お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

中村泰子

  • 中村泰子さんが【BORIKI暮らし vol.1】でコメントしました。 3年, 8か月前

    福岡の中村と申します。BORIKI暮らし最高なのが、ものすごく伝わりました✨✨Part2楽しみにしていまーす

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 8か月前

    先日クラブハウスで夢の話をしました。

    うちの夢は

    ★子どもたちが、怖い思いをしませんように。

    ★子どもたちが、痛い思いをしませんように。

    ★子どもたちが、自分で作る喜びを失いませんように。

    ★子どもたちが、自分で歌える喜びを失いませんように。

    ★子どもたちが、愛する心を失いませんように。

    ★子どもたちが、変なことに巻き込まれませんように。

    ★子どもたちが、ごはんを食べられますように[…]

    • ウクレレ仲間がここにも!!
      私もGETしましたー!
      一緒にやりましょうー楽しみましょー!
      イケイケ母ちゃんになったるぜー

    • 本当にありがとうね。熱出ちゃったって聞いてビックリしました。

      母レレ部、私も入部しましたのでよろしくー。
      一緒に演奏できるのを楽しみにしてまーす♪

      バナナケーキ、めっちゃおいしそうー

      • いやはやいやはや(;´∀`)慣れないことをすると、すぐ目を回す。。やれやれです。アンサンブルがしたいって、クラブハウスで話したあと、母レレの話が来たから、わあ!もう取っ掛かりができたやん!と驚いちゃったよー。
        楽しみだね

    • 中村さん
      clubhouseの記事だ~書いてくれたのですね♬中村さんの夢のある部分に(ここでは割愛♡)吹き出してしまいました(笑)相変わらずユーモアたっぷりでした。
      これがあの時のケーキですか、めちゃ美味しそ~。でもその後2日寝込んでいたとは、大変でしたね。お母さんは体力勝負、いつもがんばっているからたまに休んでも。けど健康でいなくては、ムキムキテカテカ母レレ奏者にはなれませんしね。
      あっ、昨日はclubhou聴いてくれてありがとうございました~!!

  • 中村泰子さんがとにかく今思うことは…でコメントしました。 3年, 8か月前

    【フリータイム】

    良い!良い言葉!

    しかも《とにかく今》、それ欲しい!

    そして、欲しいけど、《とにかく今》が、かわいいんですよね〜!

  • 何これこれこれこれ?めっちゃ楽しそうやん!

  • 中村泰子さんがこふきいもでコメントしました。 3年, 8か月前

    憎たらしいレシピwww言い方ウケますww
    でも、うんうんうん(*^^*)母の想いがこもったレシピなんだよね〜。

  • あはは!ほんと、スーパーのお菓子売り場、若干恐怖ですぅ〜(;´∀`) 

    あと、がちゃぽんのコーナー。500円のとかあるでしょ?ヒエーです。

    そうそう、小3の次女のクラスのお友達は、お父さんと、スーパー行って「好きなもの、一個買ってやるぞ。好きなの選んでいいよ」って言われて、持って来たもの

    牛肉

    だったらしいですw

  • なるほど〜(*^^*)
    家族みんなでお家を居心地良くするのは、当たり前ですよね〜。早速うちの子たちにも伝えよう!


    伝えました

    すると、小6長女

    「うん、知ってる」とのこと!!

    それなら、グダグダ言わず率先して家を片付けろ〜!と言ったら

    「片付け過ぎてない方が居心地良い」とのこと!

    クゥ~!!!!あー言えばこー言う!!

    とは言え、私が仕事で遅くなる時は、何だかんだと家事をしてるし、ご飯も作ってくれるので、許しちゃうんですな〜(;´∀`)

  • 中村泰子さんが飲んだでコメントしました。 3年, 8か月前

    おお!気がききますね〜!
    「母時間」の方は、私もみんなと乾杯したいので、我慢したいと思いまーす

  • 中村泰子さんが飲んだでコメントしました。 3年, 8か月前

    ギャハ!飲んでるや〜ん。

  • 中村泰子さんが飲んだでコメントしました。 3年, 9か月前

    だって、藤本さん!何が嬉しいって、「冷え冷えに!」冷えて届いたんですよぉ〜〜〜!さらに、今夜はバーベキュー!もう、我慢の「が」ま字も出てきませんでした〜!あははー

  • ありがとうございます。はい、一瞬、手伝いをしたくないがための悪知恵か!?と思いましたが、本当にお駄賃もらうの辛そうだったので
    彼女の健気さに、キュンキュンしちゃいました(^^)

  • 子どもたちも大きくなって書くことがなかった今日この頃。うわぁ!久しぶりネタができたー!と思いました〜。わーい!久しぶり投稿できて嬉しいです。
    コメントありがとうございました!

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 9か月前

    飲んだ

    飲んだことない味にビックリ仰天。

    この夏、お母さん大学がクラファンに挑戦されたから出会ったビールなわけで、もう二度と味わえない味となりました!北野エースにも売ってるようだけど、そこでヒョイッと買って得られる味じゃないもんね。

    ビールなんかで酔っ払うはずないのに、クラクラクラクラ。見たらアルコール度数7%!わあおう!

    子どもたちの笑い声に囲まれて、ホロホロほろ酔いあー気持ちい〜。

    と[…]

    • 我慢できない人、ここにいました。

      あまびえビールですから、アルコールが強い!

      コロナにバイバイするビールです。

      母時間ビールは、5%だから、やさしいよ。

      フルーティを楽しめるビールです。

      • だって、藤本さん!何が嬉しいって、「冷え冷えに!」冷えて届いたんですよぉ〜〜〜!さらに、今夜はバーベキュー!もう、我慢の「が」ま字も出てきませんでした〜!あははー

    • あははーわはは
      私もそりゃあ、飲んだけどね(笑)

    • わが家昨日帰宅したらちゃんと冷蔵庫にビールが冷やしてありました。
      冷蔵できたからか、こんな気が効く子はだれだろ。

      夏の冷蔵庫は、飲み物でパンパン。
      その中で唯一光っていた。でも我慢我慢。
      今日も我慢できるかなぁ。

      • おお!気がききますね〜!
        「母時間」の方は、私もみんなと乾杯したいので、我慢したいと思いまーす

        • アマビエビール飲んじゃいました〜翌日仕事の時は、ノンアルと決めていたけど、誘惑に勝てませんでした〜
          そして、フルーティなのに、さすがアマビエ、いい気分になっちゃいました。
          夕飯の後片付けは、誰かやって〜!!

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 9か月前

    この夏休み。小学生になった三女に、お金の大切さ?自分で稼ぐこと?を学んでもらおうと、【お手伝い一回につき30円】もらえるお駄賃制度を設けてみた。

    小1三女こんちゃんの本日の売上金額は、150円
    [内訳]

    ■食洗機のお皿をなおす

    ■洗濯物干し

    ■洗濯物取り込み

    ■玄関掃除

    ■ご飯のしたく

    しかし、150円を手にしたこんちゃんは、とても悲しそうで、今にも泣きそう。

    どうしたの?[…]

    • こんちゃん一枚上手!かしこいー!!
      そんな賢さもおねだり上手も、いつか大人になった時に役に立つはず!!笑

      • 子どもたちも大きくなって書くことがなかった今日この頃。うわぁ!久しぶりネタができたー!と思いました〜。わーい!久しぶり投稿できて嬉しいです。
        コメントありがとうございました!

    • こんちゃん、可愛いなぁ
      自然と、そんな風にお母さん気遣う事いえるなんて素敵です^ ^

      • ありがとうございます。はい、一瞬、手伝いをしたくないがための悪知恵か!?と思いましたが、本当にお駄賃もらうの辛そうだったので
        彼女の健気さに、キュンキュンしちゃいました(^^)

    • わが家は、家のお手伝いするのは当たり前だと思っているから、お駄賃は絶対あげなーい!!

      でも他でお駄賃より高くついてるは言うまでもありません!

      • なるほど〜(*^^*)
        家族みんなでお家を居心地良くするのは、当たり前ですよね〜。早速うちの子たちにも伝えよう!


        伝えました

        すると、小6長女

        「うん、知ってる」とのこと!!

        それなら、グダグダ言わず率先して家を片付けろ〜!と言ったら

        「片付け過ぎてない方が居心地良い」とのこと!

        クゥ~!!!!あー言えばこー言う!!

        とは言え、私が仕事で遅くなる時は、何だかんだと家事をしてるし、ご飯も作ってくれるので、許しちゃうんですな〜(;´∀`)

    • 待ってましたーーー!!!
      レンさんの記事!!
      こんちゃんとのやりとりに大人ーー!!!と思いつつ
      500円のお菓子をくねくねリクエストするところに、ホッとしちゃう♡あるある!想像つく!!
      ちょっとのお菓子しか入ってないんだよ?たくさん食べたいならこっちがいいよ!!とか言っちゃう私は大人気ない。。笑

      • あはは!ほんと、スーパーのお菓子売り場、若干恐怖ですぅ〜(;´∀`) 

        あと、がちゃぽんのコーナー。500円のとかあるでしょ?ヒエーです。

        そうそう、小3の次女のクラスのお友達は、お父さんと、スーパー行って「好きなもの、一個買ってやるぞ。好きなの選んでいいよ」って言われて、持って来たもの

        牛肉

        だったらしいですw

  • 赤ちゃんたまらんねー。可愛いねー。あと、ここも好きでした。↓

    「ゆうくん拗ねてたねー」と話したら、
    「ボクだって拗ねてたよ」と…

    可愛い!

  • 私が学生のときは、賞味期限を良く見て新しいものを買う賢い消費者になりましょうと習いましたが、買ってすぐに消費する予定があるなら、手前に陳列されている賞味期限が古いものから買って、ありがとうありがとうって言いながら食べよう!と、ついこないだ娘と話ました。

  • 中村泰子さんが子ども新聞第25号でコメントしました。 3年, 9か月前

    ありがとうございます。うちんちは、新聞を取ってないので、新聞=お母さん業界新聞です。ドキッ!ズバッ!と刺さるらすのは、お母さん業界新聞から盗もうとしている技かと思います!

  • 中村泰子さんが子ども新聞第25号でコメントしました。 3年, 9か月前

    うん。そうなんよー。このシオリ、もう一つ作って、私にもプレゼントしてくれてたんだけどね、まさか、自分が、好きな詩だから、ママのも作ろう
    ってしたとはつゆ知らず(´-﹏-`;)、学校で、適当に作ったシオリで、不要やけんくれたんかと思ってさー(汗)どこにいったか分からず。。。この新聞読んで、しまったー!なんて罪深くて勿体ないことをしてしまったんだ!!と後悔してますぅ。。

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 9か月前

    3年目に突入〜今月も届きました\(^o^)/

    うちの長女ふたばと、お友達で作っています。

    月刊ふたばそよ風新聞と、ねこちゃん新聞。

    良かったら読んでみてね!

     

     

    お店のInstagramで見られます★↓

    Instagram「highcheese.nakamura」でチェ〜ケラ

     

     

    • ふうちゃんとお友達がつくる新聞、素敵すぎますね。
      お母さんも脱帽なんじゃ。
      自分でつくった寺山修司さんの詩が書いてあるしおりが宝物っていうのも
      こんな風に記事にしてもらわないと、親でもなかなか知ることができないんじゃないかと思いました。
      うちの長女は何がベスト3に入るだろうか・・・

      • うん。そうなんよー。このシオリ、もう一つ作って、私にもプレゼントしてくれてたんだけどね、まさか、自分が、好きな詩だから、ママのも作ろう
        ってしたとはつゆ知らず(´-﹏-`;)、学校で、適当に作ったシオリで、不要やけんくれたんかと思ってさー(汗)どこにいったか分からず。。。この新聞読んで、しまったー!なんて罪深くて勿体ないことをしてしまったんだ!!と後悔してますぅ。。

    • 見ると、かわいい新聞だけど、
      読むと、ドキッとする。

      レベル高い。

      • ありがとうございます。うちんちは、新聞を取ってないので、新聞=お母さん業界新聞です。ドキッ!ズバッ!と刺さるらすのは、お母さん業界新聞から盗もうとしている技かと思います!

    • 恐れ入ります。

  • あーりーがーとぉーございまーす!読んでくださりありがとうございました!ビックリしたよぉぉぉお。
    吉村さんの声で読まれたけん
    自身の記事なのに、心が震えました〜。。愛、受け取って、元気になれたよぉーー

  • さらに読み込む