも限界がある、、
      国がどうにかしてほしいですほんとに泣

      • 色んな愚痴や悲しさというかなんというか…色んな思いが込み上げてきますよね…ほーんと試されているような気分です。

    • 私、子育てしながらフル勤務だった時に、どうにかして家で仕事ができないものかと、考えていました。
      でもそんなの組織が変わるわけもなくて、そんな制度もなくて、
      時間に追われて、1日が過ぎて…
      最終的には、仕事を辞めたのですが、
      江崎さんの気持ちがすごくよくわかります。
      今、お休み中なんですね。
      お金は大切だけど、それ以上に大切なものばかりがあるとも思う。

      もしかしたら、いいアイデアが浮かぶかもしれない、みんなで考えたら。

      • 植地さん
        そんな頃があったんですね。
        共感してくださってありがたいです。。

        こんなタイミングだから
        大事なものが浮き彫りになってきます
        母のこの立場、ジレンマいっぱいですけどね

  • 江崎香保里さんが愛しのツノでコメントしました。 1週間, 4日前

    ええそうです…
    時とともに垂れゆく我が子のトサカ(笑)
    写真の息子くん、なんて愛おしいんでしょ…
    そういえばうちもそうだったわ…と皆の赤ちゃん時代を懐かしみました^_^

  • 智子さん

    ドゲンジャーズはストーリーがあまり頭に入らず(ゴメンナサイ)数回見たきりで追わなかったのですがまさかの御当地から全国へ発進されてファンを獲得していたとは驚きです!様々な企業とのコラボキャラがおりなかなか面白いメディア発信やなとは思っていました。
    4月いってらっしゃいませ!
    自分、ドンモモタロウ、あの伏線バリバリで収集つかない感じのやつからハマりまして…王道の戦隊ストーリーもやっぱり熱くて面白く…

    6日かぁ…!毎度ファイナルショーの告知を観るたび胸躍らせるのですがなかなか予定が合わない私です(泣)
    観に行きたい!

  • 江崎香保里さんが令和のおもちゃ事情でコメントしました。 2週間, 6日前

    なんか
    頭の中でBGMつきで記事の文面読ませてもらいました(笑)ビルトイン型食洗機ありますが、うちは全然活用しておらずずっと手洗いです(笑)

  • うちも家系を教えていると
    困惑する子どもたちがおります(笑)
    小学校低学年の間もなかなか説明は難しい!
    そっか
    息子くんも旦那さんも沙織ちゃんに会いたくて生まれてきたのは間違いないね♡

  • 江崎香保里 さんが新しい記事を投稿しました。 3週間前

    横にいない ねえ 聞いてくださいよ 朝から寂しい気分 朝目を覚ますと2階のお部屋 いつも寄り添って寝る末娘がおふとんに居ないんです (いつぞやのお買い物いこうスタイル) 両隣には息子1年生と長女の布団 そこに潜り込んでるのか?と探すもいない 転がって板張りに?と […]

    • 私も23時前まで遊んでいる3歳児に
      つい先日おもわずガツンと言ってしまったので
      読みながら共感の嵐です。

      時間が経ってから、一歩引いた目線に立ってからの気付きは大事ですね。

    • ママはなんであんなに怒ってしまうの
      でしょう。そして、深い深い後悔の
      繰り返し。
      今日こそは怒らないと誓っても、
      またまた、ドカーン!
      そして、再び自己嫌悪
      あれやこれやしていたら
      いつのまにやら、30歳と27歳!
      ガッハッハ!

      冒頭の写真はパパですか?
      躍動感あり愛が溢れる、ワンショットですね

      • そうです
        こんなに高く上げれるのはそう…パパしかうちはおりませんw私も出来るけどここまで高くは(笑)

        そっかー
        そんなこんなでも大きく成長するのですね
        後悔するとまるで後退…(ラップかww)
        するかのように思えるのですがそうじゃないですね

        先輩の言葉沁みます!

  • 江崎香保里さんがこれが最後の爆上げだ!でコメントしました。 3週間前

    ブンブンジャー、
    途中まで我が1年生の息子が好きで一緒に見ていたのですが途中からベイブレードにハマり、そちらに…
    見逃し配信も見逃してしまい母だけ終盤が分からず悶々。調べりゃ出てはくるけどそういうことじゃない!と見る機会を狙っております
    私もシアターで戦隊達の戦いを観てみたい!

  • 江崎香保里さんが僕たちの約束でコメントしました。 3週間, 2日前

    そんな約束ができる
    そして喧嘩しても思い合える仲間がいて素晴らしい
    これから成長していく中で大きな糧になりますね

  • 江崎香保里さんが棒でバンバンでコメントしました。 3週間, 2日前

    うふふ
    ふとした一コマがなんて可愛い
    それにしても子どもたちと味噌作り
    なんて素敵な光景!

  • さらに読み込む