-
ここになんの変哲もない百円玉がある
「遅くなったけど」
と手渡された百円玉。
息子が自分のおこづかいから、私と夫、それぞれにくれた百円玉。
先日、結婚記念日を迎えたのだけど、そのプレゼントだという。
こどもにお金をプレゼントさせるなんて…と思われそうだけど、
今の息子が考えた気持ちの表現がこの百円玉だから、
ありがたく受け取らせてもらった。 […]
-
息子が年少のとき、初めてパジャマを作った。
幼稚園生活に馴染むのに時間を要した息子が
幼稚園での昼寝を少しでも楽しめるように、と息子に生地を選ばせて作ったのが最初。
おかげで昼寝のときにパジャマに着替えることができるようになった。
合わせて3着作り、年長まで着てくれた。娘が年少小の時の幼稚園のクリスマスプレゼントがパジャマだった。
親が用意したパジャマを、先生方が作ってくださったパジャマ袋に入れてプレゼント […]-
お母さんの手づくりのパジャマなんて、本当に素敵です。
お母さんの愛に包まれて、毎日、眠りにつく。
もう一回、お母さんになれたら、ぜひ、やってみたいな。
-
お母さんの手作りパジャマ
って言葉、いいでしょー?(笑)
この言葉だけでがんばりました(笑)
-
-
てづくりパジャマ素敵ですね!
私は裁縫が苦手です。来年入園する息子のために幼稚園グッズを作っているのですが、マジックテープが蓋の表にきたり、キルト生地がひっくり返って可愛い柄がまったく見えなくなったりと、泣きながら作っています(;・∀・)
でもその分だけ念がこもっているというか、楽しい園生活になるようにとお守りのような気持ちで作っています。夏の薄い生地だったら私でもパジャマ作れますかね!?やってみたいです!-
私も素人なのでなんともいえませんが、
生地の厚さよりも、伸び縮みしない生地の方が縫いやすいかな?
今回はダブルガーゼだったので、やわらかすぎて、やりづらかったです。
あとは柄あわせがなくてすむものをオススメします!!素人が本とにらめっこして…はなかなかハードで、あらら…なとこもありますが、できてみれば、それっぽくはなりました。
ぜひチャレンジしてみてください!
そして一緒に「お母さんの手作りパジャマ」という言葉で乾杯しましょー
-
-
-
岩根 直子さんが12月号宿題◆MJ30「母を漢字一字で表すと…」でコメントしました。 3年, 1か月前
愛
絶対、他の方とかぶると思っていましたが、意外とないのね。
私には足りないけど、母といえば愛じゃないかな?
と思いまして。足りないけど、母=子どもがいる=子どもは愛おしい
というわけで、愛。 -
岩根 直子さんがお母さん百万人の夢宣言!アイデア&夢モデレーター募集!!でコメントしました。 3年, 5か月前
百万ってとてつもない数やね(笑)
100人大学生がおったとして、一人1万人くらいに声かけせやんたい。
現実的でないけん、高田さんが書かれてあるように短冊的なものならどうにかなるかな?2020年に誕生した赤ちゃんが84万人くらい?
だとしたら、産院で書いてもらうとか、母子手帳交付と一緒に~とかあ!各地の安産祈願の名所に絵馬的なのはどう?
-
岩根 直子さんが8月号宿題◆MJ30「お母さんのSDGs」締切は7/17!でコメントしました。 3年, 5か月前
食器や調理器具の油汚れなどは、拭き取ってから洗うようにしています。
洗うのも楽になるし、排水もましになるのでオススメです。
子どもたちも協力してくれます。ただねー、それに使う布は、着なくなった服を適当な大きさにカットしたものなんですが、そのサイズに裁つのがめんどうなんですよね。
-
くまもんのぬいぐるみリュックを愛している年長の娘、
リュックなので、家にいるときはわりとずっと背負っている。
兄に取られまいと、着替えなどで離さざるをえない時には私に預けにくる。
お迎えのときには「連れてきてね」と、すぐにくまもんに会いたい模様。ただただ、大好きすきすきと愛でている
それが昨日は、くまもんが怒られていた。
娘がくまもんに怒っている。
「もうくまもん、ちゃんとして!」そうい[…]
-
不憫なくまもん。
でも、気づきを与えてくれたのだろうねー。
偉いなくまもん。
おかげで生まれた名言!深い! -
岩根さん、実はわが家にもその存在いるんです…!
神奈川県横須賀市の吉村です(^^)くまもんのクタッと感に超共感です( ;ᵕ; )
うちのおしゃるも、生地はハゲてるしノビノビしていて…
そしてわが家でも、おしゃるへの教育が日々行われていて(笑)
そうそう、わが身を見るようでグサッとくるのですよね!
愛情があって、距離が近すぎるからこそ…名言!
すべてはそこですね。
-
-
岩根 直子さんが6月号宿題◆MJ30「子どもの頃苦手だったもの」でコメントしました。 3年, 7か月前
もう遅いかもしれませんが。
○はっきり喋ることが苦手でした、
なので、名前を聞き間違えられても訂正できず、全く違う名前に返事していました。○うどん
今は好きですが、子どもの頃は、たいして味もしないのにお腹がいっぱいになることが嫌でした。
反抗的態度として、1本ずつ食べてまして、
でも今はそのおかげで、うどんの麺の数を数えながら食べられるようになりました。
同じ理由で、豆腐やじゃがいもも苦手でした。○注射
これは今でも苦手です。
小学生のころは、友達と逃げたり、
問診票にわざと印鑑を押さずに行って、拒否していました。
どちらも結局は接種しましたが。
あまりの恐怖に気を失った過去あり。 -
5歳の娘と車に乗っているときのやりとり
娘「2みたいなマークなんやったっけ?」
私「2?」
娘「あずきやったっけ?」
私「あずき???」
さて、なんでしょう♪
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解は「スズキ」でした以上、記憶違いに笑ったという記録
-
岩根 直子さんが皆さんの出番です。【3歳超絶イヤイヤ期】でコメントしました。 4年, 2か月前
うちは今考えるとそんなに大変ではない子だったと思うけど、
3歳、下の子が生まれて私が情緒不安定で、
3歳の子のやることにいちいちぴりついていたのを思い出す。今考えると、というのは、3歳からすでに5年経っているということ。
5年経つと3歳という生き物が幼くてかわいいからそう思えるということ。上の子が3歳はお母さんも3歳ってことで、その頃はお母さんである私も精一杯だった。
今考えるとあんなにぴりつかなくても。。。なんだけど、あの頃はそれが現実で、とにかく泣いてた、私。3歳じゃないときやけど、子どもがそうくるならお母さんはこう出るよ!!って
知らんぷりしたりザラです。
私ら親子では、口では「先に言動がお兄さんお姉さんになった方がいいよ」と言いつつ、
結局はとこ…[ 続きを読む ] - さらに読み込む
こんなにも無力感を味わえることが素敵だなと思う。
私には無い感情だったからな。
本当に、子どもには敵わないね。
お母さんさせてもらえる私たちは幸せだね。
なおりぃさん、ありがとうありがとう。
親の醍醐味は
してあげられると思わせてもらえることをさせてもらうことなのかもしれない。
めっちゃ納得!これはさー、子育てのみならず、仕事とか、生き方にも言えるよね?
私の胸中にあった最近のモヤモヤをまさに!言語化してもらった。うちは、子に手がかからなくなり、自分のことだけに費やせる時間、増えたのにさー、腑抜けなんだよう。。。
親の醍醐味、仕事の醍醐味、人生の醍醐味、味わえてないんかもなぁ。。。。
「してあげられると思わせてもらえることをさせてもらうこと」 この春、探してみたいなー。