-
中野 美鈴さんが今、この時代に感謝。でコメントしました。 3年, 9か月前
一人暮らしの息子さん。
きっと感染した時不安で怖くて。体調も悪いし大変でしたよね
お母さんも、不安ですね…
ホントだったら、すぐに行ってお世話したりしたいところ、いけないこのもどかしさ…
はやく息子さんが快復へ向かいますように。 -
中野 美鈴さんが悪戯心がまさかの展開に…でコメントしました。 3年, 9か月前
なるほど、そうかもしれない、笑笑
-
中野 美鈴さんが悪戯心がまさかの展開に…でコメントしました。 3年, 9か月前
ホント、宝物ですよね〜
娘との時間、大切にして、いつかこう言うことがあってね、と喋れたらなぁと思いながらです^ ^ -
中野 美鈴さんが悪戯心がまさかの展開に…でコメントしました。 3年, 9か月前
ニコニコしていつも楽しそうなので私も癒されてます
その時の気持ちはその時にしかわからないから、なるべくかけそうな時は書きたいなぁと、ホント大切な事ですよね -
中野 美鈴さんが悪戯心がまさかの展開に…でコメントしました。 3年, 9か月前
私も、そうかなぁと、思って近づいたら…
まさかのでした笑
最近何も捕まらないで立とうとするので、まだもう少しハイハイしてほしーなーと思いつつ^^;
あとで、そのURL開いて見てみます、ありがとうございます -
今週の月曜日のお話
久しぶりにがっつり家で1日こおもり育児day.娘とハイハイ競争したり久留米の彩さんと娘がしていたペン転がししたり、うた歌ったり…
ん〜なにしようか。昼過ぎてくるとネタが尽きてきた。そんな中、目についたのが…
黒い美容マスク
中々美容マスクなんて普段しないので奥にしまい込んでたらふと目についた、そして母は閃いてニヤリ…
顔に装着して娘へと歩み寄り
目があったら…[…]
-
え~面白い。怖がってなくかと思いましたよ。
笑ってる。なんと大物!!
ハイハイは沢山やるといいそうです。ハイハイすることで肩の上下運動、それに伴い頭も振れるから骨格の形成にはとても有効だそうです。
井出徹先生のオンラインセミナーに参加して知りました。過去の私の記事参考に貼ります。
↓色々と勉強になります、お母さん大学!!
-
私も、そうかなぁと、思って近づいたら…
まさかのでした笑
最近何も捕まらないで立とうとするので、まだもう少しハイハイしてほしーなーと思いつつ^^;
あとで、そのURL開いて見てみます、ありがとうございます
-
-
娘さんの笑顔良いですねー(^。^)
お母さんといっぱい遊べて満足満足な笑顔なのかなぁとも思ったことです。
その時の気持ちに帰って来れるように記しておくのは大切だなぁと私も感じます。-
ニコニコしていつも楽しそうなので私も癒されてます
その時の気持ちはその時にしかわからないから、なるべくかけそうな時は書きたいなぁと、ホント大切な事ですよね
-
-
なんか頭に思い浮かぶなー二人の。
可愛い二人とも。こんな小さな日々が本当に宝物なんだよね。記事にしておかないと忘れてしまうことがほとんどで、
こうして残しておくだけで思い出せるよ(^^)/-
ホント、宝物ですよね〜
娘との時間、大切にして、いつかこう言うことがあってね、と喋れたらなぁと思いながらです^ ^
-
-
ショック過ぎて、脳が消し去ったのでは…笑
-
なるほど、そうかもしれない、笑笑
-
-
喜んでる~!かわいい~!!
お母さんだってバレちゃってる感じですかね~!
多分影からこっそり顔だけ出して「オバケだぞー」って普段と違う声で言ったら泣くと思う!って、泣かせちゃダメですね(笑)
-
-
中野 美鈴さんが真夏のデートがしたい?!でコメントしました。 3年, 9か月前
海沿いのマックおしゃんすぎます!
菅田将暉似のイケメン、うわあーいいなぁ
じゃ、私はエ○ザイルのTETSUYA似のイケメンと…笑 -
中野 美鈴さんが毎日変化する成長する孫でコメントしました。 3年, 9か月前
うちの子も幸い?いいのかわるいのかですが
熱も出さず風邪も引かずに10ヶ月迎えようとしてます
そのうち、やってくるだろうなぁ〜と思いながら読ませて頂きました。池田さん若いと思っていたらお孫ちゃんいらっしゃるんですね!
ビックリでした -
ちょっと暗い話になりますが
皆さん、30分自分の時間があったら、何しますか?
実はこの1週間、産後うつの症状が再来。キツくて朝起き上がるまでに時間かかり、情緒安定せず、涙ぼろっと出てしまう…とにかくスタミナが一日持たない。きつい1週間でした。実家に逃げました。
かかりつけの先生がいる病院に受診。そしたら先生から”ボチボチいこうね、頑張らなくていい”と言われここでも涙。あ〜がんばり[…]
-
みすずちゃん、おはよう!! 30分貴重な時間を味わえたんですね。よかった。
私も久しぶりに1人時間をもらって、妙にソワソワしたのを覚えています。
同じような気持ちでいるお母さんもきっとたくさんいるんだろうなとみすずちゃんの投稿を読みながら思いました。がんばってもがんばらんでも、どんなことがあっても、みすずちゃんはみすずちゃんで、娘ちゃんのお母さんはみすずちゃん。
大切な発信をありがとー。-
今日はやっと調子がいいです
コメントありがとございます涙 どんなことがあっても私は私。ほんとそうですね。実は書くか書かないか相当迷ったんですが過去見返した時に
そうだった、と気づけるように書きました。
意外と1人時間貰っても、何したらいいか悩んでしまいますね〜
もう1人の時と違うんだなぁと感じました
-
-
はじめまして。神奈川県厚木市のそがです。
30分!私も何したらいいかわからなくなりそうです(^^;
聖子さんが近くにいていいな~独身時代ですが、うつ経験があります。
今1才7ヶ月の息子が1才になりたての頃、なんとか1才だとほっとした途端、うつの症状が出始め慌てて預かってもらう予約連絡や私の場合軽いうちに効く漢方の予約などしました。今はバランス崩しそうになりながらですが、大丈夫です。
体を良くする。動かす。
とにかく休む。
が良かった気がしてます。絶対に良くなる日は来るから、今はいっぱいいっぱい人に甘えて助けてもらってくださいね。
-
初めまして!宜しくお願いします^ ^
経験あるんですね、その時ってどーしようもなく辛いしきついですよね(T ^ T)
そうですね、ボチボチがんばりながらそして休みながら
がんばりすぎず頑張ります^ ^
ありがとございます!
-
-
みすずさん、深呼吸ができてよかった(^^)
私も、母に散歩に行ってもらうとソワソワしていました。
自己中心的な生活が一変したんだと思った瞬間でした。
30分でもソワソワしていたのが、今では幼稚園の1日保育でも
「おぉぉもう帰ってくる〜」てな日も。(笑)
もちろん、成長の過程によって変わってきた気持ちですが、それも最初はソワソワがあったからこそだと思っています。
誰かが必ず、みすずさんのがんばりを見ていてくれますね。
横須賀から、私もみすずさんの背中をそっと支えています。
私も、お散歩行ってあげたいな〜♡-
吉村さん!コメントありがとございます
いつもラジオ癒されてます先日は私の記事が声に乗せて放送されて感動していました。
ほんと、自分1人で使えた時間が、完全に娘との時間になってて、1人時間もらってもなんか、ソワソワしてしまう自分がいます
色々悩んでたんですがお母さん大学生の皆さんはじめ、人に恵まれてるので本当にありがたいです、時には甘えながら、自分なりの子育てができるように頑張ろうと思います
ぜひ、お散歩お願いしたいです笑
-
-
たかが30分、されど30分。
赤ちゃんと一緒に過ごしている時期の30分は貴重ですね。
こうして発信してくれるおかげで、救われた人がきっといます。
私はラジオが好きで、息子たちが小さい時はラジオばかり聞いていました。
目を使わなくて良いから、頭に入ってくる情報が減らせて
気持ち的にラクになれました。
そのせいか、今でもすっかりラジオ人です。
パワーチャージしたら、またがんばらないで深呼吸して
娘ちゃんから愛情をたっぷりもらってくださいね(^^)-
ほんと、貴重なんですよね
貴重なのに、毎日のことと、なると疲れたとか思ってしまう私がいて
ラジオ、いいですね私もラジオっ子になろうかな
だいぶ、チャージできてきたきがするのでまた、少しずつ2人で成長していこうとおもいます、ありがとうございます
-
-
中野さんこんにちわ!
浅漬けの会で一緒に参加していた林と申します(*^^*)子供が赤ちゃんの時は30分あったらひたすらケータイで検索魔してましたー!
いや、30分なくても手が空いたら検索魔だったかも。。
自分は産後うつまでではなかったのですが、ずっと子供といるとおかしいくらい子供にキレたり、ボケッとしてると泣いてたりとかはしてましたー!
うちの場合はありがたいことに義実家が近所なので週一で夕飯をいただきに行き息を抜いてました。誰かが手をかしてくれるっていう安心感、絶対必要ですよね。
甘えられるときには甘えて、定期的にパワーチャージできますように(*^^*)-
林さんこんにちは!
浅漬けの会ではお疲れ様でした、そしてコメントありがとございます
いや〜私もなんか、かーっときて怒っちゃう時があって、後で後悔して泣いちゃって、てのがすでに何回かあります苦笑
そして検索魔仲間です笑 時間あらば検索して色々調べちゃいます
甘えられる時は、甘えて少しずつ頑張ります^ ^
-
-
中野さん。
本当にお母さんらしい、素敵な母時間の記事でした。
いい仲間がいて、幸せね。
-
ほんとに、人に恵まれ、環境に恵まれ…
色々と考えすぎちゃって鬱になっちゃったけど、助けてくれる人が周りに沢山いるから、ちゃんと戻って来れるんだと思います
ほんとに幸せです
-
-
子育てってなかなか自分がゆっくりしたい時に出来なかったり、ね、本当に疲れちゃいますよね。
今のわたしだったら30分あったら寝たいなぁ…(笑)
寝過ごして図々しく1時間寝たい。
休み過ぎた〜ってくらい休んじゃって下さい!
-
疲れちゃうんですよね〜
あれもこれもと、キャパ以上に頑張りすぎたようです笑
寝たいですね、ほんと30分あったら思い切り寝たい…下手したら30分以上ねちゃうかも?
はい、休める時は休もうと思います♪
-
-
みすずさん、少しでもひと息つけてよかったです。
聖子さんが近くにいてほんとよかった!
私も産後うつ経験者です。
長男が赤ちゃんの頃、神奈川に住んでましたが、
名古屋の実家に月イチで帰ってました(新幹線代ハンパない・・・)
未就園児との生活は、本当に「ひと息」すらつけないですもんね。
がんばらないで、と言われても、どうしても気が抜けないのがお母さん、だから、
周りを頼って、少しでも気を抜く時間が持てますように。 -
経験者なんですね( ; ; )
その時ってほんとにきついですよね
そうなんですよ、1日寝てしまうまで、というか寝てしまっても?なかなか気が抜けないですもんねトホホ
でも、今この瞬間は今しか味わえないから2人で楽しくボチボチ頑張ろうと思います^ ^
-
- さらに読み込む
受け継がれる可愛い暴れん坊将軍姿!!
手作りのおもちゃ素敵ですね。
おじい様の想いを大事にされているご家族も素敵です。
手作りで、木なのでいいかんじで味があるお馬さんてかんじです笑
うちの家族はものを大切にしているなあと。
私も見習わなきゃと思います
こんなかわいい暴れん坊将軍なら、どんどん暴れて!!
藤本さんからそう言ってもらえるなら
娘もとことん暴れてしまうかも?笑