お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

松本茉莉

  • 松本茉莉さんが母の新聞でコメントしました。 1年, 5か月前

    田端さん、当時ワープロを習っていた母が教室の課題で新聞を作るっていうのがあったらしいんです。それで家族を取り扱った新聞にしたみたいです。
    ですが、創刊号・1号で新聞は終了・・・それを母は悔やんでいました。

    息子に新聞を書いていることは伝えていないので、どうしようかな~

  • 松本茉莉さんが母の新聞でコメントしました。 1年, 5か月前

    尾形さん、コメントありがとうございます。
    知らぬ間に受け継いでいたようです。

  • 松本茉莉 さんが新しい記事を投稿しました。 1年, 5か月前

    母の新聞 お母さん大学に入って、わたし版を書くようになった。 (最近は書けていないのですが…ダイジェスト版でもいいから書き納めておきたい) その時に思い出したことがある。 「昔、お母さんも新聞を書いていたなぁ」と。 すぐさま実家の母に新聞があるかどうかを聞いてみたところ、 「まだ家にあるのかなぁ・・・ […]

    • お母さんの思いから松本さんへ
      気持ちが繋がって伝わっていくのですね
      ジーンとしました

      • 尾形さん、コメントありがとうございます。
        知らぬ間に受け継いでいたようです。

    • まつりさん

      お母さんも新聞を書いていたのですか!
      すごいです。まつりさんのお母さんもペンを持つお母さんだったとは。
      その記録により、当時のことが思い出せたことも嬉しいですね。親から子へ繋がる思い、息子くんたちもペンを持つお父さんになって欲しいなぁ。

      • 田端さん、当時ワープロを習っていた母が教室の課題で新聞を作るっていうのがあったらしいんです。それで家族を取り扱った新聞にしたみたいです。
        ですが、創刊号・1号で新聞は終了・・・それを母は悔やんでいました。

        息子に新聞を書いていることは伝えていないので、どうしようかな~

    • 茉莉さんのこと書いてる・・・
      すごい!
      茉莉さんのお母さん、MJだったんだね!

      • 植地さん、母がMJ!!!
        記事によると、姉が中1、私が小4なので、ほんとに約30年前なんです。
        お母さん大学ができた頃ですよね(笑)

        「あなたの枠ね」って紙を渡されて、私も寄稿したことを覚えていたので、当時の新聞に再会できてよかったです♪

  • 松本茉莉さんが卒園と卒業でコメントしました。 1年, 8か月前

    田端さん

    子どもの節目の時くらいしかネタがないような気がする…わたしは失格だと思っていました(笑)

    田端さんのところは着物の方をお見掛けしたのですね。我が家の方は土地柄もあるのか…着物の方が珍しいです。
    卒園式では着物の方は2名ほどいらっしゃいましたが…

    田端さんの記事も楽しみにしております♪

  • 松本茉莉さんが5歳児の絵本からの解釈でコメントしました。 1年, 8か月前

    コメントありがとうございます!
    最近びっくりするような発言が続出するので、何が起きたのでしょう…?!

  • 松本茉莉さんがママ手繋ご!!でコメントしました。 1年, 8か月前

    2番目の子って、なんか気づいたらそばにいるような気がします。
    お母さんを独り占めできる瞬間をちゃっと得ているというか…

    我が家の次男も気づいたらそばにいるんです。そして、誰かが来ると、誰かがいるとすっといなくなる。

    ハハの記憶には次男がそばにいたというのが鮮明に残るんです。時間にするとほんのわずかなんですが。
    素晴らしいことを教えてくれる存在なのかもしれないですね、2番目って。

  • 松本茉莉 さんが新しい記事を投稿しました。 1年, 8か月前

    卒園と卒業 四男の保育園の卒園式は可能なら全学年参加の形式。 1年目の卒園の季節にそれを知り、びっくり仰天。 結局コロナで2年目以降は卒園式に参加することはなく、年中になった今年、在園生を代表して年中の親子が卒園式に出席。 卒園式は卒園児1人1人にそれぞれの歌が送られ、卒園式当日は卒園児の人数分の歌を歌うため […]

    • まつりさん

      お着物で卒業式だったんですね。素敵です。今年の卒業式は着物の方が多く見られました。着物、やはり憧れますね。
      子どもの成長を見守るまつりさんの母ゴコロここにあり!と思いました。私もペンを持って、節目の時の気持ちを忘れないうちにきちんと残そうと思いました。

      • 田端さん

        子どもの節目の時くらいしかネタがないような気がする…わたしは失格だと思っていました(笑)

        田端さんのところは着物の方をお見掛けしたのですね。我が家の方は土地柄もあるのか…着物の方が珍しいです。
        卒園式では着物の方は2名ほどいらっしゃいましたが…

        田端さんの記事も楽しみにしております♪

  • 松本茉莉 さんが新しい記事を投稿しました。 1年, 8か月前

    5歳児の絵本からの解釈 毎晩、寝る前に絵本を読むのが四男の定番。 「今夜は何の本にする?」というハハの質問に、 『ママが決めて~』という日もあれば 『○○と○○で』とリクエストする日もある。 最近はどんぐりむらシリーズがお気に入り。 ふと、絵本の絵をまじまじと眺めていたハハ。 保育園に2つぶ(どんぐりのお話 […]

  • 我が家も4人男の子です(笑)
    3人目からはみんな苦笑い、4人目は絶句していました・・・・
    でも、今は男の子4人でワイワイ楽しそうに遊んでいるのを見ると、それはそれでよかったなぁって思います♪
    紅一点なのは、ちょっと寂しいけれど

    最後に、わたしは怖くて3人目からは性別も聞けなくて、ジェンダービールケーキにあこがれつつもできずじまいでした~

  • 悩みますよねー
    それぞれのご家庭の事情もあることなので何とも言えないのですが、わたしは仕事を変えました。生活はキツキツになるけれど、一時的なことだろうなって割り切っったこと、とにかく細々とでもいいから仕事は続けていればいいと思ったことが大きな理由です。

    それでも昼間は仕事だったので、お昼用にお弁当を作ったり、夜ご飯は毎朝作っていたので、ご飯を多めに炊いてお腹すいたら「おにぎり作ってね」って言っていました。

    我が家は1人でのお留守番だったから、お友だちと約束して公園で遊んだり、家に呼んで遊んだり(←これ多かったです)していたことも多かったのですが、菅野さんご友人のお子さんは双子さんだから、1人じゃつまらんとかさみしいとかそういった感情にはあまりならないのかもしれないですね。それが…[ 続きを読む ]

  • コメントありがとうございます!
    お久しぶりですね。お元気ですか?

    四男だけ上野3人とは別の保育園なのですが、親の関わりが非常に多い保育園で、最初はびっくりしました。毎月園から出すお便りにも時々原稿依頼が来るんですよ。「私の家族紹介」「こんな子どもでした」「私の仕事は…」「母から言われた一言」「我が家で人気のメニュー」・・・っていろいろ。

    そうそう、わたし版を書き始めたきっかけは、この宿題で原稿を書いたときに達成感とワクワク感が半端なくて毎月書こうって思い始めたからです。

  • 松本茉莉 さんが新しい記事を投稿しました。 1年, 10か月前

    四男の保育園では、毎年在籍している全員が1年間の我が家を振り返って1枚の紙にエピソードを落とし込み、文集を作ります。
    年末年始はその文集の原稿作成が宿題になります。

    2022年はどうだったかなぁと思い出すときに使うのは保育園の連絡帳。ですが、兄たちのエピソードや子どもたちの絡みを振り返るときに役立つのが「わたし版」なのです。今回は四男のエピソードもわたし版からたくさん引用してきました。

    わたし版を見返していると […]

    • まつりさん、ご無沙汰しています(^^)

      素敵な宿題があるのですね。
      そして本当に何より、わたし版を書いていた私ありがとう!な瞬間(^^)

      私も忙しさにかまけてすっかり書けていません。
      でも今月は何か書きたくてペンを進めています。
      まつりさんも書いているから、私もがんばって書こう!

      • コメントありがとうございます!
        お久しぶりですね。お元気ですか?

        四男だけ上野3人とは別の保育園なのですが、親の関わりが非常に多い保育園で、最初はびっくりしました。毎月園から出すお便りにも時々原稿依頼が来るんですよ。「私の家族紹介」「こんな子どもでした」「私の仕事は…」「母から言われた一言」「我が家で人気のメニュー」・・・っていろいろ。

        そうそう、わたし版を書き始めたきっかけは、この宿題で原稿を書いたときに達成感とワクワク感が半端なくて毎月書こうって思い始めたからです。

  • 松本茉莉さんがありがとうの出発でコメントしました。 1年, 10か月前

    素敵なお着物ですね。お似合いです。
    ・・・と、実は涙腺崩壊でした。。。。

    着物は着たいけれど、成人式に行くのは・・・・
    カタログから選ぶ=成人式に行く(着付けもセットなんでしょうね?!)っていう流れになるだろうし・・・
    というような葛藤があったんだろうなって思って。
    金子さんから声をかけていただいて嬉しかったんだろうなって。

    写真を見ても、着付けしている金子さんも嬉しそうに映っていて、それぞれの形があっていいんだよっていうメッセージを受け取りました。ホント、素敵な場所での写真、笑顔がまぶしいです。

    娘さんと一緒に撮った写真ももしあるなら、今度見せてくださいね♪

  • 松本茉莉さんが2023年明けました!でコメントしました。 1年, 10か月前

    おせち料理が美味しそうだし、楽しそうなお正月ですね。
    長男さんにも田端家のワクワク盛り上がるスキルが伝授されてますね♪

    お子さんたちの放課後の過ごし方の工夫も参考になります。

  • 尾形さん

    コメントありがとうございます。
    やっと朝まで寝れる日がきましたが、あの日だけだったようです(笑)

    長男が1人で寝起きするようになって助かる反面、長男とのスキンシップをとる機会が減ったことが寂しいんです。私の方が子どもたちに救われていたんだなと気づきました。でも、たまにはゆっくり寝たいのも事実ですね。。

  • 松本茉莉 さんが新しい記事を投稿しました。 1年, 10か月前

    まず…9月以来の登校。。。
    何をしていたんだろうか?と思うのですが、怒涛の日々だったような気もします。
    久々にペンを取ります。来年はしっかり登校したい。
    記事をざっと読んだら、クリスマス会も開催されたということを知り、ちょっとショックを受けています(笑)

    では本題に…
    ******
    我が家の息子たち。赤ちゃんの時から寝ているときも母の存在を探しているような子でした。
    だから、少しでも母との距離が離れているこ […]

    • 江ノ電の写真につられて、やって来ました。

      ずっと朝まで寝ることが出来たのですね!
      それも15年3ヶ月ぶりとは!
      おめでとうございます!一言で15年とは
      言うけれど、いやあ長い道のりです!

      やはり、お母さんは凄い!
      男の子は特にお母さんが大好き
      お母さんの取り合い、微笑ましいです
      それだけ松本さんが
      愛情たっぷりの子育てをしているのですね

      大変なことも、貴重な時間と
      思わせる子どもって なんと言う存在だろう
      お母さんだからこそ、かな?

      • 尾形さん

        コメントありがとうございます。
        やっと朝まで寝れる日がきましたが、あの日だけだったようです(笑)

        長男が1人で寝起きするようになって助かる反面、長男とのスキンシップをとる機会が減ったことが寂しいんです。私の方が子どもたちに救われていたんだなと気づきました。でも、たまにはゆっくり寝たいのも事実ですね。。

  • 久々に登校したまつもとです(笑)

    読んでて、自分のことか?!と思ってしまいました(笑)

    我が家も不登校の次男…
    次男を見てうらやましがる三男。でも学校には行く。
    保育園、しんどいって言って、お休みしたがる四男。休んだり行ったり。

    でも、それを気軽に話せる人がいなくて、というより、話す暇もないくらいだったのですが、
    なんか励まされました!!!

    今年もおつかれさまでした♪

  • 松本茉莉さんが新しいこと盛り沢山!でコメントしました。 1年, 10か月前

    最新版の記事を見てビックリして、記事をさかのぼってここにたどり着きました!!!
    3人目ご懐妊おめでとうございます♪
    来年の春が楽しみですね!!!

    そして、新居にお引越しされていたんですねー!!

  • わたしの身体が弱かったからあまり外デートできず、数少ないデート先はいくつか記憶にはあるのですが、初デート?!思い出せず(自分でもショックでした…)、夫に聞きました。

    「新宿のアルタ前で待ち合わせて、その周辺を歩いたんだよ」とのこと。

    デートしたような気もするけど、初デートだったのか…とピンと来ません。中身も記憶になく。。多分、新宿の近くの短大に行っていたわたしの講義が終わったあとだったのかも。。

  • 蘭さん、

    お仕事前というのもあるけど、保育園の後に1回帰宅して、三男の登校に付き添っているので、必死です。。。

    未就学児の1歳差ってかなり違いますよね。次男三男が早生まれで、4月生まれの同級生がかなり大きく見えたことが懐かしいです。

    そんなお兄さんの姿を見ると、年長になったら頼もしくなるのかなと期待半分不安半分ですよー

  • さらに読み込む