-
実験を始めました。
家族に『ひもじくなってきた』と気づかれないように、家に残っているものを使って、どこまで夜ご飯が作れるか。
実験です。
9-6-3歳の三姉妹ちゃんが育ち盛りで、いやはや、ちょっと食費が圧迫してきましてね、、あれやこれやと生活費を捻出中なのであります。
今日は、
じゃがいも
玉ねぎ
キャベツ
えのき
ウィンナー
ツナ缶
ミートソース
で、
ス[…] -
無邪気に小3女子から
『ママぁ~?ママって、平成何年生まれー?』
って聞かれると、
軽くめまいがする件( ̄▽ ̄;)🌀
『昭和よ。。。』って言うと
『あー、そっちの人かあ』って、
どっちの人じゃいっ!
もうすぐ平成が終わる。
あー、自分があの日、社会科の教科書で見た、モノクロの『明治大正の暮らし』に載っていた村人みたいになっていく気がする😱
いかんいかん。と、昨日はやけに化粧[…]
-
中村泰子さんが二度と撮れない一枚は、お母さんが一番輝いていた頃の記録でコメントしました。 6年, 10か月前
じーんと染みる記事でした
-
結婚10周年。パパが家族旅行を計画してくれてて、それが素敵な記念になりそうだと思っていたけど、パパがなんと【ぢ主様】になってしまい、少しの間入院することに。それを、娘たちに話すと、いつもはパパ嫌いだの、触らんでだの、お風呂入ってこんでだの、言ってるくせに、パパにベッタリくっついてる。ご飯の時も、寝るときもパパの隣が良い。あ、パパにお茶飲むか聞いてくる!パパ、今どこ?と、パパーパパーと言っている。パパ、娘たちの大好き光線で、入院[…]
-
ちょっと、ちょっと・・・
さっき、ひとつ前の記事を読んでからこれ見たから、
「すごいオチやん!!!」(笑)と思って、ひとり笑ってしまったよ♡
・
レンさん家族は、なぜにこうも面白いのかね~(笑)
それにしても、みんな愛し合ってるね~~~~♡-
( ̄▽ ̄;)
あはは。。なんかねー、ふざけてるわけやなくて、みんな一生懸命だし、私自身に至っては、スマートでカッコよくしようとしてるんだけどねー、なーんかね、、どうも、コメディになっちゃうんだよねー。。ま。こんな家族、好きじゃああるばってん( ̄▽ ̄;)-
えー!!これまたビックリ~~~~~♡
レンさんが「スマートでカッコよく」を目指した生き方だったとは!!!
レンさんは、レンさんのままで十分、天然記念物並みにカッコいいし、希少価値があるから、(←あ!褒めてるのよ!!)
そのままでいてー!!!!
-
-
-
RENさん家族、旅行計画が入院生活になって結婚10周年記念は毎年思い出すことになるよね。
特別な忘れられない記念日として思い出になっていく・・・
手術できれいなお尻に生まれ変われるパパさん。
心境の変化があるのを期待しております。
-
-
ある日いきなりなんの前触れもなく
主人が、9歳になる長女に言った。
『あのさー、パパとママ、今年、結婚して10年になるんよぉー。だけん、みんなでどっかに旅行行こうと思ってる。』
ええええええええええええええ!!!!???
びっくり!
そんなことを考えていたなんて!
私は10年目になることなんかすっかり忘れていた。いや、正確に言うと、もう10年もなることに気付いてなかった。もう10年[…]
-
中村泰子さんがどう発信していいのかわからない日々が続いています。でコメントしました。 6年, 11か月前
みっこさんの娘さんが、『夫婦が離婚の危機の時、今ならやっぱり私はお父さんについていくわ」と言われたというのは、驚きでした。仕事一筋の父親との方がいいとは。。
娘が母を越えたいときは、まずは父に自分も母親と同じことができるんだと自分で確かめたくなるのだろうか。。なんて、ふと思いました。少し違うかもだけど、こんなことも時々します。ふうちゃんが、イライラしたり、なんか突っかかって来たり妹たちに八つ当たりをし始めたら、
私は『ふうちゃんを、ふうちゃんとして見ない』ようにする。ふうちゃんって思うと、あんなに可愛かったのにとか、私の中のふうちゃんは、こうあってほしいのにとか、ふうちゃんのイライラを取るのに関係ない感情が私に働いちゃうから、。だから、そんなときは、透視して(笑)
ふう…[ 続きを読む ]
-
中村泰子さんがどう発信していいのかわからない日々が続いています。でコメントしました。 6年, 11か月前
あはははっ!みっこさん私にはそんな深い懐、備わっとりませんよぉー(笑)
でも、そうですね。。方向性としては、
『今宵、バカ殿君臨!』
という発信ができるようにユーモアで乗り切るスタイルでいこうかと思います。
-
中村泰子さんがどう発信していいのかわからない日々が続いています。でコメントしました。 6年, 11か月前
あやさん。。。またまたキーワードですね?『夫婦の価値観の違いを突き付けられる』
むむむむ!私対娘対夫?
娘の思春期は、娘とも関係を作ると同時に、旦那の価値観とも、ぶつかり合ったりするものなのか。うちは、めんどくさがって、旦那の意見に従うか、もしくは、無視するかしちゃいそう。。でも。。
あやさんの文脈からすると。。
娘の思春期だけど、旦那とそのことでしっかり話し合えたら 一つストレスが減るし、もしかしたら、思春期に翻弄されてヘトヘトには、そんなにならないのかも。。 -
中村泰子さんがどう発信していいのかわからない日々が続いています。でコメントしました。 6年, 11か月前
横からすみません!ケーキ事件に驚きと、『明日はわが身』的な危機感を覚えました女子思春期ー恐るべしー!
いやぁ。。。ケーキ投げつけられる。。ううう、この一行で色々を想像して、泣けます。悲しいわぁ。。でも、『ヒバ!思春期!』なわけですね
私もいつか、ここに『ヒバ!思春期!』っていうタイトルで娘との距離感再構築話を書けると良いなぁ。。泣きながら書くんだろうけど。。そんときは、また私にも『私もケーキ投げつけられました』って、励ましてください(笑) -
中村泰子さんがさぁ、自分の夢を叶えに行こうでコメントしました。 6年, 11か月前
わあおう!♪♪♪『面白い!これだから人生面白い!』を、見せてもらった気分です。スゴいなぁ。。。あの圧巻のみそまるも、出されるのですか?
おうむも、大好き♥❤
夢の日、作品眺めながらのお茶は、何にされるんだろう? -
中村泰子さんがどう発信していいのかわからない日々が続いています。でコメントしました。 6年, 11か月前
( Д ) ゚ ゚
あやさん。。。そんなに、揺れるんだね。。思春期女子のややこしさ(゜ロ゜;
そうなんだー。。。
忙しいかもだけど、朝、8時5分からNHKラジオでしている【すっぴん!】聞いてみてみて~。
上質な日本語や、音楽が心地いいしね、本気で遊んでる良い年の取り方をした大人の話やね、曜日によっては育児相談もあるし、人生の浮き沈みの哀しさと、でも、そこにある幸せさと、はかなさと、諸行無情と、とにかく!人情溢れてるラジオ番組です。今日はね、ダイヤモンドユカイさんが、ローリーとセッションしてるよ。
きっと、きっと、少しは元気が出るか、涙と一緒に浄化される瞬間があるかも。
-
中村泰子さんが青空ヨガ in 秋月でコメントしました。 6年, 11か月前
最高なレポートだねー!
素晴らしい✨
-
中村泰子さんが几帳面な人~その1~でコメントしました。 6年, 11か月前
あはは!美和子さんなかなか面白い返しですねヾ(@゜▽゜@)ノ
見る目が鋭いなら、なおのこと、藤本さんのお孫さんには心許すと思いますよー。美和子さんったら♪ -
中村泰子さんが小3には勝算しかない話でコメントしました。 6年, 11か月前
膝うち!府に落ち!です。そういう育ちの環境の影響でしたか。どんな環境でも、発達段階で誰にでも訪れるものかと思っていました。
ギャングになって自信満々だけど、時々まだ甘ったれだし、どこまでギャングになっても許されるか親を試してるようなとこもあるし、なんだかうまく言えませんが、彼女なりにバランスを取ってるのが、ほんと、見ていて面白いですねー。 - さらに読み込む
まあ!嬉しいコメントありがとう。私が素敵だなんて~照れますねぇ。
ゆっこさんも、将来ラブラブ母娘デートしているのが、目に浮かびます
あっと幸せな時間ですね。
きっと、ずーっとふうちゃんの心の中には宝物の一つとして残ってますね。
お母さんにとっても、宝物の時間!
そうです。そして、ここに記したことで、記憶はしっかり!脳に残っていくはず!忘れたくない素敵な時間となりました(●´∀`●)