お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

池田美智子

  • 池田美智子さんが長男が号泣した歌でコメントしました。 5年, 7か月前

    「ありがとう」は人の心を温かくする言葉だなと思いますよね。
    私も今コーラスでこの歌とは違う「ありがとう」という楽曲の歌詞が気に入っていたところでした。
    まさに「ありがとう」の言葉の力に触れています。

  • 私も5分前にチャンネルを合わせて、チラッと見えたような瞬間がありましたね。
    同じく「命?」と思いました。
    「令和」の文字を見た瞬間、ピンとは響かず次に思ったことは視覚だからわかったけれど
    聴覚だけだと高齢者には分かりずらい響きだな…と自分の耳の怪しさの方に向きました。
    そして解説を聞きながら、別の知識を教えていただいたと思いながらも日本人は節目というものが
    こんな風に大昔から入り込んでいるんだなと改めて思わされる日でした。
    連続性の中の節目という時代感覚はもう日本だけではないかなとね。
    そこには不便さもあるけれど、自分でうまく使いこなしていく時代になったと思いました。

  • 池田美智子さんがマイ3歳児神話でコメントしました。 5年, 7か月前

    お母さん大学に出会ってから、「お母さん」という共通の思いがある仲間に出会ったことは
    本当に大きなことだと思います。
    色んなお母さんがいて色んな子育てを悩みながらも、そこから学ぶことを取り出して自分の道を作っていくのです。
    絵本講師のお母さんはもっと子ども達の心に近づけるはずだから、これからよ。

  • 片付けという問題は本当に奥深さがあります。
    自分の子育てにそのことをどのように差し込んでいくのか・・・です。

  • 私もやっと書きましたよ。
    とにかく書きたいことは山ほどある方なのでね。
    一度でも地獄や孤独を感じた人は強くなれるということはお伝えしたかったことです。
    若くてそれを体験できる人が最近ではスポーツ選手に見ることができます。
    人生観は自分にとっての幸福探しであり、人から学びながら感じていくものかな。

  • 池田美智子 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 8か月前

    今から40年前に初めて母になった時のことです。

    私は独身時代までは楽しい事より苦しい事の方が多い中で、必死に自分探しに明け暮れていました。

    その中で出会った心理学という世界に引き込まれて行ったことが、

    今お母さん大学の居場所にいることに繋がっています。

    心理学にも発達心理学、学習心理学、臨床心理学などの分野に興味があり、いよいよお母さんになるというころには、自分の中ではボ~とした感覚の中で過ごし何も考え[…]

    • みっこさん、マイ3歳児神話、ありがとうございます!
      這い上がる…みっこさんとの共通点を改めて感じています。
      文字で記録をつける楽しさ、もっと伝えて行きたいと思いました。

    • お母さん大学に出会ってから、「お母さん」という共通の思いがある仲間に出会ったことは
      本当に大きなことだと思います。
      色んなお母さんがいて色んな子育てを悩みながらも、そこから学ぶことを取り出して自分の道を作っていくのです。
      絵本講師のお母さんはもっと子ども達の心に近づけるはずだから、これからよ。

  • 地道な活動と報告の継続がいつか花開く時を迎えることを信じましょう~
    毎日の家事育児、仕事などに忙殺されていくと考える習慣はなくなります。
    そこに少しだけ隙間を入れるのが「夢は何?」の言葉かな。
    そのことが伝わるいい記事でした。

  • 都会の働く母の願いはまさに無償化より全員安心して受け入れてもらえる保育園ですよね。
    そして次に保育の質を上げていくこと。
    私もそのあたりが気になって仕方がありません。

  • 池田美智子さんがちっご版4周年記念日。でコメントしました。 5年, 8か月前

    写真と記事を見ながら色んなことを想像させていただきました。
    仲間の存在ってここまで力を発揮できるんだという見本を見せていただきました。
    いつも馬力のあることを感じさせてはいただいておりましたが、今回はその集大成だとおもいました。
    お疲れさまでした、そしてありがとうございました。

  • 4周年記念イベント、おめでとうございました。
    そして汗と笑顔と努力の結晶を感じました。
    今は達成感と共に疲労感も交えた気分の中にお母さん大学生達もいるかな。(笑)
    仲間たちの力の結集のすばらしさを記事の中で感じています。
    お疲れ様、そしてありがとうございました。

  • こんなお母さん達の努力と涙、全国にもたくさんいるであろうことを想像しながら・・・
    でも都会ほどシビアーになっていく現実を感じます。
    お母さん大学生が発信しながら全国で共感の輪になりますように。

  • 大仕事をしましたね!
    「よくぞ乗り切った」と私は臨月のお腹の写真を見ながら、赤ちゃんにも呼びかけたくなりました。
    本部隊の皆様に会って、ドキドキ、ヒヤヒヤだったことでしょう。
    でも一度はその経験も必要だったはずです。(笑)
    この日来てくれたお母さん達がまずはこの場所を覗いてくれますように。
    本日、新元号が発表されたばかりですが4月生まれは平成最後の子になるんですね。
    あともう少しでいよいよ誕生する赤ちゃんですが、名前の候補はなんだろうって思いました。

  • レポート係、久しぶりに手をあげてください。
    神澤さま、忘れそうになりますからよろしくね。(笑)

  • お母さん大学マインドマップは素晴らしいです!
    作成するためにみんなが集まってアレコレ談義する場面が想像できて更に楽しいです。
    楽しいことは続けたくなるのが原則だから、自分たちのできることをそれぞれが発揮できる関係ね。

    <楽しそうですが、私は次の予定があり、ここでドロン。
    後ろ髪をひかれる気分に私がなりました。(笑)

  • ママのワクワクを感じ取るのは最高の春休み体験です。
    そしてその感覚を肌に残して子どもたちは自分のワクワクを探し始めるでしょうから。

  • 池田美智子さんが言えないねでコメントしました。 5年, 8か月前

    その昔、人間の成長は20歳まで…という脳科学が未発達時代に言われていました。
    ところがどうですか!
    今では脳科学のおかげで、死ぬまで成長・・・というキーワードの元に
    のんびり過ごす時代ではないというメッセージすら受け取る時代になりました。(笑)
    成長するためには困難をどのように受け入れていけるのかということですね。

  • ぬいぐるみに興味がない人間もいれば、好きで楽しむ人もいる・・・
    尾形家の男所帯の中にこの可愛さを仕込む次男君は、お母さんへのプレゼントかもよ。
    お母さんの笑顔や驚く顔を見たいというサービス精神かな。

  • 池田美智子さんが言えないねでコメントしました。 5年, 8か月前

    時代の変化をひしひしと感じます。
    夫婦像が多極化しているわけですから、自分たちでどんな夫婦になっていくのかを試行錯誤の中で
    見つけ出していくしかないんだと私は思っています。
    光と影を持つのが人間で、どの部分をどれだけ受け入れながら理解し合いながらの人生。

  • 池田美智子さんが小さなかくごでコメントしました。 5年, 8か月前

    グアムでの経験の土台がちゃんとあってこそだと思いました。
    自分の気持ちを感じていくその過程を口にしながら・・・
    それでいいのだ~赤塚さんがなぜかここで出てきました。(笑)

  • 最近高木さんはどうしていらっしゃるかな…と思っていたところでした。
    3月というざわつく季節の中で、家族に見守られながら旅立たれましたね。
    皆さまの思いを感じながら私も記事の中で縁ができたお父様のご冥福をお祈りいたします。 合掌

  • さらに読み込む