お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

三谷 マミ

  • 三谷 マミさんが母ゴコロでコメントしました。 2年, 2か月前

    はじめまして。
    日々忙しくて、疲れたり余裕がなかったりして子どもとの時間を楽しめないとき…私もたくさんあるので共感です。でも、後悔しないように今を書き留めていくこと、大事ですね~!

    すてきな記事ありがとうございます(^-^)

  • 三谷 マミさんが社会問題に触れるでコメントしました。 2年, 2か月前

    はじめまして。私は子どもの感染対策が子どもの育ちに与える悪影響を危惧し行政に働きかけているもので、コメントせずにいられず!お邪魔します。

    そのモヤモヤ、地元の議員に伝えてください。子育て世代が黙っていては、票を持たない子ども達の権利はどんどんないがしろにされるばかりなのです…。
    議員を検索し問い合わせフォームやメールアドレスを見つければ難しくありません。
    ぜひ、ご検討ください!

  • 三谷 マミさんが店長は息子なのに…でコメントしました。 2年, 2か月前

    コメントありがとうございます☺️当日少しお話しできて嬉しかったです!!

    はい、色々あっても良い経験だったことは確かだと思うようにします!!
    ぜひ次はもう少しゆったりとできるといいですねー☺️

  • 三谷 マミさんが店長は息子なのに…でコメントしました。 2年, 2か月前

    りな、ありがとう☺️

    やる気ないなら、やらなくていいよ、

    やっぱり思っちゃうよね、りなもそうだったのね、安心したよ(笑)

    反省点いろいろあるけど、楽しかったし、こども達にも良い経験になったことは確かだよね

    次回もよろしくね♥️

  • 三谷 マミさんが店長は息子なのに…でコメントしました。 2年, 2か月前

    はじめまして!コメントありがとうございます~!木綿さんの記事読んですてきだなーって思ってましたが裏で同じような葛藤をご経験されていたとは!なんだか、安心したような嬉しいような気持ちです☺️やりたい!と、やるなら!のずれ、まさにその通りですね~!
    こういう経験もまた貴重な宝物!と、少し時が過ぎた今では思います。
    こどもの希望を現実におとしこむのって難しいですね、でも柔軟に良いやり方を模索したいです☺️

  • 三谷 マミさんが店長は息子なのに…でコメントしました。 2年, 2か月前

    ありがとうございます☺️行動を起こしてみなければ反省は生まれないですもんね!次、次!と前向きに!ですね、励まされます❤️

  • 三谷 マミ さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 2か月前

    主催の皆様それぞれの熱い想いがこもったDEARWELL祭。息子はこどものおみせで射的屋さんを出し、プペルダンスにも参加させていただきました。
    DEARWELL祭は大盛況で、こどものおみせも予想以上にお客さんが来て、用意した商品がお昼過ぎになくなってしまうほど。息子も楽しかったと言っているし、大成功だった…はずなのですが…

    息子のお店のプロデューサーとしては、うーん…

    正直、後悔や反省がたくさんです!

    なぜ […]

    • 三谷さん、準備から当日のサポート、お疲れ様でした!大盛況でしたもんね、こどものおみせ。私も覗きに行きたくても、人の波でたどり着けない(笑)

      お仕事をしながら、社長に準備させるの本当に大変だったと思います。まだ弟くんも小さいしね。
      三谷さんは、本当にがんばったのです。
      しかも、イベントを成功させなければという責任感から、強めに言ってしまったのですね。
      それは、私たちにも反省点です。
      無理をさせてしまったのかもと思います。

      さ、次!
      私が見た社長は、生き生き笑顔でした!
      またやりたい、と言ってくれました。 
      回を重ねて、いつのまにか本当の社長になるんじゃないかなw
      子どものパワーは、すごいから。

      • ありがとうございます☺️行動を起こしてみなければ反省は生まれないですもんね!次、次!と前向きに!ですね、励まされます❤️

    • はじめまして!大阪の木綿です。
      12月号に載せて頂きましたが、一足早く、5歳の娘も「お店屋さん」をしました。

      私も三谷さんと同じ葛藤・イライラを感じたので、失礼かもしれませんがホッとしました(笑)
      とても暑い日で娘も疲れてしまい、私も店長代理をしました。
      背中をたたいて「いらっしゃいませは?」「ありがとうございましたは?」と何度も指示しました。

      こどもの「おみせやりたい!」と大人の「お店やるなら!」が少しずれてしまったんだなと今なら分かります。でも1日の最後に笑顔で終われるならこんなに幸せなことはないですね!

      おつかれさまでした。
      お母さんも少し休んでくださいね(^^♪

      • はじめまして!コメントありがとうございます~!木綿さんの記事読んですてきだなーって思ってましたが裏で同じような葛藤をご経験されていたとは!なんだか、安心したような嬉しいような気持ちです☺️やりたい!と、やるなら!のずれ、まさにその通りですね~!
        こういう経験もまた貴重な宝物!と、少し時が過ぎた今では思います。
        こどもの希望を現実におとしこむのって難しいですね、でも柔軟に良いやり方を模索したいです☺️

    • まみ!そして社長!
      がんばったね!!
      一緒に、こどものおみせをひらいてくれて、ありがとう(^^)

      私も、時間がたくさんありながら、全然進まない子どもたちに何度「やる気ないなら、やらなくていいよ?」と言ったことか。笑
      まみは、お仕事もガッツリあり、活動もあり、育児もありの中での、おみせだったから本当に大変だったよね。。
      それなのに、あの完成度は、本当にすごいよ!!大盛況だったもんね!
      社長も、本当に頑張ってた!!ありがとう!

      母子ともに、お互いに、負担になりすぎないようにしながら、次回も楽しんでいこー!!
      来年には有名になるよ♪

      • りな、ありがとう☺️

        やる気ないなら、やらなくていいよ、

        やっぱり思っちゃうよね、りなもそうだったのね、安心したよ(笑)

        反省点いろいろあるけど、楽しかったし、こども達にも良い経験になったことは確かだよね

        次回もよろしくね♥️

    • デアウェル祭おつかれ様です!
      イベントの時少し話させていただきました青柳です。
      親としての葛藤もたくさんあったと思いますが、紆余曲折含め子供にとって大切な経験になりましたね‼︎
      わたしも当日自分の動きに精一杯で子供のお店行けなかったので次回はぜひお邪魔したいです〜

      • コメントありがとうございます☺️当日少しお話しできて嬉しかったです!!

        はい、色々あっても良い経験だったことは確かだと思うようにします!!
        ぜひ次はもう少しゆったりとできるといいですねー☺️

  • 三谷 マミさんがとらんたんの魔力でコメントしました。 2年, 3か月前

    コメントありがとうございます!

    はい、楽しく何か産み出して育てる、とーっても、ワクワクします(^^)

    これからもよろしくお願いします!

  • 三谷 マミさんがとらんたんの魔力でコメントしました。 2年, 3か月前

    はじめまして。コメントありがとうございます!
    倒れこむ、熱を出すお母さんがいらっしゃったのですね…!!すごい、やはり本物ですね…!!

    色々と手探りですが…動いて、発信して…ワクワクを産み出せるようになれたらいいなと思います(^^)

    これからよろしくお願いします!

    息子、熱1日寝たら下がり元気になりました。やはり知恵熱(?)的なものかもしれません。(笑)

  • ※山本さんのコメントに間違って返信してしまいましたので、こちらに上げ直します※

    締め切り過ぎてしまいました!申し訳ありません!!

    ① くじ引き屋さん

    お見せ屋さんごっこと言うと、小学校三年生のときにお友達と企画したくじ引き屋さんのことが一番に思い出されます。
    店舗は小学校の教室、営業時間は休み時間!商品は自宅からかき集めた不要品で、お代は無料(くじ引き券を作って配布)。…[ 続きを読む ]

  • 申し訳ありません、記事へコメントするつもりが手違いで山本さんのコメントに返信になってしまいました!!
    私の方で削除ができなかったので、お手数おかけして申し訳ありませんが消していただけますでしょうか。

    よろしくお願いします。m(__)m

  • 締め切り過ぎてしまいました!申し訳ありません!!

    ① くじ引き屋さん

    お見せ屋さんごっこと言うと、小学校三年生のときにお友達と企画したくじ引き屋さ…[ 続きを読む ]

  • 三谷 マミ さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 3か月前

    一昨日の母時間セミナーは、相澤さんや松山さんが早速投稿してくださっている通り本当に素晴らしくて…お二人の記事がとっても素敵で、読みながらうんうん!その通り…!と一通り共感しきってしまい、新しいことが書ける気が全くしませんが(^_^;)本当に学びや感動が詰まった贅沢な1日でした。あの場に居合わせられたご縁に感謝です。

    前回初めて行ったときにも感じたのですが、とらんたんには、何か新しいことがスタートできそうな…ワクワクした […]

    • 三谷さん!はじめまして!
      三谷さんもとらんたんの魔力に
      かかったのですね!

      その不思議な力で
      倒れ込む
      熱を出す お母さんがいると
      聞いたことがありますが
      三谷さんも母力が物凄いパワーと
      なって身体に注入されたのですね!
      熱は下がりましたか?

      とらんたんは長い間 お母さんたちを
      元気にするパワーを持ち合わせています

      本当に驚きがとまりません

      三谷さん
      とらんたんで受け止めたエネルギーで
      やりたいこと 明るく楽しく やってみて
      またそのことを 発信してね!

      私も三谷さんの記事読んでワクワクです!

      • はじめまして。コメントありがとうございます!
        倒れこむ、熱を出すお母さんがいらっしゃったのですね…!!すごい、やはり本物ですね…!!

        色々と手探りですが…動いて、発信して…ワクワクを産み出せるようになれたらいいなと思います(^^)

        これからよろしくお願いします!

        息子、熱1日寝たら下がり元気になりました。やはり知恵熱(?)的なものかもしれません。(笑)

    • え~、社長(息子クン)、熱出したの?

      そうか、私たちのために、体をはって、サービスしてくれたのかも。

      だから、私たち、メチャ、楽しかった。

      とらんたんは、新しいことをウミダス場。

      それを、感じてもらえて、うれしいです。

      そんな場をつくりたいと、あの場をスタートさせました。

      でも、ウミダスのは、三谷さんや、お母さんたちですよ。

      私は、高齢出産なので、よろしく頼みますね。

      もちろん、高齢出産の私も、これから、どんどん産みますから、

      一緒に育ててください。

      ナンカ オモシロイコト ウミダス  一緒にね。

      • コメントありがとうございます!

        はい、楽しく何か産み出して育てる、とーっても、ワクワクします(^^)

        これからもよろしくお願いします!

    • 三谷さんではなく

      息子さんだったのですね!
      読み間違えました!
      失礼しました。

      我が子も幼い頃
      イベントに参加しましたが
      とても楽しんでいたことを
      思い出しました

  • ありがとうございます!当日お会いできることを楽しみにしています!

  • りなありがとう(^^)今日も楽しかったね!こどもたちも私達も充実感や楽しさを感じられるお店になるようにがんばろー!

  • 三谷 マミさんが自己紹介でコメントしました。 2年, 3か月前

    はじめまして!コメントありがとうございます!久留米は私が産まれたときに両親が住んでいた場所でもあり、10年ほど前仕事で三週間ほど滞在したこともあるゆかりのある地です(^^)
    ここで色々とやりとりできたら嬉しく思います!よろしくお願いします!

  • 三谷 マミさんが自己紹介でコメントしました。 2年, 3か月前

    あたたかく迎えてくださりありがとうございます!そうですね(^^)たくさん繋がって響きあっていけたら嬉しいです!

  • 三谷 マミさんが自己紹介でコメントしました。 2年, 3か月前

    ありがとうございます!先生は子ども…本当にそうですね!皆さんの発信にもアンテナ張りたいと思います!よろしくお願いします!

  • 三谷 マミさんが自己紹介でコメントしました。 2年, 3か月前

    利奈、縁を繋いでくれてありがとう!そうだね!楽しくやっていこう~!!楽しいことが、一番がんばれるもんね!

  • 三谷 マミさんが自己紹介でコメントしました。 2年, 3か月前

    田端さん、コメントありがとうございます!同じ横浜市なのですね☺️

    この海は逗子の立石海岸という場所で、海水浴ではなくビーチコーミングをしに行ったのですが、波の音を聞きながら小さなシーグラスやきれいな石を探す時間を親子で共有できてとても楽しかったです!

    海辺でフラダンス、最高ですね‼️
    フラダンス完全初心者ですが…いつか参加してみたいです…!!

  • さらに読み込む