お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

小林順子

  • 小林順子さんが共に生きるでコメントしました。 4日, 1時間前

    お母さん大学生になってよかったー!
    ほんとソレです。

    私もお母さん大学生に
    感動的な出会いを色々しています。

    来年のパレードは皆で参加したいです。
    皆様、母フラにどうぞ!お待ちしています。

  • 小林順子さんが奇跡の大岡祭パレードでコメントしました。 4日, 2時間前

    すごくわかります!
    差が不安になって、できないことが気になり
    もがいてました。

    しんどいときは、何でもおっしゃってください。
    話すは離す、になります。

  • 小林順子さんが奇跡の大岡祭パレードでコメントしました。 4日, 20時間前

    ホノルルマラソンに!
    凄いです。
    多動のこだわりをマラソンに転化して
    好きや特技に変えてしまうなんて素敵です。
    何歳になっても挑戦することって大切なのだと痛感しました。

  • 小林順子さんが奇跡の大岡祭パレードでコメントしました。 4日, 20時間前

    真紀さんご参加有難うございました!
    様々な気遣いをくださりいつも本当に頼りにきています。
    終わったあとの焼き鳥とビール美味しかったですね!
    来年は母フラのメンバー全員と参加したいです。

  • 小林順子 さんが新しい記事を投稿しました。 5日, 1時間前

    奇跡の大岡祭パレード ↑の写真は奇跡のひとつ。 なぜなら息子の隣や側に、母である私や父である主人の姿がありません。 障害の重い息子は、必ず私か主人か介助の人が側にいなければなりません。 しかも初対面の方々に囲まれても笑顔の息子。 息子にとっては奇跡です。 この写真だけでなく、色々な奇跡を作ってくれたのは、大岡祭パレー […]

    • 順子先生

      昨日のじょうくんは、始終笑顔でしたね。
      合流前の試練があったとは、つゆ知らずでしたし、また、奇跡も起きていたとは!
      いつもじょうくんと旦那様と3人一緒。ご家族でいろんな景色を見たり、美味しいものを食べたり。様々な経験が今のじょうくんの成長の証!

      昨日は参加させていただき、私もたくさんの収穫がありました。記事にします!

      • 真紀さんご参加有難うございました!
        様々な気遣いをくださりいつも本当に頼りにきています。
        終わったあとの焼き鳥とビール美味しかったですね!
        来年は母フラのメンバー全員と参加したいです。

    • すごいすごい✨✨
      息子さんの笑顔素敵!
      順子さんの喜びがじんじん伝わって
      きます♪♪
      真紀さんも書いていらっしゃいますが、ご家族やお仲間との色んな経験の
      積み重ねって大きいですね✨✨
      輝くお母さんを見られて息子さんも
      嬉しかったはず♪

      私の兄も大勢の人がいて音が
      するパレードとか祭りとか苦手
      です。でも走ることが好きで、
      多動のこだわりもあって、それを
      転化して母がマラソンクラブ発足し、
      伴走者さんとあちこちの大会に
      出たり、30代の頃だったかなー
      ホノルルマラソンを完走したことも!
      母の大切な思い出の一つでもあり、
      実家にはその時の写真が大きく
      飾られています♪
      好きが力になることってありますね!

      • ホノルルマラソンに!
        凄いです。
        多動のこだわりをマラソンに転化して
        好きや特技に変えてしまうなんて素敵です。
        何歳になっても挑戦することって大切なのだと痛感しました。

    • じょうくんの写真に映るその笑顔が楽しかった!と伝わってきます!
      順子さんとパパのやった!も伝わってきました。
      末っ子が、出来ないことや、少しずつ周りと差を感じるようになってきてマイナス思考になってたなと、ハッとしました。
      みーんなが笑ってると連鎖しますよね!
      沢山の経験を一緒にして行きます!

      • すごくわかります!
        差が不安になって、できないことが気になり
        もがいてました。

        しんどいときは、何でもおっしゃってください。
        話すは離す、になります。

  • 小林順子 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月前

    枯れ木に花を咲かせましょう やりたい事が色々膨らんではいるけど、なかなか花開かない。トップ画像の桜たちと同じ我が想い。ぎゅっと固くまだまだ蕾のまま。 花咲か爺さんでもいないかなー。 いました!とらんたんに。   今日はとらんたんで母フラdeピンクリボン。 固い固い蕾が、やっと開きそうな予感。とらんたんに来ると、いつ […]

    • 私も近かったら参加したいですーそのうちボディパーカッションとコラボできたら嬉しいです

  • なんて素敵な記事!
    涙がじんわりと。

    神奈川県は、「ともに生きる社会かながわ」とは、神奈川県が目指す社会のあり方で、障がいのあるなしに関わらず、誰もがその人らしく暮らせる地域社会を実現することを目的としています。

    チャレンジドコンサートは、出演者の8〜9割が障害当事者という珍しいイベントです。

    来年は記念の10回目!横浜市庁舎のアトリウム(お母さん新聞社が絵本箱のイベントをやったところ)で開催予定です。

  • しもしもー(笑)そういわれるとそう見えます。

    久しぶりのステージとは思えない彩子さん。立ち姿に華があり、まわりの人を明るい気持ちにしてくれます♡

    ご自身のペースで、どうか末ながーーくご一緒してくださいー!

  • 子供趣味!そう答えられた息子さん、真紀さんへの愛と尊敬を感じます。

    真紀さんの踊り、どんどん優雅になっていらして、ますますフラガールに磨きがかかってますね♡

  • 涼子さん、踊りに余裕を見ていて感じます!「フラが好き」というお気持ちが踊りに出ていらして、見ていて幸せになります。

  • 小林順子さんが中外製薬イベントでコメントしました。 1か月, 2週間前

    ステージの回を重ねるごとに素敵なフラガールになっていくなるちゃん♪
    天国のお父様も、そんななるちゃんを愛おしくずっと見てくださってると思います!

  • 宏美さんのフラステージは、その笑顔が本当に素敵で、どの写真を見ても、ステージの宏美さんはナイススマイルです♡
    これからの母フラ、笑顔の仲間を増やすために、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 先生が伝えたい!という想いを、息子さんはきちんとキャッチされたんだなと思いました。

    それをお母さんにお話しした息子さん。
    素敵です!

  • 小林順子 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    • 順子先生

      いつも楽しいレッスンをありがとうございます。
      土曜日のイベントも頑張ります!
      笑顔で人も笑顔に!

  • 小林順子 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 2週間前

    お母さんと防災研究会に参加 Xやインスタで拡散の呼びかけをしましたが、毎年YAHOOがされている寄付活動がステキです! こちら↓ 3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE 3月11日23:59までなのて、あと1時間ですがよろしかったら皆さまぜひ!   会議に参加して青柳さ […]

  • 小林順子さんがもう、一周忌なんだでコメントしました。 1か月, 2週間前

    お父様とお母様が
    なるちゃんのフラデビューを
    本郷台駅前で開催された
    egaoフェスティバルでみてくださいました。

    お父様のハッピーバースデー
    ステージ後皆で歌ったことを今でも
    思い出します。

    3月15日のチャレンジドコンサートの
    フラステージもきっとみてくださってますね

  • 息子に大役打診が!!

    神社仏閣が好きなので、会議に参加してワクワクしました。

    200年に一度の転換期と言われ2021年にスタートした風の時代にピッタリな「神様」。
    これまでの土の時代と違い、「風」が目に見えないように、情報や知識など形のないもの、伝達や教育などが重視され、人々は何より「知る」ことを求めていくことになると言われています。
    そして春分の日の3月20日は「宇宙元旦」!
    このあたりも今度記事書きます。

  • 小林順子 さんが新しい記事を投稿しました。 1か月, 3週間前

    子育て×神社・お寺プロジェクト会議に参加 神社仏閣が大好きな、重い知的障害を持つ息子。 息子とこれまで50近い神社仏閣に参拝を。 そこが気にいらない場合、御神木の前で止まり先に進もうとしない。 どんなに引っ張ってもガンとして動かない。せっかく2時間も電車に乗ってきたのに、、、ということもしばしば。 私には見えない何かが息子には見えているの […]

  • そうなのです!気分があがりまくりです。

    お姫様気分になりすぎて、お手を〜と言われる度に「くるしゅうない」と言いそうになりました。

  • 藤本さんには、桜色系のネイルがお似合いだと思います!

    私の手、シワシワなんですが、ネイルしてから手が愛おしくなって、毎晩ハンドクリーム塗って手袋してねるようになりました。

  • さらに読み込む