-
薄 祥子さんが2月号宿題MJ30◆わが子の一言でコメントしました。 4年, 1か月前
朝まで♪ブロック~オヤスミマン!/
買い物途中、ナプキンで迷っていたら、後ろで小4の長男が歌っている。
なんだか色々混ざってますけど…。 -
薄 祥子さんが2月号宿題MJ30◆わが子の一言でコメントしました。 4年, 1か月前
僕はパパから生まれたんよね/
と、五歳の三男
「え?そうなん!じゃあ、俊兄は?」と、聞くと
「パパ!男は男から生まれるとよ!」
女の子いないから、ママは一人も生んでないのね。 -
薄 祥子さんが2月号宿題MJ30◆わが子の一言でコメントしました。 4年, 1か月前
僕が大人になったら、パパは出ていくんだよね/
パパに向かい、5歳の三男は笑顔で言い放つ。
一家に、大人の男女は一人づつしか居られないらしい。
母は順当な独立を望みます。 -
薄 祥子さんが8月号宿題MJ30◆カレーの思い出でコメントしました。 4年, 7か月前
あれは小学生の頃。サバイバルキャンプに参加して、夕飯は定番のカレー作り。引率のレクリエーションの先生は、真面目な顔をして、「今日のカレーは、肉はさっき捕まえた蛙の肉を使います!」とみんなに告げました。
あちこちで起こる悲鳴!勿論それはどっきりで、本当は鶏肉を使っていたのですが、出来上がったカレーをみんなで恐る恐る食べたのは、今でも忘れられません。あれは、蛙ではなかった…はずです…。