-
中村泰子さんが我が家にみそまるカフェがOPENしました*ドールハウスのミニチュアサイズででコメントしました。 7年前
スッスッスッ凄すぎです!!!!!!本まである!スゴイーーーー!大作が沢山できていっていますが、どうやって保管されているんですかっ!!!凄いよー!感動しました!!!
-
春祭りの打ち上げ~!みんなでクラッカー🎉
よーし、鳴らすよ鳴らすよ~!!パーンって鳴らすよ~!
みんな『いぇーい!』パンパカパーン!
あれあれ?若干一人、ついていけてない子が。。。三歳のこんちゃん!!
こんちゃん『!?!?!?!?』
みんな『(*≧∀≦*)キャハー!!イェイイェーイ』『見てみてー!できたよー』『イェーイ、俺のが長いぜー』わーいわい♪
こんちゃん『。。。[…]
-
中村泰子さんがこっちが普通だと思うことでコメントしました。 7年前
そうよそうよー。みんなのこと、思えば思うほど規格は合わないわねぇー( ´∀`)
ん!?パパ?若く見えるよねー?若く見せる秘訣を教えてもらいたいわ
-
中村泰子さんがこっちが普通だと思うことでコメントしました。 7年前
ありがとうございます!ですよね!!
お口の大きさとかね、考えてるとこうなるんです。けど、三才の3番目が一番大きなおにぎりを選ぶから、こりゃまた面白い(笑)
-
私の家族は、8歳、5歳、3歳の娘たちと、42歳のおじさん。
みんなのこと、想いながら、おむすび握ったら、
こうなる
大きさがバラッバラ( ´∀`)(笑)
ねー、お母さんが作ったら、こうなっちゃいますよねー?これが、普通ですよねー?
なんて、ウマイ言い訳を思い付いた何回握っても同じ大きさに作れない母やすこであった。
-
みんな 違う大きさ
これがいいんですよ!!
やすこ母さんの
世界でたったひとつのおにぎりです♪-
ありがとうございます!ですよね!!
お口の大きさとかね、考えてるとこうなるんです。けど、三才の3番目が一番大きなおにぎりを選ぶから、こりゃまた面白い(笑)
-
-
やすこ母さん、スゴイ!!
そっかー、3女ちゃんの口の大きさを考えての、この大きさ・バラバラ感だったのね!
・
かく言う私も、同じ大きさに握れないよ~!!
なんでだろう!?
夫は、機械で作ったように綺麗な三角と同じ大きさなんよ。
それが、父と母の違いなのか!?と、レンさんの記事を見て思ったよ(笑)
・
それにしても、42歳のおじさん・・・
夫さん、42歳だったの!??
めちゃ若く見えるから、ビックリだったよ!!-
そうよそうよー。みんなのこと、思えば思うほど規格は合わないわねぇー( ´∀`)
ん!?パパ?若く見えるよねー?若く見せる秘訣を教えてもらいたいわ
-
-
-
昨日、お布団を春夏物に変えているとき、8歳長女のマットの下から出てきたもの。
なんこれっ!?
ぺしゃんこになった、恨みの!?手紙でした(笑)
『ママへ だいっきらい。二度としゃべらん 火ようびのあさ ほんとうにでていく さようなら バカ』
おおおおお!!すごい怒ってるね。そっかー。私に怒られて泣きながらコレ書いて、くっそーと思いながら寝た日もあったんやねー。
ま。こんな日もあるよねー。
-
そうそう こんな日もあります
私が幼い頃 ママのバカ!!と
手紙は書かなかったけれど
1人でもんもんとしたことが
たまにありましたがそれでもお母さんは大好きでした♪
-
ほんとうに大嫌いになられたら、私、耐えれません
娘に絶対嫌われない自信がありつつ、めっちゃ叱るときがありまするーf(^_^;えへ。
-
-
紙になぐり書き、うちの長男もある、あるーー!!!!
ここでは書けないような、ひどい言葉書いてるよ(笑)
でも、ホントに言うのじゃなく(いや、言うときももちろんあるけどね)、
そうやって紙に書いて気持ちを外に出すって大事だな~と思うよ。
・
こんな日もあるさ~って思える懐も大事だよねー(笑)-
そうそう。書き出すの大事ね。彼ら彼女らには子ども業界新聞がないからね( ´∀`)♪自分でね書いて発散してもらわなきゃね(。-∀-)
-
-
-
明日は村の春祭り
子どもたち、自分の花笠、一生懸命力を合わせてこしらえています。
私は、子どもたちがまだ小さかったので、ずっとお守りで参加できなかったのですが、やっとやっと、今年はお祭りに参加できます🎵あー、村人の一員にやっとやっと、なれた気分♪
そうそう。村に引っ越してきた時、区会長さんから、
『まずはさておき、春祭りで着る(みんなとお揃いの)着物を買っときなさい』と言われて、凄いスピードで着[…]
-
中村泰子さんが出勤前のお花見モーニングでコメントしました。 7年前
ありがとうございます。うちは、乾ききってあかんべーをすると、目が痛くなります。目が痛くならない彼女たちの潤いか羨ましいですね~( ´∀`)
お母さん大学がつくった子どもたち、本日もすくすく成長中です! -
中村泰子さんが必見! 8歳女子に学ぶ「人を動かす」テクニックでコメントしました。 7年前
特に下の子はお姉ちゃんの影響大!ですよね( ´∀`)
-
わが輩は母である。
座る場所はない。
寝る場所は、みんなが寝たあと、空いてる隙
鞄を置く場所もない。
ご飯中もほぼ台所か、ウエイトレスのように立っている。
その方が、うまく廻るから。
でも、パパが作ってくれた。
私の場所
物置部屋の片隅だけど(笑)
嬉しい。
ここに潜んでコーヒーを飲みながら本を読む。
リビングから
『あれー?ママはー?ママどこいっ[…]
-
中村泰子さんが出勤前のお花見モーニングでコメントしました。 7年前
潜んで(笑)。。。
一応?山の中ですが、メインストリート沿いなんですよー( ´∀`) -
中村泰子さんがアニメから広がりゆく世界。うちの子の場合でコメントしました。 7年前
あまりに凄くて、またコメント
アニメだから簡単とか、理解しやすいという訳では一概にはないと思います。
娘さんの読解力、想像力、探究心、好奇心、いやぁーすごい!!頭の良い人大好き♥❤
-
中村泰子さんがアニメから広がりゆく世界。うちの子の場合でコメントしました。 7年前
わあ!すごい!!
- さらに読み込む
挑戦しようと張り切っていると水をかけられた気分になることって・・・あるあるです。(母の湯を読んできました)
それでもそこを突破する人が自分の人生を諦めずに生き続けていける人!。
それがあなたです。(笑)
そんな人が好きだから私はこのお母さん大学が好きです。