-
中村泰子さんが芸術家こんちゃん!?でコメントしました。 6年, 9か月前
ありがとうございます!
-
中村泰子さんがお母さん10周年記念企画 あの時の私⑤でコメントしました。 6年, 9か月前
心の調子で。。そうなのです
-
中村泰子さんが芸術家こんちゃん!?でコメントしました。 6年, 9か月前
面白いです!そうです。ふうちゃんの独自性が引っ込んでしまったと思っていました。でも、そっかー!最後まで残るもの、それでも埋もれないものが、個性ですよね。
まだまだ、それぞれ、どんな花を咲かすか、これから楽しみなとこですね。 -
中村泰子さんがお母さん10周年記念企画 あの時の私⑤でコメントしました。 6年, 9か月前
そうですねー!f(^_^;。。。。
-
中村泰子さんがお母さんが働いてたら、こんな空気になるでコメントしました。 6年, 9か月前
ちょこっとだけ、実はいじけていましたが、ご都合主義!なるほど!分かりました(笑)忘れないように致しますf(^_^;
-
中村泰子さんが高知版大雨のため配布を見合わせておりますでコメントしました。 6年, 9か月前
大雨、本当に大変です。どうぞ安全確保第一で、お過ごしくださいませ!!!
-
中村泰子さんが芸術家こんちゃん!?でコメントしました。 6年, 9か月前
長女もこんな感じの子だったけど、小学生になったら、なんか、『みんなと違うこと』をするのが、嫌みたいで、残念な感じに。。。三女にはこのまま突っ走ってもらいたいです。
-
中村泰子さんが芸術家こんちゃん!?でコメントしました。 6年, 9か月前
ありがとうございます(○´∀`○)
-
中村泰子さんが気付いたらこんなことにでコメントしました。 6年, 9か月前
はい。分けた方が、洗濯方法や、洗剤も変えられるし、しまうときが楽なので、いろいろ試した結果こうなりました♪
-
利かん坊、駄々っ子、ぎーぎーうるさい子
病院行くのも良いかも。と、今なら思う。
2歳の頃の長女が、赤ちゃん返りで大変だったとき、『小児科連れていけば?』とアドバイスしてくれる人がいたけど、私は、は?病気なわけないやん?え?精神科に行けってこと?と、カチンときた。
でも、体質が似ている三女が2歳の頃、長女と同じように少しのことで、ギーギー泣いたり、夜泣きが続いたことがあって、、、。
原因は、
中[…]
-
今日は、
三女こんちゃんが幼稚園に入園して初めての保育参観。
七夕の短冊にオクラスタンプを押すというものだったのだけど、
出来上がりをみんなのと並べると。。。。↓
うーん。。なんか、うちの子だけ(向かって右端)、なんか違うものになってる気が。。。オクラスタンプのあの可愛らしい模様、一切無視(笑)オクラで塗りたくりたくなったんだろうか。。いやぁー。。。良いっすねー。芸術家っすねー。と、親バカだから褒めたく[…]
-
独自性がステキ!
-
ありがとうございます(○´∀`○)
-
-
人と違うって、すごいよね。
才能が爆発してる!!-
長女もこんな感じの子だったけど、小学生になったら、なんか、『みんなと違うこと』をするのが、嫌みたいで、残念な感じに。。。三女にはこのまま突っ走ってもらいたいです。
-
ありがとうございます!
-
-
一人違った作品・・・
これを先生がどのように感じてくれたのか、そして大人たちも何を感じたのかなど
子どもが育っていくうえでの出発が始まりましたね。
小学生になったら、そこに友達が大きく作用してくることになりRENさんが今感じているのは
せっかくの個性が引っ込んでいくのではないかというところでしょうか。
本物の個性はどんな状況であれ、最後まで残るのがその子の個性だったということが青年期の頃に
ようやくわかるものだと私はこの頃思うようになりました。-
面白いです!そうです。ふうちゃんの独自性が引っ込んでしまったと思っていました。でも、そっかー!最後まで残るもの、それでも埋もれないものが、個性ですよね。
まだまだ、それぞれ、どんな花を咲かすか、これから楽しみなとこですね。
-
-
-
最近子どもたちがハマってる『LAQ』
あ、あれ作ろう!これ、作ろう!そうだ!あんなんも作ろう!。。と、
子どもたちは、せっせと色んなものを創り出す。
いやはや、わが子ながらだいぶ『すげー!』と、驚いています。
こちらの作品は、冷蔵庫 デスク
ソファー、テーブル、お茶、ノートパソコンと、マウス
だそうです。
どうやら、家主はこちらの方のようです。↓
キティ[…]
-
中村泰子さんがお母さん10周年記念企画 あの時の私④でコメントしました。 6年, 9か月前
確かに。寂しくていじけてニヒルに笑うしかなかったのかも(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
-
中村泰子さんがお母さん10周年記念企画 あの時の私④でコメントしました。 6年, 9か月前
そうそう、ニヤニヤねー、まったく、嬉しそうに見てくるんだもん。悪い人よ(笑)
-
中村泰子さんがお母さん10周年記念企画 あの時の私④でコメントしました。 6年, 9か月前
思春期~
池田彩さんも悩まされてたし、私も親を悩ましたし(きっと)、
あー、やって来るんだろうなぁ。。ビバ思春期!めでたい思春期!とは、わかっちゃいるけど、ややこしいんだろうなぁ。。。。f(^_^; -
中村泰子さんがお母さん10周年記念企画 あの時の私②でコメントしました。 6年, 9か月前
この頃のRen母さんに悪気はないんだけどねーf(^_^;
今、振り返ったら『おい!』っと突っ込みどころ満載だねー -
中村泰子さんがお母さん10周年記念企画 あの時の私②でコメントしました。 6年, 9か月前
あーいやいや、私は、少しよく変わってるって言われるから働いてる人代表にはなれないのでこんな感じじゃない人の方が多いかと
ただ、この時の産休育休は、私にとってだけのもので、子どものためではなかったなーって反省。
ありがたいことに次女、三女と恵まれて3回産休育休取れて、産休育休の過ごし方のやり直しができて、よかったなーと思います。 -
中村泰子さんがお母さん10周年記念企画 あの時の私②でコメントしました。 6年, 9か月前
それがですね。。。まだ娘から抜け出せてなかった私は、ふうちゃんの顔より、呆れた顔の親の顔しか思い出せないの。つまり。。。親の顔色しか見てなかったかもです。。ふうちゃんは、まだ1歳なんやし、分からんよねー?って感じであーーーーー。懺悔ー
- さらに読み込む
うっとうしい気分の毎日の中、福岡も大変な状況であったろうにこの記事読んで吹き出しました。
2年続きの雨にやられたのに大丈夫でしたか?
さて、小学生にもなれば口の利き方が変わってきたという話のようですが、あくまでもご都合主義の場合があるって
ことを忘れないようにお願いします。(笑)
その日の気分で物申す子どももいますからね。
それをまっすぐにだけ聞いて、よしそれでは仕事に励みますと切り替えると大きな揺り戻しが来ることにも
なりかねませんから(笑)
ちょこっとだけ、実はいじけていましたが、ご都合主義!なるほど!分かりました(笑)忘れないように致しますf(^_^;
アハハ、ほんとですね!
「ちょっと飲んで帰ろうかな」は、私も近い未来そうなりそうです(笑)