お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

竹林光未

  • これ凄いですね!!私はこういうの見るだけで満足ですよ。笑
    ホント集中力が素晴らしい!!将来何をやってくれるのか本当に楽しみですね!
    子供の力は無限ですねー(^-^)

  • 竹林光未さんがGiftsでコメントしました。 6年, 4か月前

    ジーンっときますよね!歌ってスゴイ!!って改めて思いました!

  • 竹林光未さんがGiftsでコメントしました。 6年, 4か月前

    ホント息子たち家族のおかげだわ!みんなで歌をおもいっきり歌いたいね!

  • 竹林光未さんがGiftsでコメントしました。 6年, 4か月前

    いい歌ですよね!歌詞を気にしながら聴くと音楽の力ってスゴイですね!

  • 竹林光未 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 4か月前

    毎回毎回この寝方。これがイイんだね!これでイイんだね!彼にとっては寝方なんてどうでもイイのかもしれない。身体が勝手にそういう格好へもっていくんだろうね。

    昔の私は自分に自信がなく、誰かに褒められたい!結果を残して認めてもらいたい!という気持ちばかりが強く、他人と自分をよく比べては劣等感に押し潰されていました。

    自然と自分自身の事を見失っている時もありました。

    私の母の口癖は「うちはうち!よそはよそ!」でした。[…]

    • 私も、共感する部分あって、Gift好きです。
      聞きたくなりました。

    • そうなのね、過去のひろみちゃん。
      私も「認められない葛藤」覚えがあるよ~。
      でも今のひろみちゃん、とってもいい目をしてるなと思ってるよ(^-^)
      子どもたちのおかげなんだね!

      子どもの頃は単純に考えられるのに、いつから色々気付いてしまうんだろうね。
      心の経験も、子育ての糧だね。
      Gifts、私も流れると熱唱しちゃう(*^^*)

    • ステキでした~泣ける~

  • 竹林光未さんが自然のテーマパークでコメントしました。 6年, 4か月前

    ホントすごいよね!環境に恵まれてありがたい!またみんなで遊びに来てー!!テーマパークへ。笑

  • 竹林光未さんが自然のテーマパークでコメントしました。 6年, 4か月前

    いくつになってもこういうのワクワクしますね!上にライト付けたらまた楽しめそうです!

  • 竹林光未さんが自然のテーマパークでコメントしました。 6年, 4か月前

    パパよりもジイジ大人気だからね!男の子には生きる力をしっかり身につけてもらいたいね!女の子を守る!

  • 竹林光未さんがみかんといちごでコメントしました。 6年, 4か月前

    果物いいよね!イチゴは小さく切りながら隠れてつまみ食いしてる。笑 そして、あたかもこの量でしたという感じで子供達に提供します。笑 イチゴ高級品だよね(^^;

  • 竹林光未 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 4か月前

    週末息子たちのリクエストでよく祖父の所へ遊びに行きます。

    走り回ったり、穴を掘ったり、葉っぱを集めたり、おもちゃがなくても色んな発見があります。

    伸びたい放題の竹と使っていないカーテンでティピーテントを作りました。竹を刈ってくれてロープで縛ってくれたのは義父さん。

    費用0円です。

    そこに段ボールを敷いてみかんを食べる。

    最高に贅沢です。

    • 最高の贅沢だねー!
      こんなのを、ささっと作ってくれるおじいちゃんかっこいいー!
      三男子も自然とできるような男になるね!^ ^

      • パパよりもジイジ大人気だからね!男の子には生きる力をしっかり身につけてもらいたいね!女の子を守る!

    • わあ!!いいなあ・・・

      私も一緒に遊びたい♪

      • いくつになってもこういうのワクワクしますね!上にライト付けたらまた楽しめそうです!

    • これカッコイイ!大人でもワクワクしちゃうね〜^_^いいなぁ〜!竹林家の子供たちうらやましい♡

      • ホントすごいよね!環境に恵まれてありがたい!またみんなで遊びに来てー!!テーマパークへ。笑

  • 竹林光未さんがブツブツでコメントしました。 6年, 4か月前

    はじめまして。
    ありますあります!!そんな日。しかも、とことんダメな日。

    ワインいいですねー!!どこかで発散も大切ですよね!
    私の場合次の日、顔に吹き出物で後悔する私です。笑

  • 竹林光未さんが子供たちの目線でコメントしました。 6年, 4か月前

    同じ目線になって一緒にね!きっと何か思い出すこともあるだろうね!
    ホント綺麗だよねー!日本の四季やっぱ凄い!!

  • 竹林光未さんが子供たちの目線でコメントしました。 6年, 4か月前

    色んな問題も日本の四季のおかげですね! 人と人で成り立っている世の中ですからうまくやっていくしかないですね。

  • 竹林光未 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 5か月前

    外苑いちょう並木を初めて見に行きました。

    黄金に染まった大きないちょう並木は圧巻!!大人たちは上を見上げるばかり。

    子供たちは落ちたいちょうの葉で出来た黄金の絨毯に釘付け!!葉っぱをかき集めては撒き散らすの繰り返し。

    子供達の目線って面白い!見るだけじゃなく葉っぱをおもちゃにして遊んじゃう。

    遊びの天才!!

    時には子供達の目線で物事を見て立ち止まってみるのもイイね。

    • 都会の並木道はロマンティック気分にしてくれることもあるだろうし、
      夏には木陰を求めてホッとする道でもあるだろうし、
      落ち葉の季節にも自然の絨毯を感じさせたり、子ども達の遊びを触発する並木道・・・
      そこだけを想像すればいいのに、邪険な心も出てきます。
      清掃車で後始末、その前なら風で吹き飛ばされる葉っぱを嫌がる人達
      虫の発生を嫌う人達、管理する大変さや費用を気にする人達・・・
      都会生活は人間と自然の折り合い方があってこそだなと思いますね。

      • 色んな問題も日本の四季のおかげですね! 人と人で成り立っている世の中ですからうまくやっていくしかないですね。

    • 子どもの世界を、見下ろしてばかりじゃもったいないよね!
      面白いことを、一緒に発見しなきゃね(^-^)
      それにしても美しい!

      • 同じ目線になって一緒にね!きっと何か思い出すこともあるだろうね!
        ホント綺麗だよねー!日本の四季やっぱ凄い!!

  • 改めてお誕生日おめでとう!!そして、お母さん2歳おめでとう!!ホント心があたたかくなる素敵な誕生日会。なんだか息子たちの事と重なりウルっときちゃった!

    どこかの国の村では、出稼ぎに行ったお母さんの子供を他の人が預りお世話したり授乳までして村中で協力して子育てをするみたいよ!みんなで子育てしていこうね(^-^)/

  • 竹林光未さんが木のぬくもりでコメントしました。 6年, 5か月前

    年に1回しかしてないみたい!木製おもちゃってホントいいね!母は時たま自分の性別がわからなくなるよ。笑
    メンズたちに鍛えられてます!!

  • 竹林光未さんが木のぬくもりでコメントしました。 6年, 5か月前

    木製にひかれるね!男の子はこういうイベント好きだよね!乗り物系とかね!

  • 竹林光未 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 5か月前

    昨日は3人連れてみなとみらいで開催している、ウッドカーレースに参加。

    ウッドカーを自分で作るところから始まり、テスト走行、本番レースという半日がかり。

    途中ずっとおんぶの三男はグズグズなるし、次男はウッドカー作りが少し難しく期限が悪くなりながら、なんとか本番レースまで参加できました。

    そして、なんと初出場ながら運がヨカッタのもあって兄弟で優勝と2位をGETして帰ってきました。

    ウッドカーは常に微調整[…]

    • 木製おもちゃっていいよね!私も好き!こういうの、うちも子供たちもうすこし大きくなったら行ってみたい!!

    • ウッドカーレース初めて聞いた!木の暖かさも伝わってきて、すごく楽しそうだねぇ~!
      そして、いつも思う。男子3人を一人で遊びに連れていくヒロミちゃんの行動力に脱帽!

      • 年に1回しかしてないみたい!木製おもちゃってホントいいね!母は時たま自分の性別がわからなくなるよ。笑
        メンズたちに鍛えられてます!!

  • 竹林光未さんが【母】を残す証でコメントしました。 6年, 5か月前

    私も今年挑戦したいことが味噌作りです。手間をかけるって大切なことですね!これは絶対子供達の記憶に残りますね。

  • 竹林光未さんがあるあるネタでコメントしました。 6年, 5か月前

    兄からの菌をもらって鼻水が止まりません。笑 次はトイレットペーパーですかねー。笑

  • さらに読み込む