お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

岸千尋

  • 岸千尋さんがお盆、雷、檻の中でコメントしました。 4年, 8か月前

    私もおじいちゃん、おばあちゃん、なんていうかな…?と考えてみました。
    ひ孫たち連れて行ったら、
    おじいちゃん、さわがしい!って言ってるかもです。
    え?なんて?って方言が聞き取れず聞き返す私におばあちゃんが、元気だよ!って言ってるよ。って通訳してるかな…笑

    曽我さんの記事を読んでそんな想像ができました!
    あの頃よりも年齢を重ねた今だから、話してみたいですよねぇ。
    曽我さんの小さい頃のお写真、娘さん、息子さんそれぞれに似てるんですね♡
    きっとおじいちゃん同じようにひ孫ちゃん抱っこしてマグカップ片手にしてるんじゃ…!!

  • 一緒に湯船に浸かってしまった。
    えーー!!!!
    と、思わず読んでてにやにやしながら声を出してしまいました。笑
    きっと藤本さんチンパンジーにニコニコ話しかけながら、いいこと思いついた!とお風呂準備したんだろうなぁ〜と、想像しちゃいました!

  • 岸千尋さんが初投稿でコメントしました。 4年, 8か月前

    はじめまして!
    神奈川県横須賀市の岸です!
    サイト投稿少し難しかったりしますよね。
    そんな中でお疲れ様でした!!
    古賀さんのペースで発信されること楽しみにしてまーす!

  • 高木さん!
    浅漬け母の岸です。
    乾杯の日に、観ていただき、ありがとうございました。
    そして、お子さんの小さい頃を想像しながら聞いてくださったなんて、とっても嬉しいです!!
    私は逆で子どもたちがどんな風に大きくなっていくのかな?
    そして、少し子育てが落ち着いたら、こんな風に目を優しい気持ちで感じてくださる高木さんのような母になりたいです。

  • 木綿さんとたくさん繋がれて、めちゃくちゃ楽しかったです!
    これかも楽しいことしましょー!!
    娘ちゃんのゆらゆら〜が可愛くって可愛くって♡
    あの子はだれの娘さん??という問い合わせが入っておりました!!!
    パパの後ろでジュージュー焼き焼きしてる音も面白かったでーす!

  • あ、ここにも乗っかってるオネーサマが!笑
    悩んで迷った時に飛び込んでくるのって、天野さんだとおもいます。
    限界突破!の記事をみつけて、あ!これだ!これ、こちらでも!!
    とギリギリ入れたんです。
    子どもたちのはじめての日…って思ったけど、やっぱりそれを喜ぶお母さんたちも登場させたくて!!
    こちらこそ限界突破させていただきありがとうございました!

  • また、またぁ!
    智原リーダー乗せるの上手いんだからぁ〜!
    …やっちゃいますか?笑
    最後の最後、ドタバタ詰め込みました笑
    写真も動画も沢山沢山使わせていただきました!!!
    ちょっと詰め込みすぎたかなぁ?

  • これを作ったから山﨑さんとのやりとりも楽しめました〜!
    ありがとうございました^ ^

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 8か月前

    色々疎い私は、最低限できればいいか〜というタイプ。

    だって、携帯でテレビ電話もできちゃうもんね?

    だけど、時代は変わっていく。

    今年に入ってから教えてもらったzoom!

    (だってzoomする相手いなかったんだもん!笑)

    でも自粛期間中に大活躍で、みんなで顔を見て話せることを通じて、先月には乾杯イベントでたくさんのお母さん大学生とお話しする機会が出来た!

     

    さて。ピタリと止まったzoo[…]

    • はじめてのお留守番・・・

      は、お母さんにとっては、わが子をお留守番させて、はじめてのお使いだね。

      母と子は、リモートがなくても、ちゃんとつながっているけど、

      わが子の顔が見れるのは、本当に安心だね。

    • リモートお留守番、すごすぎる!
      そうやって難局を楽しく乗り越える岸さんが素敵です♪
      パパの長期不在、ほんとに大変ですね。
      話し相手が欲しくなったときは、リモート折々おしゃべり会しましょう^ ^

  • 横須賀の子育て世代の味方!
    mam&kids salon 結-Yui-の永井由美さん

    子どもたちを遊ば…[ 続きを読む ]

  • なかむらさんちのタブレット事件
    こうやって昔ぶつかったよな、と娘の気持ちになったり、
    母の気持ちになったり。
    起承転結の物語にジーンとしました。

  • 岸千尋さんが次にまた会う日まででコメントしました。 4年, 8か月前

    あぁ。涙が止まらないですね…
    私も友人の子が少し前に亡くなり、昨日会いに行きました。
    ずっと忘れない!
    頑張り屋で、優しいところも。
    可愛い、可愛いあの笑顔も!
    そう思って、あの子が生きたかった、今日、明日、これからを大切にしたいと改めて感じています。

  • 今のちびっこ兄弟育児真っ最中の私にビシバシ刺さるお言葉…!
    いつまで続くのーーー!!??と思うけれど…
    嫌というほど。私もいつかそんな発信が出来るそちら側に行けるように、やってみようかな…!!??

  • 大葉干からびすぎ!!!爆笑です!
    みそまる!私もやってみます!
    トッピングは2つがポイント…!笑

  • はじめまして!
    浅漬けお母さん大学生の岸です。
    お母さん大学の初期エピソード!!
    今度たくさん聞かせてください!
    お母さんは〇〇です!記事も楽しみにしています!

  • 百万母力を実感しました!
    今回を通して、より皆さんにお会いしたい気持ちがふつふつと…!
    来年がもうすでに楽しみです…!!

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 8か月前

    乾杯までに記事を…と思いながら、書けなかった理由。

    乾杯当日、早朝完成!
    だったため…!
    見所を紹介せず乾杯当日を迎え、すみません!!
     
    これを制作しよう!そうおもったきっかけが、横須賀の吉村さんの娘さんがとっても可愛く歌っていたから!
    あぁ。この動画の前後に歌をつなげたい…!そう思って、こどもたちと歌い、遊びでつなげてみたことがことの始まり。
    いつもお母さん大学サイトの記事を彩る子どもたちでいっぱいになっ[…]

    • ギリギリまでお疲れ様でした。
      なかなか難しいですよね、てありがとうございます

      • これを作ったから山﨑さんとのやりとりも楽しめました〜!
        ありがとうございました^ ^

    • その泣く泣くカットしちゃった箇所、全部繋げちゃおう!
      それをつなげばメイキング版が出来る!
      やろう!

      • また、またぁ!
        智原リーダー乗せるの上手いんだからぁ〜!
        …やっちゃいますか?笑
        最後の最後、ドタバタ詰め込みました笑
        写真も動画も沢山沢山使わせていただきました!!!
        ちょっと詰め込みすぎたかなぁ?

    • ↑↑↑メイキング、賛成!
      これまた笑い泣けるものができそう!
      この動画、周りの友人たちにもシェアしたんだけど、
      みんな「忘れていた気持ちを思い出せた。ありがとう」って言ってくれました。
      私にとっても永久保存版です。
      本当にありがとう。

      • あ、ここにも乗っかってるオネーサマが!笑
        悩んで迷った時に飛び込んでくるのって、天野さんだとおもいます。
        限界突破!の記事をみつけて、あ!これだ!これ、こちらでも!!
        とギリギリ入れたんです。
        子どもたちのはじめての日…って思ったけど、やっぱりそれを喜ぶお母さんたちも登場させたくて!!
        こちらこそ限界突破させていただきありがとうございました!

    • 岸さん、こちらでも浅漬けでもありがとうございました!
      とっても大変な編集作業、おつかれさまでした。
      子供たちのこと、とても大切に考えてくれて胸いっぱいです♡

      • 木綿さんとたくさん繋がれて、めちゃくちゃ楽しかったです!
        これかも楽しいことしましょー!!
        娘ちゃんのゆらゆら〜が可愛くって可愛くって♡
        あの子はだれの娘さん??という問い合わせが入っておりました!!!
        パパの後ろでジュージュー焼き焼きしてる音も面白かったでーす!

    • 岸さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
      子どもたちのはじめての日にとってもとっても元気をもらえました。自分の子どもが、3歳くらいの頃に歌ったら、どんな感じになるのかななんてことも思いながら、観たことです。
      これは、お母さん大学の宝物だなぁと思います。

      • 高木さん!
        浅漬け母の岸です。
        乾杯の日に、観ていただき、ありがとうございました。
        そして、お子さんの小さい頃を想像しながら聞いてくださったなんて、とっても嬉しいです!!
        私は逆で子どもたちがどんな風に大きくなっていくのかな?
        そして、少し子育てが落ち着いたら、こんな風に目を優しい気持ちで感じてくださる高木さんのような母になりたいです。

  • 私も!ちょっと!とか言っちゃった一人です…
    そもそも子どもたちのおもちゃ借りて参加したんだから、母の都合で独り占めするな!です。←反省…
    でもこれもネタ!笑
    最終的にいつものスタイルだな。得意なやつじゃないか!って開き直ったら楽しかった…!
    天野さんの写真、2枚とも、めちゃくちゃ素敵!
    どんな天野さんも天野さん!
    頼れる姉がいっぱいいて、私、楽しい嬉しいです〜٩( ‘ω’ )و

  • 岸千尋さんがヤッホッホ!夏休みでコメントしました。 4年, 9か月前

    9月になったら、
    やっほっほ、しんがぁっき♬
    って歌いましょーか?
    母たちってば、替え歌のアンサーソングをサクッと作れちゃう。。笑

  • 岸千尋さんが浅漬けレポートでコメントしました。 4年, 9か月前

    木綿さーーーーんんん!!
    お顔を見てお話しできてわたしが嬉しかったです!
    一緒にのんびり?ガヤガヤ?楽しみましょう〜!
    作品ファイル!なんとも可愛い❤️
    木綿さんのお子さんへのあたたかい気持ちが伝わってきます〜!
    そしてコメントが浅漬けお母さんで、すでにうまってる!笑
    またワイワイ浅漬け会しましょー!

  • さらに読み込む