お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

中村泰子

  • 中村泰子さんが実験結果が出ましたでコメントしました。 6年, 10か月前

    ちょっと待ったー(笑)一晩は寝かせませんよ
    一旦
    です!

  • 中村泰子さんが実験結果が出ましたでコメントしました。 6年, 10か月前

    どなたか、安定のチキンナゲットレシピお持ちでしたらほんと、教えていただきたいです

  • 中村泰子さんが実験結果が出ましたでコメントしました。 6年, 10か月前

    レシピというのは特になくて

    絶対!!!なのは、

    トリミンチに対して1%の塩を入れることくらい。ササミで作られるかたもおられるようです。

    あとは、つなぎに卵を。パン粉を入れたかどうかは思い出せず。。

    ブラックペッパーは入れました。本当はホワイトの方が私は、好きだけど今なくて。

    そこに、コーンを削いで大量に入れて嵩まし(笑)、、しょうが汁、ニンニク、醤油、も、入れたような。入れなかったような。。思い出せず。。アバウト~(●´∀`●)

    んで、捏ねて、成形しやすくするために、一旦冷蔵庫に入れて冷やして、

    一口大に丸めて、小麦粉周りにつけて油で上げました。

    玉ねぎや、水切豆腐を入れてるレシピも見たことあります。

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    いっきなり!仕事中にパパから

    『藤本さんたちが来たよ』のLINEが。

    エエエエエエエエ!!!!!!ドッカーン!いきなり伝説?よねすけの隣の晩ごはん?

    なんと、明日 大牟田である百万母力祭りのために前日入りされたお二方を彩さんが連れて、朝倉市の山の中、秋月にあるうちのピザ屋に来てくれたのです。

    あれ?なんか興奮して文が変?

    いやぁ。。びっくらこいた。

    ようこそ、お出でくださいました。ピザはもう[…]

    • えーーーーーーーー!!!!!電撃突撃訪問だね!!!!!
      仕事場で驚きまくるレンさんの姿がめっちゃ想像できる♪
      さすが彩さん♡
      さすが藤本さんご一行♡
      あー、明日楽しみだな~♪
      パパ、生藤本さんに会ったら、これで更にお母さん大学の活動、理解してもらえたかな??(笑)

      • ほんとよ。生涯行うであろう、ゆたさんとの会話なりLINEなりやり取りの中で、『藤本さんがきたよ』と会話するなんて思いもしなかったよー!

    • 突撃訪問の話、北海道編から今度は九州編か~
      なんか驚く顔を楽しんでいる藤本さんたちの顔が浮かびます。
      明日、大牟田集結で盛り上がりそうですね。

      • むむむ!北海道編 見逃しております(T∀T)どなたの発信ですか?
        突撃訪問、ほんと、楽しいでしょうね~。私たちもいつか、しましょう(  ̄▽ ̄)

        • 突撃訪問の記事は、全国版の紙面の中のコラム?だったと思うー。
          私も読みました( ^ω^ )

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    家にあるものでどこまで夜ご飯作れるか実験中の中村です。

    8日目のご飯はこちら!

    私、天才!(笑)自画自賛

    キャベツとツナと新たまペペロンチーノ

    一人2個までコーン80パーセントのチキンナゲット

    フライドポテト

    新じゃがとズッキーニオリーブ醤油焼き 焼きとうもろこし乗せ

    サラダ

    味噌汁

    今晩も出ますいりこ煮

    そろそろヤバイけど出しますタカナ炒め

    今夜はたく[…]

    • おめでとうございます!!!
      すんばらしいー♡
      ちなみに・・・コーン80パーセントのチキンナゲットの作り方をご伝授願います!!

      • レシピというのは特になくて

        絶対!!!なのは、

        トリミンチに対して1%の塩を入れることくらい。ササミで作られるかたもおられるようです。

        あとは、つなぎに卵を。パン粉を入れたかどうかは思い出せず。。

        ブラックペッパーは入れました。本当はホワイトの方が私は、好きだけど今なくて。

        そこに、コーンを削いで大量に入れて嵩まし(笑)、、しょうが汁、ニンニク、醤油、も、入れたような。入れなかったような。。思い出せず。。アバウト~(●´∀`●)

        んで、捏ねて、成形しやすくするために、一旦冷蔵庫に入れて冷やして、

        一口大に丸めて、小麦粉周りにつけて油で上げました。

        玉ねぎや、水切豆腐を入れてるレシピも見たことあります。

        • どなたか、安定のチキンナゲットレシピお持ちでしたらほんと、教えていただきたいです

        • ありがとうー!!!
          一晩寝かせてるなんて、なんて手のかかった、愛情のこもった料理なのー!!
          もうビックリよ☆
          でも、コーンチキンナゲット、絶対美味しいやつやん♡
          作ったことないけど、息子たち喜ぶと思うから、私もレンレシピで作ってみる~♡

  • おお!やはり、真ん中の次男次女あるあるなんですね。うちは、ほぼ泣きついてこないけど、寝言で『だめ!それはだめ!』とかね、『やだ!かしてやらん!』とかね。。起きてるときには発せない寝言です

  • フフフ。今度の月曜日が次女ちゃんデーですv(´▽`*)

  • たまらんやろー♪

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    おままごとをするとき、三女がエプロンするって言ったら、自分はタオルを腰に巻いてエプロン代わりにして、エプロンを三女に譲る次女。

    ママのお手伝いを一番する次女

    そんな次女に、パパがエプロンを買ってあげるということで、お店に見に行った次女。可愛い猫のエプロンに一目惚れ。

    でも、、、

    新品のエプロンは、姉に取られた。それなのに、次女は泣きも怒りもせず、楽しそうにやり過ごすのであった。。。

    次女ち[…]

    • おー!切ない・・・
      こりゃ、ふうちゃんとデートみたいに、
      次女ちゃんとママの2人デートですな♡

    • わかるー。わかるわー。
      うちの次男もです(^_^;)
      でも、うちはたまに泣きついてきますよー。

      • おお!やはり、真ん中の次男次女あるあるなんですね。うちは、ほぼ泣きついてこないけど、寝言で『だめ!それはだめ!』とかね、『やだ!かしてやらん!』とかね。。起きてるときには発せない寝言です

    • たまらんやろー♪

  • 中村泰子さんが実験3日目でコメントしました。 6年, 10か月前

    実験楽しみにしてくれててありがとう

    え?豪華?

    いやいやこれで5人分だから(笑)
    キュウリの浅漬けは一人二切れ
    ピーマンのやつもひとり一口のみやし(笑)

    オホホホホホホホ

  • 中村泰子さんが実験3日目でコメントしました。 6年, 10か月前

    そうそうそう!ムーブメントは、起こす張本人がスゴくて起こしているのではなくて、それを支える一緒に動いてくれる人が起こすんですよね。少し前ですが
    Ted Talkのムーブメントのお越しかたっていうのがありましたね。https://www.ted.com/talks/derek_sivers_how_to_start_a_movement/up-next?language=ja
    本当にその通りですもんねー。ピザ屋を始めると聞いたときは、ワクワクしたんですけどね。今までに
    カレー屋さん
    干物屋さん
    たこ焼き屋さん
    サンドイッチ屋さん
    。。等々色々『やろうと思う』って聞かされてきて、んて、『餃子とワイン』って。。はぁ、疲れちゃいました(●´∀`●)

  • 中村泰子さんが実験3日目でコメントしました。 6年, 10か月前

    ご来店お待ちしていまーす!

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    家族に『ひもじくなってきた』と気づかれないように、家に残っているものを使って、どこまで夜ご飯が作れるか実験中の中村です。
    【3日目】
    急な不幸があり、お通夜となったので、ご飯を作る時間がなく、コンビニのうどんで済ませる。
    【4日目】

    前からこの日は、私の実家に泊まる予定。お陰さまで美味しいご飯が食べれました(* ̄ー ̄)✌

    【5日目】

    出汁のカツオのふりかけおにぎり

    味噌汁

    ポテトサラ[…]

    • 実験日記を楽しみにしている一人であります♡

      あー!!面白すぎる(笑)
      旦那さん、マジなんでしょうか??
      どこまでも少年なんだね。
      そして、それを陰日向で支えるレンさん(笑)

      それにしても、全然質素じゃない~~!!
      うちからしたら、どの日もめっちゃ豪華よ♪
      実験前の、今までの中村家の夕飯を教えてほしいぐらい☆

      • 実験楽しみにしてくれててありがとう

        え?豪華?

        いやいやこれで5人分だから(笑)
        キュウリの浅漬けは一人二切れ
        ピーマンのやつもひとり一口のみやし(笑)

        オホホホホホホホ

    • 餃子とワイン……外国人観光客に受けそうですよね。笑
      世の中には、なりふりかまわず突っ走る人と、それを応援(とか尻ぬぐいとか)する人がいるんだってことを最近とても強く感じてます。
      自分のダンナでなければわくわくして応援できるのにね。。。笑
      わたしも、実験見習います!冷蔵庫で野菜を腐らせたりしないように頑張らなきゃ(>_<)

      • そうそうそう!ムーブメントは、起こす張本人がスゴくて起こしているのではなくて、それを支える一緒に動いてくれる人が起こすんですよね。少し前ですが
        Ted Talkのムーブメントのお越しかたっていうのがありましたね。https://www.ted.com/talks/derek_sivers_how_to_start_a_movement/up-next?language=ja
        本当にその通りですもんねー。ピザ屋を始めると聞いたときは、ワクワクしたんですけどね。今までに
        カレー屋さん
        干物屋さん
        たこ焼き屋さん
        サンドイッチ屋さん
        。。等々色々『やろうと思う』って聞かされてきて、んて、『餃子とワイン』って。。はぁ、疲れちゃいました(●´∀`●)

    • ご来店お待ちしていまーす!

  • 私たちも THE!女子です。やっぱり女子が平和を作るんですよね✨

  • 中村泰子さんが悪いのは私でコメントしました。 6年, 10か月前

    Σ(Д゚;/)/ええ?
    姑さんの価値観だったんだ!それじゃあ、波動が違うかも。お母ちゃんが、子どもたちがこっちの方が良いだろうって皿に分けて出すのと、こうしなきゃいけないから、こうしてるって言うのじゃさ。
    姑さんのは、きれいに小分けして出されても良いと思うけど。
    あ、それか、子どもたちには、屋台の焼きそばみたいに、パックでつめて、ゴムでとめたほうが、面白がって食べるかなぁー

  • 中村泰子さんが悪いのは私でコメントしました。 6年, 10か月前

    うきー!なんか、こっちまでうきー!となるね(笑)

    ご飯、ひとりひとりお皿に入れんでいいよ!!!
    食べないうえに、洗い物も増えるし、ラップして置いとくにも場所とるし。
    大皿で出して取り合って食べさせればいいと思ったわっ!まったく!プンプン!

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    娘の通う小学校では、自分から挨拶をすることを『先手必勝』と言う。

    『今日も先手必勝で、自分から挨拶をしましょう』って校長先生が言う。

    だから、小3の娘は、自分から挨拶をすることを『先手必勝』と思っていた。

    この勘違い、どうして分かったか?

    最近、国語辞典の使い方を習ってきて、『先手必勝』で調べたら『挨拶を先にすること』とは一言も書いていない。不思議に思った娘が、パパに『なぜ書いていないのか?』質問してき[…]

    • お父さんかっこいい!
      勝つために挨拶するんじゃない、に、私もすごく納得です。

    • 明けましておめでとうございます。

      ご主人さんの説明は正論です。校長先生も考えあぐねて出た理屈でしょうね。
      とにかく誰にでもこちらから挨拶をさせようと、頑張っておられる。
      社会性を身に付ける基礎ですから。 でもいくら競争社会だからと挨拶まで勝ち負けで身につけさせるのもどうかと思います。
      家族で辞書を引きながら 考えることが大切なように思えます。勝ちか負けか 白か黒かで答えが出てくるものではないですよね。
      中村家の会話にホッとしました。 今年もよろしく。

      • 明けましておめでとうございます(-∀-`; )遅くなりました!すみません。

        私が子どもの頃は、大人の発言にモヤモヤしても、何にモヤモヤしているのか自分では分からず、ただただモヤモヤして終わっていました。親に話をしても、あしらわれるし。。

        なので、極力娘との会話は、あしらわないように、一緒に考える時間を、これからも大切にしたいなぁと思っています。
        今年もよろしくお願いします。
        つみさんにとって今年も面白味のある穏やかな一年になりますように。

  • 中村泰子さんが実験2でコメントしました。 6年, 10か月前

    美和子さん。ほんとやねー。『べき、ねば』があるからこそ、自分を戒めて頑張れるんだけど、それに捕らわれちゃうと苦しいし、いっつも負けてるというか、私はダメだーってなるんですよね。。
    理想主義なんで(笑) 枠、意外とあります

  • 中村泰子さんが実験2でコメントしました。 6年, 10か月前

    Σ(Д゚;/)/ええ?高木さんもですか?良かったです♪
    なんか、暑い日は手作りの梅シロップや紫蘇ジュースが出てきたり、
    冷凍庫には、ジップロック超活用のチンしてすぐ美味しいものが作れる何かがあったり、、、。
    そういう完璧さに、いつも敗北感抱いていましたが。。。良いですよね~。できるときにできることを、自分の器量で精一杯やれば!
    こちらこそ、気が楽になりました。

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 6年, 10か月前

    今、家にあるものだけで、いつまでご飯が作れるか。実験中です。

    【昨日の晩御飯】

    味噌汁

    海老チャーハン(海老は3尾を9切れに何とか切ってカサまし💦)

    たかな

    イリコ甘辛煮

    『やったー!海老やーん♪』(かけらなのに!?)

    『やったー!チャーハンやーん♪』(ただのチャーハンなのに!?)

    『たかなと、イリコは要らん』(。。。。おい!そしたら、チャーハンと味噌汁だけになるよ!なん[…]

    • >すぐに影響受けて恥ずかしいけど、働いてるお母さんは、【作りおきおかず】をストックさせとかないとダメなお母さんな気もしてたの。変だけど。。てもね、私は、作りおきおかずを作る時間も知恵も努力もなくて、毎回その都度バタバタしてて、あー、ほんと、自分は駄目やなーと思ってた。

      私も同じこと思って、自分のことダメだなあって思ってました。なんか、気が楽になりました。ありがとうございます。

      • Σ(Д゚;/)/ええ?高木さんもですか?良かったです♪
        なんか、暑い日は手作りの梅シロップや紫蘇ジュースが出てきたり、
        冷凍庫には、ジップロック超活用のチンしてすぐ美味しいものが作れる何かがあったり、、、。
        そういう完璧さに、いつも敗北感抱いていましたが。。。良いですよね~。できるときにできることを、自分の器量で精一杯やれば!
        こちらこそ、気が楽になりました。

    • レンさんの実験記事、好きー!!
      ・・・っていうか、うちならチャーハンと汁物で終わり(笑)
      それプラス2品も作ってるレンさんがスゴイー!!と感心しとりますよ♪
      みんなが笑ってご飯食べられるなら、何でもいいね☆
      それに、毎日天神まで仕事行っても、夕方保育園のお迎えに行って、
      その後ご飯作って・・・もうそれだけでも十分よくやってると思うよ!
      尊敬する!!!
      私もそうだけど、自分の中の「べき」「ねば」の枠が崩れると、
      きっともっと楽になるんだろうね~。
      レンさんにそんな枠があるなんて思わなかったな♪

      • 美和子さん。ほんとやねー。『べき、ねば』があるからこそ、自分を戒めて頑張れるんだけど、それに捕らわれちゃうと苦しいし、いっつも負けてるというか、私はダメだーってなるんですよね。。
        理想主義なんで(笑) 枠、意外とあります

  • さらに読み込む