お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

中野 美鈴

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 1日, 6時間前

    やり過ごせない時は頼る主人が昨日から2泊3日で出張へ行った そして、私はその前日から高熱。ほんと笑えない状況。 “うちの実家に連絡しとくけん、泊まるなら泊まってもいいと思う”と連絡してくれたようだが 主人なりの精一杯の配慮だろうが 私は高熱でてて、しかも精神的な疲れもあり全く頭回らず…そんな中でも […]

    • 頑張ったよ
      十分頑張ってるよ
      たくさん考えて一生懸命その時を過ごそうとしてる美鈴ちゃんはその時点で十分頑張ってい生きてるよ

      早く体調、戻るといいね
      また会えるのを楽しみにしてるよ

    • 頼れてる美鈴ちゃん、スゴイよ。
      ゆっくり休んで!
      凹んだら吐き出して!
      泣きたいときは、泣いていいんだよー。

    • おおー、よくなったかなー、がんばったがんばった!
      もう少しですよ、小さいとね、やっぱりたくさん病気が来るから。
      でも、それだけ強く成長してくれると思うからね。

      いっぱいお菓子たべていいよ♡

    • 頑張った!ちゃんとヘルプが出せてすごいです。信頼できる人がいるって大切で有り難いですよね^_^

  • 中野 美鈴さんが南無阿弥陀仏でコメントしました。 3日, 9時間前

    私もみゆさんと同い年の時最愛のおばあちゃんを亡くしました(母方のおばあちゃん)
    何か自分の中で困り事あった時は必ず夢に現れてくれてました。
    きっとひいおばあちゃんは近くでみゆちゃんのことを守ってくれてるよ

  • 中野 美鈴さんがカシャカシャ…でコメントしました。 4日, 16時間前

    それは、それでネタと思う非常な母です…笑

  • 中野 美鈴さんがカシャカシャ…でコメントしました。 4日, 16時間前

    彼の口は尖ってたので、とってもあの感覚が面白かったんだろうと思います笑
    ほんと子供は遊びもの見つける天才ですよねーあんま色々多くおもちゃ買い与えないでいいようなきもしてきてます( ̄▽ ̄)

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 5日, 16時間前

    カシャカシャ… 今朝、娘を送り出しほっと一息お茶を飲んでいた時 背後から怪しげな音が… シャリシャリ…パリパリっ な、なんだ!?なんか食べてるのかと音がなったと同時にパッと振り向くと 玉ねぎの皮で遊んでおられました なにやらとても楽しいようで最近のマイブームです。 口角も上がっています。ニッコリ。なによりなにより

    • 玉ねぎむく音、手にクシャってする感覚、楽しんでるのが伝わってくる!
      最近のマイブームかぁ。いいね、与えられたおもちゃじゃなくても、
      子どもって楽しいものを見つける天才だよね。なによりなにより♪

      • 彼の口は尖ってたので、とってもあの感覚が面白かったんだろうと思います笑
        ほんと子供は遊びもの見つける天才ですよねーあんま色々多くおもちゃ買い与えないでいいようなきもしてきてます( ̄▽ ̄)

    • 目に沁みなければいいなぁw

  • 普段はどうしても食べて欲しくて色々言っちゃうんですけど
    これだと、みんな楽しいから相乗効果ですよね
    藤本さんのもういっぱいですは、それも面白そうです笑

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 6日, 16時間前

    子育ては、戦略勝ちでいく!〜食事編〜 このお調子娘様は とにかく少食だし、家ではご飯食べてくれない なので 横澤さんだったか、みきてぃーさんだったかが言っていた作戦を実行してみたら見事食べてくれた それは… お腹に、指でまるかいて 「〇〇ちゃん、お腹のここ、まだ空いてるけんご飯入るんじゃない […]

    • これは、スゴイ戦略です。

      私も、お腹に小さく丸を書いて、もういっぱいですと書こう。

      最近、食べ過ぎで。

      あ~、コメント書きながら、悲しくなってきた。

      絵にならない。

      • 普段はどうしても食べて欲しくて色々言っちゃうんですけど
        これだと、みんな楽しいから相乗効果ですよね
        藤本さんのもういっぱいですは、それも面白そうです笑

  • 中野 美鈴さんがそういえば…でコメントしました。 6日, 17時間前

    当たり前に過ぎている日常の中にこうやって立ち止まって成長をめでれるのが、ペンを持つ良いところだよね〜!
     長男君かわいいwなんかそうやって言いたいんだろうね!

  • お姉様ごめんなさいw
    子育てみんな落ち着いたら、と言うか今でも全然いんだけど
    お母さん大学同窓会とかして、一緒に称え合って、なつかしんだりしたいですよね^_^

  • 子育ての”いま”を保存したいから/ お母さんの今の子供に対する感性って、きっと何年後かには忘れてしまう。子供が大きくなるにつれ、愛の形は変わってくる。だから、子どもの”いま”と”いま”お母さんが感じていることをそのまんまのカタチで保存できる。それが記事である。苦しかった事も、悲しかった事も嬉しかった事も。全てそのまんま、保存しておきたいから、私はペンを持つ。

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 1週間, 2日前

    そういえば…上の娘は、早くも4歳4ヶ月。 私はある日、娘がトイレの扉越しに 「ママぁ?〇〇君うんちの匂いがする!」と報告に来てくれた。何気なく普通に、ありがとう!すぐ替えるね、オムツ!と言ったけど 後で、気がつきました あれ?あれだけ、後追いの時からずっと、扉を開けて、必ずトイレでもひっついて […]

    • 3,4歳頃のトイレの成長は後々振り返ってハッと気付かされますよね。

      ちなみにうちの長男は、自分がしたうんちを次男がしたと言い張るのが最近のブームです(笑)

      • 当たり前に過ぎている日常の中にこうやって立ち止まって成長をめでれるのが、ペンを持つ良いところだよね〜!
         長男君かわいいwなんかそうやって言いたいんだろうね!

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 1週間, 2日前

    僕、すごい? もうすぐ生後10ヶ月になろうとする彼は もう何もない所で立ってしまう 先月から今月初めまでぐらいは、私がどこかにつかまって、恐る恐る1人で立っていたら、ついに自信がつき、筋力もついて 何もつかまらないでも、スクッと立ち上がるようになった。 いよいよ、歩き出す日も近いのかと思 […]

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 1週間, 6日前

    〜節分の鬼が去った後〜 鬼の怖さは、前の記事見てもらうとわかるだろう。 その後、娘は、鬼さんの怖さを引きずる中 年上のお姉さん達が果敢に鬼に立ち向かい、豆を投げる姿にリスペクトが止まらない。毎日毎日 「鬼👹怖かったのに、〇〇ちゃんと、〇〇ちゃんは、戦ってたね!しゅごかった、かっこいいよねぇ!」と目を輝かせて話し […]

    • 美鈴さん、本当にね、いい経験ですね。
      娘ちゃん、自分自身が目の前の「こうなりたい」に向かって生きているって、
      かっこいいですね。

      生きる力って、きっと、こういう積み重ねでしか、
      身につかないような気がしてきました。

  • 中野 美鈴さんが節分の恐怖でコメントしました。 1週間, 6日前

    まじね、生で見てみてくださいいつか
    どえらい迫力です笑w
    ホントは、青鬼さんもくるはずだったんですという裏話もこっそり…( ̄▽ ̄)
    来年またこの記事載せるの楽しみです

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 2週間前

    節分の恐怖 じじっか大牟田には、節分の日には鬼がやってくる。それがまた、中々すごい鬼。 園では、可愛い年長さんの鬼しかやっつけてない彼女はめっちゃ強気に 「〇〇ちゃんはね、お尻からバンバーン!てやっつけるんだ!」と他の子達と作戦会議 さぁーそれもいつまでかと思ったら、 ドアが…バァーーーン!バ […]

    • これまたえらい迫力満点の鬼が来ましたねぇ

      うちの長男も鬼が来たら
      「おうちかえりたい〜(泣)」でした笑笑

      お互い0歳時の来年の反応が楽しみですな♪

      • まじね、生で見てみてくださいいつか
        どえらい迫力です笑w
        ホントは、青鬼さんもくるはずだったんですという裏話もこっそり…( ̄▽ ̄)
        来年またこの記事載せるの楽しみです

    • これは、多分私も逃げる(笑)
      怖すぎる〜(笑)

  • 中野 美鈴さんが祖母の死でコメントしました。 2週間, 1日前

    この間二月号で、おばあちゃんの記事をみていて沢山おんぶや抱っこして貰って、愛されて育ったんだなぁと思っていました。
    いくら、認知症になられ、分からなくてなられる悲しみもあるけど、居てくれるだけでいいとも、思えます。亡くなった寂しさは結構後から押し寄せてくるから。話も私でよければ聞くし、何か頼りになれることあれば言ってください。とにかく今はキツイと思いますが、みゆちゃんが、お母さんが、お父さんが絶対心の支えになってくれます。
    私が母亡くして立ち直れたのは子供や家族の存在が大きかったので

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 2週間, 1日前

    あーーーっ! 息子さん、昼寝あけて、昼ごはん食べてミルクのんで、お遊びタイム入った隙に私はせっせと家事をし始める。 そのときなにやら、リビングで”カリカリ”となにか食べてる音が すかさず母センサー働き 「あーっ!〇〇くん何食べてんのさっ」と言ったら振り向いて この顔。 あーー、そうか。も […]

  • あーーーー!おねがいだーーーっ!
    まいさんダーリンお願いだからこれよんでくれーーーっ!
    張り詰めた糸を緩めてくれる素敵な旦那さまーーーっ!

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 2週間, 5日前

    本日のマネジメント会議 本日松葉荘で月一のマネジメント会議が行われたのですが、いつもと、一味違う! なにがというと? なんと本日2月3日は 安藤裕子さん、縄司真衣さん、高田沙織ちゃんの誕生日なのだっ! ケーキでお祝いでした✨✨ こんな風にお祝いできるのも幸せです♪一緒の思いを持ち集まってる皆 […]

    • 安藤さん、縄司さん、髙田さん、お誕生日おめでとうございます今年も沢山の母ゴコロ綴ってくださいね。楽しみにしています。

      花火、すご〜い。
      素敵なマネジメント会議になりましたね。

      中野さんの息子くんもずいぶんと大きくなって、ケーキの花火に釘付け?かわいいなぁ。

  • 中野 美鈴 さんが新しい記事を投稿しました。 3週間, 1日前

    〜育休がもたらした我が家への効果〜 実は、第二子僕ちゃんを出産する時から半年間、私の主人が育休をとってくれました。 第一子の時は実家へ帰省して子育てしていたので、初期の大変さを知らなかった彼。 私が最初産後鬱になったのもあり、2人子育ては大変だろうと職場に申請してくれました。快く引き受けてくださった上司には頭が上がりません。 […]

    • 寄り添ってくれる夫さんも素敵だけど、その変化を感じて感謝できる美鈴さんもすてき。
      家族で乗り越えた時間は一生ものだよね!
      このときに夫婦の土台ができるイメージ。
      協力してもらえなかった日のことは一生の恨みとして残ることも…笑

    • なんという素晴らしい経験談!
      全ての企業の社内報に載せて欲しいくらい!

    • とっても素敵な旦那さんですね!
      我が家は育休は取ってくれたものの寝てばかりで家事も中途半端、言わないとやらない旦那でそれはそれで逆に苦労しました笑
      パパ育てなんてしたくないので市でパパ教室開いて欲しいです笑

  • さらに読み込む