-
藤川綾子さんが7月号宿題MJ30◆コロナで変わったことでコメントしました。 4年, 5か月前
毎日通っていた児童館や支援センターに行かなくなった事で、子ども達は退屈かな?と思っていたのですが、案外おうちの中でも子ども達は工夫して楽しそうに過ごしていました。コロナ前はママ友作らなきゃ、沢山外遊びをさせなくちゃ、と意気込んで肩に力が入っていました。ですが、自粛生活のお陰で、案外そんなに多くを求めなくても子は育つという事に気が付きました。
-
藤川綾子さんが6月号宿題MJ30◆コロナが終息したら何したい?でコメントしました。 4年, 6か月前
・夫に子ども達を預けて、コーヒーショップや喫茶店でコーヒーを飲みながら、時間を気にせずに読書がしたい。
・折々おしゃべり会に参加したい。家族としかリアルに会話しない日が長く続いているので、人と会って沢山おしゃべりがしたくなりました。 -
藤川綾子さんが6月号◆子どもとコロナでコメントしました。 4年, 6か月前
3歳になったばかりの息子。
「みんなの風邪治ったら、児童館いく!お砂場いく!」
3歳の息子でも、非常事態で普通の生活が出来ないという事は何となく理解しているのだなという事を感じました。きっと我慢を強いられる生活の中、沢山頑張ってくれているのだと思います。終息したら、長男のやりたかった事を沢山させてあげたいなと思います。 -
藤川綾子さんが3歳の誕生日 2020年5月3日でコメントしました。 4年, 6か月前
植地さん
ありがとうございます。
そうなんですね♡何だか私も嬉しいです。
毎日忙しいですが、子ども達との日常の出来事について少しずつ投稿していきたいなーと思っています。 -
藤川綾子さんが3歳の誕生日 2020年5月3日でコメントしました。 4年, 6か月前
青島さん
ありがとうございます。
我が家もいつもは歳の数だけのろうそくだったのですが、今年はこじんまりしたお誕生日会になる分、いつもよりも華やかにしてあげたいなーと思って百均で買ってきました(^ ^)
青島さんの投稿も私いつも見てますよーコロナが落ち着いたら、今度折々おしゃべり会でお会いしたいです(^o^) -
藤川綾子さんが3歳の誕生日 2020年5月3日でコメントしました。 4年, 6か月前
藤本さん
今年はゴールデンウィークは誰にも会えず、家族だけでのお祝いになりました。ですが、寂しいと感じる事が無い様にしてあげたいなと思い、頑張りました(^^)
コロナで社会情勢が大きく変わり、大人達が翻弄されていても、子ども達はそれまでと変わらなく逞しく成長しています。子ども達を見習って、大人も頑張らないと!ですね。 -
藤川綾子さんが3歳の誕生日 2020年5月3日でコメントしました。 4年, 6か月前
優さん、お久しぶりです^_^
いつも投稿見ていますよ。優さんこそ、お元気そうで何よりです。
毎日忙しくて投稿する気力も無かったのですが、ゴールデンウィークは夫がずっと家にいたので、少し余裕が出来て久しぶりに投稿する事が出来ました。
最近うちのお兄ちゃんは変顔を覚えて、色んな表情の写真を撮ったりして楽しんでいます。
親に出来ることって本当に限られていますよね。子どもと過ごす毎日を通して沢山の事を教わっているなぁと改めて感じます(^^) -
藤川綾子さんが4月号宿題その2◆ほっとできる場所でコメントしました。 4年, 8か月前
遅くなってしまいすみません。
夜中の子ども達が寝静まった後のリビングです。子ども達を起こさないよう、リビングでヘッドホンをして音楽を聴きながらお菓子を食べる時間です。頭をリセットして、気持ちを切り替える事が出来て幸せです^_^ -
藤川綾子さんが母時間は離乳食を食べる息子と向き合ってみたでコメントしました。 4年, 8か月前
みっこさん
返信遅くなってすみません(;o;)
二人目の子育ては本当にあっという間に時間が過ぎて行きました。新生児だったのがつい最近の事のように感じます。
お兄ちゃんの時は、ちょっと食べるのを嫌がったりむずがったりしたらすぐにやめていました。今回は、好みでないから食べたくないのか、お腹が満たされていて食べたくないのかが何となくわかるようになって来たんです。不思議ですね。観察して子育てをする事の面白さが、二人目育児にしてようやくじわじわと分かるようになってきましたよ(^^) -
藤川綾子さんが母時間は離乳食を食べる息子と向き合ってみたでコメントしました。 4年, 8か月前
優さん
返信遅くなってごめんなさい(;o;)
ありがとうございます。そう言って頂いて嬉しいです(^^)
長男と違い子育てに少し余裕があるからか、次男は伸び伸びと逞しく成長しています。 -
藤川綾子さんが3月号宿題その2◆MJ30「卒業の思い出」でコメントしました。 4年, 9か月前
大学の卒業式の謝恩会/謝恩会は学年全体で行われました。お酒が入った事で、普段あまり絡む事の無かった同級生と深い話が出来たりしてとても楽しかったのですが、みんなそれぞれ卒業してもうこれから会う機会はきっと無いんだろうな〜、と思うと、何だか切なくなりました。在学中にもっと色んな方と積極的に交流を持っておけば良かったな、と思いました。それと共に、一期一会大切にして行かなくては、と改めて感じた事が強く印象に残っています。
-
藤川綾子さんが3月号の宿題◆特集「母時間」をレポートしてくださいでコメントしました。 4年, 9か月前
母時間は離乳食を食べる息子と向き合ってみた
-
次男、生後7ヶ月。
離乳食が始まって約2ヶ月。そろそろおかゆや野菜のペーストを食べるのにも慣れてきた頃です。
パパに離乳食を食べさせられている様子を、じっと見つめてみました。
いつもご飯が用意された時には興味津々に見つめ、ずり這いをして食卓に近づきテーブルに手を伸ばす次男。この日も離乳食が用意された時には、興味津々に近づいてくる。
パパに抱っこされて、まずはほうれん草のおかゆを一口。最初の三口は食べていたが、途[…]-
綾子さん次男くんもうこんなに大きくなったのですね!
5分間の間にお母さんの愛する気持ちがたっぷり(´− ` )
私まで幸せな気持ちになりました。-
優さん
返信遅くなってごめんなさい(;o;)
ありがとうございます。そう言って頂いて嬉しいです(^^)
長男と違い子育てに少し余裕があるからか、次男は伸び伸びと逞しく成長しています。
-
-
早いですね。
バタバタしているうちに月日はあっという間に過ぎていきます。
この写真は何口目なんでしょう。
口周りがすでにベタベタ・・・
嫌な顔はしてないけれど、好みではなかったからもういらないではなく
次の味に挑戦するあたりは次男君の逞しさかな。-
みっこさん
返信遅くなってすみません(;o;)
二人目の子育ては本当にあっという間に時間が過ぎて行きました。新生児だったのがつい最近の事のように感じます。
お兄ちゃんの時は、ちょっと食べるのを嫌がったりむずがったりしたらすぐにやめていました。今回は、好みでないから食べたくないのか、お腹が満たされていて食べたくないのかが何となくわかるようになって来たんです。不思議ですね。観察して子育てをする事の面白さが、二人目育児にしてようやくじわじわと分かるようになってきましたよ(^^)
-
-
観察するのは意識を我が子に集中することだということを、今私の娘が経験中です。
私のことを観察して模倣しながら、母親業が馴染んでいくのを私が観察しています。
今日は初めてミルクをスプーンで飲む練習をしました。
口にあたる金属製のスプーンの違和感をかんじている様が見られましたが、拒否感がなかったのが成果です。
-
-
藤川綾子さんが1月号宿題◆MJ30「好きなスポーツ観戦は?」でコメントしました。 4年, 11か月前
バレーボールです。小さい頃からずっとテレビで観ていて、とくに女子バレーが好きです。ルールが比較的単純なのであまり難しく考えなくても観戦を楽しめる所が好きです。日本人は粘り強さときめ細やかさが持ち味だそうですが、プレーに国民性が出るのが面白いなと思っています。
-
藤川綾子さんが12月号宿題その2◆MJ30「子どもが二十歳。そのとき私は?」でコメントしました。 5年前
長男22歳の時、次男20歳、私51歳。
子ども達の大学の学費を稼ぐために、あくせく働いている事でしょう。
でも、自分の好きな事も楽しみたい^_^
子育てに忙しくて会う事が出来なくなっていた故郷の友人達と再会し、一緒に旅行に行きたいです。 -
藤川綾子さんが宿題◆12月号特集「向こう三軒両隣」との関係についておしえてくださいでコメントしました。 5年前
提出期限過ぎてしまいましたね…ごめんなさいm(._.)m
我が家はアパート住まい。アパートの住人は基本的に夫婦のみ世帯がほとんどで、同じくらいの年の子がいる世帯はほとんどないので、近所付き合いほぼありません。ほとんどの方が表札を出していないので、住んでいる方のお名前も分かりません。
隣にアパートの大家さんの自宅があり、自分の畑で沢山取れた野菜や果物をくれたりする時に長男の事を可愛がってもろったりする事があります。あとは、その大家さんの家のさらに隣に、長男と同じ学年の子どもがいて二世帯住宅で住んでいるご家族がいるので、その子とうちの長男が時々遊んだりするのが唯一の近所付き合いです。理想は地域の子ども同士で気軽に遊べるような環境を作る事ですが、地方に行けば行くほど過疎で子どもが少ないので、な…[ 続きを読む ] -
藤川綾子さんがやっと、やーっと週末でコメントしました。 5年前
はじめまして。静岡の藤川と申します。
本当にお疲れ様です。
うんうん、わかる分かる!!と思って読ませて頂きました。
私も家族は遠方、旦那は帰りが遅いので、同じような状況になる事がしょっちゅうあります。
なので、自分の事を見ているようで、読んでいて泣きそうになりました。
週末、ゆっくり休んで下さいね^_^ -
いよいよですね。
赤ちゃんの誕生、楽しみですね^_^
うちの子は、赤ちゃんが産まれてからしばらく赤ちゃん返りがすごくて、辛い思いをさせてしまって本当に申し訳ないという思いと、自分が体力的に限界でしんどいという思いとで、出産後2ヶ月くらいは毎日辛かったです。ですが、助産師さんや支援センターの先生に、みんな通る道だから、ママとしっかりと信頼関係を築いている証拠だよ!!と励ましてもらって何とか乗り切りました。
最近ようやく赤ちゃんとの生活に慣れてきたのか、赤ちゃんのお風呂や抱っこを手伝おうとする様子が見えてきて、お兄ちゃんの成長を感じました。
脇門さんの仰っている通り、自然に任せていれば以外と何とかなるのだという事を二人目の出産で学びました。
だから、きっと大丈夫です!
安産になりますように(^^) - さらに読み込む
綾子さん、お元気でしたか!
ツルッと指がすべって、画面が下の方へ進んでしまい、
そこにお兄ちゃんの、苺を食べる姿が!すぐに綾子さんの記事と分かりました(*^^*)
3歳のお誕生日、おめでとうございました。
親に出来ることは、見守ってあげること。本当にそうだと思います。今の過ごし方を子どもに教わっている気持ちです。
優さん、お久しぶりです^_^
いつも投稿見ていますよ。優さんこそ、お元気そうで何よりです。
毎日忙しくて投稿する気力も無かったのですが、ゴールデンウィークは夫がずっと家にいたので、少し余裕が出来て久しぶりに投稿する事が出来ました。
最近うちのお兄ちゃんは変顔を覚えて、色んな表情の写真を撮ったりして楽しんでいます。
親に出来ることって本当に限られていますよね。子どもと過ごす毎日を通して沢山の事を教わっているなぁと改めて感じます(^^)
お母さんの思いたっぷりの誕生会。
いつもと違うけど、
祖父母や伯父伯母様たちも、心でお祝いしてくれています。
そんな関係ないよと、りっぱな3歳児。
下の子も、もうひとりでお座りしている。
子どもたちは、どんな世界でも、ちゃんと生きていける。
お母さんたちも、がんばろう!
大丈夫ですよ。
明日は、明るい日。
未来は、わが子が生きるです。
藤本さん
今年はゴールデンウィークは誰にも会えず、家族だけでのお祝いになりました。ですが、寂しいと感じる事が無い様にしてあげたいなと思い、頑張りました(^^)
コロナで社会情勢が大きく変わり、大人達が翻弄されていても、子ども達はそれまでと変わらなく逞しく成長しています。子ども達を見習って、大人も頑張らないと!ですね。
長男くんと同じ誕生日だったわ♡
勝手になんだか嬉しくなったり。
おめでとうございます。
また藤川さんのこと教えてくださいね。
植地さん
ありがとうございます。
そうなんですね♡何だか私も嬉しいです。
毎日忙しいですが、子ども達との日常の出来事について少しずつ投稿していきたいなーと思っています。
青島さん
ありがとうございます。
我が家もいつもは歳の数だけのろうそくだったのですが、今年はこじんまりしたお誕生日会になる分、いつもよりも華やかにしてあげたいなーと思って百均で買ってきました(^ ^)
青島さんの投稿も私いつも見てますよーコロナが落ち着いたら、今度折々おしゃべり会でお会いしたいです(^o^)