-
松本茉莉さんが裾上げから1日がスタート。でコメントしました。 2年, 3か月前
山崎さん
今回はお会いできず残念でした。
来年はぜひお会いできたらいいですね♪裾上げ頑張りました(笑)
-
中3長男の家庭科の課題が1-5歳向けの玩具を作ることらしい。
何がいいかな〜と悩んでいた長男が突然言った。
「あやとり、昔よくやったよねー」昔あそびの1つとしてあやとりが授業で出てきたらしい。
長男はあやとりの紐用に毛糸をカットして、早速やり始めた。なかなか器用にひとりあやとりをこなしていて、わたしの方がびっくり。
正直なところ、長男とあやとりをしたことは微かな記憶としてある。でも、そんなにたくさ […]
-
子どもの中に残ることって、わからないですよね!
長男君にとっては、ママやおばあちゃんの手に触れて、声に触れて、きっとやさしい時間だったのですね。-
植地さん、
本当に何が思い出として残っているのかわからないものですよね。でも、彼なりに幼い頃の楽しい思い出はあるみたいで良かったです‼️下の子たちがいるから、長男が入院していた時も病院に長居できなくて、1人耐えてもらっていた事もありました。。
-
-
泣ける…。そうなんですよね、母にとっては、何気ない瞬間でも、こどもにとっては大切な思い出になっていることありますよね。
私も子供のころ、風邪をひいて学校を休むと、病院帰りに必ずコーヒー牛乳とポテトチップスを買ってもらっていました。
食欲がなくてもそれだけは食べたり(笑)
大人になって、いつも買ってくれてたよねっと母に話したら、全く覚えていなかった。
「風邪ひいている子にそんな消化に悪いもの買った?」と笑っていました。
母にとっては、ただ何でもなかったことなんだろうけど、嬉しかった思い出として残っています(^^
長男くんも、また大きくなって15分間ママとあやとりしたこと、大切に想ってくれているはずです。
まつりさんもココに書き残したので忘れませんね(笑) -
子どもの頃の思い出をお母さんが覚えていなかったら、ガクッと来ますよね
何気ないことが記憶に残るんですね…下の子たちもきっとそうなんでしょうね。
やっぱり書き残さないと忘れちゃいそうなので、こまめに書けるようにしたい…
-
-
お庭できゅうり、トマト、ナスを育てています。
きゅうりやナスは早々と実がなり、最初の収穫ができました。
でも、トマトは実はたくさんなるけれど、なかなか赤くならず。。トマトが大好きな四男は毎日のように野菜たちにお水をあげて、
トマトはまだかなと待ちわびていました。ようやく色づいてきた様子を見て、大喜び。早く全部赤くなれ〜と声かけをすること2日くらい。
真っ赤なトマトを1つ見つけたときは、 […]-
すごい素敵な経験してますね!!
自分で育てて食べる!私も家庭菜園やりたいけど、ズボラなので続けられるか不安でできていません。
まつりさんが食べられる日はくるのか?!ナスはチャンスありそうじゃない?-
四男の保育園で毎年野菜を作っているんです。
土の整え方も四男の方が詳しいし、菜園は夫が用意してくれました。
わたしはな~にもしていないです(笑)ナスはチャンスありますよね。しかし、収穫した1個目のナスはどうしたんだろう…
-
-
とれたての野菜は本当に美味しいですよね!
命をいただいて自分の命ができている♪
食べ物は「人を良くるもの」
まつりさんの記事を読んで、あらためてそう思いました。
-
取れたてはみずみずしくておいしいですよね~
野菜を眺めていると、野菜も生きているなぁって感じます。
子どもたちのおかげで、菜園をしたいなぁっていう密かな願いも叶っています♪
-
-
-
学校に行かなくなって10ヶ月の次男。
毎日、家でのんびり過ごしています。
時々「暇になってきた~」と言いながらも、夕方弟たちが帰ってくるのを楽しみにしています。
弟たちの話を聞くのが楽しいみたいです。「何で学校に行かないの?」と弟たちから聞かれることもあるし、
「何か好きなことはないの?」と周囲(学校の先生とか…)から聞かれることもあるし、
回答に詰まるような質問をしないでほしいなぁって心の中で呟いているわ […]-
これは美味しそう!
私もさっそくやってみたくなりました。最後の一言を読んで
「お料理が好きなんだね」と書いてしまいそうになった自分を反省。
なかなか当事者のキモチを理解するのは難しいですね。でもお料理をこうやって毎日考えて、やってみて、失敗や成功を重ねる経験は素晴らしい。
この先どんなことにも共通しています。学校行かない生活を楽しみ、生活から学んでいるなんて最高です!
-
青柳さん
簡単だったので、ぜひお作りください♪
そんなに好きなことを探さなきゃいけないかな?好きなことを極めなきゃいけないかな?と思うハハです。
次男も「好きなことは色々あるよ?でもこれが大好き!っていうのはないからね~」と言います。確かに彼は何かを作って食べていることは大石、畑作業が好きだし…
お料理が好きなのかなって思うけれど、お腹がすくから作るんだそうです。今の生活が後の彼の人生にいい影響があればいいなって思いたくなるけれど、思うだけに留めます(笑)
-
-
10か月。きっと茉莉さんの心の中は、いろいろいろいろ巡る思いがあると思います。
私もそうだから。
学校いかなくてもいい→なら、フリースクールはどうなんだ→好きなことがあればいい→でもゲームじゃダメだろう
そんな周囲の言葉を私はふふんと聞き流し、
今日もおはようと言えたらそれでいいし、お風呂に入っていたら、ああ、さっぱりしたのね、と思います。
お母さんと子どもと、一緒にいられる時間がある、それだけで私は幸せだねって、感じます。
しかしながら、美味しそう!たこ焼き機、捨てちゃったから買おうかなぁ。-
次男くんの一番の理解者はまつりさんでしょうか。次男くんが幸せだなぁと思いました。こうして受け入れて、一緒に生活を楽しんでくれる母がいる。心強いですね。
マッシュポテト焼き、美味しそう〜!
面白い発想ですね!!-
菅野さん
どうなんでしょうね~
わたしはひそかに2歳上の長男だと思っています。彼は気にはしているけれど、次男には何も言わない。でも、しれっと「最近どう?」「あのゲームは進んでるの?」などと、共通のゲームをお互いの携帯に入れて、話題に出しています。大人対応だなって思いますね。わたしは、やりたいことはどんどんやってくれって思うから、必死なんですよ。5分でも10分でも付き合おうって(笑)
マッシュポテト焼きはチーズポテト焼きがネットに掲載されていて、チーズがないからチーズなしで作ったというものだそうです。
-
-
植地さん、
不覚にも涙が出そうになりました…
ズバッと言い当ててくれてありがとうございます。昼夜逆転していないだけ十分だよって言われて、そうなんだねって思います。
一緒にいられる時間はほんとに少ないんだけど、誰かが帰ってくると安心するけれど、ママが帰ってきたら一番安心するって言われて、うわ~って思いました。
-
-
-
毎日あっという間に過ぎ去る日々。
その中でも子どもたちのやり取りややっていることを見ると、
ほほえましくなるシーンはたくさん。
でも、写真が撮れません。今、いいなぁ~って思っても、一瞬のこと。
それを写真に納める頃には別のことに変わっているという有様。でも、自分の目に焼き付けたからいいか!!!なんて
言い聞かせてきたけれど、最近その記憶もあやふやに…
目に焼き付けても翌日には忘れていると思われ […] -
松本茉莉さんがDID-”純度100%の暗闇”は知っていますか?でコメントしました。 2年, 5か月前
こんにちは。
ダークの方を体験されたのですね。
自分が聞こえないので、ダークの世界に入ったらどうなるんだろう?と勇気が出ないのも原因ですが、
盲ろう通訳介助員のお勉強をしていたので、やっぱりダークの体感もしてみたいと思っていました。
白川さんの記事を読んでイメージができたので、良かったです。ありがとうございます。ちなみにサイレンスの方は新宿に設置されていたときに長男(小4か5の頃)と一緒に体験しました!
-
四男が5月半ばに5歳になりました。
つい先日生まれてきたような気がしましたが、あっという間に5歳。5歳と言えば七五三。
兄たちの七五三の写真を見て、自分の七五三を心待ちにしていた四男。
前撮りの時は、家族で1枚、兄弟だけで1枚、本人の和装と洋装をアルバムに入れてもらうことを長男の時から統一していたので、
兄たちも家族写真と兄弟だけの写真を撮ることを楽しみにしていました。
写真が嫌いな次男が七五三の写真だけは […] -
松本茉莉さんがおかあさんだけど、家族の前でやりたいことはやってもいいんだ!でコメントしました。 2年, 5か月前
脇門さん!!
この際だから言ってしまうけれど、笑顔でいつもお子さん3人連れてきてすごいなぁって思っていたんです。
わたしもそんな風になりたいって。でも、いつのことだったか…お子さんが退屈しないように用意して、お菓子も1人ずつ小分けしてバックに潜めておいて、ここぞというときに渡すというのを自然とやっているのを見て、そういう工夫を普段から取り入れているんだなって思いました。
そういうことを観察できるのもお母さん大学ならではですね♪
チャレンジしている人たちってまぶしいですよね~
これからもフラは楽しんでいきたいなって思います!!ステージもいつか。。。 -
松本茉莉さんがおかあさんだけど、家族の前でやりたいことはやってもいいんだ!でコメントしました。 2年, 5か月前
田端さん
全く気付かず失礼しました
いつもこんな感じで息子に教えてもらっている母です(笑)
ちなみに、あの日の1番大きい息子は次男でした~♪笑顔で踊っているように私は見えたけれど、思い描いている笑顔があるんですね♪
ステージから見える風景と充実感、これは体感しなければ・・・!!ですね。
魅了できるフラガール、田端さんならできると思います!!!!今もステージは迷いつつ・・・ですが、楽しくフラの練習ができたらいいなって思います。
いつまでも衣装とウィッグを眠らせておくわけにはいかないですもんね - さらに読み込む
昨日のフラ素敵でした。
裾上げお疲れ様です
山崎さん
今回はお会いできず残念でした。
来年はぜひお会いできたらいいですね♪
裾上げ頑張りました(笑)
裏側にそんな物語があったとは…!
自然に笑顔になれる素敵なステージでした^^♪
ありがとうございました!お疲れ様でしたー!
高田さん
考えたら裾上げしなきゃいけないくらいの身長なのに、全く頭から抜けていて大慌てでした。
でも、自分で裾上げした衣装はより愛着がわいてきました。
観てくださりありがとうございました♪
まつりさんの初ステージ
バッチリだったと思います!
事前にメイクや衣装のことにも
気を配られたまつりさん。
「フラの神様は入念な準備をしたものに微笑む」
と言われています。
フラの神様、
まつりさんに微笑みましたね!
順子先生
ステージ入りがかなり遅れていたので、皆さんとの差を少しでも埋めなきゃって必死でしたが、
なんか手の動きがあやふやでした…
でも、楽しかったです!!!
背中を押してくださりありがとうございました。
次回は昼間だからもう少し手がきれいに動くように練習します!
フラ用メイクで、まつりさんも脇門さんも 一瞬誰なのか分からず(汗)
フラ前のまつりさんと、フラのまつりさんがあまりにも違って、フラの時も一瞬誰なのか分からず(冷や汗)
少ない練習時間だったことを感じさせない踊りで、そこにまつりさんの努力を感じました。
お疲れ様でした。
乾杯の裏側には 毎年、皆さんのエピソードがありますね。
フラ用メイク、誰が誰だかわからないですよね。
わたしもわからなくなります。
皆さんのフォローがあって何とか出ることができましたが、
踊りながらも頭はフリーズしかけていました、実は。
観てくださってありがとうございました♪
まつりさん、おつかれさまでした!
ドキドキしましたか?
それとも、
出ちゃいました?アドレナリン♪
私は昔は部活やサークルで音楽とか、今もゴスペルとか、フラはまだまだ全然ですが、いろいろな種類のステージに立たせてもらう機会があり、
感じることは、ステージの上にたくさんの宝物が落ちていることです。
ステージに立つたびに増えていくんです。
とてもよかったです〜。皆さん素敵でした!夜のフラ、いいですね、妖艶でしたわ♡
植地さん、
ドキドキしていました。
とにかくついていくのに必死で、「宝物」に気づく余裕もなく気づいたら終わっていた気がします。
でも、「もう嫌だ…」ではなく、次はもう少ししなやかな動きができたらいいなって思っている自分に驚きです(笑)
乾杯の母フラ癒されました!
ステージに向けて練習などお忙しかったですね。
素敵なフラの衣装も手作りなのですか?
裾上げ間に合ってよかったですね^ ^
山本さん…石坂さんですよね?
ランタンづくり楽しかったです!
フラの衣装は購入したものです。作れたらもっとかっこいいですよね~
裾上げは間に合ったのですが、実はウェストを詰めるのが間に合っていませんでした…