-
平田 沙織さんが新聞を通して繋がりAU(あう)でコメントしました。 1か月, 3週間前
裕子さん
改めて先日はお世話になりました^^そうなのですよ、
皆さん優しい方々ばかりで参加してよかった!と心から思えるひとときでした。ぜひぜひ!
また改めてゆっくりお話しましょ〜 -
平田 沙織さんが新聞を通して繋がりAU(あう)でコメントしました。 2か月前
里美さんの記事を拝見して、娘さんのことをしっかり考えてあって素敵だなと思っていたところです^^
ありがとうございます!
私もゆっくりお話したいのでまたお会いできること楽しみにしとります♪ -
新聞を通して繋がりAU(あう)
先日久留米で行われたAU NETWORKというワークショップに次 […]
-
平田 沙織さんが2025、悩みながらもでコメントしました。 2か月, 2週間前
ここ最近の物価上昇、家計が悲鳴をあげてます…
記事とても上手くまとまってますよ^^
ペンを持つこと、記事を書くことで自分と向き合えるって素晴らしいですよね! -
平田 沙織さんが我が子の成長ぶりに母感動。でコメントしました。 2か月, 2週間前
零くんを担いで新幹線に乗る杏さんが浮かんで、思わずふふっとなりました(笑)
帰省される前も終えた後も大変でしょうが、ご家族皆さん楽しく過ごされたようで何よりです♪ -
-
初めまして!埼玉県川口市在住の山﨑です。
お誕生日おめでとうございます✨お母さんに
精一杯のありがとうを伝える。お母さんの30年の歩みでもありますよね。
子育てをしているからこそ、感じることをありがとうで
伝えるって素敵なことだなぁって思います!それにしても30歳!若い♡
自分の時を振り返ると、25歳で結婚しましたが、なかなか子どもを
授かれず、30歳の誕生日に「お母さんになれますように」って書いたのを
覚えています。(そしてその通り叶いました!)平田さんは、もうすでに2人のお子さんの子育てされているんですね✨
長男くんの縦列駐車、かわいいなぁうちはあっという間に中1と小4になりました!
宝物を縦列駐車してくれるいまを大切に、たくさんまたお話聞かせてください^^-
山﨑さん初めまして!
お祝いメッセージとっても嬉しいです♡25歳の時には5年後に2児の母になってるとは思ってなかったくらいあっという間の20代だったので、これから10年がさらに楽しみです(ワクワク)
今ならではの子ども達の一コマを逃さないように、ペンを持ち続けたいと思います。
コメントありがとうございます♪
-
-
-
平田 沙織さんが一般社団法人お母さん大学福岡支局 設立記念イベントを終えてでコメントしました。 3か月前
ぎゃ〜、サバ読んじゃってますね(泣)
そうおっしゃっていただき嬉しい限りです。両脇に子ども達抱えてでも行って良かったと思える素敵なイベントでした♪
来年もよろしくお願いいたします! -
一般社団法人お母さん大学福岡支局 設立記念イベントを終えて
気付いたら2週間前になるが、無事にイベントを開催することができた。 ご来場の皆様、協賛をいただいた方々、藤本さんをはじめとしたお母さん大学関係者、全ての皆さんに感謝である。 まず感じたのは ①お母さん大学生の皆さんが集まると何でもできる ②0歳・3歳の子ども2人連れでのイベント参加はスタッフと […]
-
平田 沙織さんがこれからもっと胸をはって言っていこう!「お母さんはスゴイんだぞ!」でコメントしました。 3か月前
お子さん達の体調不良がありながらも素晴らしい記事をまとめてあることに感激しました…!
ほんとこのイベントで得られたものは大きいですね。 -
平田 沙織さんがMJプロ講座②〜進化系カレー〜でコメントしました。 3か月, 1週間前
神さん体調はその後大丈夫ですか?
私はこれからMJプロ講座を受けるので、食レポするの!?というのが第一印象です(笑)
③の記事も楽しみにしていますよ。 -
平田 沙織さんが決して失敗できない!一般社団法人お母さん大学福岡支局 設立記念イベントの裏ミッションでコメントしました。 3か月, 1週間前
植地さん、改めて先週はイベントお疲れ様でした。
そしてこのガチャが久留米に届くまでにこんなにもドラマがあったとは笑
皆の思いが詰まったガチャ、皆で大事に可愛がります^^ -
- さらに読み込む
私も行きたかったー!娘の対応で行けずでささた。松葉荘でまたお話し聞かせてください^_^
写真の沙織さんがとても素敵^_^
誤字失礼しました‥
行けずでした。ですね(>人<;)
里美さんの記事を拝見して、娘さんのことをしっかり考えてあって素敵だなと思っていたところです^^
ありがとうございます!
私もゆっくりお話したいのでまたお会いできること楽しみにしとります♪
沙織ちゃん⭐︎
ちびちゃん連れてのワークショップ。
なかなかのハードルをいとも簡単に乗り越えたわね(笑)
さすがです!
あやちゃんが沙織ちゃんをAU支援に声かけたのにも激しく納得。
大変そうだなぁって一般的に思われることでも、いざやってみると周りからの声かけが嬉しかったり、助けられて逆に勇気をもらったりって絶対あるよね。
わたしも今度会った時に詳しく聞きたーい!
裕子さん
改めて先日はお世話になりました^^
そうなのですよ、
皆さん優しい方々ばかりで参加してよかった!と心から思えるひとときでした。
ぜひぜひ!
また改めてゆっくりお話しましょ〜