-
池田彩さんが生きる目的とはー映画「オートクチュール」で見えてきたもの。でコメントしました。 3年, 5か月前
スゴイ!!めちゃくちゃ見たいです!!
レポありがとうございます!! -
西日本シティ銀行「Go!Go!ワンク編集部」より取材していただきました!
西日本シティ銀行がお届けする地域の元気を創造するメディア 「Go!Go!ワンク編集部」より、 お母さん大学の取り組み、松葉荘の居場所づくりについて取材していただきました。 記事は以下のサイトからご一読ください。 発信や交流を通して “孤育てをなくす”に取り組む 「お母さん大学」
-
1歳3か月の男子の母です。現在、育児休暇中。元々、1年で仕事に復帰しようと思っていましたが、子どもとの時間をもっともっと楽しみたく、もう1年半育児休暇を延長しました。
仕事は建築士をしています。母になることを意識してから建築士として考えることが、これまで以上に「今」にフォーカスするようになりました。
例えば、今、住んでいる家は築30年のマンションを夫婦二人暮らしのときにリフォームしたものですが、今の家族が心地よく […]
-
2022年の折々おしゃべり会は、おいしいぜんざいと珈琲からスタート
1月4日、久留米で2022年初の「折々おしゃべり会」を開催。 お料理好きな末っ子一花(小2)が、「私がやりたい!」とお手製のぜんざいと珈琲をふるまってくれました。 美味しかったー。 年齢もバラバラな子どもたちが集まってワイワイしたり、 普段は、あまり接する機会がないお母さんたちとも会話が […]
-
この度、2021年12月号をもって、「ちっご版」を終了することになりました。
長女が1歳の頃に出会った「お母さん業界新聞」。
ライターでもなく、ブログだって書いたことがなかった私が、「お母さんとして感じたことを記事にしてごらん」と言われ、ペンを持ちはじめた途端、それまで逃げ出したくて仕方なかったお母さん業の日々が光り輝きはじめました。
そして、ふと。
仕事に子育てにめまぐるしいお母さん業の日々、お母さ […]
-
わかる!!
イチカは下の歯が前にじゃっかんでてきていて、かみ合わせがわるく…
顎が狭いので大人の歯の入る隙間もなく…
いろいろと試行錯誤して、結局…夏休み頃から矯正をはじめました。本音を言うと、矯正は高いからできるだけしたくない、、
昔はそんなこと気にもとめてなかっただろうし、、、
歯並びって大人になるにつれて治ることもあるらしいし、、とか、いろいろ考え…
でも、定期健診に行くたびに矯正の話をされ、、、
夫に説明してもなかなか理解してもらえず、、、
合計3か所の歯医者で見てもらい、、、歯並びをよくするという問題だけではなく、
舌の筋肉も鍛えないといけないということもわかり、、、
本人の希望もあって、
ようやく矯正をしよう!ということになり…[ 続きを読む ] -
池田彩さんが大阪版さようならの記念、OYAKO359組の笑顔と出会ってくださいでコメントしました。 3年, 6か月前
わーーー楽しみですね!パナソニックで最期を飾れるなんて素敵です!!楽しみにしています!
ちっごも何かやりたいなーーー。 -
池田彩さんが地球にやってきて8年目 生まれてきた奇跡でコメントしました。 3年, 6か月前
ありがとうございます。
しんのすけが29日なので、今日ダブルで誕生日会でした。
いつまでこうして一緒にお祝いできるか、、、
できる今を名一杯楽しみたいです! -
池田彩さんが地球にやってきて8年目 生まれてきた奇跡でコメントしました。 3年, 6か月前
さおりちゃん、ありがとう。
わたしもさおりちゃんもね! -
池田彩さんが逆ギレする子になりやすい親の口癖がある。これ、マジ論?ウソ論?次女先生の見解がスゴイでコメントしました。 3年, 6か月前
すごい!!!!
脱帽!!!!
最後のオチまでバッチリ!!次女ってほんとよく見てるんだよねー
そして、長女はぶつかる。。。うちも妹が冷静に見ていたことがあって、その一言にあーーーっそんな風に見てたんだとビックリしたことが幼少期多々あるもんなー。
でも、パパの子どもの頃までとか、天候とかまでって、さすがだねーーーー。
-
池田彩さんが少し早めのクリスマスプレゼントでコメントしました。 3年, 6か月前
記事にしようと思った時点でおおらかになれる。笑う余裕ができる!!
素敵ですね!!気づきをありがとうございます(^^)/ -
池田彩さんが地球にやってきて8年目 生まれてきた奇跡でコメントしました。 3年, 6か月前
朋子さん、ありがとうございます(^^)/
また会いたくなるーーー。赤ちゃんの頃の子どもたちに。
決してリアルには会えないけれど、、、私たちは会えますね。記事として。
ペンをもって一番よかったなと思うこと。写真だけでは思い出せない、赤ちゃんの頃の子どもたちに会えるってことだなと思いました♡ -
池田彩さんが地球にやってきて8年目 生まれてきた奇跡でコメントしました。 3年, 6か月前
みちこさん、ありがとうございます(^^)/
ほんと!末広がり、無限大ですね~
3年生、ちょっとずつ人とのかかわりも脱皮してきたようなので、
素敵な1年になると思います(^^)/ -
池田彩さんが地球にやってきて8年目 生まれてきた奇跡でコメントしました。 3年, 6か月前
まきさん、ありがとうございます。
今思うと、あれ?ほんとのことかな?って思ったりしてしまいますが、
忘れたくなくてメモった記憶もちゃんとあって(そのメモがどこにいったか。。。)わたしたちも奇跡なんですよね(^^)/
-
池田彩さんが12月の植物講座✩お正月飾り作り✩でコメントしました。 3年, 6か月前
詳細なレポありがとうございます。
おつかれさまでした!参加できずに残念!!けいこさんのか「勝手にしあわせになろう」という声掛けが、そうだそうだって思いました♡
2022年もみんなで勝手にしあわせになる年に♪ -
地球にやってきて8年目。
冬至の日、12月22日がお誕生日の一花さん。
何時に生まれたか見てみようと、
一緒に母子手帳を久々に開いてみた。平成25年12月22日午前0時33分
「22日になって、すぐに出てきたんだね」って話しをしていたら、
いろいろ思い出した。3人目、ようやく見つけた助産院での出産。
前日、お兄ちゃん、お姉ちゃんがお腹に耳をあてて、もうすぐ生まれてくるよって言ったこ […]
-
一花ちゃん、お誕生日おめでとうございます‼︎
誕生秘話、驚きました!
ほんと、奇跡ですね、命の誕生。-
まきさん、ありがとうございます。
今思うと、あれ?ほんとのことかな?って思ったりしてしまいますが、
忘れたくなくてメモった記憶もちゃんとあって(そのメモがどこにいったか。。。)わたしたちも奇跡なんですよね(^^)/
-
-
お誕生日にケーキで祝うことだけではなく、こんな風に母が思い出して一緒にその時を共有する時間ですね。
こんな誕生日の輪が広がりますように・・・
8歳、末広がり、横にしたら無限大だわ。
おめでとうございます。-
みちこさん、ありがとうございます(^^)/
ほんと!末広がり、無限大ですね~
3年生、ちょっとずつ人とのかかわりも脱皮してきたようなので、
素敵な1年になると思います(^^)/
-
-
末っ子一花ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
助産院で家族に見守れながらの出産も、讃美歌と産声も素敵ですね。
一花ちゃん、赤ちゃんの頃から変わってないですね。
また会いたくなりますね、赤ちゃんの頃の子ども達に。-
朋子さん、ありがとうございます(^^)/
また会いたくなるーーー。赤ちゃんの頃の子どもたちに。
決してリアルには会えないけれど、、、私たちは会えますね。記事として。
ペンをもって一番よかったなと思うこと。写真だけでは思い出せない、赤ちゃんの頃の子どもたちに会えるってことだなと思いました♡
-
-
いろんな奇跡が重なってるんですねー。
いちかさんおめでとうございます!-
さおりちゃん、ありがとう。
わたしもさおりちゃんもね!
-
-
いちかちゃん、8歳!
赤ちゃんだったいちかちゃんが、ママをサポートするパートナーに。
お兄ちゃんが歌う讃美歌を聞きながら、生まれてきたなんて、絵本の世界みたい。
本当に、命の誕生は、奇跡ですね。
池田さん、しあわせなお母さんね!
-
ありがとうございます。
しんのすけが29日なので、今日ダブルで誕生日会でした。
いつまでこうして一緒にお祝いできるか、、、
できる今を名一杯楽しみたいです!
-
-
-
池田彩さんが少し早めのクリスマスプレゼントでコメントしました。 3年, 6か月前
えーーーーそうかーーー。なんだかそれをこうやって受け止めて記事にする高木さんのおおらかさに惚れてしまいました(笑)
クリスマスプレゼントでわかる、娘の近況ですね!
親子だからこそできるコミュニケーション。
- さらに読み込む