お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

池田彩

  • 池田彩さんがJKのうれしい裏切りでコメントしました。 2年, 6か月前

    相手の軸足で見るって大切だけれど気をつけてないとできないですよね。
    ついついこっち側ばかりで考えている自分がいますもんね。
    記事もそうですし、コメントひとつ書くことだけでも
    相手の軸足に立って考えるキッカケの一つなんだな~と思いました(^^)/
    これからもよろしくお願いします。

  • 池田彩さんがJKのうれしい裏切りでコメントしました。 2年, 6か月前

    ありがとうございます。「見守る」って都合のいい言葉で、、、、それすらも正直できていないと思いますが、
    とにかく突き進む道をいろんな母心を抱えてグッと感じることしかできてないなーって思います。

    本当に子どもの笑顔ほど、子どものチャレンジほどうれしいものはないです。

    今回の記事、お母さん大学生の友人と話していたら「かっこうのネタができたね」って言われました。
    その言葉がなかったら書くタイミングを逃していたかもしれません。

  • 池田彩さんが夢の話でコメントしました。 2年, 6か月前

    Clubhouseの夢を語るで、お母さんが夢を語るのを聞いていた娘さんたちから、
    「私たちに遠慮せず、ママの夢叶えていいんだからね」と言われたと言っていたお母さんがいました。

    長女の学校の校長先生は、夢を見せ続けることが大人の役割だと言ってました。

    まずは大人から、お母さんから、夢を思いっきり語れる世の中になったらいいなって本気で思います。

    お友達のお母さんの嬉しさ、私にも伝わってきました!!

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 6か月前

    長女(高1)。
    ダンスがやりたいと入学した高校で初の文化祭が行われた。

    日本一にもなっているダンス部。
    レベルが高く、入部希望者も経験者ばかり。

    1年前、体験入学で一緒にいった私は、
    ほぼ初心者の娘が、ついていけるのかどうか正直心配だった。

    でも、そんな私の不安は見事に裏切られた。

    文化祭のステージにいる娘は堂々としていて、むちゃくちゃカッコよかった。
    他の子にも引けを取らないくらい上手に、そ […]

    • グッと見守ったから長女さんが自信を持って選べた道なんですね(^^)
      彩母さん、ステキです!
      子どものこういう頑張って輝いてる姿見たら泣いちゃいますね。記すとまた宝物♡読ませてくれてありがとうございます。

      • ありがとうございます。「見守る」って都合のいい言葉で、、、、それすらも正直できていないと思いますが、
        とにかく突き進む道をいろんな母心を抱えてグッと感じることしかできてないなーって思います。

        本当に子どもの笑顔ほど、子どものチャレンジほどうれしいものはないです。

        今回の記事、お母さん大学生の友人と話していたら「かっこうのネタができたね」って言われました。
        その言葉がなかったら書くタイミングを逃していたかもしれません。

    • 子どもから私たち親も成長させてもらってるということでしょうね。母ドラでやりましたよね。子どもの軸足で見ること、感情を共感し、思春期や反抗期のいろんなトラブルの先にいい関係性が築ける、子どものおかげで私達も楽しませてもらっている、本当にそうなんですね!

      • 相手の軸足で見るって大切だけれど気をつけてないとできないですよね。
        ついついこっち側ばかりで考えている自分がいますもんね。
        記事もそうですし、コメントひとつ書くことだけでも
        相手の軸足に立って考えるキッカケの一つなんだな~と思いました(^^)/
        これからもよろしくお願いします。

  • 池田彩さんがぽんぽん?パイパイ?でコメントしました。 2年, 6か月前

    えー--ぽんぽんがぺったんこなのがうらやましいー(笑)

    言葉を覚えて行く過程って愛おしいなって思います。

  • めっちゃ気になる!!

  • 池田彩さんが新進気鋭のアート?でコメントしました。 2年, 6か月前

    絶対にそうですね!!!

    アーティストデビューしましょー--!

  • 池田彩さんが娘作、お月見セットでコメントしました。 2年, 6か月前

    かわいいー--。そしてススキの穂が細かいー--

    子どもの発想って本当にスゴイ。

    こんなお月見の夜、忘れられませんね!

  • 池田彩さんが旅の中でも見える成長でコメントしました。 2年, 6か月前

    暑い中、ほんとにおつかれさま!!!

    美鈴ちゃんがいろいろ考えて実行しているところが本当にすごいなーとつくづく感心です。

    お母さんがこうやって考えてくれていることはゆなちゃんにもちゃんと伝わっているはず!!

    はじめてのメリーゴーランド、感想聞いてみたいなー

  • 池田彩さんがぼくは「むすこ」でコメントしました。 2年, 6か月前

    かわいいー--。
    息子って認識できた記念日ですね。

  • 池田彩さんが母、癒されましたでコメントしました。 2年, 6か月前

    わー--いいですねぇ

    行ける距離にいらっしゃることがとっても羨ましいです!

    ぜひ、またレポしてくださいね

  • 池田彩さんがずぼらが世界を救う?でコメントしました。 2年, 7か月前

    救う救うー--。ずぼらになれなかった頃が一番しんどかったなー--。

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 7か月前

    昨日、北九州市小倉のコミュニティラジオ「エフエムキタキュー」
    「COCOemi smileえみこの部屋」に出演してきました。

    「COCOemi smileえみこの部屋」とは、1児の母でもあり整体師でもある永露 江未子さんが、
    姪御さんをご病気で亡くされ、食の大切さを伝えるため、また、いろんな方を笑顔にしたいとはじめられたラジオ番組です […]

  • 池田彩さんがド根性花でコメントしました。 2年, 7か月前

    スゴイ!コンクリ―トに咲いてますねー。

  • 木村さん コメントありがとうございます(^^)/ 今回は弾いたというよりも、はじいた感じでしたが、彼にとっては大切な時間、一歩だったんじゃないかなと思っています。近所に義理の両親が住んでいるので、いつか近い将来、聞たかせてあげれたらいいな~と勝手に想像しながら、でも、あまり過度には期待せず、今の彼をそのまんま感じようと思った出来事でした。
    新学期がはじまって、まだまだ揺れ動くことがたくさんこれからあると思うのですが、こんな瞬間があるとホッとしますね。

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 7か月前

    福岡県久留米市は今日から、2学期がスタート。

    夏休み最終日の昨日、

    「田舎に行きたい」「山に行きたい」と言う子どもたちとうきは市へドライブへ行ってきました。

    平成11年に、農水省の「日本棚田百選」に選ばれた「つづら棚田」を見て、

    筑後川の源流の滝「調音の滝」で涼んで、

    帰り道、田主丸のかっぱ駅へ。
    駅中ピアノが見たいとピアノ好きな息子さん。

    「誰もいなかったら […]

    • 木村さん コメントありがとうございます(^^)/ 今回は弾いたというよりも、はじいた感じでしたが、彼にとっては大切な時間、一歩だったんじゃないかなと思っています。近所に義理の両親が住んでいるので、いつか近い将来、聞たかせてあげれたらいいな~と勝手に想像しながら、でも、あまり過度には期待せず、今の彼をそのまんま感じようと思った出来事でした。
      新学期がはじまって、まだまだ揺れ動くことがたくさんこれからあると思うのですが、こんな瞬間があるとホッとしますね。

    • パソコンのほうが私には読みやすい打ちやすいのですが、パソコンから数日離れておりました。

      タイトルにひかれてクリック(笑)

      ずっと記事を拝見してきたので、そんな私が思っていることは
      彩さんが経験を大事にしてきたこと、その時々の子ども達の経験の邪魔をしない母だったこと。
      だからこそ、管理的な学校制度に敏感な子どもは行かない選択をすると私は思います。
      そしてこれからの時代は、自分で生き方を作っていく次世代が生まれてきた!と思っています。

      学校とか資格とかにとらわれず、自分で学ぶ姿勢があれば、これだ!と選び取る力もできていくはず。
      独学で大人になっている人もネット時代には散見できますから、生きる力を今学んでいる最中だと
      親はとらえることが大事だといつも思っています。

      ちなみに我が息子もどちらかと言えば独学が好きなタイプだから、趣味でピアノ練習しているようです。

  • 池田彩さんが後ろ姿でコメントしました。 2年, 7か月前

    かわいい!!わかります!後ろ姿、私もついつい撮ってしまう。
    大きくなったら逆に前からは撮らせてもらえないので、コッソリ後ろだけ写メしていますよ。

  • 池田彩さんが2人の絆が深まる時。でコメントしました。 2年, 7か月前

    みゆうちゃんもゆうちゃんもおつかれさま!!
    わが家もコロナになって絆が深まった気がします。
    部屋にこもりっぱなしだった真之介との会話が格段に増えました。

    でも、他の方にたまたま、この話をしていたら
    そうじゃない、真逆になっている家庭も多いって聞くよって言われ、、、

    こんな風に思えるのは幸せなんだなと改めて思った。

    横浜にも行けなかったし、パパとの時間、みんなみんな楽しみにしていたよね~
    それだけでも悔しいはずなのに、、、いろんなこと考えたらモヤモヤすると思います。

    だからこそ、ここで吐き出したりしながら、様子を教えてね。

    お大事に!!

  • 池田彩さんがたいちの宝物でコメントしました。 2年, 7か月前

    うわー--嬉しすぎるー--お母さん冥利につきるねー。
    きっと数年後にこの記事読んだら泣けてくるだろうなー。
    お誕生日おめでとうー---。

  • いい!!私もリオ君にならってセルフよしよししよー---ありがとうー♪

  • さらに読み込む