お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

田端真紀

  • 植地さん

    笑顔の達人!
    順子先生も言われている通り、植地さんはどの写真も素敵な笑顔なのです。順子先生もなのですが。
    笑顔って継続するの難しいと思っています、私。
    コツを教えてください。というか、植地さんは自然体のような気がします。
    自然に滲み出るものじゃないとダメなのでしょうが、まだその領域に達しておりません、わたくし。

  • 田端真紀さんが母フラdeピンクリボン 出動!でコメントしました。 4か月前

    順子先生

    いつも楽しいレッスンをありがとうございます。
    土曜日のイベントも頑張ります!
    笑顔で人も笑顔に!

  • 金子さん

    陰の努力の成果出てました!
    3年前より、確かに成長している私たち!
    写真懐かしい。
    これからもアゲアゲ⤴︎でいきましょ〜

  • 田端真紀さんが中外製薬イベントでコメントしました。 4か月前

    なるちゃん

    いつもニコニコなるちゃん、そばにいて癒されます。
    一緒にイベントに参加できて楽しかったです。
    土曜日もよろしくお願いします。

  • 田端真紀さんが8歳の挑戦でコメントしました。 4か月前

    田久保さん

    娘さんの8歳のお誕生日おめでとうございます。 
    うちの娘も20歳の誕生日を迎えました。
    生まれてきてくれてありがとうと長男の時から20歳の節目にお祝いムービーを作ってきました。
    今回で4回目。自己満足の世界なんですけどね。
      
    それにしても、折り紙のバラ、とってもお上手!葉っぱの切り込みも芸術!
    お花のある暮らし、憧れます。

  • 息子とお風呂に入るのはいつまで?/
    6年生までは入ると決め実行。3人とも。
    いつも適当に洗っているだろうから、一緒に入ったときには、頭から足の先までゴシゴシ洗って。自分が子どもの頃もそうやって母に洗ってもらっていたなぁと。そんな風にされる側からする側に、それももうなくなり、次は孫???

  • 彩子さん

    しもしも〜お似合いです。
    私も実は、その写真を見たとき、バブリー彩子〜って思いました笑

  • 順子先生

    いつもレッスンありがとうございます。

    参加型のフラで自分も周りもみんな幸せに、いつも楽しく笑顔で表現できるように、内側からそれが伝えられるように、心からフラガールになりたいです!

    今後ともよろしくお願いします。

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 4か月前

    お母さんは◯◯です!中外製薬社員さんバージョン 2月12日、中外製薬さんのイベントに今年も呼んでいただきました〜 母フラ名物、お母さんとは?を質問。 よりどころ なんということもない 地元 お弁当 愛 太陽 おふくろの味(栗きんとん) この中から4つ選んで振り付けをして皆様とレッツフラ! これはお弁当の振り付け。 […]

    • 子供趣味!そう答えられた息子さん、真紀さんへの愛と尊敬を感じます。

      真紀さんの踊り、どんどん優雅になっていらして、ますますフラガールに磨きがかかってますね♡

    • 順子先生

      いつもレッスンありがとうございます。

      参加型のフラで自分も周りもみんな幸せに、いつも楽しく笑顔で表現できるように、内側からそれが伝えられるように、心からフラガールになりたいです!

      今後ともよろしくお願いします。

  • 田端真紀さんが静かな休日でコメントしました。 4か月前

    尾形さん

    右に同じです。
    それぞれが好きな時間を過ごしています。
    そして、スマホで退屈な時間は皆無です。
    暇~どっかいこ~ってみんな言わなくなった。
    暇する暇なくスマホを覗く。

  • 恵さん

    美容男子~
    ニキビ~は青春のシンボルですね。
     
    そうそう、シーサーのフェイスマスクとかあるんですよ~長男のお土産でもらった次男がパックしていた時は、びっくりしました!(笑)

  • 田端真紀さんがもう、一周忌なんだでコメントしました。 4か月前

    なるちゃん

    大好きだよ の最後の言葉がお父さんとの絆の深さを感じ、じーんとしました。
    いつもそばで見守ってくれていますね。 
    なるちゃんが笑顔でいることが何よりの供養になりますね。

  • 縄司さん、そうだったんんですね。おめでとうございます!
    縄司さんの大きな洗濯カゴを持つ娘さんの記事を思い出しました。
    お母さんのお腹に赤ちゃんがいることを知っていたから余計にお手伝いを頑張ってくれていたのかなと思いました。娘さん、きっと優しいお姉ちゃんになりますね。

  • 田端真紀さんが好きを貫く。でコメントしました。 4か月, 2週間前

    縄司さん

    公共施設におりまして、アイキャッチをみて思わずニヤついてしまいまして、マスクしててよかったぁ。
    写真ですぐに誰が誰のコスプレしてたかわかりましたよー
    めちゃかっこいい!なりきり大賞あげます!!

  • 田端真紀さんが地獄を乗り越えてでコメントしました。 4か月, 2週間前

    神さん

    長かったですね。よく頑張りました!高熱の中でのお母さん業、本当によく耐え忍びましたね。
    お母さんだからこそできる技。お父さんじゃ到底無理だと思う。
    私も近くに頼める両親や親族もいなかったので、気合いで乗り越える!よくわかります。
    子どもはそのうち体が大きくなり、丈夫になるので、病院も遠のいていきます。

  • 田端真紀さんが母ちゃん嬉しいでコメントしました。 4か月, 2週間前

    尾形さん

    母心鷲掴みですね。
    出先で母を思い買ってきてくれた可愛いパンダ焼き。

  • 田端真紀さんがしあわせの48歳でコメントしました。 4か月, 3週間前

    彩さん

    お誕生日おめでとうございます!
    一花ちゃんとお友達がサプライズで作ってくれたケーキの味は、ひときわ美味しかったことでしょう。

    縄文時代の人々はゆったりとして時間をすごしていたはず。
    せわしなく過ごしている私たちとは時間の流れが違うので、31年の濃い時間を過ごしたのかな。

  • 田端真紀さんがこのメンバーの確率でコメントしました。 4か月, 4週間前

    比呂子さん

    なんかしみじみ考えさせられました。

    それでも脇門チーム、この先どんな活動報告があるのか、楽しみ。

    一口がでかいとクレーム!
    笑える。

    遠慮せずの一口、できる限り大口開けて、一口だよって言ってのけた子どもの頃、自分にもあたっけ。
    今は、いい大人なんで、おちょぼ口です。

  • 田端真紀さんがみんなでスケートでコメントしました。 4か月, 4週間前

    則武さん

    家族でスケート、いいなぁ。
    わが家、やったことない、この先もないなぁ。

    いい思い出になりましたね。

  • さらに読み込む