-
脇門比呂子さんが人間の赤ちゃんを育てるでコメントしました。 1年前
アワアワのお顔も、お腹いっぱいになって肩にのっている顔もどれもたまらない~
MJサミットときオンラインの画面越しでも、お母さんの顔になったな~と勝手に親戚のおばちゃんになってましたよ!
10mlに揺れる母ゴコロわかるな~
そうだったそうだった。
懐かしくそのころの気持ちを思い出しました。
今では、春休みの「お腹すいた~」コールにうんざり、たくましい母になりました。 -
脇門比呂子さんがたまちゃんのお父さんみたい。でコメントしました。 1年前
ちびまるこちゃんネタ、タイムリー!
先週の日曜日は、最後のまる子の声に、子供たちとしんみりしました。
たまちゃんのパパ、「いいぞ~~可愛いぞ~」と褒めちぎってくれるイメージ。
そんなところもお母さん大学生と通づるものがありますね! -
英語の投稿にびっくりしました!すごい!
息子君たくさんの学びがあったんですね。とてもよく伝わりました。
お父さん、こうなったら未来工房でおうち建てちゃおう!!笑
彼の将来の何かに結びつく気がしますね! -
脇門比呂子さんがパパへ あなたと一緒に見守りたいですでコメントしました。 1年前
これをパパに送ろう!!
今しかない芸術作品なんだよな~~ -
脇門比呂子さんがお腹いっぱいになったよでコメントしました。 1年前
素敵素敵!!時々無性にぎゅっとしたくなる感じわかります!
ちゃんと母の気持ちが伝わってるのもほっこり(^^♪
そうそう、だんだん写真の枚数も減ってきました。それだけ一緒にいる時間が減ってきた証拠かな~ -
脇門比呂子さんが4月号宿題「子育て真っ最中のお母さんの悩み」でコメントしました。 1年, 1か月前
毎日の献立決めが大変!
食べ物の好き嫌いが全く違う3人のこどもたち。
全員が喜んでくれるものは限られている…
白飯と唐揚げを365日作ればいいですか? -
脇門比呂子さんがわたしもせいちょうしたなぁ~でコメントしました。 1年, 1か月前
ご卒園おめでとうございます!
我が家も卒園だったので、気持ちわかるわかると思いながらも読みました。
わたしも成長したな〜って!笑
女の子ってびっくりするくらいしっかりしてますよね。1番男女の精神年齢の差を感じるからかもー!お互い入学準備頑張りましょ! -
脇門比呂子さんが12月14日町学〜家の設計は夢いっぱい〜でコメントしました。 1年, 1か月前
面白いー!!これはワクワクするなー!!^_^
子供達の可能性は無限大!!
わたしも海の見える家に住むのが夢だな! -
脇門比呂子さんがいっくんと歩んだ1年間でコメントしました。 1年, 1か月前
恵さんのなんとも言えない気持ちが伝わる記事。
この一年半しっかり向き合って絆を深めてきたからこそ、こうやって寂しく思いながらも、前を向いてエールを送れるんだろうな。
また数ヶ月後、数年後、読み返したらどんな気持ちになるんだろうね。
一日一日の、おはよう、おかえり、おやすみを私も大切にする!!ありがとう! -
脇門比呂子さんが呼ばれた全ての名前にエールをでコメントしました。 1年, 1か月前
グッときました。泣かせないで、植地さん。
前日から、卒業式当日の息子さんの気持ちは何だったんだろうか。
そこを何も言わずに見守る植地さん。お母さんってすごい!もうそれしか言えません。ご卒業おめでとうございます。
これから歩む息子さんの人生、私たちにもきかせてくださいね。 -
幼稚園までの道のり~カウントダウン~
いよいよ、末息子の幼稚園卒園まで数日。 彼と幼稚園までの道のりを歩くのもあとわずか… 2人で歩き始めた道のりがつい最近のことのように感じる。 先日のこと… 「あとどれくらいママと一緒に寝る?」と質問すると、 「え~2年生!」と即答する息子。 「え!!そんなのもう […]
-
脇門比呂子さんが母の気持ちを音読してみたでコメントしました。 1年, 1か月前
アトピー治療うまくいきますように!!
きっとこの経験が二人の絆を強めている!!
いつか語り継げるように、悩んでるお母さんに声かけられるように、忘れないように記事に吐き出すんだ~~ -
脇門比呂子さんがマーシャルお願い!!でコメントしました。 1年, 1か月前
パパさん素晴らしい!!ほんと中々できないよ~~!!しかも上手!♪
これが新聞に載れば、パパのやる気ももっとアップするか?!笑 -
脇門比呂子さんがめんどくさいを手放してみたら…。でコメントしました。 1年, 1か月前
え~~すごいすごい!!
最後まで楽しんで美味しく食べきっちゃう!疲れていた夜が、とてもハッピーな夜に!
星形にもしちゃって見た目もばっちり! -
脇門比呂子さんが娘の優しい心に触れるでコメントしました。 1年, 1か月前
こちらが想像もつかないことをしてくれる!!やっぱり子供たちから教えてもらうことがたくさんだ~~
-
脇門比呂子さんが壁なんか気にするな。でコメントしました。 1年, 1か月前
心配している切ない母ゴコロはいらないのね!!笑
うちの次女も、一人でおやつ食べながら、テレビ独占できるお留守番時間がわりと好きなようです。
「ごめんごめん」と焦って帰ってもドライな反応されます。 - さらに読み込む
比呂子さん
ついに幼稚園の道のり最終章ですね。
今度は、自ら登校して、源ちゃんの世界はどんどん無限に広がっていきます。
親が全て知っている訳ではなく、不安もまた増えるけど、この笑顔があれば大丈夫。
親子で通ってきた道があったからこそだね。
8年生になっても一緒に寝ることはないだろうけど、まだまだ可愛い源ちゃんの成長を一緒に見守らせてね。これからも楽しみです!
9年間、いろいろな思い出がたくさんですね!
9年ということは、小学生1年生が中学卒業に!
そう思うとすごい年月だなと。
比呂子さんも卒園おめでとうございます⭐︎
ブカブカの制服で公園でどろんこ遊びをしたのがつい最近の様だったのに。
会うたび会うたびお兄さんになっていく。
あの道をひろちゃんが子どもたちと歩いてくれたから、私は元気になったし今があるよ。
このシリーズは、私にとっても大切な原点。
最後まで読ませてくれてありがとう〜
もうすぐ卒園ですね。
最後だとわかっていると、すっごくすっごく感慨深くなるし、この時間を大切にしたいなぁって思う気持ちに大いに共感します。わたしも卒園はしたけれど、まだ保育園の送迎を続けていて、この道を朝通るのも残りわずかだなぁってしみじみとしています。
ところで、我が家は小中学が一貫校なので、9年生まであるんです♪
そして8年生の次男、まだまだハハと一緒に寝たいって言って、時々隣に布団を敷いて寝ていますよ(笑)
9年の幼稚園ママからの卒業祝い、したいですねー♪
ちょっと前のメール版から遡ってきましたー!
これはまさしく母ゴコロ(´;ω;`)!
8年生のギャグセンスも可愛くてほんわかです!