-
近藤美和子さんが母の夜遊びと、男3人の親子タイムでコメントしました。 5年, 10か月前
みっこさん、明けましておめでとうございます!!
記事を書いてすぐにコメントを頂いていたのに、返信が遅くなってすみません。。
ホント、あの6月からもう半年ですね。
息子たち、未だにみっこさんの話題が出ることがありますよ(笑)
またお会いしたいです!
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ -
近藤美和子さんが母の夜遊びと、男3人の親子タイムでコメントしました。 5年, 10か月前
藤本さん、明けましておめでとうございます!!
藤本さんのコメントをいつも楽しみにしています♪
ボチボチの登校ですが、お母さん大学のこの仲間が同じ地に、全国にいることが
どれだけの心の支えとなっているか!!
今年も暴れましょう♪
・
宴会という名の夜学、定例にしたいですねー(笑) -
2018年年の瀬。
あと3日で2018年が終わる。クリスマスが終わったと思ったら、お正月の準備。
しめ縄を自分で作りたかったのに、その時間もなかった。
あれもこれも、やり残したことたくさん。
あまりの忙しさに、焦って、イライラして、息子たちに当たり散らす日々。お正月用の花を飾りたいけど、お店で買うには何もかも高い。
「あ!!そうだ!!」と閃いたのが、(またまた)近所のAさん。
私が花好きだと知っ[…] -
怒涛の3か月が終わり、気付けばあっという間に年末。
ここ3か月不登校だった近藤です(汗)2018年12月26日。
仕事納め。
この日、朝早くから佐賀まで仕事に行かなければならなかった私。
小4と小1の息子たちは、もう母の仕事にはついてこなくなり、
「2人で留守番する!」と言う。と言っても、今まで1時間・2時間なら2人で留守番したことがあるも、
今回は5時間近く2人だけで留守番しなければならないし、半[…]-
あーほんとうにステキなつながり♪
いい経験になったね~
いい話をありがとー
-
彩ちゃん、コメント早っ!!(笑)
ありがとうー!!
ホント、もうこのAさんにはいつも助けられてるんだよ。
(昨年のインフルエンザの時もね)
血の繋がりだけではない、こんな繋がりを私は今までたくさん色んな場所で頂いてきたから、
皆さんから恩を受けた分、いつか自分もそうできればと思ってるよ。
・
息子たちにしたらきっと、「鬼の居ぬ間に・・・」だよね(笑)
しんちゃん、いつもひとりで留守場してて、スゴイなーと思うよ。
-
-
久しぶりの記事を嬉しく読ませていただきました。
ご近所付き合いがますますいい塩梅になっているのがね。
野球チームに入って更なる成長をしたからでしょうか。
留守番という出来事を通して、今回はご近所さんとの接点も合わせてのいい経験を彼らはしましたね。
写真を見ながら、少し黄色いけど細麺うどんかななどと想像していたら「ちゃんぽん」でしたか。
豚肉が入っているし…と思いながら気がつかないのです。
こちらに来て「ちゃんぽん」から遠ざかっていたことに気がつきました。-
みっこさん。
本当にご近所さんに恵まれています。
世代が上の方が多いからでしょうか。
頼られるのが嬉しいと言ってくださるので、お言葉に甘えて頼っています。
実家を離れての子育てしか経験していないからこそ、それが全て自分の糧となっているような気がします。
恩送りしていくのが、私の夢です☆
・
ちゃんぽんは、そちらではあまり食べませんか?
本場大阪のお好み焼・たこ焼、食べたいです(笑)
-
-
-
私は、母や祖母から、梅仕事や味噌作りなど、教えてもらったことは一度もない。
しかし、私自身が母になり、出逢った友達のおかげで、毎年味噌作りをしている。
大好きな味噌汁のお味噌、できるなら自分で作って食べたい!
そして、いつかは巣立つ息子たちに、母の作った味噌で大きくなってほしい。
【母の味】を、【母】の証を、残してやりたい。私のエゴで、押し付けかもしれないけど、
私が死んでも、こどもたちの中に【お[…]-
私も今年挑戦したいことが味噌作りです。手間をかけるって大切なことですね!これは絶対子供達の記憶に残りますね。
-
毎年味噌を作っていた母の姿を残したいな~と、そう思うようになった
↑これ分かります!
私も2回ほど作りましたが、まわりに配ったりしたら一瞬でなくなりました!
一度手作り味噌の、美味しさを知るともう一度食べたくなりますよね!壺と青空のアングルが素敵!
-
近藤さん。
素晴らしい。
母の味、母の証・・・
エゴなんかではないよ。
お母さんが、わが子のために仕込む味噌。
世界にひとつしかない、お母さんの味。大事にしてください。
その味噌で、みそまるもつくってね。
-
私も母から味噌作りを教えてもらった事は一度もありませんが…今年、初めて味噌作りに挑戦する予定です。
手間と愛情をかけて手作りするのって、素晴らしい事だと思います^_^子供達の心にも、絶対に残ると思いますよ! -
時代の掘り起こし作業のような昨今を色んな事の中に感じます。
その一つに味噌作りであり、お母さん大学生ではみそ丸普及とともに開花中ですね。
私の子ども時代には祖母世代が手作り当たり前の姿を見せ、母世代は少しずつ機械化が始まり
手作りが現象化の方向に向かった時期でした。
なので私は母が味噌を作る姿は知らずに育った第1世代です。
そして私の時代の子育てはどんどん便利な消費社会に向かって行った中で、疑問を感じながらも便利さに負けた世代と
言えるのかもしれないと思っています。
それがようやく反省とともに学びなおす時代ということになったように感じています。
歴史を知る中で味噌の歴史もなかなか面白そうです。
我が家の味噌は舌に刻み込まれてお母さんの姿も刻み込まれて行きますね。
-
-
次男(小1)の机の上をふと見ると・・・
どんぐりが袋に入れられて、しかも水に浸かってる!!!!
数日間放置されたこのどんぐり袋は、水が濁り、
「一体これをどうするんだー!?」とつっこみたくなる。小学校から帰宅した次男に、ふと聞いてみた。
(マザージャーナリストだからね(笑))母「なんで、どんぐりを水の中に入れとるの?」
息子「どんぐりを育てよると!!」
衝撃の答えでした(笑)[…]
-
-
【2018.9.19】
今日のこと、長男の言葉、一生忘れない。いや、忘れないためにも、今日のうちに書いておきたい。
小4の長男が、ついに言ったこの言葉。
「母さん、野球部入りたい。」
その言葉は、突然だった。
夜、私が次男とピアノを弾いて遊んでおり、
その楽器部屋から出た瞬間。隣の部屋からぬ~っと現れた長男。
そして、先の言葉を言ったのだ。
「え!!??」
「野球部[…]-
ついにー!!!!だねぇ!!
これから美和子さんもますます忙しくなるだろうけれど、楽しみに忙しさだね。 -
わぁー読んでてこちらまでドキドキ!!
なんか息子さんに恋してしまいそうです!笑
続報待ってます^ ^ -
おめでとうございます。
うちの子が、野球したいって言った日のことも思い出しました。
私も、続報待ってます。 -
長男君の野球好きがようやく自分の意思を固めたスタートの記事になりましたね。
準備期間の長さは人によって違いますから、その間じっと待つ母心があってこその彼の決断です。
そのことが何より大事なことだと私は思っていますから、これからも彼を応援して見守る姿勢に徹してね。
みっこさんも応援していくからと伝えてください。 -
Facebook動画を見て、スゴイ動画の仕上がりでしたよ。(笑)
最初の姿からあとは想像する世界の投球姿勢でした。
でも球はちゃんとカーブを描いて見えていたからそれも楽しい世界でした。
-
-
母親失格の記事、まだ実は続きがありました。
長男の叫び声を聞いて、我が家の前まで出てきてくれた、組長さん。
心配そうに、道路のところで立っていてくれた。その渦中、長男とすったもんだしているときは、
「すみません」とだけしか言えず、会釈しただけで、すぐに息子を追いかけて家に入ったので、
せっかく出てきてくださったのに、事情を説明する間もなかった。組長さんの隣の家の方は、慌てて裏口のドアを閉めていた。[…]
-
美和子さん、本当によく踏ん張りました!
子ども会が存続されているのが大変だけど子ども達と大人がかかわり続ける場があるってこと。
そして日ごろから組長さんとお付き合いされていたことで、今回は家族を理解されていたこと。
ご近所付き合いは日ごろから相手のことを知っていてこそ、かかわるかそっとしておくかの判断ができます。
都会ではその関係がなくなってしまったからこそ、通報義務の発令までになってしまいみんなが戸惑う関係から
脱却できないところにいるように思います。
できる人ができるところから個人レベルからでも、子育ては共同見守り精神の行動をしていくしかないと
私は思い続けてています。 -
続きの記事ありがとう!
素敵な『お互い様』
素敵な組長さん
素敵なご近所付き合い
ですね(^_^)
*
我が家のマンションは遮音性に優れているようで…
同じマンションの方の生活感をあまり感じられないのです。
挨拶はするけど、どの部屋の何さんか…
分かりません(涙)
来年息子が小学校に入学したら、登校班の方々から人間関係を作りたいな、と思っています。
そして『お互い様』も(о´∀`о)
-
-
ぴぃさん、ありがとうー!!!!
もうね、私自身エネルギーの塊だと自覚してるから、
似た者気質の長男も、マグマのようなエネルギーを肚に持ってるんよね。
それがいい風に出せたらいいけど、今回のようになっちゃうと、もう大変。
・
私自身、姉妹だし、うちの家族は女系家族で、男性が少なくて、縁がなくて、
そもそも「男」の人との関わりがあまりなく育ってきたから、
ますます男子2人育児は謎だらけ・不思議だらけ・試行錯誤だらけ。
だからこそ、面白かったりもするけどね。
でも、ま、エネルギーを使うわ~(笑)
このがっぷり四つ、もうちょっと小技使ったり、変化球使ったり、
私が大人になれるといいだけどね。。。
でも、さっき、藤本さんのコメントに書きながら
「愛情の確かめ合い」なんだと思っ…[ 続きを読む ] -
藤本さん。>落ち込んでいる近藤さんも、かわいいな。
なんて言ってくれるの、藤本さんぐらいです(笑)
あー、ほっとひと安心。
・
ホント、何なん、この親子!!
って、自分でつっこみたくなるぐらい、真っ向勝負なんですよ(笑)
特に、私と長男は性格・気質がとても似ているので、まるで鏡のようです。
だからこそ、激しくぶつかり合うんでしょうね。
その分、あとくされが全くなく、
激しくやり合うけど、愛情を確かめ合う。
・・・あ!!!!今、書きながら気付きました!!!
私たちは、「愛情を確かめ合ってる」んですね!!!!
(自己完結!!??)
・
空の下で、何なら、海に向かってひとりで叫ぶのは構わないのですが、
夜の家族団らんの時間に、近所が近いこの環境で、あの言葉を叫ばれたら…[ 続きを読む ] -
ひょんさん、ありがとう(涙)
夢ひろばから「みーくん」って呼んでくれてるのが、このしぼんだ心に優しく響くよ~(涙)
母の湯に書こうとも思ったけど、こういう想いをしてるお母さん、
きっと私だけじゃないと思って。
誰かの、何かになれたら・・・と思って、勇気を出して書きました。
だって、息子をひっぱたいたこと、こんな大っぴらに言うことじゃないからね。
・
だけど、皆さんの優しくてあったかい気持ちが伝わってきて、
涙涙で、ここに書いて良かったのかな、てちょっとだけ思えた。
小学生男子2人の喧嘩、年々凄まじくなって、もう恐怖になるときもあるよ。
手を出さず、口だけで伝え合えられたらいいなと思って、
私も今、その勉強会に参加したりしてるけど、日々の実践となると、ホント難しい。
で…[ 続きを読む ] -
優さん、ありがとう。
あ~、涙が出るよ~。。。
>子どもは叩いちゃいけないとか、そんな単純な論点じゃないと思えて。
美和子さんの行動の背景に、私は美和子さんという「お母さん」が見えました。
お兄ちゃんも、弟くんも大切に思っているお母さんの姿が。
・
あー、ありがとう。
優さんが、私の背景を推測して、感じて、認めてくれたように、
私も息子の言動の背景をもっともっと見られるように、感じられるようになりたいな~。
それができないから、ついつい、表面の部分でカッとなってしまうんだよねー。
自分の息子だから、もちろん、可愛い。
だけど、それだけの感情じゃ過ごせない日もある。
そんな自分を、ここには安心して吐き出し、励まし、認めて、赦してくれる人たちがいるこの場を
心からありが…[ 続きを読む ] -
勇気を出して、表に記事を書きます。
昨晩(9月13日夜)の出来事。
我が家のリビング・・・と言っても、借家なので、
細長い一部屋に、台所があり、居間があり、家族4人が集う。夕方、私が夕ご飯の準備をしていたところ、
いつものようにその部屋で、小4と小1息子2人の室内野球が始まった。エネルギーのあり余った小学生男子2人。
狭い部屋の中でバットを振り回し、走り回り、プロ野球並みの想像試合をするものだ[…]-
眠たいなと思って開いたらこの記事のタイトル・・・
読み始めて野球で予測展開しながら最後の胸がズキズキ痛い・・・で目が覚めました。
感情の激しいお兄ちゃんだから思わず出てしまったのが「産まれてこんけりゃよかった・・・」
それに対して美和子さんが自分の胸の痛みを吐き出したから、彼はそこで同じようにハッと気がついたはずです。
言い過ぎたってことを。
4年生になって感情に対する振り返りができてきたと思ったら成長ですよ。
体当たりで激しさに向き合う姿はお互いが痛み分けをしている姿に見えました。
もうそのくらいで自分もいたわってください。
体当たりで頑張った美和子さん、お疲れ様でした。
もう明日は笑顔でね。-
みっこさん、起こしてすみません(笑)
そして、いつも温かい言葉をありがとうございます。
>体当たりで激しさに向き合う姿はお互いが痛み分けをしている姿
の言葉に、なんか感動してしまいました。
「痛み分け」って、すごく信頼や絆や、ものすごく強くて温かいものを感じます。
・
みっこさんも、うちの長男に実際に会われたので、おわかりかと思いますが、
ひと一倍繊細で、敏感で、感受性が強くて、感情表現が激しくて、
だからこそ、思わず怒りと悲しみとで、あの言葉が出てしまったんでしょうね。
そうさせたのは、私です。
大人気なく、でも、本気で、手加減なしで、体当たりのぶつかり合いを、今までもしてきたという自負はあります。
息子と本気で向き合ってきたと。
それがいいのかどうかはわかりませんが。
・
私は母とはそんな激しい心身のぶつかり合いがなかった分、長男がそれを経験させてくれてると思います。
だからこそ、苦しかったり、悩んだりしますが、逆に、それだけ私に対しては激しくぶつかって来れるし、
表現してくれる息子を誇らしくも、羨ましくも感じます。
・
今日は笑顔の母さんでいたいです。
・・・が、すでに午前中、角が生えました(笑)
-
-
美和子さん、私には美和子さんの気持ちや、どうしてそうしたか、
私なりに解釈できたので、違っていたらスルーしてください。お兄ちゃんと室内野球をしていて、二人で楽しんでいた。そこへ、初めは口喧嘩だったのが手が出て。
お兄ちゃんの攻撃に耐えている弟くんの姿。
そこに、二人のお母さんである心が痛んだのではないでしょうか。
兄弟を同じお腹から産んで、その兄弟が傷つけ合うって、心が痛みますよね。「違う母さんが良いよね」
との言葉に悲しそうに首を振ってくれて、悪かったなぁって心の中で思ったのかなぁ。美和子さんが、ご自分のバシッ!に肩を落とされている気持ち、よく分かります。
私も余裕がなくて、全然優しく言えないことばかりです。子どもは叩いちゃいけないとか、そんな単純な論点じゃないと思えて。
美和子さんの行動の背景に、私は美和子さんという「お母さん」が見えました。
お兄ちゃんも、弟くんも大切に思っているお母さんの姿が。-
優さん、ありがとう。
あ~、涙が出るよ~。。。
>子どもは叩いちゃいけないとか、そんな単純な論点じゃないと思えて。
美和子さんの行動の背景に、私は美和子さんという「お母さん」が見えました。
お兄ちゃんも、弟くんも大切に思っているお母さんの姿が。
・
あー、ありがとう。
優さんが、私の背景を推測して、感じて、認めてくれたように、
私も息子の言動の背景をもっともっと見られるように、感じられるようになりたいな~。
それができないから、ついつい、表面の部分でカッとなってしまうんだよねー。
自分の息子だから、もちろん、可愛い。
だけど、それだけの感情じゃ過ごせない日もある。
そんな自分を、ここには安心して吐き出し、励まし、認めて、赦してくれる人たちがいるこの場を
心からありがたいと思うよ。
優さんが感じてくれた私の中の「お母さん」ね。
そっかー。
なんか、少しだけ、自分を許せたかな。
-
-
みーくん、表に書くところがみーくんらしくてえらいわ。もうそれだけでお母さんとしてカッコいいよ。
男の子2人、大きくなってくるとケンカも激しそうだね。
お母さんだって、体力的にも精神的にも大変です。自己嫌悪する気持ち、痛いくらい伝わってきたけど、あんまりみーくんがへこんでると、それもまた長男くんは察知してしまうんじゃないでしょうか。
自分のせいで、お母さんに悲しい思いさせてる……って。
だからもう、ここで懺悔したことだし、今日はわたしの大好きな(きっと子どもたちも大好きだと思う!)あの、満開の笑顔に戻っていてね。
記事、ありがとうございました。
-
ひょんさん、ありがとう(涙)
夢ひろばから「みーくん」って呼んでくれてるのが、このしぼんだ心に優しく響くよ~(涙)
母の湯に書こうとも思ったけど、こういう想いをしてるお母さん、
きっと私だけじゃないと思って。
誰かの、何かになれたら・・・と思って、勇気を出して書きました。
だって、息子をひっぱたいたこと、こんな大っぴらに言うことじゃないからね。
・
だけど、皆さんの優しくてあったかい気持ちが伝わってきて、
涙涙で、ここに書いて良かったのかな、てちょっとだけ思えた。
小学生男子2人の喧嘩、年々凄まじくなって、もう恐怖になるときもあるよ。
手を出さず、口だけで伝え合えられたらいいなと思って、
私も今、その勉強会に参加したりしてるけど、日々の実践となると、ホント難しい。
でも、でも、ちょっとでも変わりたいから、暴力じゃなくて、
言葉で気持ちを伝え合って、安心・信頼できる人との関係を作っていける人に育ってほしいから、
私もまだまだできなくて、今回みたいにバチコーン!!ってなるけど、
軌道修正しながらやっていくしかないのかなと思ってるよ。
・
あの笑顔が大好きって言ってくれて、めちゃくちゃ嬉しい♡
ありがと。
【陽】が強い人は、それと同じ量の【陰】も強いの。
人生は振り子だからね。
あの爆発笑顔と同じぐらいの、激しい冷酷さや残酷さも持ち合わせてるのが私。
今回、そんな激しい自分が瞬時に出てきたよ。
日々、陰と陽を振り子時計のようにあっちいったり、こっちいったりしながらね。-
たしかに!!男2人、本気でケンカしてるところにか弱い(精神的にはマッチョだろうけど身体はね。笑)女性が割って入るともう危ないかも!
水ぶっかけるとか、審判みたく笛吹くとか、ドラ鳴らすとか、何か新ルールを作らなきゃいけない時期にさしかかってるのかもしれませんね〜(^^;
-
ひょんさん♪
色々アイデアありがとうー!
ドラ鳴らすいいねー(笑)
うちに色々楽器あるし、音鳴らすのはお安い御用♪
(逆に、いきなり自宅からドラみたいな音が鳴ったら、通報されるか(笑)
そして、どうせなら、野球絡みで、私が審判になりきって、演じて、面白おかしくジャッジしたら、
こんなことにはならなかったのかもね☆
よし!次回やってみよう!!
-
-
-
-
近藤さん
読みながら、ドラマみたいだったよ。
昭和のお母さんみたいで、私は、近藤さんも、長男も次男も好きなだぁ。
わが子が、いけないことしたら、
きちんと叱る。長男も、悔しくて、とことん暴れる。
親子で、ぶつかり合って、気持ちよか。
そう、近藤さんのわが子への愛情の深さが、
簡単に崩れるものではありません。
そんなこと、息子たちが、ちゃんとわかっている。
息子も、空の下で、大声で叫んでいる。
それが、できるって、ことがスゴイよ。
こんなこと、これからも、何度も、何度もあると思うよ。
そうやって、お母さんも息子も、大きくなっていくんだよ。
あのとき、母さんから、殴られたと、なつかしく思う日も。
落ち込んでいる近藤さんも、かわいいな。
子どもたちも、大好きな野球を、外で思いっきりできるといいね。
まだまだ、足らんのよ。
それくらい、好きなことがあるって、素晴らしい。
いい家族。いい親子。
-
藤本さん。>落ち込んでいる近藤さんも、かわいいな。
なんて言ってくれるの、藤本さんぐらいです(笑)
あー、ほっとひと安心。
・
ホント、何なん、この親子!!
って、自分でつっこみたくなるぐらい、真っ向勝負なんですよ(笑)
特に、私と長男は性格・気質がとても似ているので、まるで鏡のようです。
だからこそ、激しくぶつかり合うんでしょうね。
その分、あとくされが全くなく、
激しくやり合うけど、愛情を確かめ合う。
・・・あ!!!!今、書きながら気付きました!!!
私たちは、「愛情を確かめ合ってる」んですね!!!!
(自己完結!!??)
・
空の下で、何なら、海に向かってひとりで叫ぶのは構わないのですが、
夜の家族団らんの時間に、近所が近いこの環境で、あの言葉を叫ばれたら
本当に「警察来る!!」と覚悟しました(笑)
それをしなかったご近所さんに、まず感謝ですが。
・
野球大好きなのに、「チームには入らない!!!」と頑なに拒否する長男です。
思う存分、伸び伸びと大好きな野球をさせてやりたいし、
チームプレーの醍醐味を経験してほしいと思うのですが・・・
そのことでも悩む母です。。。
-
-
美和子さん、私も長男には、小学校の中学年くらいまで、
手を出したこともあったり、酷い暴言も吐いたことがあって、ずーっと悔やんで生きていた頃があります。
でも、そのことを相談したある人に悔やんで生きてるお母さんを見ても息子さんは喜ばないよと言われて、
ハッと目が覚めたような気持ちになった瞬間がありました。
美和子さんの心の痛みはしばらく続くかもしれないですが、息子さんのためにも元気になってね。-
高木さん、ありがとうございます。
高木さんにも、そんなことがあったんですね。
先輩ママさんの言葉を聞いて、安心します。
昨日より、今日は笑顔でいられたらなと思っています。
・
今朝、寝起きのゆったりしてる時間に、
長男に「大好き」「大事だよ」「あっくん、可愛い」「産まれてきてくれて、ありがとね」
を伝えまくりましたが、その2時間後には、角が生えて、また喧嘩をした私たち親子でした。。。
トホホ。
-
-
美和子さん、お子さんたちとガッツリ向き合ったんですね。
そこまで向き合えるのはお母さんだからなんだろうな。
私自身ひとりっこで、息子もひとりっこ。
兄弟げんかをしたことも、間に入ったこともないのです。
だから、どうやって向き合うのか常々不思議で。
美和子さんの記事を読んでいると、お母さんは2倍…それ以上のエネルギーを子どもたちに向けているんだな、と感じました。
お子さんたちも美和子さんが向き合ってくれていることを分かっている、感じているからこそぶつけてくれるんだろうと思います。
いろんなエネルギーが溢れている美和子さんファミリーに、私は花丸をあげたいです。
美和子さんの胸の痛みが昇華されて、強い絆になりますように。-
ぴぃさん、ありがとうー!!!!
もうね、私自身エネルギーの塊だと自覚してるから、
似た者気質の長男も、マグマのようなエネルギーを肚に持ってるんよね。
それがいい風に出せたらいいけど、今回のようになっちゃうと、もう大変。
・
私自身、姉妹だし、うちの家族は女系家族で、男性が少なくて、縁がなくて、
そもそも「男」の人との関わりがあまりなく育ってきたから、
ますます男子2人育児は謎だらけ・不思議だらけ・試行錯誤だらけ。
だからこそ、面白かったりもするけどね。
でも、ま、エネルギーを使うわ~(笑)
このがっぷり四つ、もうちょっと小技使ったり、変化球使ったり、
私が大人になれるといいだけどね。。。
でも、さっき、藤本さんのコメントに書きながら
「愛情の確かめ合い」なんだと思ったら、
ぴいさんが最後に書いててくれたように、「強い絆」になるのかな♪
そうじゃなく、傷つけ合うばかりで、信頼失墜にならないように、
「強い絆」がこういうことがある度に結ばれていくようにしたい、と思ったよ!!
ありがとう♡
-
-
一晩明けたらこの反響!!!
書いてよかったね、美和子さん。
美和子劇場はエネルギー全開の発露物語。
格闘できるエネルギーがあるってことがエネルギッシュに生きているってこと。
そして愉快な発想のヒントを瞳さんが出してくれて思わず笑みが出ました。
楽器類がそろっているんだから、喧嘩の度合いによって終了の合図にすると楽しくなるな~と
私は今回は最大級のものだったと予想したので、ドラでゴ~ンと鳴らして子ども達の顔を想像。
それだけで楽しくなりました。
エネルギーのぶつかり合いがあるから今は大変でも、だからこそ大人になった時懐かしく分かち合えると
子育ての大変さはそこにもあるのだと再認識させられましたよ。
それからあんなに好きな野球なのに、チームには入りたくない・・・その理由はわかりますか?
子どもなりに何かを感じているはずだと思うのですが、子どもにとっての原点は遊びの楽しさがあるかが大事で
草野球ができていると感じていたらチームに入りたいとは思わないかな…と思いました。
そこは管理されていく方向になるから。 -
もう落ち着いてるかな(笑)
私やったら手だけやなしに、足も出とったかもしれん(笑)
やり過ぎやろがー!!!!!って。
そういう私が一番やり過ぎやんって突っ込まれそうな感じで(笑)
2歳の娘にすら、もう何度か手を出してる最低の母親やし(^^;;
私は大人になってから、腕っ節の強い盛りの大工の父と殴り合いのケンカをしたことがあるから、エネルギーのぶつけ合いはひとりっこでも経験済み。
父とは、ぶつかればぶつかるほど、憎ったらしさも増したけど、愛情も確認し合っていたよ。
よく叩かれたし、怖かったけど、何でもお互いに理解しあっている唯一無二の存在みたいな感じだった。
今ではお互いにまぁるくまぁるくなったよー(笑)
まだまだ、このエネルギーのぶつけ合いはこれからもあるだろうねー。
喧嘩両成敗。
一対一のケンカの時は、これが基本。
どちらも悪い。
このルールにのっとったケンカは、やった方もやられた方も、見ている方も、仲裁に入った方もスッキリすると思う。
瞳ちゃんの、ドラの鐘、いいと思うよ(笑)
「はーい!そこまで〜!」ってね(笑) -
全然関係ないかもしれないけど、
大好きな作家がエッセイで書いてたことを思い出しました。
「ある日、母から電話があった。『あなたが小さい頃、お母さんあなたのこと叩いたの覚えてる?小さい頃の心の傷がね、大人になってから現れたりするって聞いて、今になって心配になって…』と。何十年も昔の話、正直あんまり覚えてないし、とにかく思ったのは、子どもが何歳になっても母の愛情というのは底無しなんだなあということだけだ。」咄嗟に衝撃的な言葉を発してしまったかもしれないけど、
息子くんは美和子さんの底無しの愛情をちゃんと、わかっていると思いますよ -
自分の子ども時代のこと、
親になってからのこと、最近の私のダメダメっぷり、
色んな思いが混じり、涙が出ました。私も子ども時代に言われて今も覚えている
親の言葉があるけど、ある時気にならなくなりました。
でも気にならなくなっても忘れたわけではなく、
今私が子どもと接する時の教訓として活かされています。
逆に、私が親に言ったことで、
忘れられない苦い記憶もあります。取り消せないんですよね。
でも理解する日も来るかもしれない、
別のところで活かされる日も来るかもしれない。
何より、そんな風に気持ちをぶつけあえるのは、
分かってほしい気持ちがあるからこそ。
分かってもらおうとすることを、
お互い、どうか止めませんように。
-
-
【2018年8月11日】 次男たつき。6歳7か月。
ある日。
1枚の紙に、一気に書きなぐった、この詩。【あいのうた】
この詩を書く前に、何かお遊びで、「かえるのうた~」などと言いながら、
自作の歌の歌詞を書いていた。
それが面白くて、私は
「たっちゃん、他にも何か作って~!」と軽くお願いした。
ただ、「書いて」と頼んだだけで、‟どんな歌を”などは、一切私からはリクエストしていない。[…]-
たっちゃんの詩。一生の宝物だね。いや、全世界の宝物。
お母さんの宝物。記事にしてくれてありがとう。本当に子どもは先生。
-
息子さんの詩、心に染みました。
-
素晴らしい。
子どもの言葉には、力がありますね。
ただ、思うまま、まっすぐに書いているから。
-
はじめまして。
ストレートな言葉たちに、心が震えました。
6歳の息子さんの心の底に、こんなあつい想いがあるとは!!>いのちをなくすせんそうをやめろ
わたしたち戦争を経験していない世代も、これからもずっと叫び続けていかなくてはいけませんね。 -
お久しぶりの記事が光ってます。
世界は狭くなったと思っていたところがあったので、「せかいはひろい」の言葉に
狭くなっていた自分に気づかされました。
「みんなであそぼう」の言葉があくせくした大人に緩みを持たせてくれますね。
続く災害に心が縮んでいるときだからこの二つの言葉がとても印象的でした。
-
- さらに読み込む
みんな、盛り上がっているね。
楽しそう。
たまには、こういう日が大事。
お父さんも、子どもたちと、いい時間。
お母さん大学の宴会、いや、夜学、月1に、しようよ!
藤本さん、明けましておめでとうございます!!
藤本さんのコメントをいつも楽しみにしています♪
ボチボチの登校ですが、お母さん大学のこの仲間が同じ地に、全国にいることが
どれだけの心の支えとなっているか!!
今年も暴れましょう♪
・
宴会という名の夜学、定例にしたいですねー(笑)
一年間の総括できましたか?(笑)
一人ひとりの思いを出していたら時間は足りなさすぎますね。
お母さん大学生は新聞を通して話題はたくさん出てくるから余計に時間が足りないでしょうね。
写真からそんなことを想像しながら私も参加した気分になりました。
6月に初めて会ったあの頃を思い出しながら・・・
みっこさん、明けましておめでとうございます!!
記事を書いてすぐにコメントを頂いていたのに、返信が遅くなってすみません。。
ホント、あの6月からもう半年ですね。
息子たち、未だにみっこさんの話題が出ることがありますよ(笑)
またお会いしたいです!
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪