お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

藤本 裕子

  • 尾形さんおPR文は、確かに、そそられる。

    チラッと、さり気なく。

    受験生の子を持つ田端さん。

    尾形さんの記事を見るのは、禁止!

    受験、終わったらね。

  • 藤本 裕子さんがグッバイ・マイ・カーでコメントしました。 2年, 1か月前

    >グッバイマイラブ♪ ではなく
    グッバイマイカー♪ アンルイスのメロディで
    わあ!昭和の人じゃなきゃわからん(笑)

    私が、カラオケで歌う歌です!!

    忘れないわ~、あの日のこと
    やさしいしぐさ、手のぬくもり♪

    あ~、カラオケしたい。
    もう、何年も行っていないなぁ。

    るみさん、戻ってきたら、カラオケ、誘おうかな?
    尾形さん、声かけるよ。

    とらんたんの歌、歌ってよ。

  • 藤本 裕子さんがカウントしよう!でコメントしました。 2年, 1か月前

    雪、たくさん降ったんですね。

    なんと、かわいい雪だるま。

    これなら、一、二、三、五でもいいよ。

  • 藤本 裕子さんが雪が降った!でコメントしました。 2年, 1か月前

    なんと、かわいい雪にこちゃん。

    娘ちゃん、センスあるね!

  • 藤本 裕子さんがばぶーでいいよね?でコメントしました。 2年, 1か月前

    お母さんを楽しませるテクニックを持っているんだよ。

    3歳の赤ちゃんを楽しめるなんて、お母さん、幸せですね。

  • ほんと

    ぷんぷんも、イヤイヤも、

    なんでも かわいすぎ。

  • 藤本 裕子さんがグッバイ・マイ・カーでコメントしました。 2年, 1か月前

    夢に向かって一歩踏み出す佐藤さん。

    輝いていますね。

    相棒との別れは、寂しいけど、

    4年間、連れ添った相棒との時間は、消えませんよ。

    横浜に戻ってくるの?

    会えるの、待っています。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 1か月前

    1年近くわが子と暮らせない母親がいる。昨年4月、「こうのとりのゆりかご」で知られる熊本の慈恵病院で子どもを出産した10代の母親だ。当初、内密出産を希望していたが、医師や相談員と話す中で、自分で育てることを決心、内密出産を撤回して出産したという。

    誰にも相談できず、一人不安な中、熊本への旅はどんなにか心細かっただろう。幸いにも、病院が彼女に寄り添い、無事に安全なお産ができた。

    その後、地元に帰って子育てをするに至っ […]

  • 藤本 裕子さんがクリスマスに大あわて!でコメントしました。 2年, 1か月前

    ツリーに拝むところが、最高!

    それにしても、やさしい子どもたち。

    パパとママの心に、花が咲きましたね。

  • 藤本 裕子さんが子どもの楽園でコメントしました。 2年, 1か月前

    >小さくても何かできることを探していきたい

    三谷さんの、その思いがあれば、できると思うし、日本中のお母さんが、三谷さんのように思ったら
    大きなウェーブになり、子どもたちの笑顔を守れると思います。

    少なくとも、ここにいるお母さん大学生たちは、もう仲間です。

  • ふたば そよかぜ新聞 42号ですね。素晴らしい。

    退院の日に、うたコンで優秀賞なんて、最高の退院祝いでしたね。

    そうか、中学生は大変なんやね。

    そうか、中学生は、おしゃれも大変なんやね。

    それにしても、九州とは思えない雪景色ですね。

    子ども業界新聞もがんばっているので、お母さん業界新聞も負けらない。

  • 藤本 裕子さんが引っ越しでコメントしました。 2年, 1か月前

    わかる。

    その日が、来たんだね。

    娘がいつもいた場所に、いないって、たまらないね。

    いっぱい泣いて、いっぱい飲んで、食べて、そして、寝てください。

    結婚式は、号泣ですよ。

  • 藤本 裕子さんがどんないろーがすき?でコメントしました。 2年, 1か月前

    いいな。

    すぐ近くに、歌ってくれる子がいるなんて、お母さん、幸せね。

    日々の成長を、中野さんの記事から、楽しませてもらっています。

    ありがとう!

  • 藤本 裕子さんがお兄ちゃんの5年間でコメントしました。 2年, 1か月前

    次男クン、誕生日、おめでとう。

    ちっちゃかったのに、もう、5歳ですか!

    天野さんも、母歴10年。

    お母さんの選手だったら、かなりベテランです。

    そして、長男クンの、「直観的にうれしい!」は、お兄ちゃん歴5年から出た言葉ですね。

    次男クンにとっては、あこがれのお兄ちゃんなんだろうな。

    兄弟が、なかよくできるって、何より、うれしいことですね。

  • 藤本 裕子さんが次男のガバンの中身でコメントしました。 2年, 2か月前

    息子クンも、読んでくれているなんて、うれしい。

    尾形さん、永遠に母、永遠にMJだね。

  • 素敵なクリスマスツリーですね。

    みんなで手づくりは、忘れられない思い出になるでしょうね。

  • 藤本 裕子 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 2か月前

    100の質問に見る母と子の人生 映像プロデューサー・森谷雄さんの著書『母への100の質問状』(SB Creative刊)を読んだ。 自ら母へ、100の質問を投げかける。 質問1「母さん。僕が生まれる […]

    • 母を「お母さん」ではなく、一人の人に認識した時、世界がとめどなく広がったことを思い出します。
      1番の生きるモデルである母が歩んだ人生が、そうやって生きて大人になるのかと感じるものでありました。
      私は将来、どんな質問をされるだろう。

  • 藤本 裕子さんがこちら、病棟よりでコメントしました。 2年, 2か月前

    レンさん。

    病室から早速MJレポートなんて、お母さん記者の鏡です。

    サッカー日本代表、いや、お母さん記者代表、ブラボー!

    子どもたちと離れている寂しさと、おひとり様を、苦し楽しんでください。

    この経験も、レンさんの人生に潤いを与えてくれるはず。

    とにかく、無事、手術が終わって、良かったです。

  • 藤本 裕子さんが入院前夜でコメントしました。 2年, 2か月前

    入院中は、しっかり寝て、食べて、笑って、考える

    「母時間」にしてください。

    痛いの、痛いの、飛んでけ~と、横浜から言っとくね。

    退院したら、笑顔のレンさんを見せてね。

  • タイトルから、ワクワクしますね。

    私も楽しみです。

    でも、尾形さんに会えることも、楽しみです。

  • さらに読み込む