お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

菅野朋子

  • 菅野朋子さんが5センチの寂しさでコメントしました。 3年, 8か月前

    宇賀さん、おめでとうございます。
    でも寂しいですよね。泣けてきます。
    私は高校を卒業して家を出たので、母はどんな気持ちだったのかなぁ…と思いました。
    そして、娘ともいつか離れて暮らす日が来るのですね。
    宇賀さんの寂しさが5センチまで、早く小さくなりますように。

  • 菅野朋子さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 8か月前

    高田さん、ありがとうございます。
    一人目の子どもが赤ちゃんの頃は、抱っこして手を繋げていましたが、歩くようになると夫と手を繋いでいる場合ではなくなり、二人目が産まれると、更に手を繋いでいる場合ではなくなり、いつの間にか手は繋がないものになっていました。
    仲良しの父ちゃん母ちゃんだと、子ども達も嬉しいかもしれないですね!

  • 菅野朋子さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 8か月前

    宮里さん、手を繋ぐアラフォーいましたかー!!凄い!!いつ繋いでますか笑?
    育児を一緒にしてくれるパートナーだと、ずっと仲良しでいられるのかなぁ。
    私は育児一人でしている気分の時は、手を繋ぐなんて考えられませんでした笑。

  • 菅野朋子さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 8か月前

    スクープ、全く不要です笑!!

  • 私も家族っていいなと思って読みました。
    叱り役はお父さんなのですね。お母さんはフォローで甘えさせてあげるところ。
    末っ子くんの「…うん…」に期待したいです。
    お父さんの誕生日の話もまた続編お聞きしたいですー!

  • 菅野朋子さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 8か月前

    池田さん、楽しい2人が再現してくれました。
    そうか、子ども達も数年後?にはいつも側にいる訳ではなくなってるのですね。
    ずっと手を繋げる関係でいられたらいいですね。

  • 菅野朋子さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 8か月前

    植地さん、じいちゃん、可愛いですね。歳を取るとそんなに優しい言葉が出るのですね。
    今繋いだ方がいいのですか。
    先日は横浜を歩いていたので誰かに見られたら…と思っていましたが、誰にも会わなさそうな所で繋いでみます!

  • 菅野朋子さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 8か月前

    ちーちゃん、写真ありがとう笑
    両手で子どもと手を繋ぐ、幸せだよね!夢だったんだねー!可愛いー!
    手を繋いでくれるうちに写真撮っておかないとなー!!
    もっと楽しく話してたのに、記事になると真面目になっちゃうわ…

  • 菅野朋子さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 8か月前

    田端さん、きっと旦那さんも恥ずかしかったんですよね。思春期の子どもがいたら、子どもに何か言われることを気にして手を繋げなくなるのでしょうか。
    末っ子くんの卒業式、参列できたらいいですね。その時は腕組み写真撮って見せてくださーい!

  • 菅野朋子さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 8か月前

    藤本さん、アラフォー繋ぎ、腕じゃダメですかー!?
    孫の手、子どもが小さかった頃も思い出したり、たまらないんでしょうかー!
    楽しみなような、まだまだ想像がつかないです。

  • 菅野朋子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 8か月前

    先日、2年数ヶ月ぶりに夫と2人で街を歩いた。
    いつもは子どものことばかり気にしているのに、何も気にかけることなく歩ける。

    信号だってヒヤヒヤしない。

    ベビーカーがないから、エスカレーターもスイスイだし、何なら階段もスイスイ。

    スイスイ歩ける感覚が不思議な気がした。

    子どもと歩くのが心身に染み付いていた。

    そんなことを考えながら、ふと思った。

    「2人きりって、妙に緊張する。そう言えば、昔は手[…]

    • 素敵!

      アラフォーつなぎ、考えたら?

      孫の手・・・・これは、たまりませんよ。

      • 藤本さん、アラフォー繋ぎ、腕じゃダメですかー!?
        孫の手、子どもが小さかった頃も思い出したり、たまらないんでしょうかー!
        楽しみなような、まだまだ想像がつかないです。

    • 羨ましい〜♡
      私もかなり昔、同じようなシチュエーションがありました。旦那にまんまとスルーされました(涙)
      子ども抜きで2人で歩くときくらい恋人通しみたいにしたかったなぁ。たまに同じくらいの歳の方々が仲良く手を繋いでいるのを見るといいなぁと思ってしまいます。
      老夫婦になったら、支えあって歩くことになるかなぁと思ってます
      が(笑)
      子どもとも手を繋ぐことがなくなり、息子とは、腕を組んで写真を撮れる最後のチャンスが到来する中学の卒業式を今のところ逃していません。末っ子の時は保護者参列できるだろうか?そう願いたい。

      • 田端さん、きっと旦那さんも恥ずかしかったんですよね。思春期の子どもがいたら、子どもに何か言われることを気にして手を繋げなくなるのでしょうか。
        末っ子くんの卒業式、参列できたらいいですね。その時は腕組み写真撮って見せてくださーい!

    • 両手に子どもたちと手を繋ぐのが夢だったのが、ここ一年で歩けるようになった次男の成長によって叶ったんだよなぁ。と思い出しました^ ^
      孫の手かぁ…!
      おばあちゃんになったら、お母さん足元気をつけてよ?って、息子たちがまた手を繋いでくれるかな?
      なんか素敵な話にキュンキュンして、にやにやしながら、再現写真のために手を繋いだ私たち…笑
      記事を読んだら、なんだか素敵でジーンとしちゃったよ♡

      • ちーちゃん、写真ありがとう笑
        両手で子どもと手を繋ぐ、幸せだよね!夢だったんだねー!可愛いー!
        手を繋いでくれるうちに写真撮っておかないとなー!!
        もっと楽しく話してたのに、記事になると真面目になっちゃうわ…

    • 私の祖父は頑固で真面目な国鉄マンで、女子供は黙ってついてこい!っていうタイプ。
      まさか手を繋ぐなんて、ありえない、と思っていたのに…
      祖母が晩年、体調を崩してからは、病院へ送るのも、家でのケアも老老介護していた祖父。
      仲良く手を繋いで、「じいちゃんは、ばあちゃんのこと、大好きなんだよ」。と言っていた姿を思い出しました。

      でも、でも、絶対、今、繋いだ方がいいよ。
      幸せじゃん!

      • 植地さん、じいちゃん、可愛いですね。歳を取るとそんなに優しい言葉が出るのですね。
        今繋いだ方がいいのですか。
        先日は横浜を歩いていたので誰かに見られたら…と思っていましたが、誰にも会わなさそうな所で繋いでみます!

    • 手、再現したのがわかって面白い(笑)

      なんかこういう話って、ハグ文化もない日本では
      さけがちかなとも思うけれど、一番大事なことよねー。

      老後言わず、すぐ、子どもたちのほうがついてこなくなって、
      二人で出かけることも増えてくるよ。

      その時には
      また手をつなげる関係に戻れたら
      いられたらいいなってつくづく思ったりもします。

      • 池田さん、楽しい2人が再現してくれました。
        そうか、子ども達も数年後?にはいつも側にいる訳ではなくなってるのですね。
        ずっと手を繋げる関係でいられたらいいですね。

    • 素敵です〜!
      子どもが大きくなっても恥ずかしがらずに子どもの前でも夫と手を繋いだり、腕を組んだりできる母ちゃんになりたいと思いました。
      恥ずかしくて出来ないかもしれませんが…笑

      • 高田さん、ありがとうございます。
        一人目の子どもが赤ちゃんの頃は、抱っこして手を繋げていましたが、歩くようになると夫と手を繋いでいる場合ではなくなり、二人目が産まれると、更に手を繋いでいる場合ではなくなり、いつの間にか手は繋がないものになっていました。
        仲良しの父ちゃん母ちゃんだと、子ども達も嬉しいかもしれないですね!

    • 宮里さん、手を繋ぐアラフォーいましたかー!!凄い!!いつ繋いでますか笑?
      育児を一緒にしてくれるパートナーだと、ずっと仲良しでいられるのかなぁ。
      私は育児一人でしている気分の時は、手を繋ぐなんて考えられませんでした笑。

  • 菅野朋子さんがハマ弁とママ弁でコメントしました。 3年, 8か月前

    やっぱりハマ弁は人気がないのですね。悲しい。。
    そして、色んなBBA(ババア)になってしまうのですね泣笑
    うちも数年後そうなるんだろうか…
    給食設備に投資をして頂きたい。切に願います。

  • 菅野朋子さんがお母さんと寝るためにでコメントしました。 3年, 8か月前

    サイコーです!!!
    お子さん自身もまさかこんな格好で寝てたとは知らないですよね笑

  • 菅野朋子さんが上がって下がった日でコメントしました。 3年, 8か月前

    木綿さん
    コメントに気付かず、遅くなってごめんなさい。
    ありがとうございます!
    娘さん、癇癪ないのですね。それはきっと娘さんがもうおねえさんになったからですよ。自分の感情をコントロールできて、人の気持ちを考えて行動できる優しい子に成長しているのだと思います。木綿さんのお子さんなら、思春期もきっと大丈夫な気がします。
    私は娘の癇癪が始まると、半分以上怒ってしまい、火に油です。。。だから娘もなかなか落ち着かないのだと思います。。この先がかなり心配です。。。まずは私がもっと冷静でいなければと思うのですが。
    のびのび育て、自分を出せ!どんな感じで言ってますか?聞きたーい!

  • 曽我さん、ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    やはり、様子見しないと本人も親も分からないものなのですね。
    親や園以外の大人に関わることが大事…その視点は持っていませんでした。
    平日は仕事なので、週末の習い事になるのですが、貴重な休みの半日は潰れてしまうし、午後から動くにも行動範囲が限られてしまうので、そこも気になるところです。。
    園や近所で、そんなに色々習い事が選べるっていいですね!羨ましいです。選択肢はたくさんあった方が、子どもも自分が楽しいと思えることが見つけられていいですね。それにしても、3つもやっていた時期があるなんて、すごいです!
    これでいいのかな…と思っていたところ、アドバイスを頂けて嬉しかったです。ありがとうございました!

  • 菅野朋子さんが家事育児分担表でコメントしました。 3年, 8か月前

    夜できなかったところは、翌朝できるように…
    今日練習してみましたが、まず5時に起きるのが辛すぎました…
    夜も子ども達に蹴られたりするから、熟睡できないし、睡眠不足になるのか。やりながらですかね。。
    ワーママ、改めて凄いです。。

  • 宿題の回答ではないのですが、アドバイスを頂きたく、、失礼します。
    今、まさに習い事を始めようとしている年中娘がいます。
    年少の春に、音楽教室、スイミングの体験をしたところ、母と一緒に受けられる音楽教室がいいと。しかし、コロナの影響で開始も遅くなり、何だかタイミングを失い、今年体験をやり直しました。
    スイミングと体操です。体験したところ、どちらもとっても楽しくて、どちらも入りたい→体操をやりたい→ママと一緒じゃないから習い事はしたくない、、となりました。
    話し合った結果、まだ4歳、自分で決めるのは難しいから、ひとまずやってみたい体操やってみて、ダメなら辞めたらいいね。となりました。
    どこまで娘の意見を尊重すべきか、そもそももっと色んな体験に連れて行ってあげたらよいのか。
    自分の子供…[ 続きを読む ]

  • 菅野朋子さんがママ卒業でコメントしました。 3年, 9か月前

    池田さん
    お友達の影響でも、確かに自分で決めるってすごいですね〜言われるまで気付かなかった!
    親以外にも先生や友達、みんなから刺激を受けて育ってるのですね〜
    お姉ちゃんの階段、どこまで登るのでしょうね〜

  • 菅野朋子 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 9か月前

    「まこともいくー」

    と、お風呂前に姉の後をついてトイレへ。

    「ジャー」

    出たでたー!

    2歳1ヶ月、お姉ちゃんのマネをして、保育園でお友達に影響を受けて、トイレでできましたー!

    やったねー!!みんなで大喜び。

     

    その2時間後。

     

    保育園の帰り道で見つけたピーピー豆、鳴るところをパパに見せたい娘。

    でもピーピー鳴らない。

    泣き出す娘。

    娘「鳴らない[…]

    • まことくん、トイレデビューおめでとう!
      嬉しそうな顔を写真に残せて良かったですね(^^)

      うちの娘は癇癪はあまり無いです。
      わーとなりかけても我慢してくれるのですが、多分私の機嫌が悪くなるからだと思います。娘の方が、すごく気持ちを抑えてるんだろうなと、自分が情けなくなることもあります。
      娘がこの記事を読めたら、ずっと抱っこされてていいなって言うでしょうね(^^;

      普段はのびのび育て、自分を出せと言っているくせに、都合が悪くなるとぎゅうぎゅうに抑えていると思います。
      代償が思春期に跳ね返ってくるのかなぁ…。

      • 木綿さん
        コメントに気付かず、遅くなってごめんなさい。
        ありがとうございます!
        娘さん、癇癪ないのですね。それはきっと娘さんがもうおねえさんになったからですよ。自分の感情をコントロールできて、人の気持ちを考えて行動できる優しい子に成長しているのだと思います。木綿さんのお子さんなら、思春期もきっと大丈夫な気がします。
        私は娘の癇癪が始まると、半分以上怒ってしまい、火に油です。。。だから娘もなかなか落ち着かないのだと思います。。この先がかなり心配です。。。まずは私がもっと冷静でいなければと思うのですが。
        のびのび育て、自分を出せ!どんな感じで言ってますか?聞きたーい!

        • こちらこそ遅くなりました(>_<)
          のびのび育て、自分を出せ!ははっきりとは言いませんが、
          やりたいと言ったことはやらせてあげたり、
          娘はよくどうしたらいい?と尋ねてくるので、そういう場合には「どうしたらいいと思う?」と聞くように心がけています。
          あとは人と比べるような発言は控えてますかね(○○ちゃんは出来てるよ!的なやつです)。
          実際には出来てないことも多いですが…

          そういえば、うちの子は癇癪のかわりにグズグズ言うことが多いです。
          お母さんと子どもって以心伝心だからか、
          嫌な気持ちがこっちまで伝わってきてしんどいんですよね。癇癪にイライラする気持ちも分かります( ;∀;)

  • 菅野朋子さんが家事育児分担表でコメントしました。 3年, 9か月前

    「重ね煮」初めて聞きました。そして、検索してみました。野菜もたっぷり取れるし、色々アレンジできそうだし、すごく良さそですね!
    よかったらオススメの本を教えてくださいー!
    試してみますー!ありがとうございます!!

  • さらに読み込む