-
-
夜のぬけがら
パジャマを脱いだ跡を「夜のぬけがら」と呼んでいる。 今朝は夜のぬけがらが3つ。 さては兄弟どっちか、昨日の朝から放置しているな。 「夜のぬけがら、あるけどー?」 と言うと、ゲラゲラ笑う長男と次男。ひとしきり笑うと、また忘れて放置。 うちにはパジャマが1人につき2セットしかない。きっと1人は今晩困るだろうけど、まあいっか。
-
お父さんの焼きそば
うちでは、焼きそばはお父さんの料理。 長男は先日、初めてカップ焼きそばを食べた。食べて一言、「お父さんの焼きそばの方が、美味しいよね」と、半分以上残した(残りは母が美味しく頂きました)。 夫はその話を聞いて、嬉しそうに今夜も焼きそばを作ってくれた。美味しくて、母も楽できて幸せ。 お父さん焼きそば、ばんざい!
-
福島早紀さんが親子DEジャズライブ!でコメントしました。 3か月前
うち、まだジャズブーム。
気分によって、曲を変えてます。音楽の力ってすごい。 -
福島早紀さんが親子DEジャズライブ!でコメントしました。 3か月前
遅くなりましたが…
本当に素敵な機会でした〜!あれからジャズの出番が多いです。 -
-
-
-
4月22日松葉荘だより(English Day)
記事を書くのに1ヶ月かかってしまいました。 実はこの4月から、松葉荘第4火曜English Dayの内容を変えてみることにしました! 具体的には”お母さんが楽しむと、子どもも楽しめる”English Dayへ。 今までは、お […]
-
親子DEジャズライブ!
親子DEジャズライブに初めて参加させてもらったら、もう大興奮でした! 周りの人にはもうお伝えしたので聞き飽きたかもしれませんが、、、実は息子たち、ジャズが何か知らなかった。確かに、子どもと一緒に聞いたことってなかったよな、と思い、こんな曲だよ!聞きに行こうよ!ってジャズ名盤セレクションを聞かせたら […]
-
福島早紀さんがChallenged personでコメントしました。 4か月, 1週間前
糧になったらいいな。心のどこかに残っていたらいいなあ、と思います。
- さらに読み込む
意外で笑ってしまった!
反省するほど怒ってるんだねー。
怒られたくない、って気持ちよりも、お母さんが心配って気持ちなんだろうな。
やさしい(^^)
割と短気なので大反省です。
あだっちゃんのコメントで、「(次男が)怒られないように」じゃないのに気付きました!確かに優しくて、よく周りを見てる次男。よかった、気付けて。ありがとうございます✨
怒ってるイメージ無かったので意外でした!!!そして同じなのだなぁと安心です。笑
最近、何度も怒りの山を飲み込みながらやり過ごしてます〜
内容はおいといて、お願い事の時にお母さんのことを思い出してくれたの嬉しいですね☺️
怒れる母が一人じゃないと知ってホッとしています。笑
そう!おっしゃる通り自分のねがい、ではなく母の?母に?願ってくれたこと、嬉しいし尊いなあと思うばかりです✨