お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

岸千尋

  • 岸千尋さんが突然?偶然?必然?でコメントしました。 2年, 3か月前

    本当にそれです。
    はじめましてで、親子で一悶着。
    ラグビーで言う、タックルのようで笑

    でもそのおかげで、下はすんなりかわしていけるような。。
    第一子ありがとうです。
    一つずつ手放す時間と、まだ下がいるから…という時間と、感情ごちゃ混ぜです。

    彩さんの娘さんが部活頑張っていること、ぶつかったりするところがいつかの私と母に似ていて、あの頃を思い出しながら勝手にジーンとしています。

  • 岸千尋さんが新年3日目なのに??でコメントしました。 2年, 3か月前

    いつまでも赤ちゃん!と思っていましたが、成長のアップデートにより、サンタシステムを理解するように…!笑
    1年後しっかり出来ちゃったら、ちょっと寂しく思うのが目に見えるので、今この瞬間を書き残していかなきゃですね!

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 3か月前

    一人で寝ることに興味が出てきた様子。
    子ども部屋にお布団持って行ってもいいよ!
    エアコンも付けたし、カーペットもひいたし…
    一人で寝れるようになったら布団もベットも考えるよ!と父はそんな話をしてきた。
    でもーーーー。。。と、考えて悩んでいた長男。
    一人で寝れる!と思った時に挑戦してみたらいいんじゃない?と声をかけていた。
     
    元気いっぱいだけど、怖がりで繊細なタイプ。
    お風呂も一人で入るのは嫌だし、寝室に先に […]

    • スゴイ!!

      こうやって、一人でできることがどんどん増えていって、
      気づいたら、いつの間にか、大人になっていくんだなぁって改めて思いました。

      ほんとに第一子はいつまでたっても「はじめまして」なんですよね~。

      だからこそひと悶着あったりするけれど、
      高校生にわが家はなってしまった今、
      お迎え一つにしても関わらせてもらえることがとってもうれしい今日この頃です。

      • 本当にそれです。
        はじめましてで、親子で一悶着。
        ラグビーで言う、タックルのようで笑

        でもそのおかげで、下はすんなりかわしていけるような。。
        第一子ありがとうです。
        一つずつ手放す時間と、まだ下がいるから…という時間と、感情ごちゃ混ぜです。

        彩さんの娘さんが部活頑張っていること、ぶつかったりするところがいつかの私と母に似ていて、あの頃を思い出しながら勝手にジーンとしています。

    • きゃー!!そんな日が来るなんて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)感動と寂しさと・・・
      感慨深いですね♡

      • お泊まり会もなかったし、帰省の際はいつも一緒だったので、親と離れて寝るのは全くのはじめて!
        小さかったのになーーーって、1人ジーンとしつつ、まだいるな、と横を見て思ったり、感情が忙しかったですーー

    • おぉーすごい!お兄ちゃんになってるねー!
      一人で寝れるって、もう少し先かと思ってた!
      朝の様子はどうだったー?
      その翌日は!?
      続報が気になるー!!
      長男くんの様子を見ては、来年の我が家の長女を想像してるよー!

      • 一歩進んで後退して…忍耐!忍耐!と思いながらも、じわりじわり成長してる!
        朝は起こさないと起きないのに、自らクマちゃんを抱えて起きてきたよ笑
        寝れた…!やった…!と。
        でも夜心配になって、天井みながらどうしようかな、って思っちゃったらしい。
        これから1人で寝る!と意気込んでたけど、天井見つめるのは不安になるから翌日は寝るまでここにいて〜と寝かしつけスタイルに。
        下も道連れ。
        兄弟で別室で寝かせるか、私もそちらに移動して一緒になって寝落ちるのか?←これが一番ありそうなパターン。寒いし布団に入りたくなるよね!どうなって行くのか…笑

  • 岸千尋さんがありがとうの出発でコメントしました。 2年, 3か月前

    私からしたら、娘さん、金子さん、素敵な日をお裾分けしてくださった植地さんありがとうございます!
    です!
    動画を作らせていただいたり、みなさんの記事を読んでいていつも思うのですが、写真を見ていると、シャッターを押す人はきっと同じようなお顔をして撮っているんだろうなと♡
    見る側がこんなに幸せな気持ちになるんだから、それを写す人はもっとなんだろうなと!

    朝から胸いっぱいで幸せですー!

  • わが家の息子たちが連れて行って〜と言いそうで、こっそり記事を読みました笑
    戦隊モノに去年からハマり、(それまではトミカプラレールだったのに)毎日見えない何かと戦っています。
    母はハテナ?ばかり!
    過去放送していた戦隊モノの変身セットをサンタさんにお願いしようかな〜と先月言い出した時は、本当に困りましたーー笑

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 3か月前

    新年のご挨拶を。
    明日から通常運転のわが家は、先生たちに会ったら新年のご挨拶をするといいね。と寝る前に話していた。
    今月末4歳になる次男。
    あけまして?
    おめでとーごじゃいます。
    (うんうん!バッチリ!)
    今年も?
    ありがとーごじゃいまちた!
    ずこっとなる新年3日目。笑
     
    そして彼の中での今ブームな鼻歌は
    あわてんぼうのサンタクロース♪笑
    おせちを食べながら、お年玉を手にしノリノリで歌う。
    クリス […]

    • めっちゃ可愛い―――。ごちゃまぜな年はじめ、今年は1年間面白い年になりそうですね♪その都度記事書いて教えてくださいねー。

      • いつまでも赤ちゃん!と思っていましたが、成長のアップデートにより、サンタシステムを理解するように…!笑
        1年後しっかり出来ちゃったら、ちょっと寂しく思うのが目に見えるので、今この瞬間を書き残していかなきゃですね!

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 4か月前

    あかちゃん♡
    あかちゃん♡
    可愛いね〜!
    起きてる?
    元気?
    遊ぼー!
    毎日お腹をなでなでしながら話しかける次男。
    母からしたら、まだまだあなたもあかちゃん…。
    どうやら、お兄ちゃんになる準備をしているよう。
    おかあちゃん、大好き!
    あかちゃん、大好き!
    と、たくさん伝えてくれます。
    さしすせそがどうしても、ちゃちちゅちぇちょになるので、その言葉遣いにまだまだきゅん!
    先日、急遽、電車や飛行機に乗る […]

  • ここにも!!!
    私たちお母さんはお得が好きだけど、この3点セットも2点セットもいらないよね?笑
    単品でお願いしまーす!と思う。。
    諦めの境地に行くか、息子たちを味方につけるか、まだまだ悩ましい〜!

  • ほんっっとに!!!
    近くで見ていたから、よくよくわかるよ!!
    ほんとに、ほんとに、
    よく頑張ったよね!
    一緒に涙した日も忘れない!
    4人それぞれの対応をいつも丁寧にしているひろみちゃんはいつもすごいと尊敬してる!

    私も怒涛の1年だった…よく乗り切った…
    来年はスローペース希望!
    心地よい時間を過ごしたい
    たくさん労わる年にしよう〜!
    ご褒美大事!!
    またゆっくり夜会しようねー!

  • 究極の甘え方を。
    脱げない〜でへへ〜を言う前に、椅子に座って私が気づくまでこちらをみて待ってました…
    目があってニコニコしてたから写真撮った。←この時点で負けてる母。笑

    そう!将来の奥さんのために、教育しておかなきゃだよね〜!!

  • 不治の病!ほんとそれ!!

    ジャミラの原因は、制服のボタンが母の味方をしてくれました〜笑
    (横着して3点セットで脱ごうとしたのに)
    首で引っ掛かっちゃった♪やってくーださいっ♡って!この顔で。。
    うちのジャミラ甘え上手で笑い堪えるの必死です。

  • なんと!山﨑家も!
    これは冬休みやらせる案件ですかね?
    乾かなくて困った、どうする〜まで付き合う。根気いるのかもな…
    そして1日でこちらが根を上げるのか??笑

  • どうしよう。私も30年後もそんなこと言ってたら…
    この前、初めておろしたニットを洗濯してくれて、乾燥機に入れてくれたの。
    見事にヘソだしサイズに変身…!
    カラフルな筋トレ用の服を洗濯機に入れてくれちゃってすごいことにもなったり。

    味方が増えるように、息子たちの教育をしていこうと思います。うるせーとか言われるんだろうな笑

  • 尾形さんみたいに、がっはっは!と笑い飛ばしたいのですが、おかーさーんー!と呼ばれまくる時間との戦いの朝に、くぅうう!!!!となってるまだまだ母歴浅い私です…笑

  • 岸千尋さんがオレデビューでコメントしました。 2年, 4か月前

    まこちゃーん!!!
    オレデビュー…
    でもちょっと聞いてみたい…!
    でもまだまだまこちゃんでいてほしい〜(願望)
    ちなみにうちの男子たちも、オレオの発音でオレって言う!笑

  • ズボンとパンツセット!
    あります!あります!
    一番ひっぺ返し率高めのやーつ!

  • こうすけ(小1)
    仲良くしてほしいから、交代でその国のいいところ見つけるために住んでみるのどう?
    相手の国の人やいいところたくさんみつけて好きになったら仲良くなれるとおもうんだよなぁ!

    いづる(年少)
    ぼくが、ちゅーぱーヒーローになって守る!

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 4か月前

    いつもこんな脱ぎ方だから… 男子ばかりのわが家。 お風呂に入る時は全て一緒にまるっと即脱ぎタイプ。 靴下はお団子状。 片方の袖だけひっくりかえっていたり。 この時期はトレーナー、Tシャツ、肌着がお得に3枚セットとなって、みごとに裏っ返しになっている。 父を筆頭に息子たちも。 良かれと思ってか?そのま […]

    • 分かるなー!
      ズボンとパンツもお得なセットになってません?(笑)

    • ズボンとパンツセット!
      あります!あります!
      一番ひっぺ返し率高めのやーつ!

    • 岸家族の愉快な一コマですね
      お母さんは大変だけど
      私は岸さんとお父さん息子たちの
      やりとりが目に浮かび
      思わず笑ってしまいました

      • 尾形さんみたいに、がっはっは!と笑い飛ばしたいのですが、おかーさーんー!と呼ばれまくる時間との戦いの朝に、くぅうう!!!!となってるまだまだ母歴浅い私です…笑

    • 子供の頃、祖母(当時70代)が
      父(当時40代)、つまり自分の息子に
      「脱ぎっぱなしで洗濯もん入れるん止めよし!
      らんちゃんでもちゃんとしてるわ」
      って怒っていた一幕を思い出しました。笑

      3人衆VSママ、お腹のベビーは将来どちらに味方してくれるかなー!!

      • どうしよう。私も30年後もそんなこと言ってたら…
        この前、初めておろしたニットを洗濯してくれて、乾燥機に入れてくれたの。
        見事にヘソだしサイズに変身…!
        カラフルな筋トレ用の服を洗濯機に入れてくれちゃってすごいことにもなったり。

        味方が増えるように、息子たちの教育をしていこうと思います。うるせーとか言われるんだろうな笑

    • まるっと即脱ぎタイプ〜!
      同じ同じ(笑)

      洗濯する側にならないと困らん
      だろうね(^^;; うぉー丸まった
      ままじゃ乾かねぇ〜!

      とか思って頂く体験をこの冬休み、
      うちでもさせようかな( ̄▽ ̄)

      • なんと!山﨑家も!
        これは冬休みやらせる案件ですかね?
        乾かなくて困った、どうする〜まで付き合う。根気いるのかもな…
        そして1日でこちらが根を上げるのか??笑

    • 写真見た瞬間からニヤニヤしちゃいましたw

      ジャミラみたいになってる姿かわいくてたまりません!♡

      うちのパパもお得セット不治の病みたいなので、カゴを分けて自分で全部してもらってますw

      • 不治の病!ほんとそれ!!

        ジャミラの原因は、制服のボタンが母の味方をしてくれました〜笑
        (横着して3点セットで脱ごうとしたのに)
        首で引っ掛かっちゃった♪やってくーださいっ♡って!この顔で。。
        うちのジャミラ甘え上手で笑い堪えるの必死です。

    • この可愛いショット、よく撮れたね!
      我が家も息子は同じー!!
      色々丸まってる…
      夫は結婚当初、こらから洗濯するものまで畳んでて、逆に「畳まなくていいよ」と言ったけど。
      息子の将来の奥様のためにも、家を出るまでには綺麗に洗濯かごに入れてもらいたい…

      • 究極の甘え方を。
        脱げない〜でへへ〜を言う前に、椅子に座って私が気づくまでこちらをみて待ってました…
        目があってニコニコしてたから写真撮った。←この時点で負けてる母。笑

        そう!将来の奥さんのために、教育しておかなきゃだよね〜!!

    • はーい!はーい!
      うちの男3人も同じでございます!
      3点セットや2点セットで脱いでくださっておりますよ!
      それを毎日はがしてから洗濯機に入れる私・・・とほほ。
      夫に関してはもうあきらめた(まもなく結婚17年)。
      息子たちには引き続き教育を施す所存です(笑)

      • ここにも!!!
        私たちお母さんはお得が好きだけど、この3点セットも2点セットもいらないよね?笑
        単品でお願いしまーす!と思う。。
        諦めの境地に行くか、息子たちを味方につけるか、まだまだ悩ましい〜!

  • もう、わかりすぎる!
    過ぎ去ってしまえば…なんだけど、上の子は割とすんなり外れたのに、下はぜーんぜん。
    シール?そんなの要らないよ?タイプでした。
    年少さんになっても安定せず、パンツいっぱい用意したし、いっぱい洗いました。
    でもある日突然サラッと卒業!
    オムツ、、買ったばかりだったのに。。
    悔しいやら、嬉しいやら。笑

    スイッチを待つ忍耐力と面白さ。
    本当あるよね!
    おまるやトイレに座るかわいい姿も今だけだよね♡

  • 岸千尋さんがママのおまじないでコメントしました。 2年, 4か月前

    さすが♡
    ベテランは引き出しが豊富!
    そして翌日のオチまで!笑
    今度吸い込む魔法の伝授お願いしまーす!

  • さらに読み込む