-
池田彩さんがもう一つのふるさと(10月号宿題 居残り)でコメントしました。 4年, 7か月前
素敵なところですね~。
ここで育った人なら間違いない、その気持ちわかります。私も、行ってみたい♪
-
池田彩さんが10月号宿題◆MJ30「お母さんの憂鬱」でコメントしました。 4年, 7か月前
同感!!
-
池田彩さんが10月号宿題◆MJ30「お母さんの憂鬱」でコメントしました。 4年, 7か月前
それ、めっちゃわかるー
我が家は夫が買い物好きだから(笑)
めっちゃ憂鬱。 -
池田彩さんが10月号宿題◆特集「ふるさとを思う」でコメントしました。 4年, 7か月前
ふるさと、ようやく記事にできました。
-
池田彩さんが【レポート】折々おしゃべり会 in ZOOMでコメントしました。 4年, 7か月前
楽しかったね~(*^^*)
続けていくことで、いろんなお母さん大学生が参加できるようになるといいね~♪
-
池田彩さんが10月号宿題◆ふるさとを思うでコメントしました。 4年, 7か月前
そうかー・・・うらやましい!と個人的には思う反面、当事者としての管理は大変でしょうね
子どもたちが思いっきり遊べる時間や場所が減っている今、宝物の場所と時間になりますね。
-
池田彩さんがお大事に育ててくださいねでコメントしました。 4年, 7か月前
素敵な出会いに素敵な言葉ですね~
その方が丁寧に生きている感じが伝わってくる気もしますし、
わからないですが、急ぎ過ぎていったご自分の子育てのこともおもっていらっしゃるのかもしれませんね。子どもがいなかったらきっと話しもしなかったかもしれませんね。
こんな心に残る出会いを私もしていきたい。
そんな風に思った記事でした。
ありがとうございます(*^^*) -
池田彩さんがふるさとを久留米を思う 母の記録③ 美味しい思い出ベスト10でコメントしました。 4年, 7か月前
行ってみます♪
-
池田彩さんが10月号宿題◆MJ30「お母さんの憂鬱」でコメントしました。 4年, 7か月前
お風呂掃除
マンションの真ん中に位置する部屋なので、お風呂に窓がなく、換気扇が欠かせません。
換気扇を回すのを忘れてしまった日の次の朝は憂鬱。
だいたい長女が最後入り忘れていることが多いので、朝からイライラ怒ってしまいます。 -
池田彩さんが家族と仲良く暮らす贅沢でコメントしました。 4年, 7か月前
わお♪サックスの方だったんですね~
お父さんとしての記事を読ませて頂き、ますます親近感。
もう仲間になっていただいたよう勝手に解釈しております。
よろしくお伝えくださいませ~ -
あ〜酸っぱい
あ〜酸っぱい
でも、やめられない
あ〜、やっぱり酸っぱい
酸っぱいけれど、たまらん、たまらん
今年は梅干しづくりを失敗。
つけただけで、やらなきゃやらなきゃと思いながら、
目をかけていない間にカビが発生。
開けてみて、楽しみにしていた子どもたちもがっかり。かびた梅を泣く泣く捨てながら、
「愛の反対は憎しみではなく、無関心である」と言ったマザー・テレ[…] -
池田彩さんがヤンマーさんのこだわりカレー‼️でコメントしました。 4年, 8か月前
美味しそう♪
みゆうちゃんの表情もいいねー - さらに読み込む
池田さんが、関東にもルーツがあったとは!
そして、私も母が熊本県は天草の出身で、この宿題に熊本を書こうかと迷いました(*^^*)
いつか、フランス留学のエピソードもゆっくり聞いてみたいな。
アルトサックスの曲に「Vacances」というフランスの作曲家が書いた曲を練習した頃、
どんなにかフランス人がバカンスを謳歌するか知らず想像しかできなかったのを思い出します。
ふるさと=生まれた所とは、限らないのですよね。
池田さんお母さんにも、お会いしてみたいな(*^^*)
ふるさとは、その土地と限らないのねぇ。
なんか、今回の宿題面白いなぁ。