お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

脇門比呂子

  • 脇門比呂子さんが子ども会議に初参加!でコメントしました。 1年, 6か月前

    富本さん、昨夜はお疲れ様でした!
    我が家は、小5の長女がこども会議に参加していました!
    下2人が眠くてグズグズだったので、長女は別室で1人で参加してもらったので、私はたまに見に行く程度でした!
    後半見に行くと、画面のはるとくんのお顔が変わってる!!笑
    きっと、この1時間に何かドラマチックなことがあったんだろうと予想し、富本さんネタゲットしたなーと、1人ニヤニヤしてました。
    お父さんのげんこつ…も、しっかり読めましたよ!書き終えるのを待つ富本さんの姿も素敵でした^ ^

    そして見事、翌日にはこうやってホックホクのネタを書き上げるMJ魂が素晴らしい!!!
    ハラハラドキドキ、お疲れ様でした!!

  • 脇門比呂子さんがママになりたいでコメントしました。 1年, 6か月前

    めちゃくちゃいい写真ですね!
    こんなホットラインあるんだ〜見えないところで、いろんな方が気持ちをもって活動されてるんですね!

  • 脇門比呂子さんがスーパーでのやりとりでコメントしました。 1年, 6か月前

    可愛い可愛い!もうこれしかない!笑
    さぞ、楽しいおやつタイムになったことでしょうー!
    こうやって可愛い小さなプレゼント、最近あったかなー
    きっとあるんだろうけど、流しちゃってるんだろうなー

    井上さんの記事を読んでたら、母力アンテナをまたあげてこーと、思えました。
    ありがとうございます!

  • 脇門比呂子さんが夢 遠退くでコメントしました。 1年, 6か月前

    田村さん、夢宣言からの第一歩すごいー!!
    試験受けるって中々ハードル高い!
    点字を、学ぼうとしたきっかけも今度聞きたいです!記事にして!笑

  • 戸崎さん!挑戦されたんですねー!
    スタッフに日本人が少ないのは確かに不安だわ!
    お父さん初日から発熱も心配!
    旅の続き、気になります!!

  • 脇門比呂子さんができた、できたーっでコメントしました。 1年, 6か月前

    かわいいかわいいー!
    ちゃんと、その成長を喜び、感じられている井上さんも可愛い素敵なお母さん!
    私もトトロ幼稚舎の園庭開放、いきましたよ!
    素敵ですよねー!近かったら行かせたかったな♡

  • 脇門比呂子さんが学ぶ喜びを守るためにでコメントしました。 1年, 6か月前

    素敵なやりとりですね!
    学級通信にお返事かく!いいですね!
    懇談会で他のお母さんの話を聞いたりすると、みんな一生懸命子育てしてるんだなぁ、みんな母ゴコロ書いたらいいのにとか思ったりしてます。笑

  • 白川さん!お気持ちとてもよくわかります!
    我が家の長女も小学2年のときに診断を受けました。
    幼稚園のときから、おっとりしている性格で、集団活動も少し遅れているかんじ。
    一年生のときから、特に算数がダメで…。足し算の時点で何を言ってるか分からない状態。
    他の子が10分程度で終わる宿題も、つきっきりでも1時間以上かかったり。
    下の子がまだ2.4歳だったかな、宿題教えながらおんぶに抱っこして寝かしつけながら…、私のストレスもピークでした。
    どう接すればいいのか?なぜできないのかが理解できず、私自身が苦しかった。なんとか他の子についていけるように…できるようにと、押し付けてしまい、娘自身も苦しめてしまいました。

    そんな中、小学校の教員である夫からの勧めでうけた診断。
    我が家も、自…[ 続きを読む ]

  • めっちゃ、良い写真!!
    3世代で、歌うなんて中々ない!次男坊くんよく歌えたな!笑

    仕事もしつつ、パワフルに子供達と楽しむはるちゃん、ほんとすごーい!
    その元気の秘訣を教えて欲しい!笑

  • この前は画面越しに高田さんの元気そうなお顔が見れて嬉しかったです!^_^

    そうだそうだ、親子語あったな〜.逆にそのときは、こんなに一生懸命伝えてる子供の言葉がなぜ分からないのか?と夫にイラついたりもしてた!笑
    懐かしいー!!

    そのうち、そんな表現もできるの?!!と驚かされたり、疲れたり悩んだりしてる私に、大人みたいなアドバイスくれて肩の力が抜けて癒されたり、違ったやりとりが楽しめるよ!!^_^

  • 脇門比呂子さんが魔の2歳児とは?でコメントしました。 1年, 7か月前

    松山さーん!お久しぶりです!
    いつも息子くんをニコニコ受け止め、優しく見守る松山さんの姿に、私も自分自身はできてるか?と見つめなおしております!!笑
    30分も見守れるなんて偉すぎるー!!

  • すごい発想〜〜^_^
    こどもならでは!ですよね!
    ほんと、勉強になるなー!
    ちゃんと向き合って、楽しくなるを待った三谷さんもえらい!

  • 脇門比呂子さんが〜ご挨拶〜でコメントしました。 1年, 7か月前

    初めまして〜!神奈川県横須賀市で活動してます脇門です^_^
    岡崎にまた新しいお母さん大学生が増えたときいて、楽しみに初登校を待ってました!
    天野さんのコツコツとした活動がこうやって、他のお母さんにも広がって嬉しいです!(天野さんとは、アマネット、わきかど氏と呼び合う仲です←どんな仲だ?!)
    これからの投稿も楽しみにしてます!!

  • 夏のビックイベントだったね〜〜!!
    さくちゃんとの初めての夏を過ごしながら、上2人のサポートもして、ちゃんと根気良くつきあっててえらかったよー!体調も悪い中、一緒によく頑張ったね!
    最後まで、頑張れる子!と信じてくれたお母さんがいてくれたから、乗り越えられたはず!
    きっと、5年後にはその地域を仕切って、ますます楽しんでるはず!^_^

  • 脇門比呂子さんが一歩ずつ前へでコメントしました。 1年, 7か月前

    だんだんと、おうちに近づいてきましたね!
    この投稿でその道のりが知れて嬉しいです!
    福田さんもご自身の体調お気をつけてくださいね!
    げんきなお母さんに会いにきてもらうのが、幸一さんにとって1番のパワーですよ!

  • 聖母のような優しさ!!笑
    子供の中にあるのかなーそうだったらいいなぁ〜
    どれくらい溜まってるのか、オデコに数値として出ればいいのに。笑

  • そうだね、残暑のせいと思うとラクになるよー。
    理由を探してるのがまた辛かったのかも。
    似てきたかな〜大きくなったよね〜

  • きびしーーー!笑

    いや、これも愛のお尻ぺんぺんですね!笑

  • 脇門比呂子さんが来たれワガママ娘!でコメントしました。 1年, 7か月前

    やだぁ、泣ける…。
    今!仕事後にダッシュで商店街のマックで月見セットたべた!!
    たまには、母だってワガママランチしてやる!笑

  • 脇門比呂子さんが来たれワガママ娘!でコメントしました。 1年, 7か月前

    ちょっと今の私には刺さるな〜〜
    最近イライラ母さんで、ワガママ言わせないようにしちゃってる…かも、、
    お母さんの顔色伺うようにさせちゃいけないよねー‥
    お母さんスランプ中。優ちゃんに会いたいわ!

  • さらに読み込む