お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

岸千尋

  • 岸千尋さんが出逢って1年でコメントしました。 5年前

    本当です、大きく広がりました^ ^
    あの時の一歩がなかったら、全国のお母さんたちにも天野さんにも出逢えなかったです!
    一年前のわたし!大丈夫!って言ってあげたいです。
    お家で頑張って孤育てしているお母さんがホッとできる場所であり続けたいですよね。

  • 岸千尋さんが出逢って1年でコメントしました。 5年前

    たくさん話すわけでもなくて、なんとなく近くにいてくれて、そっと声をかけてくれる、あの時のるりちゃんの優しさに、あ!わたしまたここに遊びに来ていいんだー!って思えたよ。忘れない!
    るりちゃんが好きなのはあの日からはじまってる!!
    変わったのはたくさん話せる仲になったこと!(勝手に思ってる!笑)

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 5年前

    1年前
    次男を出産したわたしは、経産婦、経過が良好なこともあり、出産して3日で退院。
    両親の負担や長男のこと、次男の通院があり、産後10日間で里帰りを切り上げ、自宅に帰ってきました。
    旦那はまとまって育休取得は難しく、この日は大丈夫!という時に育休を飛び石で取得。
    3歳になったばかりの長男をこども園に預けるために、朝、夕方の送り迎えまだまだ小さな次男を連れしていた。
    誰かに頼りたかったけど、どうやって?どうしたら?わ[…]

    • まさか私の言葉を覚えていてくれたなんて…(;ω;)
      嬉しいなぁ!!
      優しくて楽しくて思いやり溢れるちっぴーに
      出会えてよかった〜!
      そして1年前と今と
      ちっぴーの表情が全然違う!!!
      素敵!!

      • 岸千尋 replied 5年前

        たくさん話すわけでもなくて、なんとなく近くにいてくれて、そっと声をかけてくれる、あの時のるりちゃんの優しさに、あ!わたしまたここに遊びに来ていいんだー!って思えたよ。忘れない!
        るりちゃんが好きなのはあの日からはじまってる!!
        変わったのはたくさん話せる仲になったこと!(勝手に思ってる!笑)

    • 素敵なエピソード!(感涙)
      1年経って、千尋さんの世界も大きく広がりましたね✨
      岡崎もそんな場所になれるようにがんばります✨

      • 岸千尋 replied 5年前

        本当です、大きく広がりました^ ^
        あの時の一歩がなかったら、全国のお母さんたちにも天野さんにも出逢えなかったです!
        一年前のわたし!大丈夫!って言ってあげたいです。
        お家で頑張って孤育てしているお母さんがホッとできる場所であり続けたいですよね。

    • ほんとあっという間の一年だったね!
      小さかったいづくんが歩き始めて、豪快に滑り台も、頭からスルスル〜
      一緒の時間を過ごすことができて嬉しい!
      いつも支えてくれてありがとうー!
      時にお姉ちゃんのような包容力で褒めて褒めて褒めちぎってくれたり、おっちょこちょいな所も妹のように思えたり?!笑
      無邪気な笑顔が可愛くて好き!
      ちーちゃんに出会えて良かった(^ ^)
      これからも末永くよろしくねー!

      • 岸千尋 replied 5年前

        泣けるし、笑える^ ^
        ひろちゃんより年上だけど、しっかりしてる脇門さんにいつも助けられてるよ〜〜!!
        ありがとう!
        みて。この余裕のない引きつった笑顔の一年前!笑
        今はみんなが一緒だからたくさん笑えてる〜!
        どうしてあんなに悩んでいたんだろう。
        まだ一年前なのに、もう一回やり直したいくらい楽しい育休だったなぁ!
        こちらこそ。これからもずっとよろしくね!
        はいはい、わかったから!って、突っ込んでね〜!
        頼りにしてます笑

    • まだ一年なのね!
      ベテラン記者の域・・・。

      そうだよ、一年前の私に大丈夫だよっていってあげるんだよ。
      一年前のちーちゃんにはそれが聞こえたんだよ、きっと。

      • 岸千尋 replied 5年前

        入学したのは6月なので、実際は1年未満だったりします。
        植地さんの大丈夫のおまじない!本当でした!!!
        1年後なんとかなってるじゃん、わたし。です笑
        そうかー!1年前の私に聞こえたのかー!届いてたのかー!
        迷ったときは未来に耳を傾けてみます。
        でも難しいときは、植地さん、大丈夫って言ってください!って泣きつきにいくかもしれません!そのときはよろしくお願いします!!

    • ステキな記事。

      ガルガル期は本当に、善意でかけてくれているであろう言葉が、悪意に受け取れる時期で、分かってはいるものの、でもそんな余裕がなくて…
      読んでいて、ウンウンうなずきました。

      これを読んでほっこりできて、パワーが充電されました。
      ありがとうございます

      • 岸千尋 replied 5年前

        そうか!あれはガルガル期だったのか!!
        今思えば、声をかけてくださる皆さん、私や次男のことを思っての声かけでした。
        私自身も思っていたからこそ、その声に葛藤したんだと思います。
        田村さんのコメントでそう気づけるきっかけになりました。
        共感してくださることも、嬉しかったです。
        ありがとうございます

    • 素敵な記事ー!!
      いづるくん、ちっちゃいー!ちーちゃんも今と顔が違うー!!
      充実した育休になってよかったね!
      また新しい生活が始まるけど、頑張ってね!!
      また会える日を楽しみにしてますー^ ^

      • 岸千尋 replied 5年前

        いづるの成長と母の表情の成長がよくわかるよね!笑
        明日から新生活。。
        きっとネタの宝庫!
        世間が落ち着いたら、またゆっくり会いたいなー!

  • 岸千尋さんが4月号宿題その2◆ほっとできる場所でコメントしました。 5年前

    am10:00のリビング。
    朝からはやくはやく〜起きて〜!着替えて!ご飯食べて!あー!こぼれちゃった?もう…。
    子どもたちに常に声を掛け続け、長男を送り届け、次男が午前寝。
    コーヒーを入れ、ふ〜…と一息つくam10:00
    4月からその時間はバリバリ仕事の時間。。
    たまにの休みの贅沢リビングを楽しみに頑張るぞーー!!

  • 岸千尋さんが初めて学校に行けなかった日でコメントしました。 5年前

    ぐっときました。
    植地さんに、大丈夫!って言われると魔法にかかったような安心感を得ます。
    なにが起きたって大丈夫。その言葉を短い母人生だけど、それでも今まで乗り越えてきたんだ。大丈夫、と言い聞かせてこれるように。
    なにか力になりたいと思って、アズママに登録してみたけど、今のところ活動することはなく。
    どこでもドアがあればいいのに。分身出来ればいいのに。なんて想う毎日です。

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 5年前

    朝からどったん!ばったん!
    一日中ずーっと動いてるし、ずーっとおしゃべり!
     
    ちょっと静かにして〜!!
    落ち着こう!よし!座って遊べるもの…
     
    普段は次男もいるし、危ないから…と隠している、あるものを解禁!
    これが目に入らぬかー!!!?
    と、満を持して登場したのはハサミ♡
     
    そして用意したのは、数年前のカレンダー!大好きな緊急車両シリーズで捨てられなくて大切にとってあったもの!

    これに線をつけて[…]

  • 岸千尋さんがおしりふき妄想でコメントしました。 5年, 1か月前

    だれだれー?こんな面白い妄想しちゃった人ー?と思ったら、蘭ちゃーーーん!!!
    最っ高!!!
    昔のご近所さんみたいに、醤油かして〜的な感じで
    お尻拭きおすそ分けして〜!ってお母さんたちみんなでやりとりしよっか!!
    お母さん大学の記事読みにくるとみんな明るくて、サイコー✨
    モヤモヤもイライラもしない!!

  • 3月からかぁ…なんて思っていたら、配信までカウントダウン!
    メール戦隊の選ぶ記事、楽しみにしてます^ ^

  • 岸千尋さんが別れの日にでコメントしました。 5年, 1か月前

    ニュースで先生が子どもたちに今日で最後になります。って泣きながら話されていて。それを聞いてる子どもたちもポロポロ涙を流していて。きっとお母さん達もそう思っていて。
    そんな急展開な中での6時間目。
    ステキな時間だったんだろうなぁと思いました。
    色んなことがあるけれど、そんな姿も応援したいです。

  • 天才!!
    うちの長女、最高かよ!のコメントが
    母の愛情たっぷりで、ステキです〜!!

    最幸の褒め言葉♡

  • 岸千尋さんが不要不急親子でコメントしました。 5年, 1か月前

    愛情たっぷりの不要不急話に、ほっこり〜♡
    かーちゃんのツッコミに笑い、頷きながらネガティブワードがハッピーワードに見えました!
    もうすぐ君の生まれた季節がやってくるよ〜!
    わたしも不要不急親子、やってみます!

  • 岸千尋さんがや、やられた〜!!でコメントしました。 5年, 1か月前

    よだれの潤い…笑
    いいティッシュさまは柔らかめ&箱が大きいようで、3分の1で終わり。
    普通のティッシュさまは張りがあるようで、ぽいぽいスピードがやたら速かったです!
    おろしたてのたっぷり入ったティッシュがぽいぽいのしがいがあるそうで!
    我が家のぽいぽい名人を眺め研究させていただきました。
    こんなことを考えながら、ちまちま畳んでました笑

  • 岸千尋さんがや、やられた〜!!でコメントしました。 5年, 1か月前

    ギネスーー!!
    そこまでの発想はなかったです!
    ティッシュのメーカーさまに企画持ち込むのどうですか?
    ぽいぽいする赤ちゃんがぽいぽいした分だけお持ち帰りどうぞ〜!!
    一箱ぜーんぶ出したら、ラッキー!
    そしたら、きれいにたたんで片付けがてら、助かる〜って喜んで持ち帰ります♡
    あ!そんなこと言ってるの私だけか。。笑

  • 岸千尋さんがや、やられた〜!!でコメントしました。 5年, 1か月前

    そう。いいティッシュさまはやめてー!!!
    静かな時ほどやってるよね??
    そして、よし。記事にしちゃえ。と笑いながら写真撮る!笑
    平和〜!!!

  • 岸千尋さんがや、やられた〜!!でコメントしました。 5年, 1か月前

    おしりふきも手口拭きも全部やるんですけど。。
    よく考えたら、わたしも赤ちゃんの頃ティッシュぽいぽい写真があった…!笑
    母も母だったんだなとひろちゃんのコメントみて思ったよ!←当たり前!笑

  • 岸千尋さんがや、やられた〜!!でコメントしました。 5年, 1か月前

    おしりふき!!乾燥大敵‼️‼️
    そうそう!そのお顔に母はめんめよ〜とか言葉で言ってるくせに、笑っちゃうんだよねぇ〜!かわいいなぁ〜♡って。笑

  • 岸千尋 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 1か月前

    町の中では、今、マスク、消毒液に次いで、トイレットペーパーやティッシュ、おしりふきがなくなっている…!
    そう!買い占め問題!
    買い占めしたくない。
    そんな時に限って、誰もが通るあの無限ティッシュぽいぽい遊びを楽しむ次男!
    この時期、鼻垂れちゃんのためにたまに買ってくるいいティッシュ。
    先週はこれでやられたー!!
    いいティッシュさまが…という想いが先走り、カメラを向けるのを忘れる。←記者失格!!笑
     
    そして、今[…]

    • 我が家も3日前、おしりふきをやられました…。
      そして息子は
      「ぼく、すごく良いことをしたでしょ」って顔してました。笑

      • おしりふき!!乾燥大敵‼️‼️
        そうそう!そのお顔に母はめんめよ〜とか言葉で言ってるくせに、笑っちゃうんだよねぇ〜!かわいいなぁ〜♡って。笑

    • やられたねー
      ほんと誰しもが通る道!!あるある!
      私はティッシュより、おしりふきの方が回数多めでした!
      やられた〜.と思いつつ、そんな姿も可愛くて写真に残しちゃうのも母あるあるだね!

      • おしりふきも手口拭きも全部やるんですけど。。
        よく考えたら、わたしも赤ちゃんの頃ティッシュぽいぽい写真があった…!笑
        母も母だったんだなとひろちゃんのコメントみて思ったよ!←当たり前!笑

    • いいティッシュさま(笑)
      いいティッシュさまはやめてー(笑)
      無限ティッシュぽいぽい、やらない子はいないよね。私も上の子の時は1箱全部やられたことあったな〜!
      そしてお兄ちゃん、めっちゃいい笑顔してるー!

      • そう。いいティッシュさまはやめてー!!!
        静かな時ほどやってるよね??
        そして、よし。記事にしちゃえ。と笑いながら写真撮る!笑
        平和〜!!!

    • ティッシュのギネスに挑戦する?

      何箱まで、やるか。

      おもしろい。

      でも、後、誰がかたづけるの?

      • ギネスーー!!
        そこまでの発想はなかったです!
        ティッシュのメーカーさまに企画持ち込むのどうですか?
        ぽいぽいする赤ちゃんがぽいぽいした分だけお持ち帰りどうぞ〜!!
        一箱ぜーんぶ出したら、ラッキー!
        そしたら、きれいにたたんで片付けがてら、助かる〜って喜んで持ち帰ります♡
        あ!そんなこと言ってるの私だけか。。笑

    • よだれの染み込んだティッシュの方が、潤っていてお肌にいいかもしれません・・・
      ぜ〜ったい通る道。だね〜

      • よだれの潤い…笑
        いいティッシュさまは柔らかめ&箱が大きいようで、3分の1で終わり。
        普通のティッシュさまは張りがあるようで、ぽいぽいスピードがやたら速かったです!
        おろしたてのたっぷり入ったティッシュがぽいぽいのしがいがあるそうで!
        我が家のぽいぽい名人を眺め研究させていただきました。
        こんなことを考えながら、ちまちま畳んでました笑

    • 木綿萌 replied 5年前

      はじめまして。
      買い占めたくないですよね…
      備蓄を専門としてる方が、買い占めじゃなく、1週間買い物に行かなくてすむように買い置きしましょうと言っていて納得です。
      ちなみに我が子もポイポイしてます。片付けは面倒なのでジップロックにポイです笑

      • 木綿さん!!!コメンタリー下さっていたのに、読み飛ばしてしまっていてごめんなさい〜
        はじめまして!岸です^ ^
        まだまだ目を盗んでは、ポイポイしている次男…。最近は怒られる待ちをしています。。確信犯…!!!
        ジップロック!いいこと聞きました!これでニヤニヤ怒られ待ちしている確信犯を思う存分好きにさせる作戦で対抗してみます☆

  • 岸千尋さんがおててニギニギnightでコメントしました。 5年, 1か月前

    ゆうちゃんせんぱいに似てる〜!と思っていたけど、この写真見たらお父さんにそっくり!!
    我が家の夜中は、すくっと起き上がり辺りを見回して、母の位置情報をロックオン!
    顔に向かって、ダイブ!!×2
    お願いだから、寝てる時くらいもう少し優しくして…(/ _ ; )と、思ってます、、

  • 1歳おめでとう〜^ ^
    朋ちゃんのまっすぐな記事に毎回グッとくる!!
    この前の折々でハイハイしてたのに、もう歩いちゃったの!!?
    この時期の子どもたちって本当に毎日成長してるよね!
    いつか2人で追いかけっこしてるのかなー?
    そう思うと楽しみだなぁ!

  • 言い間違いはいーっぱいあるし、歌もデタラメすぎて笑える。。
    メモが追いつかないので、録音して書き起こしてみようかな?
    お!なんだか記者っぽい!!

  • さらに読み込む