お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

須戸真美

  • 須戸真美 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 4か月前

    2ヶ月前になりますが、自由すぎる長男、3歳半検診で発達面で引っかかった…!!

     

    3歳ってこんなもんかと思ってたけど、たしかに超わんぱく坊主、言い出したら聞かずカオス!な所に自分がイライラしたりもする!

    てなわけで、療育センターを紹介され、先日は心理士さんのテストを受けてきました。

    テストではこんな感じ。

    絵描きとしては、いいね、やれやれぃ!と思[…]

    • ありのままの姿を最高!!って思ってくれるお母さんが一番近くにいるんだから、それだけで、すごい幸せだよね!!
      心から思えるまみちゃん、本当に素敵なところ。
      うんうん、幼稚園に慣れてくえいちゃん見てると、大丈夫!って思う(^ ^)

      • ね!大丈夫だよね!そうやって見守ってくれる友達のいる幸せ!ありがとう!

    • 幼稚園で皆とできてるなら大丈夫ですよ。
      うちの知り合いも年長の頃に発達障害かも?と保育園の先生に言われたけど小学校になったら大丈夫です。だって。小さい時は見極めが難しいかも?

      • そうなんですよね。成長が早くて今日出来なかった事が明日出来たり、次の診察の時には成長してまた状況が変わってるんじゃないのーと思うことも。今できること変わらず一緒に過ごすことかなとおもうので毎日を大切に向き合いたいなぁと思います^_^

    • 療育センター行ってきたんだね~(^-^)
      目に浮かぶ、えいちゃんを見ながらで微笑むまみちゃん(*^^*)
      集団の生活やルールは、小さいうちはみんなどこかしらつまづく所だよね。
      えいちゃんがそんな中で困ったり、苦しかったりしたら大人の出番。
      みんなとスピードを合わせることでも、同じ方向を向けることでもなく、
      子どもが世の中を楽しい!って心から思って
      過ごせることを大切にしたいよね(^-^)

    • 専門家のアドバイスも、大事なこともあるけど

      わが子のことは、お母さんが一番わかっているはず。

      だから、わが子の専門家は、お母さんだよ。

      みんなと同じでなければ、ダメなの?

      その子が大切にしていることに、興味があることに共感してあげるのが、大事だよね。

      わずかな時間で、その子の個性や素晴らしさがわかるのは、お母さんだけです。

      きっと、お母さんたちの中には、

      わが子が他の子と同じようにできないことを指摘されて、悩んだり、苦しんだりしている人もいるだろうな。

      そんなお母さんたちに、この記事を読んでもらいたい。

      子どもの未来は、これからです。

      子どもの未来を、お母さんたちはたくさん楽しめます。

      私、この前、孫を見て、つくづく思いました。

      3年で、こんなに成長しているって。

      キレイな花を見て、キレイと感動している。
      雨が降っても、感動する。
      抱っこしてあげると、私の代わりに「ヨイショ!」という。
      小さな足で、一生懸命あるく。走る。
      遊びながら寝ることもできる。

      生まれて、わずか1000日で、たくさんのことができます。

      人間ってスゴイなぁと、涙が出るくらい感動しました。

      うちの孫も、人と同じことはしません。

      だって、私の孫だもん(笑)。

      須戸さん家の天才も、これからが楽しみね。

      • 過去の記事を遡り、こちらの記事に辿り着きました。
        そしてコメントにたどり着き、藤本学長のこのコメントに胸が打たれました!
        みんなと同じでなければダメなの?
        本当にその通りですね。
        ダメじゃない!その子はその子でとても素敵な子♡

        須田さんの記事に、藤本学長のコメントに本当に涙が出そうになりました。考えさせられました!

        悩んでるお母さん方に読んでもらいたい内容です!!

    • 一番感じたことは、お母さんが我が子が検査を受けているときにしっかり観察されていること。
      そして今の我が子が自分の気持ちの赴くままに手を動かしていることも、客観視されていること。
      どーんと冷静なお母さんの眼で一緒にその場におられたことが、できるようでできないことですが
      それができたお母さんというのを感じました。
      既に幼稚園という集団生活も始まっているわけで、大人の言葉かけを取捨選択し始めているつわものかもしれません。
      幼稚園生活の話を聞いた心理士さん、同じいろんな発達過程をみる専門家だからこそ、その子を見守る姿勢を忘れずに
      これからも何かあれば相談することは大事だと思いました。

  • 須戸真美 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 4か月前

    最近、「変な顔して〜」と家族全員に振る長男。

    振られたらやるしかないですね!

    次男も中々の健闘をしてくれました!!

    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    めっちゃいきんでる…!!!とおもったら、彼なりにちゃんと変な顔をやってくれていた。

  • ですよねですよね!
    そうそう、肩掛けするにもバランス大事!!
    ね、リュックと一緒になってていざという時パカっと外せるとか…?!うーん…笑本当、知恵の輪ですね。毎日脳トレさしてもらってます笑

  • 本当〜!これ人によって順番でるね!私はショルダーが先だぁ!

  • 植地さんもですか!!もうーーってなるけど、それもまた思い出ですね。

  • わかるボタンありがとうございます!!
    だんだん上手いこと外す術も身につけていきますよね笑

  • そうそう、肩掛け試してみるもやっぱり両手が空くリュックには敵わないのよね。ね、私も腹巻きだけしてほとんど付けなかった!

  • そんなんですよね。すごく便利なのに何かしらあるんですよね。この問題をクリアする抱っこ紐が発明されても何かしら見つけてるんだろうなぁ〜と思いますね〜笑

  • 仲間思いでいつも前向きなパワーを持ってるリカちゃんだから色んな機会が舞い込むね。やらないを選ぶにも勇気がいるけど、今は赤ちゃんがやるべき事を選んでくれてるのかも知れないね。
    赤ちゃんもリカちゃんも心地いい事するのが1番だね。体に気をつけてゆっくりね。
    フェルト、本当すごいよね!柴犬作って欲しいんだーー!今度本当お願いするね〜^_^

  • 須戸真美さんが時間を感じる時間でコメントしました。 5年, 4か月前

    いつも動き回ってカオスな中にふと静の時間。しんみり味わっちゃった!

  • 須戸真美さんが時間を感じる時間でコメントしました。 5年, 4か月前

    もしも博士になったら、このエピソードを母として自慢します!

  • 須戸真美 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 4か月前

    わたしの子どもとお出かけの時の持ち物。

    子どもグッズはリュックに、貴重品はさっと見つけられるように小さいショルダーバッグにいれてるんですよ。

    ある日、スーパーで買い物して、いざ、リュックにしまおう〜!

    とおもったら、アレ、リュックを外せない!!抱っこ紐が上にきていた…!!何とか息子を支えながら抱っこ紐を外してリュックを下ろす。

    あーこんなことだから、リュックは最後に背負った方がいいな!

    と[…]

    • 便利に機能的になってきたはずのグッズに、やっぱりまだ不便を感じる面白さ。
      でもお母さんはいつの時代でも悩みながら前進していく。(笑)

      • そんなんですよね。すごく便利なのに何かしらあるんですよね。この問題をクリアする抱っこ紐が発明されても何かしら見つけてるんだろうなぁ〜と思いますね〜笑

    • 抱っこ紐とリュック問題ほんと同感!! かといって肩掛けバッグは無理なんですよねぇ〜 妊婦時代の骨盤ベルトもトイレでの着脱がめんどくさくて結局つけないという…

      • そうそう、肩掛け試してみるもやっぱり両手が空くリュックには敵わないのよね。ね、私も腹巻きだけしてほとんど付けなかった!

    • わかる!わかりすぎる!
      私も電車での移動は抱っこ紐&リュックなので、
      あれあれー?ってなります!
      「わかる!」ボタンがあったら連打したい!

      • わかるボタンありがとうございます!!
        だんだん上手いこと外す術も身につけていきますよね笑

    • すごい・・・めっちゃわかります~!ってもうずいぶん昔のことですけどね~。

    • わかるボタン連打!!!!!笑
      これはお母さんだからこそ分かるあるあるネタだね!!
      私は抱っこ紐先にしてリュック、ショルダーの順番だな!

    • “わかる!ボタン”を無限に押していたい(笑)
      もう大分前になりましたが、下ろせない地獄にはまっていました(笑)
      諦めて両肩にそれぞれ(←バランスをとるため)バックをかけてました( ̄▽ ̄;)
      抱っこひも付きリュックがあれば解決するのかなぁ。。
      いや、、結局いろいろ絡まる気がしてきました。
      人間ちえの輪ですね(笑)
      おかあさん、がんばれーーー

      • ですよねですよね!
        そうそう、肩掛けするにもバランス大事!!
        ね、リュックと一緒になってていざという時パカっと外せるとか…?!うーん…笑本当、知恵の輪ですね。毎日脳トレさしてもらってます笑

  • 須戸真美さんが時間を感じる時間でコメントしました。 5年, 4か月前

    勉強になる…!上手いこと時間を会話に取り入れてみます!
    やっぱりアナログ時計ですよね!アナログ好きです。炊飯器も給湯器もテレビもスマホも目につく時計はデジタルが多いですね。負けないようにアナログ押していきます!

  • あーーバッチリ洗濯したのに…!!
    筆ペンってとこが小さなストレス発散ですね!私だったら紙を破りたい衝動に駆られている…!

  • 須戸真美 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 4か月前

    最近時計に興味を持ってる長男。

    長針を見ては「6になっちゃったー!」「3になっちゃったーー!」と気付いて報告してくれます。

    夕飯前に、時計を見たがるので目の前に置いてあげたら夢中で見る。

    「動いてる〜〜」

    本当〜。よく見ると1秒ごとに0.何ミリかずつ針を進めてるんだ、この時計。

    6時45分から見始めたんだけど、「3になる〜?」と3を指す7時15分を見届けたい模様。

    えー3になるまでまだまだ長[…]

    • 時計に興味を持ち出したのですね。
      針がクルクル回ってチクタク動く。お子さんの小さいうちはなるべくデジタルではなく アナログのできれば分解出来る時計を用意してご飯や お風呂 登園の時間を一緒に確認して欲しいですね。
      算数で時間の計算が出てきますが、デジタルで慣れてしまうと理解が難しい様です。
      アナログは角度の計算にもなります。 まだ決して無理強いして読み方や あと何分?なんて教えないでね。
      興味が十分に満たされてから あと何分でお父さんが帰ってくるよ。とかTV
      番組が何時になると始まるね、と自然に時計と生活が繋がって大切な物というぐらいで十分です。
      家電がデジタルになって、時計の学習に負担になっている様です。 デジタル時計もお安くなりましたが、1つはアナログ時計を生活の中心に! お節介オババでした。

      • 勉強になる…!上手いこと時間を会話に取り入れてみます!
        やっぱりアナログ時計ですよね!アナログ好きです。炊飯器も給湯器もテレビもスマホも目につく時計はデジタルが多いですね。負けないようにアナログ押していきます!

    • こういう瞬間が、博士が誕生する瞬間だよ。

    • なんかこの貴重な時間が凄くイイ!ほっこりした!大切な時間だね!

    • 幼児期に大事な事の一つをこの記事に書いていただきました。
      大人にとってはすでに知っていることなので、無駄な時間を減らしたいとせかす誤りを犯します。
      子どもは初めて気がつく世界に没頭する豊かな時間なのです。
      親は子どもが何を気付き何に夢中になるのかを一緒に見つけてやるのが大事なことですね。
      幼児期には「はやく」とせっつくのではなく予定時間を提示することで、その時アナログ時計が役に立つのです。
      針の動きを確かめながら自分で行動を決めて間に合わせようと頑張る姿に変わるから。

  • 須戸真美さんがエブリデイ長靴!でコメントしました。 5年, 4か月前

    雨嫌ですよね(涙)レイングッズが外に出る背中を押してくれました。
    私も長靴で水たまりドボンしてみたり、これ大人になっても中々楽しいですね。おじさんのカサ、読んだことなかったので早速図書館で借りてきます!!

  • 須戸真美さんがエブリデイ長靴!でコメントしました。 5年, 4か月前

    好きだよね〜〜。青空の中の長靴、いい画だわ〜!
    幼稚園行くまではなくても何とかなってたけど、かなりずぶ濡れになるからレイングッズ必要ね…!
    ポンチョ、絵ではグレーだけどイメージカラーの緑を買って気分を上げているよ^_^買っちゃえ買っちゃえ!

  • 須戸真美さんがエブリデイ長靴!でコメントしました。 5年, 4か月前

    そうなのか!ポンチョがこんなに出てきたの最近だよね。抱っこしててもリュックしてても雨を防げるから超便利だね。すごい体積の人になるけど^^;
    ね、かわいいから雨の日がウキウキ!

  • 須戸真美 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 4か月前

    先日梅雨に備えて自分と息子の長靴をポチッと購入!ついでにレインポンチョもポチッと。

    お下がりですが、次男もはじめてのレインコート。かわいい!

     

    長男は長靴が届いたその日からエラく気に入った模様。晴れても雨でも毎日履いています。

    この日も長靴。

    この日も。

    自転車に乗る時も

    長靴。

    歩きにくいだろうよ、蒸れるだろうよ…。まぁ本人が良ければ良[…]

    • 雨が降ったらピッチョンチョン♫ て言う絵本がありましたね。「おじさんのカサ」でした。
      梅雨の季節の雨はジトジトと嫌なイメージがありますが、少し気分を変えると 紫陽花の花に見守られてステキな日なのですね。
      その楽しさが たっぷり感じられる投稿です。
      雨が降ると節々が痛む季節で悠つですが、私もポンチョを着てお散歩に出てみましょう。
      きっと思わぬ出会いが有りそうですね。

      • 雨嫌ですよね(涙)レイングッズが外に出る背中を押してくれました。
        私も長靴で水たまりドボンしてみたり、これ大人になっても中々楽しいですね。おじさんのカサ、読んだことなかったので早速図書館で借りてきます!!

    • わかるー!!子どもって長靴好きだよねー
      ひまりも年少のときはずっと長靴履いてたよ!
      写真見返しても、青空の中、長靴写真ばかり!(^ ^)
      ポンチョ、欲しい欲しいと思いながらもずっと買えてないー

      • 好きだよね〜〜。青空の中の長靴、いい画だわ〜!
        幼稚園行くまではなくても何とかなってたけど、かなりずぶ濡れになるからレイングッズ必要ね…!
        ポンチョ、絵ではグレーだけどイメージカラーの緑を買って気分を上げているよ^_^買っちゃえ買っちゃえ!

    • ポンチョってね、ガールスカウト用語だと思ってたの。
      キャンプの必需(笑)
      今はかわいいのがいっぱいあるよね!
      いいなぁこんな風に子どもたちの記録を残せて(^-^)

      • そうなのか!ポンチョがこんなに出てきたの最近だよね。抱っこしててもリュックしてても雨を防げるから超便利だね。すごい体積の人になるけど^^;
        ね、かわいいから雨の日がウキウキ!

  • 須戸真美さんが父の日おめでとうでコメントしました。 5年, 5か月前

    タイミングを逃さぬうちにとケーキ屋に走った(^^)やるよね〜笑ケーキを見たらとにかく誕生日!!ゴキゲンで最高〜(^^)

  • さらに読み込む