お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

田端真紀

  • ウォー、なんと、昨日の私みたいやわー、と拍手しましたよ。
    旦那は休みで、自宅にいた。疲れて帰宅したら玄関は靴だらけで足の踏み場もなし。
    玄関からただいまも言わず、大声で怒鳴りまくる。靴くらい片付けろやーと。でも、日本代表戦のサッカーで盛り上がるリビングの家族には、届きもせず。大歓声が聞こえ、余計に腹を立てる。
    そして洗面室にて極め付けは洗濯機が止まって中は濡れた洗濯物がたんまり。干しとけやーと思いつつ知らんぷりして腹ぺこの私はリビングに上がるも、食卓は綺麗に片付き、あれ?朝オムレツ用に私が炒めていったひき肉は残ってはいるものの、卵が巻かれてない。今すぐ食べたかったんだけどー?これから作るよ、みんなは食べたからと旦那。もーいい、いらんとお風呂へ。
    お風呂から上がったら長男が私の機嫌を察…[ 続きを読む ]

  • 田端真紀さんが愛しのまこちゃんでコメントしました。 3年, 1か月前

    あぁ〜私の癒しのまこちゃん、以前に会った時から10ヶ月過ぎたくらいかな、にしても、めちゃお兄ちゃんになってます‼︎どんどん成長しちゃうね。だから今のうちにハグもチュッチュも沢山して下さい♡
    これからの成長もオババとして一緒に見守らせてくださーい。

  • 彩さん、えらい
    私、絶対譲らない。「ならママ先ね」って言って、扉閉めると思います(笑)
    でもでも、可愛いですよ、マジで、友達の前ではママじゃなくてお袋って言ってたりするのかな?あ~お袋なんて令和では言わないか(笑)成人越えた子供たちも家ではママですもの。

  • あれもこれも欲張り母さんの私、ハッとしました。
    でも、こんな風になれたのは、ここ最近で、お母さん大学になったタイミングと末っ子との関わりが少なくなったことが大いに関係しております。
    タイトなスケジュールの中、子どもの欲望を満たし、お母さん大学生として奮闘しようと努力されている池田さん素敵です。
    でも、今回わが子を最優先した決断も素晴らしいと思います。今後も悩ましいですが、自ずと判明してくるんでしょうね。そしてそれが母娘のかけがえのない時間であることも、

  • 字が書けるようになって、お姉ちゃんが手紙をくれていたので、一緒に書くようになったようです。多分、最初はお姉ちゃんが強制したんじゃないかな~?お手紙もそろそろ終わるかもです…
    ラブラブ写真とか、動画もいいと思います。本当に些細な日常の記録、後になって貴重です。わが家は、姉妹(当時3歳と2歳くらい)でお洋服屋さんをしている動画があって、とにかくふたりの会話と洋服のコーデが可愛くて、おかしくて。親子の動画、日常なんて特に自分が映り込むことはことはなかったな。撮っていたらよかったぁと。後で決定的瞬間を切り取って静止画にもできますから。

  • おばあちゃんの育休制度(祖父母の育休制度)の確立。娘の産前産後の世話や孫の育児のため等に祖父母が特別休暇を取得できるようにする。

  • お月様が中村家の様子を見つめていますね。幸せで安心して戻れる場所があるからこその、長女さんの言葉だと思いましたよ。

  • 子の成長ですね、親離れ…。子離れしなきゃかな。

  • そう、末っ子はいつまでも可愛い存在で、成長してほしくないな、と思ってしまいました。
    成長と共に子の世界がどんどん広がり、手を離れていくので、高田さんと息子君のラブラブな世界(10月号さいこ~)を満喫している姿いいな~と思いました。チュッチュ出来る時期に思う存分やってください!そんな写真もあったらよかった、子どもと自分のそんな写真は残ってないです。抱っこさせてっていうと、もう逃げられる年になりました。

  • 青島さん
    ありがとうございます。
    手作りすること、相手のことを想い、喜んでくれる姿を思い浮かべながら作業する時間です。
    自分も母になってわが子のためのそんな時間も、自分が母から受け継いだものだと実感することが出来ています。

  • 植地さん、ありがとうございます。母は偉大、そうですね、そして超えられない。
    母娘の絆は遠くても、心で繋がっていれば大丈夫なんだなと思うけど、年を重ねると、やっぱり距離は近いほうがいいなぁとも。けれど、私がここ最近いろいろと始めたこと、楽しんでいる様子を知って、一緒に喜んでくれています。これも親孝行かな…なんて。

  • 当たり前のことが、過ぎてみれば懐かしく思い出されるんですよね。いつ手を繋がなくなったのかな、いつ一緒にお風呂に入らなくなったのかな、ペンを持っていれば、時が経っても、色褪せることなく思い出せたのになって思うことも。最近お孫さんが生まれた方が、娘さんが産後うつ気味で、みんなでサポートしてるけど周りもつかれてきちゃってって話を聞きました。私も長男が寝ない子だったので、夜が来るのが怖かったし、大変だったことを思い出し、アドバイスを。ずっとは続かないことを伝えてもらい、自分で頑張らないで寝かせてもらう、そしてお母さん業界新聞を読んでみてって、みんな子育てに翻弄していること、仲間がいることを知ってほしくて、娘さんに読んでもらえたらと手渡しました。

  • よく頑張りましたね、って言いたいです。思ってはいても、自ら制限を課して持続することはなかなかできないこと。娘さんのお礼の言葉が、曽我さんの葛藤の日々が報われた証ですね。

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 1か月前

    男っぽい語尾と今時の若者言葉もチラホラ。
    明らかに変わってしまった中2末っ子からの手紙。
    誕生日、母の日には、手紙を書いてくれた。
    「手紙にいつものあれなくなったね」。
    私の誕生日の一家団欒に、思わず口にした。
    すると次女が
    「大好きだよとか?」
    「うんうん、それ。
    いつも手紙の最後にあったのに」。
    残念そうな私に反して
    満足そうな末っ子は
    「でも、沢山書いてあったでしょ」。

    確かに、いつもと違っ […]

    • 切ないですねー。
      その言葉をもらってる時は、毎回だから当たり前みたいになってるけど、いつかなくなると思うと切ない。

      中2だとテレて、もうそういうことは書かない年齢なんでしょうね。
      いつまでも、大好きって書くわけじゃないんですねぇ。

    • 当たり前のことが、過ぎてみれば懐かしく思い出されるんですよね。いつ手を繋がなくなったのかな、いつ一緒にお風呂に入らなくなったのかな、ペンを持っていれば、時が経っても、色褪せることなく思い出せたのになって思うことも。最近お孫さんが生まれた方が、娘さんが産後うつ気味で、みんなでサポートしてるけど周りもつかれてきちゃってって話を聞きました。私も長男が寝ない子だったので、夜が来るのが怖かったし、大変だったことを思い出し、アドバイスを。ずっとは続かないことを伝えてもらい、自分で頑張らないで寝かせてもらう、そしてお母さん業界新聞を読んでみてって、みんな子育てに翻弄していること、仲間がいることを知ってほしくて、娘さんに読んでもらえたらと手渡しました。

    • 我が子の時のことを想像して、
      寂しくなって泣いてしまいましたー(´;ω;`)
      でも順調な成長ですよね!
      要望、頑張っていることを教えてくれて素敵です!

      • そう、末っ子はいつまでも可愛い存在で、成長してほしくないな、と思ってしまいました。
        成長と共に子の世界がどんどん広がり、手を離れていくので、高田さんと息子君のラブラブな世界(10月号さいこ~)を満喫している姿いいな~と思いました。チュッチュ出来る時期に思う存分やってください!そんな写真もあったらよかった、子どもと自分のそんな写真は残ってないです。抱っこさせてっていうと、もう逃げられる年になりました。

    • なくなっていくのではなく、わが子が成長しているのだと思います。

    • 誕生日に毎年手紙をくれていたのですか?まず、それが凄いです。
      そして、中2の男子がママ大好きだよと書かなくなったのは、安心です。間違いなく健全に成長してますね。
      でも、母としてはやっぱり寂しいですね。
      息子とラブラブしてる写真、今しか撮れないかもしれないですね。撮れるうちに撮ってもらおうー!と思いました。
      やはり末っ子の成長は嬉しいより寂しい方が勝りますね。

    • 字が書けるようになって、お姉ちゃんが手紙をくれていたので、一緒に書くようになったようです。多分、最初はお姉ちゃんが強制したんじゃないかな~?お手紙もそろそろ終わるかもです…
      ラブラブ写真とか、動画もいいと思います。本当に些細な日常の記録、後になって貴重です。わが家は、姉妹(当時3歳と2歳くらい)でお洋服屋さんをしている動画があって、とにかくふたりの会話と洋服のコーデが可愛くて、おかしくて。親子の動画、日常なんて特に自分が映り込むことはことはなかったな。撮っていたらよかったぁと。後で決定的瞬間を切り取って静止画にもできますから。

    • 田端さん、
      そういえば、私、別に言われたことないです、ママ大好き、とか(笑)
      ドライ家族遺伝中。

    • この絵本を読んだら、言いたくなりますよ。

      「ずーっとずっとだいすきだよ」
      これは、子どもの小学生の時の国語の本に載っていたお話です。

  • 修学旅行、どこへ行きますか?次女の沖縄への修学旅行はなくなっちゃいました。
    ぜひ、楽しんでほしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡来月号のコロナと私、気になります。

  • 青柳さん、ありがとうございます。
    お母さんを想って書く宿題、この歳になって母の気持ちがわかりました。そんな作業をする機会を与えて下さり、本当に感謝です。
    洋服は実家で母が大切に保管してくれていました。青柳さんもまたお母さんを想ってコメント下さり、とっても嬉しかったです。
    タイトルにプラスしました。「お母さん大学からの宿題提出‼︎」と。まだ未提出の方は是非‼︎いろんな思い出をまとめるのはとても難しいですが、母との思い出を拾い集め文章にする作業。とても有意義な時間でした。

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 1か月前

    北九州市で生まれ育った私。何の制限もなく自由に日が暮れるまで遊んだ幼少期。
    探検ごっこをしたり、山肌を削って化石を採ったり、引き潮時には川に入って、足を取られ身動きとず助けられたり、自然が遊び場だった。

    さて、お母さん大学生となり、初めての誕生日を迎え、このお題(お母さん大学恒例の宿題)のためペンを持つ。

    そう、まず最初に母に謝りたい。

    遠くにお嫁に行ってごめんなさい。

    「そんな遠くに行かん […]

    • 愛とやさしさのかたまりのような田端さん。やっぱりお母さん譲りだったのですね。
      なんとも郷愁を感じるアップリケ。
      修学旅行の三点セットは、あの時代でもあり得ないくらい素敵です。
      空飛ぶなすびは、なんて創造的なセンスなんでしょう!

      田端さんの記事を読んで、私も母を思い出しました。母は、編み物です。
      ベストやセーターをたくさん編んでくれました。
      わが母も、田端さんのお母様と同様、私が「もうやめようかな」みたいな泣き言をいうと、
      「お母さんなら意地でもやるわね」と何度言われたことでしょう。

      誕生日に母を想うことができる田端さんは幸せだし、便乗させてもらった私も幸せです、ありがとう。
      改めて、お誕生日おめでとうございます!これからも、母の歴史を積み重ねてくださいね。

    • 青柳さん、ありがとうございます。
      お母さんを想って書く宿題、この歳になって母の気持ちがわかりました。そんな作業をする機会を与えて下さり、本当に感謝です。
      洋服は実家で母が大切に保管してくれていました。青柳さんもまたお母さんを想ってコメント下さり、とっても嬉しかったです。
      タイトルにプラスしました。「お母さん大学からの宿題提出‼︎」と。まだ未提出の方は是非‼︎いろんな思い出をまとめるのはとても難しいですが、母との思い出を拾い集め文章にする作業。とても有意義な時間でした。

    • 田端さん、お誕生日おめでとうございました!
      実は2日前に読んだんです、田端さんの記事。でも、なんだか胸がいっぱいになってコメントができなくなりました。
      私も「なんで出てくかな」と言われた記憶があるからです。
      母は偉大ですね。そして田端さんもまた、偉大な母です。
      これからもたくさんの記事を読ませていただきたいです。

    • 植地さん、ありがとうございます。母は偉大、そうですね、そして超えられない。
      母娘の絆は遠くても、心で繋がっていれば大丈夫なんだなと思うけど、年を重ねると、やっぱり距離は近いほうがいいなぁとも。けれど、私がここ最近いろいろと始めたこと、楽しんでいる様子を知って、一緒に喜んでくれています。これも親孝行かな…なんて。

    • 青島さん
      ありがとうございます。
      手作りすること、相手のことを想い、喜んでくれる姿を思い浮かべながら作業する時間です。
      自分も母になってわが子のためのそんな時間も、自分が母から受け継いだものだと実感することが出来ています。

  • 田端真紀さんがフラダンスはじめましたでコメントしました。 3年, 1か月前

    全ては、巡り合わせだと思っています。
    おしゃべり折々会で植地さんとの再会も藤本さんとお会いできたことも菅野さんとも本当に久方ぶりに会ってまこちゃんと仲良くなれたことも。そう、その後から、コロナで折々会はなくなったまま。この巡り合わせは、私の人生の中では、最大級のナイスタイミングでした。
    そして、楽しむことを知った私はお母さんとして充実した時間を過ごせています。ここに集う皆様のおかげで、沢山の思考を感じ自分で考えることをする様になり。
    ここで出会えた順子先生の為になる講義と楽しいレッスンと、みんなの笑顔がそこにあり、あっという間に時間が過ぎていく。
    最後はマハロ。その後のビールも格別です❣️
    いつもありがとうございます。感謝や気持ちでいっぱいです。

  • 田端真紀さんが飲む点滴!?でコメントしました。 3年, 1か月前

    たしかに、命の母、スーパーに積んでないですよね笑笑
    甘酒、好んで飲んでいた末っ子も離脱。長男が最近、甘酒効果にあやかろうと、気にし始めましたが、味がダメみたいです。

  • 田端真紀さんがストライキのその後でコメントしました。 3年, 1か月前

    自らから殻を破ったんですね!!3回目のストライキも拝見しました。すごい、感動しました。これからも殻を破るタイミングは来ます。あとちょっとなんですけど、って殻を破れたら変わるって、長女の担任から小学校の面談で言われたことを思い出しました。殻をやぶれるかどうかは本人次第、親は見守るしかないんです。自らのタイミングなのですから。

  • さらに読み込む