お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

近藤美和子

  • 近藤美和子さんが青空ヨガ in 秋月でコメントしました。 6年, 11か月前

    最幸だったねー!!
    みんなの力が結集すれば、色んなアイデアが出て来て、色んな方法で実現していくから、
    それがまた面白いよね!
    なんか、お母さん大学ならではのイベントだったな~と思ってね。
    愛ちゃん、お疲れ様♡

  • 近藤美和子さんが青空ヨガ in 秋月でコメントしました。 6年, 11か月前

    サンキュー ベリベリー マッチ♡
    またやろう!!!

  • 近藤美和子さんが青空ヨガ in 秋月でコメントしました。 6年, 11か月前

    秋月を堪能して頂けて良かったです!
    うちから秋月まで、車で20分ほどなので、私も大好きな場所です。
    こんな企画を考えてくれるなんて、さすがレンさんでしょう(笑)

  • 近藤美和子さんが青空ヨガ in 秋月でコメントしました。 6年, 11か月前

    ゆうちゃん、昨日は最幸だったねー!!!
    >普段、自分がどれだけ狭い世界で生きているのかを知らせてくれた青空いっぱいの解放感。

    ホント、そうだね。
    外に出ると、自然に触れると、どれだけ自分がちっぽけだか、よ~くわかる。
    あの環境は最高だったね!
    ランチのカレーもめちゃくちゃ美味しかった♡
    女性は、美味しい物を、好きな人と食べて語らうことが
    最高の幸せだと改めて感じたよ♪
    また、次の野望に向けていきまっしょい☆

  • 近藤美和子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 11か月前

    今日、五月晴れの気持ちの良い朝、
    福岡は秋月という素晴らしいパワースポットで、
    野外・青空ヨガを開催しました!!

    以前、小郡で中村愛沙ちゃんを講師として行った
    お母さんのためのヨガ講座が好評で、
    「ぜひうちでもやって!!」と、秋月のお母さん大学生☆中村泰子さんこと、
    レンさんが発起人となり、素晴らしい場所をお借りしての
    青空ヨガが開かれました。

    実は、先週月曜日が、開催日だったけれど・・・
    あいにくの[…]

    • 写真と文章を見ながら一緒にそこにいた気分を味わうことができました。
      屋内ヨガよりもこの場所でのヨガは自然を一杯感じることができて素晴らしかったことでしょう。
      RENさん自慢の秋月を味わうことができました。
      ありがとうございます。

      • 秋月を堪能して頂けて良かったです!
        うちから秋月まで、車で20分ほどなので、私も大好きな場所です。
        こんな企画を考えてくれるなんて、さすがレンさんでしょう(笑)

    • 最高なレポートだねー!

      素晴らしい✨

    • 私とは違った目線からの昨日の出来事。
      記事も写真も本当にステキ。

      言葉にならない時間でした。
      本当にすべてにありがとうという言葉しか出てこない時間だったなぁ。

      またやろう☆

      • 最幸だったねー!!
        みんなの力が結集すれば、色んなアイデアが出て来て、色んな方法で実現していくから、
        それがまた面白いよね!
        なんか、お母さん大学ならではのイベントだったな~と思ってね。
        愛ちゃん、お疲れ様♡

    • ゆうちゃん、昨日は最幸だったねー!!!
      >普段、自分がどれだけ狭い世界で生きているのかを知らせてくれた青空いっぱいの解放感。

      ホント、そうだね。
      外に出ると、自然に触れると、どれだけ自分がちっぽけだか、よ~くわかる。
      あの環境は最高だったね!
      ランチのカレーもめちゃくちゃ美味しかった♡
      女性は、美味しい物を、好きな人と食べて語らうことが
      最高の幸せだと改めて感じたよ♪
      また、次の野望に向けていきまっしょい☆

  • 「いろいろごめんなさい」・・・めっちゃわかるわ~(笑)
    その繰り返しだよね☆
    (むしろ、開き直り(笑))

  • 近藤美和子さんが男子あるある!!??でコメントしました。 6年, 11か月前

    藤本さんからのコメント連投、嬉しいです♡
    はい!何とも言えないですね、このキャラクター(笑)
    うちの息子たちは、年中草履にランニングなので、ホント昭和的なこどもですよ~(笑)
    先日、「布団を食いちぎった夜」の記事を書いたように、
    大嵐のような日もありますが、それもこれも全部ハハとしての学びになっています。

  • 近藤美和子さんが几帳面な人~その1~でコメントしました。 6年, 11か月前

    ゆうちゃん、ありがとう!
    人前に出るのが大の苦手で、授業中に自分からは発表しないし、
    当番とかで前に立ってみんなの前で言うのも、蚊の鳴くような声らしいよ(笑)
    家では、あんなにマグマ爆発するのにねー!
    自分では、字には自信があるみたいだから、このままそれを大事にしてほしいな。

  • 近藤美和子さんが几帳面な人~その1~でコメントしました。 6年, 11か月前

    お!息づかいを感じるとは、さすがレンさんの感性だね!!
    「母さんよりもよっぽど字が上手い!!」
    と、うちの夫さんはいつも言うよ~(涙)
    でも、ホントその通りなんだけどね(笑)
    息子の責任感の強さが、この字の筆圧にも表れてる!!

  • 近藤美和子さんが几帳面な人~その1~でコメントしました。 6年, 11か月前

    藤本さん、ありがとうございます!
    お孫さんと息が合いそうですか!?
    長男は、なかなか人を見る目が鋭く、すぐに誰とでも心を許すタイプではないのですが
    この字の通り、律儀で、まっすぐな人です♪

  • 近藤美和子さんが布団を食いちぎった夜でコメントしました。 6年, 11か月前

    レンさん、ご両親の裏話はショックだったねー(涙)
    下にひがまなくてもいいほどの何か思いっきり自信があるもの、
    自他共に認められるもの、意識してみるー!!
    ありがと♡

  • 近藤美和子さんがこどもの想像力でコメントしました。 6年, 11か月前

    愛ちゃん、ありがとうー!
    「ここはヤフオク!」
    その壮大な(?)想像の世界に、私は思わずビックリしたよ☆
    そんな感性、ホントこどもの内だけだよね~。。。
    そして、一瞬でその世界で遊べる。
    あー、こどもに学べ!だね♪

  • 近藤美和子さんが男子あるある!!??でコメントしました。 6年, 11か月前

    幸恵さん、楽しんで頂けて何より♡
    気分が落ち込んだとき、ぜひこれを見てプッと笑ってやってくださいな♪

  • 近藤美和子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 11か月前

    夕方、ご飯の準備をしていた。

    日が長い最近。
    6時過ぎても、家の駐車場で野球をする息子たち。

    何かあった時のために・・・と、家の窓を網戸にして、私は台所で夕飯を作っていた。

    すると、外から聞こえてくる長男の声。

    「ここは、ヤフオク!」(福岡ソフトバンクホークスの本拠地・ヤフオクドームのつもりらしい)

    その言葉に、思わず野菜を切る手が止まり、ひとり大笑い♪

    はー・・・こどもの想像力ってスゴイ[…]

    • ここはヤフオク!!!

      いいね。
      想像すれば、そこはもうヤフオク!
      なり切れちゃうんだもん。すごいな。

      もっと外国人らしく投げろ!

      には笑っちゃったよー!!

      食事の支度をしながらこんなやり取りが聞けるなんて幸せだなぁ。

      • 愛ちゃん、ありがとうー!
        「ここはヤフオク!」
        その壮大な(?)想像の世界に、私は思わずビックリしたよ☆
        そんな感性、ホントこどもの内だけだよね~。。。
        そして、一瞬でその世界で遊べる。
        あー、こどもに学べ!だね♪

    • 子供発想にはビックリマークだらけです。
      わたしはその言葉すくな聞いてが、留まったにビックリデシタ。私なら聞き流してそう。

  • 近藤美和子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 11か月前

    宿題をしていた次男、小1。

    ふと見ると・・・

    鼻にキャップが!!!!!

    思わず吹き出すと同時に、男子あるあるだな~と呆れるやら(笑)

    これ、写真撮らずにはおれないでしょう♡

    どうぞ笑ってやってください☆

    • 夜も朝も見て楽しんでます☆
      真顔だし(笑)

      • 幸恵さん、楽しんで頂けて何より♡
        気分が落ち込んだとき、ぜひこれを見てプッと笑ってやってくださいな♪

    • 何とも言えないね。
      このキャラクター。

      最近、近藤さんの息子を見ていると
      いたいた、こんな子・・・

      みたいに、なつかしさを覚えます。
      息子クンは、私のこと知らないけど、

      私は、しっかり近藤さんの息子クンと友だちです。

      いつも、素敵な発信をありがとう!

      辛いとき、笑顔になれます。

      • 藤本さんからのコメント連投、嬉しいです♡
        はい!何とも言えないですね、このキャラクター(笑)
        うちの息子たちは、年中草履にランニングなので、ホント昭和的なこどもですよ~(笑)
        先日、「布団を食いちぎった夜」の記事を書いたように、
        大嵐のような日もありますが、それもこれも全部ハハとしての学びになっています。

  • 近藤美和子さんが疲労困憊の夕方に。でコメントしました。 6年, 11か月前

    愛ちゃんの久しぶりの投稿、待ってました♪
    うん、うん!わかるー!
    イライラ・ムカムカ・くそ~!・・・のその率直な気持ち、書いてくれるから安心するなー(笑)
    でも、エビカニクスをフルで踊るれなんて、さすが三浦大知ファンだね♪(何のこっちゃ(笑))
    ドタバタな毎日が、きっといつかは、戻りたくても戻れない日々になる。
    本当に愛しいよね!!

  • 近藤美和子さんが布団を食いちぎった夜でコメントしました。 6年, 11か月前

    ひょんさん、こちらにもありがとう!
    >RENさんの「歯強いね」に爆笑。歯みがきしてる時の事件やしね。笑

    ここに反応したね(笑)
    長男は小4だよー!
    言葉で言えるように、私が共感したり、代弁したり、その練習はしてるつもりだけど、
    男の子だし、やっぱり口より手足の方が先だよね~(汗)
    私も長女だから、うまく甘えられない息子の気持ちもわかるんだー。
    似てる者同士だから、キツく当たっちゃうこともあるしね。
    だからこそ、長男に一番鍛えられて、長男が一番私を親にしてくれてると感じる毎日だよ。
    あー、なんか似たようなこと、昔夢ひろばで書いた気がしてきた!!!
    進歩してないってことやね~(笑)

  • 近藤美和子さんが布団を食いちぎった夜でコメントしました。 6年, 11か月前

    レンさん。慰めありがとう(涙)
    そう!だって、キャワユイもん♡
    たっちゃんは、ホント癒しキャラだから、特にねー。

    あっくんの、弟に勝ってることねー。
    私が一番認めてることねー。
    うん!考えてみる!

  • 近藤美和子さんが布団を食いちぎった夜でコメントしました。 6年, 11か月前

    聖子ちゃんみたいに笑いで返せるようになれたらいいな~!
    「しね」って言われる次男がね、言い返すこともなく全部その言葉を受け止めてるから不憫でしょうがないっていうのもあるんよ。
    そうやっていつもその言葉を言われてる次男の気持ちを考えるとついね。
    我慢してるのが手に取るようにわかるからさ~。。。

    今度は違う角度で対応してみるわ!!
    私の遊び心が必要やね!

  • 近藤美和子さんが布団を食いちぎった夜でコメントしました。 6年, 11か月前

    またまた悩める母に、コメントありがとうございます!!
    ちょっと肩の荷が楽になりました。
    私が思うより、あまり深刻に捉えなくてもいいんだと思えてきました。
    でも、最後の一文に書いてくださったように、私が感じる気持ちは伝えていきたいと思いました。
    いつの時代も、いつの年代も、特に男の子にとってこの言葉は登竜門ですね。

  • さらに読み込む