-
池田彩さんが息子直伝!セルフよしよし法でコメントしました。 2年, 7か月前
いい!!私もリオ君にならってセルフよしよししよー---ありがとうー♪
-
池田彩さんが小学校の跡地について考えたでコメントしました。 2年, 7か月前
スゴイ!小学校の跡地談義。運営まで考えるって面白そう(^^)/ いっそのこと、小学校だから小学生に後のことは決めるという企画からやっていくとめっちゃいいものになりそうですね。
うちの家にいる息子君も犬が大好きです。それで、わが家も買えない・・・
以前、犬付きの民泊に泊ったことがあり、散歩をみんなで喜んでしたのを思い出しました♡
-
池田彩さんが予期せぬひとり時間…のはずが。(続編)でコメントしました。 2年, 7か月前
あとちょっとの辛抱!!ガンバレー母ちゃん!!
わが家もコロナで一家全滅だったので大変さ、わかります( ;∀;)
がんばった息子さんの気持ちが痛いほど伝わってきました。
きっと、この夏の体験はこれまでの夏以上に貴重なものになったろうなって思います。
-
池田彩さんが涙脆いアラフィフ母ちゃんでコメントしました。 2年, 7か月前
えー---もうトトロは面白くないお年頃なんだ!
どんどん成長していく子どもたちに親の方がついていけないですよね。
私もリマインダーにウルウルきている一人です(笑)
そのうち、一緒にはついてこなくなり、
そのうち、家からはなれ、
そのうち、結婚して、なんて、これからもどんどん変化していくだろうから(^^)/
今の子どもたちをこうやって残しておきたいなーってすーさんの記事を読みながら改めて思いました。 -
池田彩さんが木と人の温もり溢れる福岡おもちゃ美術館でコメントしました。 2年, 7か月前
素敵なレポありがとうございます(^^)/
レオ君とさおりちゃんの様子が目に浮かぶよう。
木の温もりを体と心全体でこんなにも味わえる場ってなかなかないから、
本当にたくさんの方に行ってもらいたい!!!
学芸員さんも素敵♡また行きたくなりましたー--♪
-
とってもうれしいご報告です!
6月号MJレポートでご紹介した7男3女のお母さん、岸信子さん。
「熊本の大家族21年間の記録が映画に! 7男3女の“信子かあさん”独占インタビュー」「お母さん業界新聞」の創刊時に連載していた
「信子かあさんの大家族日記」が、
ウェブで読めるようになりました!!!
「信子かあさんの大家族日記」創刊 […]
-
池田彩さんが次女のカウンセリングを受ける母でコメントしました。 2年, 7か月前
すごいなー----。
子どもってなんでそんなに本質をわかっているんだろうか。。。 -
今日は末っ子一花さん(8歳)の記念日。
夏のプロジェクトがスタートした日。プロジェクトとは、
決めた予算内で、
お昼の子ども3人分、夜家族5人分のメニューを考え、買い物も自分で行き、料理する。というもの。
実は、先日、乾杯企画のポスターを掲示してもらおうと、
末っ子と一緒に訪ねた商店の奥様が、「親が上手でね~、予算内で夜ご飯つくって余ったら全部自分のお小遣いにしていいと言われ
毎日 […] -
池田彩さんがやっと個配ができます。でコメントしました。 2年, 7か月前
私もインスタフォローさせていただきました(^^)/
なんか、ツミさんの子育てのお話し、不登校だった時のことなど聞かせてもらっていたので、
とってもとってもうれしいです♡これから応援しております♡
-
池田彩さんがイチカ流、母さんの取り扱い方でコメントしました。 2年, 7か月前
母さんはタジタジですww
こーんな子どもたちにどう接していくか、
大人はもっと知恵をしぼらないとですね! -
池田彩さんがお母さん、頑張らなくていいよでコメントしました。 2年, 7か月前
ステキなご両親!!
-
末っ子イチカに仕事に付き合ってもらった。
帰る時間になっても、おしゃべりが止まらないわたしに苦肉の策。
末っ子イチカの「帰ろう」コール
「ママ、これ開けてみて」と
目の前にボウル
何が出てくると思いきや
「かえろう」のメッセージ。
ユーモア抜群の帰ろうにお手上げ母さん。
母さんの取り扱い方はよくわかっていらっしゃる。
-
池田彩さんが初・横浜カンパイの旅④でコメントしました。 2年, 8か月前
戸﨑さん、横浜の乾杯の旅、おつかれさまでした。
3人の様子が伝わってきて、次回子どもと行くときは私ももうちょっと下調べして行こうと楽しみになりました。>ちょっとしたことで笑ったり、何でも楽しんでしまう子ども達と一緒にいて、やっぱり子どもと来て良かった!子どもがいてこそ出会ったお母さん大学。やっぱり子どもと一緒が私流だわ。
ほんと子どもたちがいたからこその出会い♬
次はリアルでお会いできることを楽しみにしておりますね。 -
池田彩さんが息子の部屋を片付けながらでコメントしました。 2年, 8か月前
息子が起きてくるたびに、反射的に起きてしまう体質でビックリでした(笑)
赤ちゃんの頃からの習慣かな??
-
乾杯の日。
体調を崩していた息子が不安そうにしていたので、彼が寝つくまで喋っておくことに。
たわいもない話をしていると、安心したのか、いつの間にか寝ていた。
その寝顔を見ながら、ちょっとだけ息子の部屋を片付けた。
その時、急に「あ、わたしお母さんなんだな」という感覚が体を巡った。
実母が遊びに来るたび、
洗濯ものを畳んでくれていたり、
シンクがキレイになっていたり、
ちょっとし […]
-
息子さん。お加減いかがですかー?
夜中も何度か起きたとのこと。
赤ちゃんの頃はそんな細切れ睡眠だったな、とあやさんの記事を読んで思い出しました。
お母さんを感じる乾杯なんて素敵…!
私も自宅からでしたが、3年目となると、あ!あの乾杯の!特別な日ね!と子どもたちが画面を嬉しそうに覗き込んだり、乾杯のジュースをノリノリで用意する日になりました。
家庭内認知度がアップしてます〜!-
息子が起きてくるたびに、反射的に起きてしまう体質でビックリでした(笑)
赤ちゃんの頃からの習慣かな??
-
-
なんかほっこりじんわり⋯
とっても温かな気持ちになりました。息子さん、顕在意識では覚えてないのだろうけど、
きっと潜在意識にはお母さんのあったかい声がしっかり沁み渡ったからこそ、眠りにつけたんだと思う。私もちまちま片付けるお母さんになりそうだな~
-
あやさん、ここまで本当におつかれさまでした!!!
連日インスタライブであやさんのお顔を見るたびに、もう少しだーなんてカウントダウンしていました。
たくさんのライブ配信をありがとうございました!いくつになっても、母の存在が近くにいるんだけで安心して眠りにつけるものですよね。
貴重な寝かしつけ?になったのでは。
息子くんが覚えてないって言ったのも照れ隠しかもー!笑 -
あやさん、ここまで本当におつかれさまでした!!!
連日インスタライブであやさんのお顔を見るたびに、もう少しだーなんてカウントダウンしていました。
たくさんのライブ配信をありがとうございました!
横浜ツアー開催の際はぜひ、声をかけてくださいね!!
その前に私たちが九州ツアー計画しちゃうかも!笑いくつになっても、母の存在が近くにいるんだけで安心して眠りにつけるものですよね。
貴重な寝かしつけ?になったのでは。
息子くんが覚えてないって言ったのも照れ隠しかもー!笑 -
直前の九州ちっごチームのキャンセルに、感染拡大を受けて予防のためかと思っていました。
息子さんが体調不良だったんですね。リアル彩さんにお会いできず、残念。母だな~。母ってなにかしら片付けて帰って行ってくれますね。
私は片付けは苦手でこんなシチュエーションはないんだけど、ちょっとでも何かしてあげたいって思うのが母なのかも。乾杯も大事だけど、母としての生活がまず大事ですもんね。
お大事になさってください。そしていつかリアルでお会いできることを楽しみにしています~。
-
あやさん
乾杯のインスタライブ、連日お疲れ様でした。ちっごが盛り上がっていること、わたしも微力ながら乾杯をひとりでも多くの方に知ってもらおうと強く思ったのは、あやさんの姿を見たからです。
そしてひとりお母さんとして、家族と向き合い、息子さんとの母時間を過ごしていたことを知り、ますますあやさんが大好きになりました。
早くまたお会いしたーい! -
池田さん
乾杯の日、思春期のお子さんに思いっきりお母さんできてたんですね。息子さんもやっぱり母がいると母の声を聞くと安心するのでしょうね。可愛いなぁ。
乾杯の準備お疲れ様でした。色んな場所で沢山の方に伝えていて、本当にすごいな…と思っていました。
またお会いできる日を楽しみにしていますー!
-
-
池田彩さんが7月30日お母さんに乾杯についてでコメントしました。 2年, 8か月前
写真の二人の表情が素敵ー--
乾杯!! - さらに読み込む