お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

池田彩

  • とっても感受性の高い娘さんなんだなとすごく感心していました。
    感じ方は、本当にひとそれぞれですね。
    それをいろんな角度から学べる、本当にお母さん大学ってすごいと改めて思いました!

  • まだ今年は年賀状のお年玉くじ見れてないですー
    この切手、素敵ですねー

  • 戸崎さん、台風大変でしたね
    子どもたちは、大人よりも「今」を楽しむ力にたけてますよね。
    大人はいろいろ考えてしまうので・・・
    それぞれの良さがあるからこそ、子どもにウルサイと言うのではなく、
    その笑い声に助けられるよって声をかけられる、おばあちゃんになりたいなー(笑)

  • 池田彩さんが3歳児のサンタさんへの想いでコメントしました。 4年, 2か月前

    母が活けた花瓶もそばにってうれしいですね(^^)/
    1年の成長って、本当におおきいですよね。
    来年はどんなクリスマスになるのでしょうね。

    記事を読みながらわが家はどうだったんだろうと思い返しました。
    記事として残しておけばよかったな。。

  • 池田彩さんが逆上がりの次は?でコメントしました。 4年, 2か月前

    わかるー、毎日毎日、朝、戦争やったなー。
    記憶にないくらい必死な時もあったなー。
    わが家は歩いて登園だったので、飛んで幼稚園に行くよと苦し紛れにいつも話してました(^^)/

    今では、どこにもついてきてくれなくなった息子さんです。

    飛ぶ練習、男の子、みんな通る道らしいよー屋根からとか・・・・

  • ここ行ってみたいです!!

  • 間違いない!!かわいい!!!

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 2か月前

    わが子3人、よく笑う、よく食べる。

    いろいろ小言ももちろん言ったりはしますが、
    それだけでいいんだとつくづく感じる昨今です。

    先日は、朝ご飯を食べながら「おなら」の話題で1時間。

    末っ子いちか(小1)、「私のおならは音が出ない。プシュー」。

    長男(小5)、「オレのおならは臭くないけんね」。

    長女(中2)、「オナラは我慢したらいかんとよー」。

    1時間ほどオナラについて、あーだこーだ。
    ゲラ[…]

    • あ~~~~、分かります!
      私も3年前に台風21号で街が冠水して(地面から40cmくらい浸かった)、茫然自失としていました。
      ここに引っ越して良かったのかとか、色々考えました。
      そんな時、水が引いてから外で遊ぶ子どもの声に励まされました。
      最近もコロナ禍で見なきゃいいのに、テレビを見て暗い気分になってました。コロナ休校中の時は子どもがいたから、しないといけない事多いけど、張り合いあったのかもー。

      • 戸崎さん、台風大変でしたね
        子どもたちは、大人よりも「今」を楽しむ力にたけてますよね。
        大人はいろいろ考えてしまうので・・・
        それぞれの良さがあるからこそ、子どもにウルサイと言うのではなく、
        その笑い声に助けられるよって声をかけられる、おばあちゃんになりたいなー(笑)

    • >
      それだけでいいんだとつくづく感じる昨今です。

      そうそう、それが、MJプロだね。

      九州で、こんなに雪が降ったら、子どもたちはうれしいね。

  • ランチ行きたーい!!!

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 2か月前

    福岡市中央区六本松にあるブックカフェ「Nautilus(ノティリュス)」は、
    フランスに関連する500冊の本と本格珈琲を楽しめるお店。

    本が大好きで、フランスに住んでいたころから
    いつか自分の本屋さんをOPENしようと思っていたという、
    フランス人の店主ジャンマリー・プルドンさんが、2020年8月福岡市にOPEN。

    『おばけのバーバパパ』や『星の王子さま』などよく知っている本もあるかと思えば、
    見たこともな[…]

  • 池田彩さんがパチパチ違いでコメントしました。 4年, 2か月前

    かわいいー

  • 煉獄さんですね!! でも、かわいー こうやってみんなに育てられる道を選んで生まれてきてくれたんですね~、きっと。

  • 池田彩さんが決戦は木曜日でコメントしました。 4年, 2か月前

    今日なんですね。決戦の木曜日。切ないけれど、、、
    どちらにしても、母力満タンの菅野さんなら大丈夫!
    ココがあるから~

    あーでもいろいろ感じるね。それが母心だねー

  • うーーん、母複雑ですね~
    確かに、令和の恋愛事情気になります!!
    続編をお待ちしておりますー

  • 池田彩さんがぼくもお仕事♪でコメントしました。 4年, 2か月前

    ワンチームですね!!
    お兄ちゃんたち優しー

  • 池田彩 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 2か月前

    お母さん業界新聞ちっご版では、農業と飲食業、就労支援を通して、
    子どもたちの未来をつくる「おなか元気グループ」の仲間たちを毎月紹介しています。

    第3回目の2020年1月号では、
    元校長先生でもあり、久留米市バスケットボール協会理事長の伊藤正博さんに、現在、中学校で行われている「職場体験」の仕組みづくりがどのようにして始まったのか、聞いてきました。

    「職場体験」の仕組みづくりを 地元企業と学校で連携

    職[…]

  • 凄いですねー
    私たちには到底想像できないくらい、不安だっただろうに。
    こうやって子どもたちは、大人の想像を超えて成長していくのでしょうね。

  • 池田彩さんがわしら、バ◯夫婦やでコメントしました。 4年, 2か月前

    なんだか穏やかな時間の流れが、文章を読むだけで伝わってきました。
    お山の暮らしは、ただ穏やかなだけではないと思いますが、
    空気感まで伝わるのは、やっぱり高木さんのお人柄なんでしょうね。
    また楽しみにしています!!

  • 池田彩さんが母の仕事は多岐に渡るでコメントしました。 4年, 2か月前

    えーー消しゴムってどうやって作るのか、ぜんぜん知らないなー
    ググってみよう。

  • 体調は大丈夫???
    歩くって本当に体にいいんだよねー
    でも、ついつい車に頼ってしまう私。
    ゆうちゃんとみゆうちゃん見習って、私も歩こう!!

  • さらに読み込む