お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

池田美智子

  • 池田美智子 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 10か月前

    孫がいなくなった我が家は静かな生活に戻りました。
    昨夜は孫の呼びだし声が一そう大きく感じ、夫と孫のやりとりも長かったのです。
    夫がいなくなるとすぐに大きな声を出して自己アピールするのには驚きました。
    かなり大きな声を出すのでイヤイヤキ期がぼんやりと想像できる気がしました。
    NHKすくすく子育てでのイヤイヤ期を学習中の娘は、育休中は楽しい心
    貯金の時期にしようと思うようになりました。
    昨夜の晩御飯は夫が作るテイルスー[…]

    • 我が家に戻った娘からは、ワイワイしながら子育てがいい。戻りたい・・・と歎きの発言にカツを入れて励ましました。

      戻りたい・・・  の言葉に、みっこさんも同じ思いでおられたのではと思いましたが、カツを入れるところが しっかり者のおばあさんでしたね。 日にちが経つに連れてご自分にカツを入れておられる事でしょう。
      老いていく者の心の隙間を埋めてくれるのは、お孫さんの存在ですね。 豊かな日々をお過ごし下さい。

    • 毎日こまめに連絡しあう楽しさは孫の存在があってこそだと実感します。
      今日の動画は親子3人になって、おっとり感がなくなったのか目に緊張感のある孫の表情でした。(笑)
      明日は予防接種の予定だから、泣き叫ぶ孫の声が今でも聞こえそうです。

  • 池田美智子さんが応答の楽しさでコメントしました。 4年, 10か月前

    二人になってボーとしていたら、家に戻った娘からワイワイ賑やかにしていた子育てがまたしたい。
    早く戻りたい、涙が出てくると歎きの言葉が送られて来ています。
    今は動画があるから昔程の寂しさは感じなくて済みますね。

  • 池田美智子さんがお父さんの感じ方でコメントしました。 4年, 10か月前

    次に来るのは夜泣き問題だったな~と読みながら孫の今後を想像したりしました。
    育休中は専業主婦の期間だから、いろんな問題を感じながら育児をしているのが今の娘です。
    今はかわいくて仕方がないという環境に恵まれているということを自覚しつつ、
    3人家族になったらは未知の世界です。

  • 池田美智子 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 10か月前

    赤ちゃんの愛着が重要なことを専門家は言いつづけています。
    産まれて1ヶ月の間は母と子の試行錯誤の連続です。
    赤ちゃんの泣き声にお母さんも泣きたくなることは何度もあるでしょう。
    娘にも何度言い聞かせたことか。
    一人では飲むことができないよ、排泄の不快さも泣くことでしか訴えられないよ、寝返りできないから時には態勢を変えたいよ、だから抱っこしてなどを笑いながら確認しあってきました。
    その繰返しをしながらお互いに的確な応答行[…]

    • テーブルの上に、育児日記とティッシュと哺乳瓶!
      まさに二年前の我が家の姿だった!と懐かしくなりました。
      哺乳瓶の乳首、なかなか盲点ですよね(笑)
      夜も長く寝てくれるようになったんですね。それはほんとにラクになりますよね。
      私も同居の義母に「今日は朝まで寝てくれました!」と嬉々と報告していたのを思い出しました(笑)
      こちらの言葉がけに反応してくれるようになると可愛さがどんどん増しますね♪
      うちの次男も、2歳になって言葉が増えてきたので、義母はさらにメロメロです♪

    • 二人になってボーとしていたら、家に戻った娘からワイワイ賑やかにしていた子育てがまたしたい。
      早く戻りたい、涙が出てくると歎きの言葉が送られて来ています。
      今は動画があるから昔程の寂しさは感じなくて済みますね。

    • 細やかな観察に感心しています。
      娘さんの子育てを見守りながら、御自身の体験と重ねたり思い出したりと 豊かな時間を送っていらしゃいますね。
      ご主人様の日頃の対応とは全く異なり、孫娘さんにメロメロのご様子。これこそが平穏の時間なのでしょうね。
      みっこさんの普段の生活をこなしながら お孫さんに娘さんに寄せる思いは深い慈愛に満ちている様です。
      益々冴えてくるみっこさんの観察記録を穏やかに拝見させていただきます。

    • つみさん
      いつもコメントありがとうございます。
      孫を抱っこひもで寝かしつけた日々がもう懐かしく思う日々になりました。
      私達が経験できなかった抱っこひもは、本当にスグレモノだと感じましたよ。

  • 岡崎市のママがこれからお母さん大学の存在を知って、皆で元気が出る街になりますように。
    運転できるようになるとパワーが更に高まるはず。
    私までワクワクする記事でした。
    娘も婿さんが来るまでに引越先、保育園問題に頭を痛める日々を送りました。
    私や友人達とやり取りしながら最適解を求める日々でした。
    横浜に戻ると家探しを開始します。

  • 池田美智子さんがお食い初めでコメントしました。 4年, 10か月前

    タコと多幸、なるほどと思いました。
    海老は腰が曲がるまでね~といいながら口元に持って行き戻す場所を間違えた写真です。
    豆はまめに働く、腰が曲がるまでの横でした。(笑)

  • 池田美智子さんがお食い初めでコメントしました。 4年, 10か月前

    私たち祖父母は幸せな時間を共有できました。
    婿さんは短い時間に、家族っていいな~と感じたそうです。
    娘は子育てはワイワイ楽しみながらみんなで育てることが何より大事だと感じたそうです。
    おかげで両方の祖父母が子育てに関わることを大歓迎して再び3人家族に戻ります。

  • 池田美智子 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 10か月前

    1月11日、孫娘のお食い初めを経験しました。
    婿さんの両親が昨年横浜に行く予定が、不幸があり延期となっていたため
    年を越して百箇日祝いをしたいと提案されたことで実現しました。
    10時頃に婿さんがやってきて久しぶりに見る我が子の顔が変化したといいながら抱っこ。
    11時半に両親が来られて、代わる代わるの抱っこに孫娘は何が起こっているのかと刺激的だったことでしょう。
    こんな特別な日には、ウンチも衣装替えの前にちゃんと済ませ[…]

    • お孫さんを囲んでのお食い初め、とってもあたたかな雰囲気を感じました!
      タコの足!
      歯固めと多幸!関西のお食い初め由来、素敵ですね!

    • 私たち祖父母は幸せな時間を共有できました。
      婿さんは短い時間に、家族っていいな~と感じたそうです。
      娘は子育てはワイワイ楽しみながらみんなで育てることが何より大事だと感じたそうです。
      おかげで両方の祖父母が子育てに関わることを大歓迎して再び3人家族に戻ります。

    • お食い初めをお祝いします。
      タコと海老が並んでいるので、腰が曲がるまでご多幸をと言う意味なのかな? と思って見ていました。
      何とも幸せいっぱいの お初の儀式でしたね。何もかも分かっている様なお孫さんの準備と対応に、周りの皆さんが和やかに楽しまれていた様ですね。 たくさん食べて元気に育ってほしいと言う願いを暖かく感じました。
      ご多幸をお祈り致します。

    • タコと多幸、なるほどと思いました。
      海老は腰が曲がるまでね~といいながら口元に持って行き戻す場所を間違えた写真です。
      豆はまめに働く、腰が曲がるまでの横でした。(笑)

    • お食い初め、百箇日、おめでとうございます!
      タコがあるのは初めて見ました!
      おじいちゃまおばあちゃま、ご両親に囲まれて、
      お孫さん、すくすく元気に育ってて、
      本当に幸せな光景ですね♪

    • お返事遅くなりました。
      ここに戻ると、美味しかったお料理を思い出します。
      娘もきっと外食ができなくなった生活だったので、久しぶりに贅沢な気分になったはずです。

  • ぬいぐるみのお友達が楽しそうにしていて、思わず笑みがこぼれました。
    お母さんが3年前から続けてきたことを乳児のときから感じて育ちましたね。
    楽しそうに見えるからこそ、やってみたいにつながるんですね。

  • 池田美智子さんが新春エール!でコメントしました。 4年, 10か月前

    お久しぶりの記事を読みながらも、今は孫の世話が中心に回っていてコメントできませんでした。
    藤本さんやつみさんが今頃韓流ドラマに見入っているんですね。(笑)
    私は日本のドラマを見るより韓流ドラマを楽しみにする日常生活です。
    韓国お母さん大学ツアーが実現しますように。

  • 腹をくくれるまでになったのは、不便だけではなくお母さん大学新聞を広めたいという夢を持てたからこそ。
    車に慣れるまでは緊張続きでドット疲れてしまうでしょうが、その先に光が見えるはずです。
    頑張ってね!
    娘もこの記事を読んで、同じペーパードライバーの悲哀を感じながらも自分は不便さにはないところにいることが
    有り難いというのが本音です。
    娘が必要性を感じる頃には自動運転が安全になればとと願っています。

  • 池田美智子さんが座布団12枚!でコメントしました。 4年, 10か月前

    私も座布団は5枚ですが、ほとんど使うことなくクローゼットに入ったままです。
    お客様用だからと自分が使う座布団は2枚別に買っていたので、それは今娘が授乳時に使用しています。
    親の親切には素直に従ったものの、時代や環境に合わない嫁入り道具だなと思い続けてきました。
    今では随分そのあたりは変化してきて、昔風と今風はお互いに話し合いで決めていくのがいいなと思います。

  • 池田美智子さんがテレビから孫へでコメントしました。 4年, 10か月前

    宇賀さん 
    以前指摘してい頂いていたことをすっかり忘れていました。
    やっと先程全部の記事を大阪版にもチェック入れ終わりました。
    孫育ては子育て以上に楽しくて仕方がありません。
    娘は3歳まで孫育てに関わってほしいそうです。

  • 池田美智子 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 10か月前

    1日に3ヶ月になった孫は、表情が豊かになりました。
    年末には初めてミニおせちを注文して少しは時間的余裕ができ、紅白を眺めながら娘と振り返りの時を過ごすことができました。
    紅白が終わると家族で近所の神社に初詣が恒例になっていましたが、今回は孫を私が預かり夫と娘が出向きました。
    去年のおみくじがズバリあたっていたというお礼参りと今年もよろしくの祈願のために。
    12月30日は私が孫の手に口を当てて音を出したら、声を出して笑い[…]

    • 宇賀さん 
      以前指摘してい頂いていたことをすっかり忘れていました。
      やっと先程全部の記事を大阪版にもチェック入れ終わりました。
      孫育ては子育て以上に楽しくて仕方がありません。
      娘は3歳まで孫育てに関わってほしいそうです。

  • あけましておめでとうございます。
    1月号、とても読み応えのある記事になっていました。
    言葉の軽さ、無責任さにため息の出る政治経済界の方々。
    それに対して言葉に力があり元気が湧いてきそうな行動力を感じる藤本さん。
    ペンをもってつながるのは、自分のことを知ってもらうことであり、
    共感しあえる仲間とつながる道があるということを今年も発信し続けることですね。

  • あけましておめでとうございます。
    同じ県内でも2日には実家には行くもんだと私の中では思ってきましたが・・・
    さて、私の方は孫を中心に張り切って仕事をした結果今までで一番のんびり過ごせた大晦日でした。
    毎日が日曜日生活の老夫婦にとっては、孫の存在は凄いことだと実感しています。
    今年もお互い笑顔になれる日が増えるように感謝の心を育てましょうかね。

  • 池田美智子さんが風の挨拶でコメントしました。 4年, 11か月前

    あけましておめでとうございます。
    この写真と記事からピン反応して読ませていただきました。
    大木も存在感があるし、お嬢さんの環境意識もすでに育っておられて
    風に対しても笑顔を見せている写真はとっても愛らしいですよ。

  • 池田美智子さんが退院する頃にはでコメントしました。 4年, 11か月前

    尾曾さん
    あけましておめでとうございます。
    久しぶりの記事を読みながら最後までわかりませんでした。
    二人の子どものお母さんになられたことまでは記憶していましたよ。
    お母さんが手術して入院生活を送るのは、周りの暖かい手を感じながらも
    切なさを感じることも多いですよね。
    今はまだ病院で子ども達を思っての毎日でしょうか。
    元気になってしっかり幸せをかみしめてくださいね。

  • 今日、年長さんの女の子がすみっこぐらしをサンタさんからもらったとみせてくれました。
    慌てん坊のサンタさんが来たんだと、言いながら親しくなっていくと私を何回も写真にとって
    それを見せてくれたり、面白写真にしてくれたりと楽しみました。
    娘は当時の話をしてくれますが、私にはちっともサンタに願いが届かなかったです。
    だって聞いたことがなかったから(笑)

  • 池田美智子さんが会いたい会えたでコメントしました。 4年, 11か月前

    今、世間はクリスマスイヴで楽しんでいる家庭が多いんでしょうね。
    娘が先ほど、ケーキがないと口走りました。
    明日は値下がりするだろうからそれを狙ってというのが今の我が家の会話です。

  • さらに読み込む