-
尾形智子さんが植地さん!20年経っても産後ですよ!【DEARWELL(ディアウェル)祭報告】でコメントしました。 2年, 2か月前
とらんたん 最高!
お母さん、そしてこどもたちを
巻き込んで、キラキラな場所
それがずーっと続いて、今も進化している
植地さんのワクワクも
記事から伝わってきます -
尾形智子さんがピンクの雲 みーつけた!でコメントしました。 2年, 2か月前
田端さん
毎日富士山が見えるとは!
素敵ですねぇベイブリッジに富士山
田端さん、映画の主人公みたい♪ -
朝 7時前
ベランダへ立つと
目の前に浮かぶはピンクの雲「ピンククラウドだ!」
慌ててスマホを取りに行く
(雲の寿命は短く、色形がすぐに
変化してしまうので、急ぐ)ピンクの雲に触れると10秒で死ぬ
と言う映画「ピンククラウド」
その映画を観たばかりとあって
心が踊り、撮りまくる
(映画は恐ろしく、考えさせられる作品だが
作品のことは、おいておいて)しかし、よーく見るとピンク […]
-
映画「ピンククラウド」を観た
始まる前に「これは2019年の作品」と
説明が入る
ある日突然ピンクの雲が現れ、
その雲に触れると
10秒で死んでしまうのだ人々は部屋から出ることが出来なくなる
まるでコロナではないか。
いやそれ以上にこわい
不要不急の外出どころではない
とにかく外出すれば死んでしまうのだその閉じ込められた空間の中
2人の男女を中心に物語が展開されていく最近の […]
-
尾形智子さんがYOXO FESTIVAL~自動運転試乗会~に参加でコメントしました。 2年, 2か月前
とらんたんのメンバーが
勢揃い!
さぞたのしかったことでしょう。自動運転凄い時代ですね。
人の手を離れて未来は
進んでいきますねAIと人が共存する時代が
やって来るのですね -
尾形智子さんが親子とは?「おやすみ、お母さん」でコメントしました。 2年, 2か月前
植地さん
思考があれこれ、その気持ちわかります
何を話したらいいのか
つらい作品ですが、いい作品です記事読みましたよ
-
尾形智子さんが親子とは?「おやすみ、お母さん」でコメントしました。 2年, 2か月前
藤本さん
お母さん芝居へ行こうプロジェクトから
10年はたつのでしょうか?そのプロジェクトから、私の中で
芝居が復活し現在に至っています
藤本さん、お母さん業界新聞に感謝ですそして
那須さんの縁はやはり私が
お母さんだったからお母さん大学が
引き寄せた素敵な縁です -
尾形智子さんが親子とは?「おやすみ、お母さん」でコメントしました。 2年, 2か月前
田久保さん、記事読みましたよ!
幸せな経験 こんなに嬉しいことは
ありませんこれからも 幸せな経験を
増やせていけるといいですね -
尾形智子さんが「おやすみ、お母さん」見に行ってきました!!でコメントしました。 2年, 2か月前
10年ぶりの観劇、おめでとうございます!
次回も期待しているとのことちょっとしたきっかけが、復活のチャンスにも
なるのですね!お芝居も重いテーマで気になってましたが
満足したようで、嬉しいです!これからもお芝居楽しんでくださいね♪
-
尾形智子さんが死にたいと思ったことは一度もないが、死ねと言われたことはあるでコメントしました。 2年, 2か月前
植地さん
私たちは死に向かって生きてます
だからこそ、明日はあるとおもわず
今を生きていきたいですね母は死を生み出す
その言葉にずんと来ましたが確かに生まれた者は死にます
正にそう だからこそ生きるのだ!色々な人の感想を読むのは楽しいですね
-
尾形智子さんがグッバイ・マイ・カーでコメントしました。 2年, 2か月前
カラオケ行きましょう!
ワクワク♪ -
尾形智子さんがグッバイ・マイ・カーでコメントしました。 2年, 2か月前
藤本さん、了解です!
トランタンの歌 懐かしい〜 - さらに読み込む
尾形さん
ご夫婦でお出かけ、スタンプラリー!
羨ましいです。
うちは、誘っても嫌だっていいそう。
コンビニで何買ったんですか???
田端さん
ムフフ♪ お菓子をチョイスして
買いました
久々のコンビニで選ぶのに
ワクワクしました
子どもがいると、どうしても子どもにやらせてあげるのが優先になり、自分が楽しめなかったかもですね!
大人こそ、本気で遊ぶこと大事ですね。
しかしながら、尾形さんいつもおもろそうなこと、どこで仕入れてくるんでしょうw
植地さん
おもろそうですか?
そう言ってくださると嬉しいです!
どうやって仕入れるかと言うと
うーむ???
植地さん
おもろそうですか?
そう言ってくださると嬉しいです!
どうやって仕入れるかと言うと
うーむ???
ありゃ!同じコメントが二つも!
すみません!