お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

中村泰子

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    朝から

    『服をあちこちで脱ぎ散らかすな!お前病気か?馬鹿か?何度言ったら分かるんだ?』

     

    って、ぁー、また長女、パパに怒られてる(´Д`|||)

    毎日、毎日、この繰り返し。

     

    なおるわけないじゃーん。

     

    だって。。。。

     

    長女

    パパ

    長女

    パパ

    長女

    パパ

    。。。誰もがシェアで[…]

    • ナイス写真♪
      ほんま、どの口がゆ~てんねん、ですね(笑)
      ちなみに大阪では
      「バカか?」と言うと怒らせてしまいます。
      「あほか?」は聞きなれてるけど。

      • バカとアホの話、よく耳にします
        ということは。
        バカ野郎!も、
        大阪ではご法度ですか?
        そんときは、
        アホ野郎???

        • アホ野郎は耳にしたことないです。笑
          なんて言うんやろう?
          あほんだら?←使ったことないけど
          大阪人は、アホと言われるのは褒められてると思って喜んでる人が多いですよねー。

    • あほか・・・に慣れてしまったので、ばかか・・・はきつく感じると気がつきました。
      昔はそれが逆だったのに。

      長女はパパにそっくりなんだ。(笑)
      わかります。
      私の娘もそうだから。
      それでも里帰りして帰る時には、立つ鳥跡を濁さずという礼儀はようやく身に着けています。

      • うちはアホもバカも聞き馴染みがなくてf(^_^;けっこー言われたり、言われているのを聞いてへこたれていました。

        そうですね。。治らないにしても、礼儀は身に付けてもらわねば!

        って。。

        外に出ると二人とも、誰よりもお手本!を目指すんですよ(笑)

    • 自分を棚に上げすぎやねー(笑)
      遺伝子を認めるとこからやね(笑)

    • ちょ!RENさん……!
      自画像!?笑

      記事の内容もだけど、うらやましすぎる才能……!

      寝起きに見るとばちーんと目が覚めて良いですね〜(≧∀≦)

      • え!?すみません。そういうことにしたいとこですが、ネットから拾ってきました。。。

        『治らない 無料イラスト』で検索したらヒット。。。

        えーっと。。。。。。。

        すみません。。。。

    • 独特な雰囲気の
      シュールなイラスト面白いですね。
      Ren画伯とお呼びしたい!

      • あーーーーれーーーーーーーーまぁーーーーー!ヤバいっ!
        金子さんからもイラストへのコメントがっ

        す、す、すみません。。

        あのぉ。。。。あとで差し替えます

    • おっおっおっ!またまたイラストへのコメントを頂いてしまいました

      す。す。すみません。パクってきたものです

      オシャレ白目

      (笑)(笑)(笑)

  • うわー!かわいいー!きれーい!すごぉーいっ!どなたのプロデュースなのですかぁー?

  • ありがとうございます『今回も』楽しんでもらえて嬉かです

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    おじちゃん。こんにちはー!
    娘たちが、隣のおじちゃんにご挨拶。すると。。。隣のおじちゃんは、娘たちに、『おいでー』って、手招きをした。

    おじちゃんは、持っていたビニール袋を娘たちに渡しながら、
    ご挨拶がとっても上手だね。おじちゃん、嬉しかったから、これあげる。
    ビニール袋の中にはたくさんの栗。
    おじちゃん、ありがとう😆💕✨
     
    晩御飯いつできる?晩御飯、できたら、おじちゃん呼びに来てね。食べに行くから。
    固[…]

    • 子どもたちの三様の観察をしていた母の目線で記事を追っかけながら、
      最終結末を楽しんで今回も読みました。

      近所のおじちゃん、パパという男性陣。
      面白かった!
      そして何より面白いのはそれを構成して書いたRENさんの写真と文章力でした。

      笑う門には福来る!

    • つい……寝る前に……笑!!
      何回見てもいい写真だわー(≧∀≦)

  • 中村泰子さんが✴Ren日記✴2017年でコメントしました。 7年, 6か月前

    あら。どういたしまして☺読んでいただき( ≧∀≦)ノ嬉かです

  • 中村泰子さんが✴Ren日記✴2017年でコメントしました。 7年, 6か月前

    クックック

  • 中村泰子さんが✴Ren日記✴2017年でコメントしました。 7年, 6か月前

    そうなんです。。。しかも。。その栗は、、、。あ。これも記事になるな。また発信しまーす

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前

    この顔が好き

    この顔が好き

    この顔が好き

    好き好き好き!

    好きだー

    そして、こんな時も。

    好き

     

     

     

    ラストの写真を文で表すとこうなる

    栗をもらったので晩御飯は栗ご飯をするんだと楽しみにしていたのに、パパが勝手にもらった栗をまた別の方にあげてしまったため、栗ご飯が食べられなくなり泣き叫ぶ姉と次女。それを鼻をほじりなが[…]

    • コラ、RENさんのパパ!

      あんた、なんばしよっとね。

      せっかくもらった栗を、

      家族で食べようと楽しみにしとったとに

      ほんなこつ、腹立つばい。

      ・・・・天の声でした。

      しかし、絵になる子どもたち。

      秋になると、子どもたちは、この日を思い出すね。

      • そうなんです。。。しかも。。その栗は、、、。あ。これも記事になるな。また発信しまーす

    • 三女……!!笑
      夜中に大爆笑。
      RENさんの日記は寝る前に読んじゃだめだわ。

    • あら。どういたしまして☺読んでいただき( ≧∀≦)ノ嬉かです

    • あれ?記事内の写真がいつのまにか消えてる?

      。。。。直す気力なし。。。

  • ありがとうございます( ̄▽ ̄;)

    ジンジン。。来ますね~

    でも、今までで最も味わい深いバームクーヘンとなりましたv(´▽`*)バームクーヘンおいしかぁー

  • そうそう。そして、記事にされ、全国に発信されるいう。。あー、おそろしや~(笑)お母さん業界新聞(* ̄∇ ̄*)

  • おお!体を張って教えることができました!?(* ̄∇ ̄*)

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前

    バームクーヘンが大好き😆💕

    最近、元気な高校生がスポーツに勤しむ映画を立て続けに観ていた。

    以上を踏まえ。。。

    今日、お店のスタッフさんからバームクーヘンを戴いた。

    テンションMAX🎵

     

    はしゃぐ母。

     

    バームクーヘンを両手で持って頭の上で└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ワッショイ

    『やっほーいっ!これ、ママのぉー!』と、走ってみた。

    『ママずるいー』と追いかけてく[…]

    • 命がけで、バームクーヘンを守る母。

      娘たちは、ママの執念を見たね。

    • 困って泣いてるのに、オモロイ!記念撮影!と母に写真を撮られる子どもの気分……ですかね。笑

      お怪我お大事に!(^^)

      • そうそう。そして、記事にされ、全国に発信されるいう。。あー、おそろしや~(笑)お母さん業界新聞(* ̄∇ ̄*)

    • 母がはしゃいだら
      子どものオトナな発言が聞けるんですね!!
      ってRENさん大丈夫ですか?
      オトナの怪我は翌日以降にきますからね。
      どうぞお大事に。

      • ありがとうございます( ̄▽ ̄;)

        ジンジン。。来ますね~

        でも、今までで最も味わい深いバームクーヘンとなりましたv(´▽`*)バームクーヘンおいしかぁー

    • そりゃ体張って守らな…。
      年には勝てんね(笑)
      モーニングジャムの「おもろい家族!」に投稿してくれい!(笑)

    • RENさん、日本中ではなく、世界中、宇宙中に配信するぞぉ~!

  • なるほど。そうですね。ゾウムシ側に立ったら確かにえらいこっちゃです

  • わからんわからん。ピシャッとゾウムシがついとう、美味しい白米となりました(* ̄∇ ̄*)

  • あはー。奇をてらいましたが( ̄▽ ̄;)すびません睡眠障害になっちゃいましたかっ。

  • 中村泰子 さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 7か月前

    夏の終わり

     

    袋を開けたら

     

     

    ギェーーーーー!

     

    米にゾウムシがワイテイテ( ̄▽ ̄;)

     

    あんな凄い数のゾウムシ。。。もう二度と見たくないっ!

     

    床の上にござひいて、家族みんなで床に這いつくばり血眼でゾウムシ退治。

     

    らちあかず、次の日天日干しして、だいぶ逃げてった。

     

    が、まだまだいる。

    その日の夜も[…]

    • 食べちゃって大丈夫なんですか!?
      もう寝ようと思ってたのに、タイトルにビビって目が冴えてしまいました……!!

      どんなお味かまだ教えて下さい。笑

      • あはー。奇をてらいましたが( ̄▽ ̄;)すびません睡眠障害になっちゃいましたかっ。

    • 食べてもわからんわからん!(笑)
      精米したら多分黒い点々で現れるから、それを食べる時にポイッてすればよかろーもん。
      あぁー、RENさん家族やっぱり面白すぎ!!(笑)

      • わからんわからん。ピシャッとゾウムシがついとう、美味しい白米となりました(* ̄∇ ̄*)

    • すごいです。
      ゾウムシもえらいところにでちゃいましたね〜(笑)

  • 聖子さん。ありがとうございます。なんと分かりやすい文章で、ほんと。その感じです。

    あ。はい!ありがとうありがとう。受け取って何だか満たされた~

    そうそう。まぁまぁ出来上がってきますよね。
    年を取るのも悪くないです(* ̄∇ ̄*)

  • みっこさーん!!
    コメントありがとうございます。そう、思い出しました。自分の親からよく『真面目に考えない!』と、笑われて嗜まれていました。。真面目過ぎて、はい。色々不器用に生きています(* ̄∇ ̄*)

  • あ。うちの場合は!ですよぉ!

    そのね、競争みたいなことを、感じたら、自分、盛ってしまうから。背伸びしてなんかやってます!ってアピールしなきゃいけなかったら、ちょっと盛ってしまうから。大きく見せようとね、本質外れてしちゃうとこがあるからね、私はもうそんなのしたくないなーって。

    でもね、お母さん大学には競争がないからね、いいなーと思うと。競争がないのにね、自分の思考クセで、勝手に隣の芝生に対抗しようとすることもあったりね、自分が描いたお母さん大学生像とね、競争したりすることはあったんだけどね。。

    美和子さんは、分かんないけど、ただただ熱い想いや伝えなきゃっていう使命感や正義感で、本質外さず真っ直ぐ発信されるから、何も遠慮はいらんと思いますよ。うちも、

    お母さん大学のいいと…[ 続きを読む ]

  • さらに読み込む